[過去ログ] 小学校のかけ算順序問題×16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341
(4): 2017/09/22(金) 19:31:32.12 ID:IIxGnqS2(10/10)調 AAS
>>340
今回のレスは随分あっさりしているが、他は「反論なし」で、やっと自分の非を認めたようで何よりだw

>君の算数、数学は1/3×1/3の小数表示のかけ算ができないらしいね。要らんよ、そんな別世界の算数、数学はね。

お前は>>334の「小数表示ならできやせんよ。」は、お前の算数、数学でも「1/3×1/3の小数表示のかけ算が
できない」という意味かと思ったが違うようだなw
お前の算数、数学で、1/3 × 1/3の小数表示のかけ算の具体的な計算例を書いて貰おうかw
お前の算数、数学で、4/9 × 4/9の小数表示のかけ算の具体的な計算例も面白そうだなw
じゃあ、(盛大な自爆を)期待して待ってるゾw
347: 2017/09/23(土) 10:53:17.73 ID:9k6qxSBg(1)調 AAS
>>340
ねぇ、>>341の回答まだか?w
わざわざ他サイトから話題引っ張って来てまで個人攻撃するなんて
人間として最低なマネしてないで早く回答してくれよw

↓はこのスレ恒例だけど、こんなイタイ発言するアホが何を言ってもねあ馬鹿さが際立つだけだぞw

「それが筆算だとどうなっているの、ということだよ。10進数の仕組みを使っているわけなんだがね(キリッ(>>319)」
「だっておwwwバンバン」

「(「6は2の何倍か」という問題は)かけ算であるよ(キリッ(>>333)」
「だっておwwwバンバン」

残りは>>82で迷言が纏まってるらしいなw
350: 2017/09/24(日) 08:09:46.65 ID:/IZxF8TS(1/6)調 AAS
>>348-349
ねぇ、>>341の回答まだ?w
都合の悪いレスは連投で流したいのがミエミエだw

>-3/2は帯分数で-(1と1/2)だ。通常は2とマイナス1/2とはしない。

そりゃ、「2とマイナス1/2 = 3/2 ≠ -3/2」だし当たり前だねw
そもそも「2とマイナス1/2」って紙に具体的にどう帯分数で書くんだろうね?
「分数の減法」と何が違うかさっぱりだw

>文字変数が主力だしね。

係数や定数項というパターンは一切考えられないんだねw

結局、ちゃんと算数で「帯分数どうしの減法」を勉強している人なら「負の数を
含めると〜」なんて発想は出てこないと思うぞw
ちゃんと勉強している人ならねw

「帯分数か仮分数か」について参考までに資料を挙げておこう
外部リンク[pdf]:ksurep.kyoto-su.ac.jp

この資料のP4,5の内容になるが、「負の数ガー」なんて言っているのはお前だけだし
理由として真っ先に挙がるものがお前からは出てこなかった
まあ、お前は素人丸出しで「その程度」と言うことだw
353
(1): 2017/09/24(日) 12:34:18.85 ID:/IZxF8TS(2/6)調 AAS
>>351-352
ねぇ、>>341の回答まだ?w
で、またまたお得意の連投で都合の悪いレスは流す訳だw

>>328で「有効な反論ができる奴は皆無というわけだw」なんて煽り入れといて
その反論に詰まるとこの対応とは笑えるなw
結局反論できなくなるくらいなら、そもそも煽らなければ恥をかかずに済んだのになw

>荒らしの使う手でもあるね。そういや、C氏なんかは、他人の掲示板に出入り禁止を食らうと、代理投稿で荒らし続けてたなw

ああ、出禁食らった訳ねw
かわいそうにw
で、今、正に、ここで、お前の連投荒らしが炸裂中な訳だw
360: 2017/09/24(日) 19:38:12.53 ID:/IZxF8TS(6/6)調 AAS
>>357
>そこから、2桁以上の循環小数は、と考えて有理数なら、さらにでは無理数は、と考えていけるはずであった、君がね。

そうそう>>341の「4/9 × 4/9」の回答がまだだったね
「4/9 × 4/9=0.444…×0.444…」だから1桁の循環小数だから>>357と同様なんだよね?
とりあえず>>357を真似して「0.444…×0.4」として、あこの計算はどうすればいいんだ?
(ズルすると「4/9 × 4/10 = 16/90 = 0.177…」だけどわざわざ小数表示のかけ算にした意味がなくなる)
そしてその続きは?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s