[過去ログ] 小学校のかけ算順序問題×16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2017/06/25(日) 23:14:23.20 ID:4f/Scb31(13/15)調 AAS
>>87
で、もちろんだが、俺が君に問い質しているのは、もっと基本的な話なことなんでね。忘れんようにしてくれw
134(1): 2017/06/26(月) 23:02:48.20 ID:7mU0hGem(3/4)調 AAS
>>A 数と計算
>>(3) 乗法の意味について理解し,それを用いることができるようにする。
>と「乗法の意味」の項目と
>>D 数量関係
>>(2) 乗法が用いられる場面を式に表したり,式を読み取ったりすることができるようにする。
>と「式の意味」についての記述の存在が確認できるけどね
>君は本当に大丈夫か?
書いているがだから何?個人攻撃を始めるのか?w
>「このスレ的には「乗法の意味」と「式の意味」とを正確に使い分けるべき」と>>75に
>書いてあるよね?
書いているからそれに沿わなければならないという話はどこから来るんだ?意味不明。
>とあり、引用先で言っている抽象化は「変数に置き換える(意味をはがす)こと」だと読み取れているか?
そんな細かいコトが「抽象化」だとは俺は読まなかったなw
連立方程式の例で説明しているのは「抽象化」の一部だけだろ。
式の意味を離れて、計算法則やら操作やらで問題を解くことを全般を言っていると俺は解釈したぞ。
で?
144: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/06/27(火) 00:18:00.20 ID:s1tXgc8G(7/10)調 AAS
¥
231: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/07/10(月) 23:19:20.20 ID:oiAeKqds(24/33)調 AAS
¥
294(1): 2017/08/06(日) 14:15:06.20 ID:KFwAXGdh(2/2)調 AAS
>>292
そんな問題ごとに思いつく必要がないのが連立方程式なのさ。必要なら公式だって出せるしね。
だからなんだよ。鶴亀算やニュートン算などの難算をいったんは解いても、中学になれば忘れるのは。
397: 2017/09/25(月) 19:14:00.20 ID:6jRhjcJ5(22/50)調 AAS
>>390
任意の無矛盾な公理系τのモデルにおいてある論理式φが真ならば、τからφが証明可能であることを示せ、という問題がわかりません
440: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/10/23(月) 20:52:57.20 ID:Dl6USvMt(1/10)調 AAS
¥
714: 2017/12/23(土) 15:57:00.20 ID:2CIsE1Rr(8/44)調 AAS
>>711
> こちらが証拠の客観性云々を言えるレベルまで、証拠の具体性が示されてないのも問題ですね
そりゃ君自身の責だな。理由は以下の通り。
1)自分が見たいものしか見ない。
2)見たいものでも一目で分からないと見なかったことにする。
3)他人に全部やってもらう、見せてもらう、説明してもらう。
4)自分からは何も説明しない。何も探さない。何も考えない。
5)(最重要)自分が勝ち誇れる流れしか認めない。
これだけ揃ってて、赤の他人から親切にしてもらえると思った?
で、君は今、こう書きたいと思っている。
「それはどのレスのことですか?」
「その根拠やソースは?」 etc
先回りして答えておこう。
「気にするな、実はギャラリー向けだw」
811: 2017/12/23(土) 20:19:16.20 ID:2CIsE1Rr(27/44)調 AAS
>>807
>>750で自信満々言い張ったんだろ?自作自演とは別に、きちんと論じて見せることですな。
できないなら、言ってみただけになる。加えて自作自演もねw これはたとえ超準解析を滔々と述べても逃れられんよ。
816(1): 2017/12/23(土) 20:25:18.20 ID:a/e7MMcn(8/19)調 AAS
>>815
>>746
>すると、…0000>…1112になる。あれ〜なわけだ。無限大には大小関係はない。その程度も知らんで、概念と数を混同する連中は毎年出てくるw
は間違ってますね
超準解析で定式化できましたから
819(1): 2017/12/23(土) 20:29:12.20 ID:a/e7MMcn(9/19)調 AAS
>>817
a=(1,11,111,1111,,,,)
b=(9,99,999,9999,,,,)
832(2): 2017/12/23(土) 20:43:59.20 ID:kIukJ/86(41/59)調 AAS
>>831
割り算については何もいってないですけど、勝手に話広げて何がしたいんですか?
で、順序固定のメリットを客観的な証拠を示しながら示すことはできないということで終了ですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s