[過去ログ] 小学校のかけ算順序問題×16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931: 2017/12/24(日) 01:37:31.16 ID:nLivwHFJ(8/8)調 AAS
>>930
意味が分からないというからなw
932(1): 2017/12/24(日) 01:37:51.51 ID:qMsxASue(9/29)調 AAS
>>927
>何が言いたいんですか?
素直に「質問に答えてくれ」ということ
>各質問そのものがそれぞれ議題なら、大きなゴールはないということだから何の議論にもならず、無益ですよね
俺はそうは思わないから有益だ
>そもそも質問に興味がないんですよ
自分の発言に関する質問なのに「興味ないから答えない」は流石に
通じないんじゃないかな
>>928
断る。君のルールに従う義理はない
ちゃんと答えれば最短1レスで済むものを、いつまでも何をグズってるんだよ
そんなに難しいことなのかよ
回答よろしく
「7進数を本当に理解してる」とはどうやって判断するんだ?
「正しい」からマルにするのに「次からは10進法で書くように指導」する意図は何だ?
次も7進数で書いたとしたらどう評価するんだ?
君が「5円玉が6個あるときの合計金額」で「6×5」をマルにする根拠は何だ?
933(1): 2017/12/24(日) 01:39:14.22 ID:wgqzq8rm(15/48)調 AAS
>>932
何故ゴールやテーマもない問答が有益なのですか?
934: 2017/12/24(日) 01:41:10.95 ID:wgqzq8rm(16/48)調 AAS
興味がないって言ってるのに、居丈高に「ゴールもテーマもないが、とにかく俺の聞きたいことに答えろ」と言われてもねぇ...
935(1): 2017/12/24(日) 01:43:54.34 ID:qMsxASue(10/29)調 AAS
>>933
>何故ゴールやテーマもない問答が有益なのですか?
各質問にゴールもテーマもあるからその質問に意味はない
自分の行動を客観的にみて正当性があると思ってるのか?
936(1): 2017/12/24(日) 01:44:14.83 ID:wgqzq8rm(17/48)調 AAS
>>935
つ鏡
937(2): 2017/12/24(日) 01:47:05.12 ID:qMsxASue(11/29)調 AAS
>>936
なら、良かったw
俺に正当性があると自信持って言えるからな
938(2): 2017/12/24(日) 01:49:39.73 ID:wgqzq8rm(18/48)調 AAS
2chのレスを客観的証拠だと思ってる方が「客観的」という単語を使うの、面白いですね
各質問のテーマが質問通りだとしたらどのテーマに興味がないですね
>>937
包括的テーマのないいくつもの質問を、興味のないと言っている相手に居丈高にぶつけることのどこに正当性がある、示してください
939: 2017/12/24(日) 01:50:10.49 ID:wgqzq8rm(19/48)調 AAS
あ、誤字だ
940(1): 2017/12/24(日) 01:53:55.59 ID:qMsxASue(12/29)調 AAS
>>938
で、君は「自分に正当性がある」と言えるのか?
941(1): 2017/12/24(日) 01:56:50.09 ID:wgqzq8rm(20/48)調 AAS
>>940
あなたの質問の正当性をうかがってるんですが
正直>>928がすべてなのでよろしくお願いいたします
942(1): 2017/12/24(日) 01:59:50.57 ID:qMsxASue(13/29)調 AAS
>>941
君は「自分に正当性がある」と言えないようだ
この事実がすべてだな
943(1): 2017/12/24(日) 02:01:26.58 ID:wgqzq8rm(21/48)調 AAS
>>942
君は「自分に正当性がある」と言えないようだ
この事実がすべてだな
944(1): 2017/12/24(日) 02:05:04.98 ID:qMsxASue(14/29)調 AAS
>>943
>>937
945(2): 2017/12/24(日) 02:05:27.60 ID:KyHMuA5F(7/14)調 AAS
質問の正当性ってなんだ?
反論の正当性だったら、「相手の意見の否定となることで論点が逸れていない」等が挙げられるが
946: 2017/12/24(日) 02:06:49.78 ID:wgqzq8rm(22/48)調 AAS
>>944
>>938
947(1): 2017/12/24(日) 02:08:28.98 ID:wgqzq8rm(23/48)調 AAS
>>945
あなたはいつでもどこでも、誰にどんな質問をしてもよいと考えているんですか?
948(1): 2017/12/24(日) 02:09:54.67 ID:qMsxASue(15/29)調 AAS
>>945
>質問の正当性ってなんだ?
議論態度のことをいっている
君は、自分の発言に関する質問なのに「興味ないから答えない」が通ると思うか?
949: 2017/12/24(日) 02:12:52.65 ID:wgqzq8rm(24/48)調 AAS
>>948
>>928
950: 2017/12/24(日) 02:13:34.55 ID:wgqzq8rm(25/48)調 AAS
結局揚げ足とりたくてたまらない方の「答えろ答えろ」で埋まりそうですね
951(1): 2017/12/24(日) 02:13:57.53 ID:KyHMuA5F(8/14)調 AAS
>>947
何かを主張している人がいて、その主張に関連する質問をすることはべつに良いのでは?
主張している側も伝えるために主張するわけだろうし…
反論が論点から逸れないためには質問して深く主張を理解しなければならないだろうし…
拒否権ももちろんあるだろうけど…
952(1): 2017/12/24(日) 02:15:28.92 ID:wgqzq8rm(26/48)調 AAS
>>951
本筋に関しては終了していて、その枝葉の部分からさらに派生した些事について「答えろ答えろ」と付きまとわれてるんですが...
953: 2017/12/24(日) 02:15:50.80 ID:KyHMuA5F(9/14)調 AAS
揚げ足取られたくないから回答を拒否するのは流石に相手を論破したいだけとしか…
まあ拒否権はあるだろうけど…
954(1): 2017/12/24(日) 02:17:12.84 ID:KyHMuA5F(10/14)調 AAS
>>952
枝葉の部分の否定が本筋の主張の否定に繋がるのであれば正しい論点
繋がらないのであれば論点は逸れているね
955(1): 2017/12/24(日) 02:17:14.15 ID:wgqzq8rm(27/48)調 AAS
論破のことしか考えてないのは、明らかに揚げ足とろうとしてくる方ですよね
956(2): 2017/12/24(日) 02:17:53.14 ID:wgqzq8rm(28/48)調 AAS
>>954
本筋は私の質問で、この回答者の回答はすでにいただいています
957: 2017/12/24(日) 02:22:54.75 ID:qMsxASue(16/29)調 AAS
>>956
>本筋は私の質問で、この回答者の回答はすでにいただいています
既に本筋と関係ない別の話題なんだがね
結局揚げ足取りしかしない人の方の「のらりくらり逃亡」で埋まりそうだなw
958: 2017/12/24(日) 02:25:28.76 ID:qMsxASue(17/29)調 AAS
結局、後ろめたいことがあるからこそ「自分に正当性がある」と言えなのだろうね
959: 2017/12/24(日) 02:25:30.93 ID:wgqzq8rm(29/48)調 AAS
本筋と関係ないならやっぱり答えなくて良さそうですね
960: 2017/12/24(日) 02:29:01.28 ID:KyHMuA5F(11/14)調 AAS
>>955
論破しようとすること自体は別に悪くないか
>>956
いや、本筋が質問というのは変な気が…
質問は主張ではないからね
答えることで元々の主張が否定され得るのならば論点に関連する質問だと思った
961(1): 2017/12/24(日) 02:33:01.76 ID:KyHMuA5F(12/14)調 AAS
本筋と関係ない別の話題だとちょっとダメだね
その別の話題の先に、相手の主張の否定があれば論点としては妥当だったのだが…
962: 2017/12/24(日) 02:33:49.93 ID:wgqzq8rm(30/48)調 AAS
何故本筋と関係ないと認識しておきながら、新しいテーマ、ゴールを設けずに質問に答えろ答えろと居丈高に迫ってくるのでしょうか
963(1): 2017/12/24(日) 02:34:22.93 ID:qMsxASue(18/29)調 AAS
議論では「俺はこう判断する」「そういう考え方もあるね」ということもあるだろうに
ここで「論破」という言葉が出てくる事自体が不思議に思う
まあ、質問されると「責められている」と感じるタイプ人なんだろう
964: 2017/12/24(日) 02:38:19.60 ID:wgqzq8rm(31/48)調 AAS
論破という言葉を先に出したのは僕じゃないが、>>902、>>909、>>916などの攻撃をされて責められてるって感じない方が珍しいですよね
965(2): 2017/12/24(日) 02:38:54.33 ID:qMsxASue(19/29)調 AAS
>>961
>本筋と関係ない別の話題だとちょっとダメだね
ん?本人が始めた「別件」ということだぞ?
並行して複数の話題が進む(といってもシングルタスクだが)のがダメだ言っている?
966(1): 2017/12/24(日) 02:39:40.52 ID:wgqzq8rm(32/48)調 AAS
>>965
7進数の話始めたの確かあなたですよね
967: 2017/12/24(日) 02:40:34.39 ID:KyHMuA5F(13/14)調 AAS
>>963
2人が「俺はこう判断する」と主張して、そのお互いの主張がお互いの意見の否定になってれば同じ論点
2人の意見が両立し得る場合は2つ論点があることになる
「俺はこう判断する」「俺はこう判断する」と言い合うのはお互いに論点をそらし続けていることになる…
968: 2017/12/24(日) 02:41:32.31 ID:wgqzq8rm(33/48)調 AAS
この人誤解しそうな言い方してますが、7進数の話は僕が始めたんじゃないんですよ
969: 2017/12/24(日) 02:49:57.90 ID:KyHMuA5F(14/14)調 AAS
>>965
いや、並行して複数の話題が進むのはOK
970(1): 2017/12/24(日) 02:54:30.82 ID:qMsxASue(20/29)調 AAS
>>966
>7進数の話始めたの確かあなたですよね
君が「トランプ配り方式」の話を始めた
「トランプ配り方式」の判断基準と対比に必要なため「7進数」を「約束事の有無」の
例として挙げた
かつ「トランプ配り方式」の通用しないであろう「5円玉が6個あるときの合計金額」の
判断基準も問うた
つまり、現在も続いている「トランプ配り方式」関連の話題と言える
971(3): 2017/12/24(日) 02:59:45.98 ID:wgqzq8rm(34/48)調 AAS
>>970
トランプ配りと7進数の関係ってどう説明されてましたっけ?
まぁでもいずれにしろ本筋の決着がついたので、トランプ配りの話はどうでもいいですね
あくまでトランプ配りは本筋のサポートですから
972(3): 2017/12/24(日) 03:02:02.67 ID:wgqzq8rm(35/48)調 AAS
それとも新たにトランプ配りについて何か言いたいことがあるんですかね
その場合は改めて主張と根拠を明確にしてくれれば、興味が失せない限り相手はしてあげますよ
973(1): 2017/12/24(日) 03:02:49.67 ID:qMsxASue(21/29)調 AAS
その中で
・後出しジャンケンを認める
・以前のテストの解答も判断基準に反映させる
・子供によって同一内容の解答であっても正誤がことなる
・マルにする解答に「注意を与える」「改善を求める」
を匂わせる発言もあり、是非判断基準を確認したいと思っている
974: 2017/12/24(日) 03:03:35.97 ID:wgqzq8rm(36/48)調 AAS
>>973
>>971-972
975(1): 2017/12/24(日) 03:11:00.36 ID:wgqzq8rm(37/48)調 AAS
今回の教訓は本筋と関係のない質問には答えないってことですね
本筋の決着がついたあとも粘着されるとは思ってみなかった
お休みなさい
976(1): 2017/12/24(日) 03:11:12.46 ID:qMsxASue(22/29)調 AAS
>>971
>トランプ配りと7進数の関係ってどう説明されてましたっけ?
>>529
>>972
回答よろしく
「7進数を本当に理解してる」とはどうやって判断するんだ?
「正しい」からマルにするのに「次からは10進法で書くように指導」する意図は何だ?
次も7進数で書いたとしたらどう評価するんだ?
君が「5円玉が6個あるときの合計金額」で「6×5」をマルにする根拠は何だ?
977: 2017/12/24(日) 03:13:30.15 ID:wgqzq8rm(38/48)調 AAS
>>976
>>971-972
おやすみ
978(1): 2017/12/24(日) 03:24:12.29 ID:qMsxASue(23/29)調 AAS
>>975
>今回の教訓は本筋と関係のない質問には答えないってことですね
正確には君自身が「別の話題を振らない」だろ?
そして「自分で振った質問には答える」が正しい対応だよ
「答えない」ことを批判しているのに教訓が「答えない」という思考は
全く理解できない
>本筋の決着がついたあとも粘着されるとは思ってみなかった
君のいう「本筋」は>>492だったはずだが「トランプ配り方式」は「別件」だよね
「本筋」決定とは関係ないと何度言えば理解できるのかね
979: 2017/12/24(日) 03:28:27.90 ID:qMsxASue(24/29)調 AAS
まあ、後ろめたいことがあるからこそ「自分に正当性がある」と言えなのだろう
これがすべてだな
980(1): 2017/12/24(日) 09:01:32.98 ID:wgqzq8rm(39/48)調 AAS
>>978
だから本筋終わったならもういいですよね
いつまで粘着されるのですか?
981(1): 2017/12/24(日) 09:15:26.90 ID:qMsxASue(25/29)調 AAS
>>980
「論破」という観点があるらしいな
それで言えば、「本筋」とやらは「KO」出来なかったとは言え、
「メリット項目あり」対「デメリット項目なし」でこちらの判定勝ちだし、
「本筋」以外ではこちらの不戦勝だ
十分な戦果なので、もういいぞw
982(1): 2017/12/24(日) 09:18:38.19 ID:wgqzq8rm(40/48)調 AAS
どっかで無責任という批判がありましたが、自分で言い出したことの証拠を一切提示できなかった方もいましたね
しかも最後は「そんなこと言ってない」と全部ひっくり返して決着になりました
>>981
証拠なしで言いさえすればいいならデメリットもありましたよね
そして私は質問をしただけなのに論破しにかかるというのはどういうことなのでしょうか?
まぁとにかく、お疲れさまでした
983(1): 2017/12/24(日) 09:31:17.11 ID:qMsxASue(26/29)調 AAS
>>982
>どっかで無責任という批判がありましたが、自分で言い出したことの証拠を一切提示できなかった方もいましたね
こちらとしては「君が認めないだけ」と言うだけという認識
>しかも最後は「そんなこと言ってない」と全部ひっくり返して決着になりました
どのレスのことだ?
>証拠なしで言いさえすればいいならデメリットもありましたよね
いや、デメリットについては内容確認中で項目とすら認定されていない
当然「証拠を提示」という段階にすら至っていない
>そして私は質問をしただけなのに論破しにかかるというのはどういうことなのでしょうか?
こちらはこちらの意見を出しただけ、そちらの意見を確認したいだけ
「論破しにかかる」と感じたのはそちらの勝手
ディベート等では外野が勝敗の判定を出すだろうし、議論で「逃げ徹する」のは悪手だったねw
984(1): 2017/12/24(日) 09:39:01.80 ID:wgqzq8rm(41/48)調 AAS
>>983
2chのレスを客観的な証拠だとまだ信じてるんですね
外野から>>744のような指摘も受けてますが、都合が悪いので無視してるようですし
というかこの件は結局「証拠は出せません」で決着しましたよね?
こちらとしてはデメリットをあなたが認めてないんだけなんですよね
内容確認中(笑)
質問をした相手に勝利とはどういうことなのでしょう?
985(1): 2017/12/24(日) 09:45:16.94 ID:wgqzq8rm(42/48)調 AAS
>>529では何故揃えるのかという問に「覚えやすいように揃える」と言っていますが、>>852でそんなことは言ってないとひっくり返していますね
これで勝利とか言ってるのすごいですよね
まぁそもそも質問してきた相手に何がどう勝利なのか意味不明ですが
986(1): 2017/12/24(日) 10:07:44.60 ID:qMsxASue(27/29)調 AAS
>>984
>というかこの件は結局「証拠は出せません」で決着しましたよね?
だから「効果の証拠はないがメリットは項目として存在する」ということだよね
そしてデメリットは項目としてすら認定されていない
君自身ポイントを稼ぐチャンスを放棄しており、こちらの判定勝ちだ
>内容確認中(笑)
そう。君の回答拒否により、こちらの(局所的)不戦勝
>質問をした相手に勝利とはどういうことなのでしょう?
そもそも「論破しにかかる」と言い出したのは君の方
質問をした相手を「論破しにかかる」とはどういうことなのでしょう?
それで勝敗というものが存在するなら「俺の勝ち」だ
>985
>>>529では何故揃えるのかという問に「覚えやすいように揃える」と言っていますが、>>852でそんなことは言ってないとひっくり返していますね
自分に決定権がある当事者というわけでもなく「メリットのために揃えた」という訳ないだろ
そして「揃える」と「揃えた」のニュアンスの違いが理解できず、あくまで「と思う」ということに、
嘘も何もないだろうに、わざわざ「嘘だったということ」と悪意ある曲解をする
まあ、君はそういう人間だよね
>まぁそもそも質問してきた相手に何がどう勝利なのか意味不明ですが
禿同。「論破しにかかる」と感じる発想自体意味不明だなw
987(1): 2017/12/24(日) 10:11:04.28 ID:wgqzq8rm(43/48)調 AAS
>>986
質問してきた相手に勝利(判定勝ち、不戦勝)とはどういうことでしょうか
え、でも証拠が出せないから>>592を>>852でひっくり返したのは事実ですよね
988(1): 2017/12/24(日) 10:15:33.74 ID:wgqzq8rm(44/48)調 AAS
揃える理由を聞いて確かに「覚えやすいように」と答えてるんですよね
言葉尻で逃げようとしてますがこれは厳しいんじゃないでしょうか
可哀想だから粘着さえしなければ指摘しなかったのにねー
989: 2017/12/24(日) 10:26:14.03 ID:wgqzq8rm(45/48)調 AAS
そういえば結局>>744はガン無視なんですね
990: 2017/12/24(日) 10:29:37.36 ID:qMsxASue(28/29)調 AAS
>>987
>質問してきた相手に勝利(判定勝ち、不戦勝)とはどういうことでしょうか
「「論破」という観点があるなら」という話で、君がないと思うならそうなんだろうね
で、一般的には対戦決定後の相手側の理由で対戦不成立となったら不戦勝だよね
>え、でも証拠が出せないから>>592を>>852でひっくり返したのは事実ですよね
証拠が出せないの「効果」であって、決定した経緯の推測はそのまま継続してるが?
君の書く日本語は「何が」「何を」「何の」がなく、いつまにか他の事項に
すり替わっているんだよね
ここを継続して議論したいなら
「何の証拠か」「何をひっくり返した」か明確にしてくれ
991(1): 2017/12/24(日) 10:34:04.33 ID:qMsxASue(29/29)調 AAS
>>988
>揃える理由を聞いて確かに「覚えやすいように」と答えてるんですよね
そういうメリットはあるよね
>そういえば結局>>744はガン無視なんですね
「読者の声」と「神」は関係ないからね
それに効果の証拠を出せないということでそれ以上何も言うことはないしね
992: 2017/12/24(日) 10:38:28.81 ID:wgqzq8rm(46/48)調 AAS
論破という観点があったとして、質問してきた相手に勝利するとはどういうことなのか教えてください
まず>>529でこういうメリットがあるから揃える必要があるのだと答えてますよね
これを>>852でひっくり返したのは事実ですよね?
アナロジーが分からないレベルの方なのか、都合が悪すぎて分からない不利をするしかないのか
993: 2017/12/24(日) 10:40:07.50 ID:wgqzq8rm(47/48)調 AAS
誤字悲しい
>>991
ちなみにメリットの客観的証拠は何でしたっけ?
994: 2017/12/24(日) 10:41:27.66 ID:M8zOqnrr(2/7)調 AAS
そろそろ埋めてお終いとするかね。
995: 2017/12/24(日) 10:41:55.91 ID:wgqzq8rm(48/48)調 AAS
あ、もしかして質問に答えることが対戦だと思ってたのか
だから勝利とかいう概念がわくのかな
996: 2017/12/24(日) 10:41:58.07 ID:M8zOqnrr(3/7)調 AAS
連荘でいくつまで投稿できるんだっけ?
997: 2017/12/24(日) 10:42:34.90 ID:M8zOqnrr(4/7)調 AAS
誰かが間で発言すると連荘制限はリセットされるそうだよ。
998: 2017/12/24(日) 10:42:59.05 ID:M8zOqnrr(5/7)調 AAS
後3つかあ。
999: 2017/12/24(日) 10:44:17.02 ID:M8zOqnrr(6/7)調 AAS
ツイッターの例のタグももはや勢いはないし注目度も低いし、このスレの必要性も下がったね。
1000: 2017/12/24(日) 10:44:33.04 ID:M8zOqnrr(7/7)調 AAS
ではよいお年を!
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 249日 16時間 23分 31秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s