[過去ログ] ╋|||《数学オリンピック 30》|||╋ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/12(土) 08:18:54 ID:Ay3s6hqd(7/17)調 AAS
¥
484: 2017/08/12(土) 08:19:02 ID:TyY2Rmyb(1)調 AAS
長尾健太郎も偉大な人だったな
485: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/12(土) 08:19:12 ID:Ay3s6hqd(8/17)調 AAS
¥
486: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/12(土) 08:19:30 ID:Ay3s6hqd(9/17)調 AAS
¥
487: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/12(土) 08:19:48 ID:Ay3s6hqd(10/17)調 AAS
¥
488: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/12(土) 08:21:48 ID:Ay3s6hqd(11/17)調 AAS
¥
489: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/12(土) 08:22:04 ID:Ay3s6hqd(12/17)調 AAS
¥
490: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/12(土) 08:22:21 ID:Ay3s6hqd(13/17)調 AAS
¥
491: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/12(土) 08:22:39 ID:Ay3s6hqd(14/17)調 AAS
¥
492: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/12(土) 08:22:56 ID:Ay3s6hqd(15/17)調 AAS
¥
493: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/12(土) 08:23:13 ID:Ay3s6hqd(16/17)調 AAS
¥
494: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/12(土) 08:23:30 ID:Ay3s6hqd(17/17)調 AAS
¥
495: 2017/08/13(日) 08:51:57 ID:T8FjpsGK(1)調 AAS
高谷は満点か?
ただ大学で伸びるかどうかわからん!
副島はトップ20コーダーでは有名らしいが、それだけやしな!
496: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/13(日) 09:03:01 ID:KvJ/be4c(1/10)調 AAS
¥
497: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/13(日) 13:57:56 ID:KvJ/be4c(2/10)調 AAS
¥
498: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/13(日) 13:58:11 ID:KvJ/be4c(3/10)調 AAS
¥
499: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/13(日) 13:58:26 ID:KvJ/be4c(4/10)調 AAS
¥
500: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/13(日) 13:58:42 ID:KvJ/be4c(5/10)調 AAS
¥
501: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/13(日) 13:58:57 ID:KvJ/be4c(6/10)調 AAS
¥
502: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/13(日) 13:59:10 ID:KvJ/be4c(7/10)調 AAS
¥
503: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/13(日) 13:59:27 ID:KvJ/be4c(8/10)調 AAS
¥
504: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/13(日) 13:59:44 ID:KvJ/be4c(9/10)調 AAS
¥
505: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/13(日) 13:59:59 ID:KvJ/be4c(10/10)調 AAS
¥
506: 2017/08/17(木) 01:20:32 ID:KRUKXSZZ(1)調 AAS
数オリでメダル取るには、どれくらいの問題を解く必要がありますか?
507: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/17(木) 01:54:50 ID:fMnxz+o0(1/11)調 AAS
¥
508(2): 2017/08/17(木) 19:02:09 ID:XrtMbpRE(1)調 AAS
数オリって国際親善のためにやってるらしいが
日本チームだけ英語話せないという状況らしい
これでは国際親善の目的を果たせない
数オリはTOEFLで足切りすべき
509: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/17(木) 19:04:06 ID:fMnxz+o0(2/11)調 AAS
¥
510: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/17(木) 19:57:50 ID:fMnxz+o0(3/11)調 AAS
¥
511: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/17(木) 19:58:09 ID:fMnxz+o0(4/11)調 AAS
¥
512: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/17(木) 19:58:25 ID:fMnxz+o0(5/11)調 AAS
¥
513: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/17(木) 19:58:42 ID:fMnxz+o0(6/11)調 AAS
¥
514: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/17(木) 19:58:57 ID:fMnxz+o0(7/11)調 AAS
¥
515: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/17(木) 19:59:13 ID:fMnxz+o0(8/11)調 AAS
¥
516: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/17(木) 19:59:32 ID:fMnxz+o0(9/11)調 AAS
¥
517: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/17(木) 19:59:50 ID:fMnxz+o0(10/11)調 AAS
¥
518: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/17(木) 20:00:07 ID:fMnxz+o0(11/11)調 AAS
¥
519(1): 2017/08/19(土) 15:52:31 ID:RUP4ARdJ(1)調 AAS
>>508
それって、日本語が特殊な言語だからそうなるのかな?
世界で一番難しいのが日本語だっけ?
520: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/19(土) 17:13:40 ID:LB3Hl+jp(1)調 AAS
¥
521: 2017/08/19(土) 23:30:32 ID:M/DrAE/E(1)調 AAS
>>519
日本の英語教育が世界最低なのではないか?
522: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/20(日) 03:12:08 ID:vRIJh8/a(1/11)調 AAS
¥
523: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/20(日) 03:12:23 ID:vRIJh8/a(2/11)調 AAS
¥
524: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/20(日) 03:12:37 ID:vRIJh8/a(3/11)調 AAS
¥
525: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/20(日) 03:12:54 ID:vRIJh8/a(4/11)調 AAS
¥
526: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/20(日) 03:13:09 ID:vRIJh8/a(5/11)調 AAS
¥
527: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/20(日) 03:13:46 ID:vRIJh8/a(6/11)調 AAS
¥
528: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/20(日) 03:14:02 ID:vRIJh8/a(7/11)調 AAS
¥
529: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/20(日) 03:14:17 ID:vRIJh8/a(8/11)調 AAS
¥
530: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/20(日) 03:14:34 ID:vRIJh8/a(9/11)調 AAS
¥
531: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/20(日) 03:14:52 ID:vRIJh8/a(10/11)調 AAS
¥
532: 2017/08/20(日) 13:09:57 ID:Z3kjjuLM(1)調 AAS
海外の数学問題集で難しいのなんかない?
533: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/20(日) 13:30:28 ID:vRIJh8/a(11/11)調 AAS
¥
534: 2017/08/27(日) 09:15:03 ID:Vd2gvmkB(1)調 AAS
栗林や片岡っていまなにしてるの?
副島は博士課程か?
535: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/27(日) 09:48:26 ID:1CP0LksB(1/10)調 AAS
¥
536: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/27(日) 09:51:59 ID:1CP0LksB(2/10)調 AAS
¥
537: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/27(日) 09:52:17 ID:1CP0LksB(3/10)調 AAS
¥
538: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/27(日) 09:52:33 ID:1CP0LksB(4/10)調 AAS
¥
539: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/27(日) 09:52:48 ID:1CP0LksB(5/10)調 AAS
¥
540: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/27(日) 09:53:05 ID:1CP0LksB(6/10)調 AAS
¥
541: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/27(日) 09:53:22 ID:1CP0LksB(7/10)調 AAS
¥
542: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/27(日) 09:53:40 ID:1CP0LksB(8/10)調 AAS
¥
543: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/27(日) 09:53:58 ID:1CP0LksB(9/10)調 AAS
¥
544: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/27(日) 09:54:15 ID:1CP0LksB(10/10)調 AAS
¥
545(1): 2017/08/27(日) 23:37:10 ID:KWYZity2(1)調 AAS
>>508
それで肝心の数オリの順位が下がったら元も子もない
英語力は数学力と比べたら
かけた時間に比例して身に付きやすいので、
英語力を問うと高3高2が有利=
若い中学生などが不利になってしまう
それもまた本末転倒だ。
数学は若者による学問なのだから
546: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 00:47:01 ID:p9719kiw(1/31)調 AAS
¥
547: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 00:47:18 ID:p9719kiw(2/31)調 AAS
¥
548: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 00:47:33 ID:p9719kiw(3/31)調 AAS
¥
549: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 00:47:48 ID:p9719kiw(4/31)調 AAS
¥
550: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 00:48:03 ID:p9719kiw(5/31)調 AAS
¥
551: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 00:48:17 ID:p9719kiw(6/31)調 AAS
¥
552: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 00:48:32 ID:p9719kiw(7/31)調 AAS
¥
553: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 00:48:50 ID:p9719kiw(8/31)調 AAS
¥
554: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 00:49:06 ID:p9719kiw(9/31)調 AAS
¥
555: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 00:49:21 ID:p9719kiw(10/31)調 AAS
¥
556(1): 2017/08/28(月) 02:06:23 ID:xO0QBnj9(1)調 AAS
>>545
>それで肝心の数オリの順位が下がったら元も子もない
他国の人間がみんなちゃんと英語やってて
日本チームだけ出来ないの恥ずかしくないの?
日本勢は数オリに特化してて英語など他のことは手を抜いてるということ
になってしまうがそれでいいのか?
557: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 02:16:38 ID:p9719kiw(11/31)調 AAS
¥
558: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 06:17:07 ID:p9719kiw(12/31)調 AAS
¥
559: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 06:17:23 ID:p9719kiw(13/31)調 AAS
¥
560: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 06:17:39 ID:p9719kiw(14/31)調 AAS
¥
561: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 06:17:53 ID:p9719kiw(15/31)調 AAS
¥
562: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 06:18:27 ID:p9719kiw(16/31)調 AAS
¥
563: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 06:18:44 ID:p9719kiw(17/31)調 AAS
¥
564: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 06:19:00 ID:p9719kiw(18/31)調 AAS
¥
565: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 06:19:17 ID:p9719kiw(19/31)調 AAS
¥
566: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 06:19:40 ID:p9719kiw(20/31)調 AAS
¥
567(1): 2017/08/28(月) 14:16:03 ID:UzN70sWa(1)調 AAS
英語と数学って、どっちが出来るようになるまで時間がかかるの?
568: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 14:36:23 ID:p9719kiw(21/31)調 AAS
¥
569: 2017/08/28(月) 18:38:24 ID:QonxK4DL(1)調 AAS
そんなの個人の適正によるわ
570: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 18:55:33 ID:p9719kiw(22/31)調 AAS
¥
571: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 18:55:50 ID:p9719kiw(23/31)調 AAS
¥
572: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 18:56:08 ID:p9719kiw(24/31)調 AAS
¥
573: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 18:56:25 ID:p9719kiw(25/31)調 AAS
¥
574: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 18:56:41 ID:p9719kiw(26/31)調 AAS
¥
575: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 18:56:58 ID:p9719kiw(27/31)調 AAS
¥
576: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 18:57:15 ID:p9719kiw(28/31)調 AAS
¥
577: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 18:57:32 ID:p9719kiw(29/31)調 AAS
¥
578: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 18:57:50 ID:p9719kiw(30/31)調 AAS
¥
579: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/28(月) 18:58:07 ID:p9719kiw(31/31)調 AAS
¥
580: 2017/08/30(水) 00:44:48 ID:cE+GeUtf(1)調 AAS
>>567
入試レベルなら数学のほうが時間かかるかもしれん
小学生からの積み重ねが効くからね
入試英語+英会話とかは知らん
581: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/30(水) 03:51:20 ID:xZ8twSlP(1/10)調 AAS
¥
582: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/30(水) 04:40:32 ID:xZ8twSlP(2/10)調 AAS
¥
583: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/30(水) 04:40:48 ID:xZ8twSlP(3/10)調 AAS
¥
584: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/30(水) 04:41:05 ID:xZ8twSlP(4/10)調 AAS
¥
585: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/30(水) 04:41:23 ID:xZ8twSlP(5/10)調 AAS
¥
586: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/30(水) 04:41:42 ID:xZ8twSlP(6/10)調 AAS
¥
587: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/30(水) 04:42:01 ID:xZ8twSlP(7/10)調 AAS
¥
588: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/30(水) 04:42:21 ID:xZ8twSlP(8/10)調 AAS
¥
589: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/30(水) 04:42:37 ID:xZ8twSlP(9/10)調 AAS
¥
590: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/30(水) 04:42:54 ID:xZ8twSlP(10/10)調 AAS
¥
591(2): 2017/09/14(木) 22:35:42 ID:0GnkEzlQ(1)調 AAS
数オリよりも難しい数学大会ってなにかありますか?
592: 2017/09/16(土) 11:11:38 ID:9Lq1TDnJ(1)調 AAS
>>591
難しいの意味にもよるけど、大学レベルの数学を含むという意味ではPutnamがある。
593(1): 2017/09/17(日) 15:26:27 ID:+ICk5NGm(1)調 AAS
パトナム競争って、大学数学レベルなんですか?
他に大学数学レベルの大会って何かありますか?
594: 2017/09/18(月) 13:31:50 ID:i89QVg2I(1)調 AAS
>>593
過去問見てみて。行列とか微積とか群論とかが入っている。
外部リンク:kskedlaya.org
あとはInternational Mathematics Competition for University Students
外部リンク:www.imc-math.org.uk
とか。
595: 2017/09/20(水) 00:44:02 ID:Lp1UiMhy(1)調 AAS
>>591
全ソ連数学オリンピック
あとは大会じゃないけど中国代表選抜試験かな
596(1): 2017/09/21(木) 20:01:09 ID:KhnRG0rV(1)調 AAS
それらの大会の問題集などはありますか?
597: 2017/09/21(木) 21:39:40 ID:kISQJfyv(1)調 AAS
>>596
問題集はあるかどうかわからないけど、問題の載っているサイトはある
598: 2017/09/22(金) 17:34:41 ID:iL5I7G79(1)調 AAS
そのサイトを教えてください
599: 2017/09/23(土) 09:42:16 ID:rLQoaw62(1)調 AAS
ソ連数学オリンピック
外部リンク[html]:olympiads.win.tue.nl
中国代表選抜試験
外部リンク:artofproblemsolving.com
600: 2017/09/23(土) 18:54:02 ID:lafC317y(1)調 AAS
数オリ北朝鮮の代表の一人が大会時に亡命して、その後北朝鮮が世界大会に出なくなったという噂って本当なの?
601(1): 2017/09/24(日) 10:11:29 ID:EAmz0QcU(1)調 AAS
数オリと大学数学って、どっちが難しいの?
602: 2017/09/24(日) 23:47:10 ID:nTFJ373O(1)調 AAS
>>601
一概に言えませんよね。極論言えば、2*2単位行列の行列式を求めるのだって、
f(x)=e^xのマクローリン展開だって大学数学ですから。
(数学Cが無くなったので、前者も最早高校数学ではありません)
603: 2017/09/25(月) 19:09:59 ID:+uoT8UmG(1)調 AAS
大学数学は、高校数学の10倍は難しいね
604: 2017/09/26(火) 15:12:25 ID:g8HceXbI(1)調 AAS
数オリって、大学数学の知識があった方がいいの?
605: subo 2017/10/02(月) 21:16:56 ID:DNso6s4Z(1)調 AAS
部屋に4X4のマスの盤があります。
悪魔はA、Bを部屋の外に待機させ、この盤に碁石(黒石)をランダムに置いていきます
尚、各マスに置ける黒石は一つです
黒石を配置したあとAを部屋の中に入れ1以上16以下の整数のどれか一つを告げます
Aは4X4のマスの盤の上に
?黒石が置いていないマスに一つだけ黒石を置く
?黒石が置いてあるマスから一つだけ黒石を取り除く
のいずれかの操作を一回だけ行います
その後Bを部屋の中に入れ、Bは盤の様子を見てAに告げられた整数を当てます
A,Bはどのような戦略を取ればよいでしょうか?
尚A、Bは初めの配置を知りません
ルールを知った上で開始前に戦略を打ち合わせることができます
606: 2017/10/04(水) 11:15:09 ID:BU7Nij2+(1)調 AAS
16次元立方体の頂点を16色に塗り分けて、どの頂点も、任意の色の頂点と辺を共有しているようにせよ、という問題か。
607: 2017/10/09(月) 03:15:27 ID:NM81av+M(1/4)調 AAS
>>556
これだけ機械翻訳の精度が革新されつつあるのだから
英語ができないことの不便さはなくなっていくよ。
不完全ではあるが実用上十分なだけの意思の疎通は機械まかせで事足り、
英語は通訳や翻訳業など一部のプロだけが学べばよいようになっていく
まだしも英語ができなくて「不便」であることはあっても
「恥ずかしい」ということはない。
英語はあくまで数ある言語のうちの一つであり
単なる「道具」に過ぎず、それ自体は学問ではないのだから
そもそも英語圏の学生は非英語圏の学生と同じように
外的な負担として「英語をちゃんと勉強してはいない」のだから
その「みんなちゃんと英語やってて」というのは成立してないよ
英語をやらないことが「恥ずかしい」ことなのであれば
英語圏の学生が英語以外の言語をやらないことも恥ずかしいと言わねばならないが
一般的にはそう言われないようだ。
しかし両者の間に利便性の差異はあっても
恥ずべきことかどうかの差異はないはずだ
608: 2017/10/09(月) 04:12:01 ID:3qW0O5Ej(1)調 AAS
>これだけ機械翻訳の精度が革新されつつあるのだから 英語ができないことの不便さはなくなっていくよ。
英語学習が不要になるなら知的労働自体機械で代替できる可能性は高いな。
>英語はあくまで数ある言語のうちの一つであり 単なる「道具」に過ぎず、それ自体は学問ではないのだから
そういうこと言うなら数学のペーパーテストも学問ではありえないけどな。
学部数学科で論文書かないのは学問じゃないのかって?それが学問なら
英語の勉強も学問だろう。
>英語をやらないことが「恥ずかしい」ことなのであれば
英語圏の学生が英語以外の言語をやらないことも恥ずかしいと言わねばならないが
英語話者は実用的にやらなくていいんだから恥ずかしいことはない。
他国の出場者が英語でコミュニケーションとれるのに日本人だけ勉強してなくて
とれないというのは褒められたものではない。少なくとも世界的視野で見て
持ち上げるような対象ではなくなる。
日本の研究の地位低下、みたいなトピックでも
数オリ勢のような優秀層の足を引っ張る既得権益、という図式の他に
英語も数学も頑張る優秀層の足を引っ張る数オリ関係者、という図式が成り立ちかねない
609: 2017/10/09(月) 05:03:16 ID:NM81av+M(2/4)調 AAS
>英語学習が不要になるなら知的労働自体機械で代替できる可能性は高いな。
それは現状を見ていない。
英語のあいまい翻訳と知的労働一般の代替とでは
問題の属する階位がまったくちがう
この1、2年でもグーグル翻訳の精度は止らず向上しているが
将来的にAIが大学受験を突破できるようになる見込みはさしあたりない
>そういうこと言うなら数学のペーパーテストも学問ではありえないけどな
それはもちろん。
ただ与えられたテストで点を取ることは学問ではない
>それが学問なら
>英語の勉強も学問だろう。
数学や物理などの「学問」は人間が人間を越えるための営みだが
英語はただのツールにすぎない。
学問が欧米にリードされていたから(今もそうだが)
英語を学ぶことが間接的に学問となっていただけだ
(今もそうだが、100年経ってもそうとは限らない。
しかし数学が学問でなくなることは永遠にない)
英語は機械翻訳がさらに発達すれば実用的に学習不要になりうるが
数学や物理で同じことは起こりえない
(英語は手段にすぎないが数学を学ぶ営みは
それ自体が目的なのだから「実用上不要」にならないのは当たり前だが)
あるいは機械の助けで数学や物理を「学んだことにできる」なら
話は別だが(それを学問をやったと言えるのかは別として)
つまり将来的に、脳に外科的処置を施すことで
数学や物理を理解していない状態から
たちどころに理解している状態に移すことができるようになれば
いろいろ話も変わってくるが
そのためには現状のグーグル翻訳の位置するテクノロジーの段階より
はるかに先にあるレベルの脳科学と技術革新が必要だ
>実用的にやらなくていいんだから恥ずかしいことはない
逆に言えば政治的な力関係で言語的不利におかれている状態は
不便ではあっても「恥ずかしいこと」とはちがう
「恥ずかしい」という言葉には道徳的な価値判断が伴うが
日本人は英語ができないと競争上不利だから英語をやっているのであって
英語ができないことが人として道徳的に恥ずかしいから英語をやっているのではない。
したがって「恥ずかしい」という言葉を当てるのは不適切
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s