[過去ログ] 〓 Mathematica 七 〓 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(13): 2015/02/27(金) 10:38:04.85 ID:EbhLAWFK(1)調 AA×
2chスレ:math
2chスレ:math
2chスレ:math
2chスレ:math
外部リンク:mimizun.com
2chスレ:math
2chスレ:math
2(2): 2015/02/27(金) 20:35:00.69 ID:+UQKa//5(1)調 AAS
前スレ>>997
>どんなプロセスを経てるのかはブラックボックスだが。
Traceを使えば途中のプロセスを確認できます(見方はヘルプ参照)。
ex.
Simplify[Sum[
n Binomial[m, n] FactorialPower[m, n] FactorialPower[l - m,
m - n], {n, 1, m}]/FactorialPower[l, m] // FunctionExpand,
Assumptions -> Element[m, Integers]] // Trace
3(2): 2015/02/28(土) 23:40:16.67 ID:DZoqI/Ay(1)調 AAS
raspberry piのmathematicaをスマホで使うってできます?
両方共Linuxだしいけそうなんだけど
4(2): 2015/03/11(水) 18:56:11.04 ID:5t8YBppG(1)調 AAS
ウルフラムデモンストレーションプロジェクト
が10000を超えたみたいだね
このスレに投稿したことある人っているの?
5: 2015/03/11(水) 19:04:21.30 ID:Np8Z0I3f(1)調 AAS
一行でさらっとデモ書けるとかっこいいんだろうな。
6: 2015/06/18(木) 22:21:54.71 ID:l1rDPpYs(1)調 AAS
閑散スレなので回答は期待しないけど、あえてお尋ねします:
wolframaplha(Web版)で、
1.Mathematicaのコマンドを実行するにはどうしたらいいのでしょうか?
やろうとすると、認識できませんでしたとか何とか、拒否されます。
2.変数名に、たとえばi0など使うと、ベッセル級数であると勝手に解釈されてしまいます。
この解釈をやめさせる(エスケープする)には、どうしたらよいでしょうか?
7: 2015/06/19(金) 20:03:47.34 ID:T41qgADD(1)調 AAS
具体的な「問題点」を特徴づける、例題はありますか?
変数名のi0が、ベッセル級数?<なら変名数変えろよ。
おら心折れて、やる気△1000%なんで↓↓↓対応よろ。
8: 2015/06/20(土) 02:42:58.70 ID:6PEFarmy(1)調 AAS
???
9: 2015/06/22(月) 12:20:24.66 ID:LN7kEZbm(1)調 AAS
ベクトル解析分野の研究に使ってる人がいた
図解が便利だって言ってたけど結局研究進められず
田舎に帰ってったわ 無駄な買い物だったね
10: 2015/06/22(月) 22:22:08.70 ID:eeRhDB1W(1)調 AAS
ベクトル解析分野の研究ってすごく頭の悪そうな言い方がよくできるな。
11(6): 2015/06/23(火) 01:05:36.61 ID:Uz6Ys7tN(1)調 AAS
研究利用で図解に便利と言っているぐらいだから察してあげるべき
12(6): [ばからて] 2015/06/27(土) 22:09:47.97 ID:Lroxz4xC(1)調 AAS
中身のない研究者は洗練された文言でごまかすというのが学会の常識である。
13(6): 2015/06/27(土) 22:29:22.01 ID:AND4dtuQ(1)調 AAS
中味のない研究はmathematicaでごまかすのが常識である。
14(6): 2015/07/02(木) 19:38:46.21 ID:xmHLxpka(1)調 AAS
ParametricPlot[{cos[t],sin[t]},{t,0,2Pi}]これで円描こうと思ったんだけど何かダメみたいです。何が間違いですか?
15: 2015/07/02(木) 20:21:59.69 ID:65cbSMwp(1)調 AAS
関数名は最初大文字
16: [ばからて] 2015/07/06(月) 19:32:10.76 ID:f2WBNGIf(1)調 AAS
Webでは大丈夫だよ
17: 2015/07/14(火) 03:46:06.73 ID:LiWlwh92(1)調 AAS
画像回転させると変な模様みたいなの出るのな
これってなんで出るんだ?
18(1): 2015/07/14(火) 17:36:08.31 ID:IZD0iO1s(1)調 AAS
モアレ?
19: 2015/07/15(水) 22:00:10.11 ID:xw9NvOmU(1)調 AAS
>>18
そうモアレ
これって回避する方法ってなんかある?
20: 2015/07/15(水) 23:58:50.60 ID:9YHmMtXT(1)調 AAS
ない!
21: 2015/07/31(金) 15:10:37.74 ID:aPY2SDMh(1)調 AAS
解像度を下げて拡大表示するしかないね。
22(2): 2015/08/13(木) 16:15:56.75 ID:ZNiLVcdt(1/2)調 AAS
Mathematica10.0.0と10.0.2の間でkeygenが使えなくなってたりしますか
なんかうまくいきません
23: 22 2015/08/13(木) 16:51:22.45 ID:ZNiLVcdt(2/2)調 AAS
解決しました!
24: 2015/08/14(金) 22:11:49.85 ID:tsvz1M5z(1)調 AAS
Mathematicaのソースコードはどこに書くのでしょうか?
ノートブックといわれるファイルに書くのでしょうか?
それともテキストエディタを使ってコードを書いて、ノートブックから読み込むのでしょうか?
25: 2015/08/14(金) 22:27:37.66 ID:131cX4Ip(1)調 AAS
ノートブックに
1+1
Enter
とか入力したらどうなるん?
つーかそもそもどういう環境?
26: 2015/08/15(土) 00:13:34.14 ID:kFSNb2CH(1)調 AAS
>Mathematicaのソースコード
それは門外不出
27: 2015/08/15(土) 07:02:59.04 ID:j0qrH8Xi(1)調 AAS
ラズベリーパイ2でのMathematicaの使い心地はどうですか?
遅すぎますか?
28: 2015/08/16(日) 13:00:55.98 ID:K3Qi5+8T(1)調 AAS
パッケージファイルのこと?
29: 2015/08/17(月) 20:45:47.61 ID:9jMMb3DB(1)調 AAS
>>22
10.0.0.2ってMACしかなくね?
30: 2015/08/19(水) 01:04:50.81 ID:MsAJerlF(1)調 AAS
10.2バージョンうpのメールきた
31: 2015/08/19(水) 13:43:59.70 ID:cV7pE5O3(1)調 AAS
やっとかー
アメリカに遅れること約1ヶ月か。
32: [うそよ] 2015/09/02(水) 16:12:46.94 ID:P2FwdD16(1)調 AAS
むかしは
plot[....]
でぐらふがかけたのに(いまでも)
いまでは
ss := plot[....];
ではぐらふがかけないね
ss
出かける。
いつからこうなったんだろう
33: 2015/09/03(木) 02:03:56.25 ID:6b8jsJgU(1)調 AAS
最後にセミコロンがついているから、出力を抑制してるだけでは?
34: 2015/09/03(木) 02:08:19.72 ID:nPYXDvzv(1)調 AAS
:=だからじゃねーの
35: 2015/09/07(月) 04:19:54.84 ID:mkN4TiZz(1/2)調 AAS
RasberryPI2のMATHEMATICAについての質問です。
コマンドのマセマティカは動くのですが、WINDOW(X)画面はINITIALZEで灯ったままです。
そのまえは動いていたのですが、同じような経験のかたはいませんか?
36: 2015/09/07(月) 21:07:21.98 ID:mkN4TiZz(2/2)調 AAS
こわれたんだよ キミ
やすいから まず CARD(1500円)をかって再インストールするんだな
あとは誰かよく知っている奴に教えても懶惰な
37: 2015/09/12(土) 04:24:22.92 ID:bTfzVmge(1)調 AAS
377 :132人目の素数さん:2015/09/06(日) 16:49:15.46 ID:A7xQ0jVT
あ、訂正します:
Raspberry Pi2が届きました。
RaspbianをインストールしMathematicaを使ってみましたが問題がありました。
最初は起動できるのですが、一度終了して、また起動しようとすると、
「Initializing Kernels ...」というメッセージのところでフリーズ
してしまうんですよね。
調べたところまだ修正されていないバグだそうです。
対策は、WolframというGUIではないMathematicaを起動して、
PacletUpdate["CloudObject"]
を評価すると以後、問題なく使えるようになるようです。
ちなみに、Raspberry Pi2の性能でもほとんど速度的に問題なく
Mathematicaを使えるようです。
SDカードにも注意が必要です。
Amazon.co.jpで推奨のTranscendの32GBのmicroSDカードを最初に買った
のですが、エラーが出て起動できなくなりました。調べたら他にも同じ
人がいて、どうも相性が良くないようです。相性というか、Raspberry Pi2
かmicroSDカードのどちらかがmicroSDカードの仕様を満たしていないか、
microSDカードの仕様自体に問題があるかですよね。ひどい話です。
SAMSUNGの32GBのmicroSDカードを新たに買いましたが、全く問題なく
使用できています。
家でもMathematicaが安く使えるっていいですよね。
38: 2015/09/18(金) 19:58:04.49 ID:npM5UDr5(1)調 AAS
mathematicaはlispに似てるのかな?
39: 2015/09/20(日) 09:26:09.42 ID:wSAuf8N0(1)調 AAS
双方から「あんなのと一緒にするな!」と叱られそうだw
40: 2015/09/22(火) 22:51:36.47 ID:xhHJSXd3(1)調 AAS
ほふにゃ〜ん
41(2): 2015/10/01(木) 10:21:05.21 ID:oTlTUtkC(1/2)調 AAS
こんにちは、
すいませんが、以下を教えて下さい。
質問1、
a^(k)=Exp[k*Log[a]]
ですが、(下記の計算参照)
y1 = (1/a)^(k/2)を、変換して
y2 = Exp[k/2*(Log[1/a])]
か、もしくは
y3 = Exp[k/2*(-Log[a])]
に書き換えることは可能でしょうか?
可能でしたら、
(1/a)^(k/2)→ Exp[k/2*(Log[1/a])]
(1/a)^(k/2)→ Exp[k/2*(-Log[a])]
に書き換える方法を知りたいです。
x1 = a^(k)
x2 = Exp[k*Log[a]]
x1 - x2
y1 = (1/a)^(k/2)
y2 = Exp[k/2*(Log[1/a])]
y3 = Exp[k/2*(-Log[a])]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*