[過去ログ] 小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 45 (993レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735
(1): 2012/09/17(月) 00:36:18.72 AAS
中学受験生用の問題で分からない所があり、困っています

(問)
碁石360個を五列中空方陣に並べました。
この方陣の一番外側の一回りに碁石はいくつ並べてありますか

答えは23なのですが、どうしても答えを出せません。
得意な方、受験生にでも分かるよう、教えていただけないでしょうか?
738: 2012/09/17(月) 01:07:12.37 AAS
>>737
1辺の太さが碁石5つ分の正方形(辺だけ)じゃないかな?

>>735
■■■
■  ■
■■■

■ ■■

     ■
■■ ■

みたいに4つに分ける。
それぞれの長方形は360÷4=90個の碁石でできていて、幅は5
だから、長さは90÷5=18
元の正方形の1辺は、分解した長方形の幅と長さを合わせたものだから5+18=23
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*