[過去ログ] 小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 45 (993レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691
(5): 2012/09/10(月) 05:34:34.06 AAS
>>686
どちらも両辺に1を足してみろ

x+1 =±√36 +1

±x +1 =√36 +1

どうだ同じになったか?
692
(1): 2012/09/10(月) 07:08:01.70 AAS
>>691
そのような形式的な操作は認められませんよ

x=±√36 とは 「x=+√36 or x=−√36」の意味でしかないのだから
x+1=√36+1 or  x+1=−√36+1 …@

±x=√36 とは 「+x=√36 or −x=√36」の意味でしかないのだから
x+1=√36+1 or −x+1=√36+1 …A

@とAはやはり同値
693: 2012/09/10(月) 08:17:29.71 AAS
>>691
同じじゃね?
694
(1): 2012/09/10(月) 08:39:32.14 AAS
>>691が何をいいたいのかわからない。違うように見えないのだが。
697: 2012/09/10(月) 23:03:54.51 AAS
>>691
馬鹿かえらそうにレスすんな
701: 2012/09/11(火) 00:50:43.04 AAS
>>700
いや、認められるし、皆さんおっしゃるように>>691の2式は(論理的に)同値ですよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s