[過去ログ] Yahoo!掲示板数学カテについて話すスレ (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 偽akasilo2000 04/09/25 21:47:24 AAS
このスレは、Yahoo掲示板数学カテゴリで話題になっている数学について話し合うスレです。
Yahoo!では、ユーザ登録が必要だとかいろいろウザイので、こちらで議論しましょう。

Yahoo!数学カテ
外部リンク:messages.yahoo.co.jp
869: 2005/12/12(月) 01:26:00 AAS
たしかに2ちゃんねるの中だけなら(暗黙の了解として)問題ないが、よそでやると辛いな。
870: 2005/12/12(月) 09:01:49 AAS
タシカニネ
871: 2006/01/02(月) 01:57:22 AAS
722
872: 2006/01/03(火) 21:12:02 AAS
今井が一喝されてるなw
873: 2006/01/15(日) 20:39:38 AAS
また今井爺があちこちに出てきた。
しかし、何年も何年も同じ事を書く奴だ。
874
(1): 2006/01/15(日) 21:52:16 AAS
イマイ糞ジジイは変わらないとはいえ、2、3年前の活躍を思い出せば、隔世の
感がある。
周りの騒ぎが少ないってことかな。
875: 2006/01/16(月) 03:18:16 AAS
相手にすると喜ぶってことを学習したんでしょ。
しかし、(−1)×(−1)=1の別証って。
なんでわざわざ引き算を使う醜い証明にしてるんだかw
まあ、それぐらいしか爺が自慢できるものは無いけどな。
876: 2006/01/22(日) 04:29:19 AAS
>>874
相手してるの物理板のtouitudaiだしなw数学板住民はほとんど無視。
877: 2006/01/22(日) 16:48:18 AAS
将来有望な若いひとが今井や他のトンデモの相手をするのは才能の浪費だと
常々思っていたが、久しぶりにヤフーをのぞいてみると今井と別のトンデモが
構いあってるじゃないか。
これ以上はないハッピーエンドだな(笑)
878
(1): 2006/01/22(日) 20:26:18 AAS
いまや、Yahoo!はトンデモの巣窟と化したな。
879: 2006/01/22(日) 22:47:36 AAS
>>878
トンデモを隔離してるんだからいいじゃないか。
880: 2006/01/23(月) 22:17:48 AAS
なんなんだ、あの中途半端な電波は。やるなら徹底的にやれよ。
881: 2006/01/31(火) 14:08:38 AAS
バカの一つ覚えがまた1人・・・次はkeitaか?
882: 2006/02/01(水) 06:58:10 AAS
イマイ糞ジジイ, 絶好調持続中!
883: 2006/02/02(木) 19:22:46 AAS
しかし誰も相手にせず。
884: 2006/02/04(土) 20:57:17 AAS
ところで、マツシンはどうしたの?
885: 2006/02/04(土) 21:24:27 AAS
確かに最近マツシンのカゲ薄いな。ついに引退か?
886: 2006/02/05(日) 00:59:56 AAS
YAHOO YBB 解約電話すると 2100円プランが出てくる

8メガ、IP電話無し、有線で2100円コース、解約者引き止めの裏メニューらしい。

今解約防止キャンペーンしてるみたい
乗り換え前提で話してたらこんな感じになった↓
解約電話→まず引き止められる→料金云々話聞かされる→それでも乗換えが・・・と
→特別なご提案で解約防止キャンペーン云々説明来る→鬼のように月額料金下がる提案してくる
→ウマー?

今日8Mコース利用してる知りあいにその話されたよ。退会の電話したら
「表には出してないけど8Mなら2100円のプランがあります」って言われたらしい(現在は3700円)

2chスレ:isp
887: 2006/02/11(土) 06:30:22 AAS
最近トンデモ共の動きが静かになって、クソスレが一掃されそうだったのに、
例のバカが全部あげてしまったよ。
888
(1): 2006/02/12(日) 17:36:14 AAS
しかし、例のバカという方も上げるのと上げないのがあるんだね。
889
(2): GiantLeaves ◆6fN.Sp1Vk6 2006/02/14(火) 23:35:06 AAS
talk:>>888 トンデモの相手をするな。
890
(2): 2006/02/14(火) 23:44:35 AAS
>>889
君がトンデモw
891
(1): GiantLeaves ◆6fN.Sp1Vk6 2006/02/14(火) 23:47:52 AAS
talk:>>890 お前に何が分かるというのか?
892: 小牧愛佳 ◆SP1R354cuo 2006/02/15(水) 00:58:40 AAS
>>890
馬鹿だな。
893: 2006/02/15(水) 01:00:51 AAS
そのハンドルでそういう発言するのは違和感あるから止めてくれ
(まだ攻略してないけどw)
894: GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w 2006/02/15(水) 08:30:09 AAS
talk:>>889>>891 お前誰だよ?
895: 2006/03/02(木) 18:49:48 AAS
1
896: 2006/03/04(土) 02:01:04 AAS
まさか

1-1/2+1/3-1/4+1/5-1/6+‥+1/97-1/98+1/99-1/100=q/p
このqが151の倍数になる事を証明せよ

という問題の意味も理解できないとは・・・
897: 2006/03/06(月) 05:46:28 AAS
age
898
(2): 2006/03/06(月) 20:13:41 AAS
なぁ、Yahoo!掲示板で「返信」から投稿してないのか「○○に対する返答です」
ってのが表示されない投稿してる奴がいるけどあれどうやってんだ?
899: 2006/03/06(月) 20:16:16 AAS
たとえばこんな奴ね
外部リンク:messages.yahoo.co.jp
900
(1): 2006/03/06(月) 20:28:01 AAS
外部リンク:games.yahoo.co.jp
こんなやつは?
901
(1): 2006/03/06(月) 20:29:00 AAS
外部リンク:profiles.yahoo.co.jp
902: 2006/03/06(月) 20:38:44 AAS
>>900-901
そいつはただの荒らし
スルーしろ
903: 2006/03/06(月) 20:51:15 AAS
荒らしじゃねーよ
答えられない馬鹿は出てくるなカス
904: 2006/03/07(火) 00:05:25 AAS
>>898
マジレスすると、レス元が削除されている場合。
905: 2006/03/07(火) 00:39:57 AAS
>>898
「一覧」を選べば、「返信」じゃなくて「投稿」を選べる。そうすれば「○○に対する返答です」って表示されない。
906: 2006/03/07(火) 01:41:35 AAS
投稿選べました
返信表示無しが実現しました
あざーっす!
907: 2006/03/07(火) 14:08:52 AAS
駄スレ保守
908: 2006/03/08(水) 14:38:43 AAS
高木貞二が消えた。
909: 2006/03/09(木) 18:01:35 AAS
siki の執拗さもすごいが oloid の執拗さは、もっとすごいのかも
しれない。
910
(1): 2006/03/18(土) 11:14:40 AAS
何で最近sikiたんへの攻撃が再燃してるの?
911: 133人目の素数さん 2006/03/18(土) 11:33:40 AAS
>>910
春休みに入ったんだろ。
912
(1): 2006/03/18(土) 21:51:55 AAS
またsikiがやってくれたね。
>証明する必要が無い、醸し出してるから。
だってさ。
913
(1): 2006/03/19(日) 16:24:26 AAS
トンデモどもが、庇いあいを始めた。
914: 2006/03/19(日) 16:57:44 AAS
>>913
ネタロウちゃんが物理カテからやってくるとは思わなかったな。
915: 2006/03/20(月) 01:43:22 AAS
>>912
醸し出すその香りは、トンデモの香り…
916: 2006/03/23(木) 19:44:00 AAS
sikiは一つのメッセージに何個もレスがつくほど大人気。
それを見たagonasiが自分も構ってもらおうと乱入してきたのでは。
917: 2006/03/23(木) 19:50:09 AAS
アホ板らしいや
918
(2): 2006/03/23(木) 22:23:01 AAS
イマイの糞ジジイはついに、隠居したんだろうか?
919: 2006/03/24(金) 01:42:06 AAS
>>918
復活したのに全く相手にされなかったからね。
もしかしたら、年のせいかもしれないけど。
920: 2006/03/24(金) 17:04:12 AAS
ネタロウってトンデモのくせに弱いね。ことごとく全部論破されて、
それを本人も認めて折れまくってるw
921
(1): 2006/03/24(金) 22:43:26 AAS
>>918
まだいる。
外部リンク:messages.yahoo.co.jp
922: 2006/03/26(日) 13:39:25 AAS
>>921
なるほど! 不滅なんでしょうか?
923: 2006/03/26(日) 14:14:31 AAS
トンデモは不滅。アゴナシのように、いくらでも湧いてくる。
にしても、アゴナシってしょうもないなー。
924
(1): 2006/03/26(日) 14:40:28 AAS
でも、agonasiの言ってることって正しいんじゃないの?
問題自体は。
925
(1): 2006/03/26(日) 16:32:57 AAS
一生懸命に書いてもsikiはoloidのレスを読んでなさそう
漏れだって読む気しないもんww
926: 2006/03/26(日) 16:45:15 AAS
>>925
正しくない。新しい空間概念の必要性なんて誰でも言える。
言ってる内容も数学になっていないし、詩みたいなもん。
大体、やつは自分がもっとも知識や先入観に捉われていることに気づいて
いないのだろうか?
中途半端に取り入れた知識や用語から妄想を膨らませて作った詩を書いているだけ。
927: 2006/03/26(日) 16:46:05 AAS
>>924ね。
928: 2006/03/26(日) 16:52:57 AAS
今井、siki、agonashiってみんなブンケーの匂いがするんだよね
929: 2006/03/28(火) 07:23:48 AAS
siki の状況は何年か前にイマイ糞ジジイに、大勢がよってたかっていたのに
多少似ているが、決定的違いがある。
イマイ糞ジジイに対しては基本的に一騎打ちであって、周りは闘い終わるまで
ほぼ見守っていたように思う。しかし、今回は、一斉にとびかかるという戦い
かただ。
しかし siki の壁は厚い。
930: 2006/03/28(火) 21:32:18 AAS
今井:ある程度の会話はできる。自分へのレスには律儀に反応する。。あの手この手で屁理屈をこねる。
siki:会話すら怪しい。何を言われてもほとんど反応しない。同じことしか言わない。

トンデモにも色々あるんだな。
931: 2006/03/29(水) 04:11:32 AAS
マツシンってどうなったん?
932: 2006/03/29(水) 06:49:59 AAS
マイクロンフトの社長の俺に言わせれば双子素数など簡単な問題だ。

証明開始!
双子素数とは2桁の数字の各桁が同じである素数のこと
ところが2桁の自然数は99−10+1=90しかない
これに含まれる素数は90より少ない
よって双子素数は有限である
証明完璧!
933
(1): 2006/03/29(水) 07:43:27 AAS
siki、自演の疑い。
934: 2006/03/29(水) 07:48:03 AAS
もし>>933=sikiなら・・もはやアホを通り越して天才
935
(1): 2006/03/29(水) 20:28:03 AAS
自作自演という手法を思いつくのに2年半かかる。それがsikiクオリティ。
936: 2006/03/29(水) 21:25:51 AAS
あそこまで論理性のないヤツがよく生きていけるよな。簡単に騙せるんじゃね?w
937
(1): 2006/03/29(水) 22:11:41 AAS
しかし、あれだけ特徴のある文体を変えようともしないとは…
他人が冗談でやっているんじゃなくて、本人がマジでやっているとしたら、ちょっとひどすぎ。
938: 2006/03/30(木) 04:57:02 AAS
特徴ある文体と自覚してるのか疑問だな
引用符の使い方が他と違うことさえわかってなさそうだしな
939: 2006/03/30(木) 15:31:09 AAS
このスレ

 〜〜〜〜終了〜〜〜
940
(1): 2006/03/30(木) 17:06:01 AAS
このスレ

 〜〜〜終了〜〜〜
941: 2006/03/30(木) 21:24:48 AAS
>>940
終了?まあ次は偽sikiが建ててくれると、俺は信じている。
942: 2006/04/02(日) 01:43:56 AAS
>>937
他人だとばかり思ってたが壮絶な自爆だな。
自爆という認識もないか・・・
943: 2006/04/02(日) 01:47:47 AAS
他人のはずがない。プロフィールの最終更新日が、書き込んだ日と一致してるから。しかも
そういう奴が短時間に2人も。これは奇跡に近い。更新日の横にNEW!の文字を拝むことが
出来る機会すらほとんど無いのだから。
944
(1): 2006/04/02(日) 06:12:47 AAS
いくらなんでも第三者が茶化して書いてるんだろうと思ってたけど
本人かもしれんね。
プロフィールの最終更新日とかは関係ないよ。茶化すために新しいハンドル
作って書き込むことはありうるからね。
takazagobeya=otomezautoは確実だろう。
945: 2006/04/02(日) 06:21:40 AAS
本人だとすれば、>>935 の指摘のとおりで、つまり進歩したってこと
でもある。
「siki の進歩」というほぼ背反概念の両立がみられる。
946
(1): 2006/04/02(日) 06:24:04 AAS
ciikygi はsikiを茶化しているね。
で、takazagobeya=otomezauto は文体や考え方がsikiにそっくり。
「1は素数でも合成数でもない特別な数だから・・・」という理屈なんて
かなり昔からsikiを観察しているひとじゃないと書けない。
気になるのはtakazagobeya=otomezautoは「。」を使ってないが
sikiは使っていることくらいかな。
947
(1): 2006/04/02(日) 07:25:34 AAS
>>944
あーするってえと
(takasagobeya=otomezauto)≠(siki=kami)
こんな可能性もあるのかややこしいな

だいたいsikiが意味もなくHN使い分けて説明もないからややこしいことになる。
948
(1): 2006/04/02(日) 09:12:15 AAS
takasagobeyaはsikiだろ。「難解な方程式」ではsikiにしか出来ない独特の
変な証明(←もちろん間違い)してるし。>>946氏も指摘してるけど、
>「1は素数でも合成数でもない特別な数だから・・・」
こういう解釈もヤツ独特。

>>946
「。」の有無は、あいつなりに他人を装ったつもりなんだろう。
949
(1): 2006/04/02(日) 21:54:58 AAS
siki の能力を考慮にいれ、はじめにもどって考えると、
2x3x...xn + 1 の代わりに 3x5x...xn + 2 でも証明がうまくいくらしい
と気がついたことは大発見といっていいのではないだろうか。
もちろん本人が証明をできるわけではないのだから、この大発見が何か
意味をもつだろうと思うというのは当然なのかもしれない。
siki の壁は厚い。
950
(1): 2006/04/02(日) 22:19:01 AAS
>>949
もちろんその発見自体には一定の評価がされている。
ただ、元々の証明を誤解しているので全て台無し。
そして、その程度の発見と自覚できない。
小学校のとき何かのコンクールで市長賞もらったのを
社会人になっても毎日自慢し続けるようなもの。
要するに数学に限らず他に自分を評価できるものがないんだな。
951: 2006/04/03(月) 00:23:29 AAS
しかし、sikiって、自分で五十過ぎとか言ってたよね。さらに仕事が先細りとか言っていた。
今までどんな仕事してきたんだろう。
自営業かな。
952: 2006/04/03(月) 01:26:34 AAS
あれだけ論理性に乏しい奴にできる仕事ってなんだろうな。ごく簡単に詐欺とかに
会いそう。
953
(1): 2006/04/03(月) 14:29:26 AAS
騙そうとするならそれなりに相手も考える力がないと無理じゃないか?
彼独自の思考形態を見抜けば可能なのかもしれんが
簡単に騙すのは難しそうだ。
954: 2006/04/03(月) 16:44:39 AAS
>>950
>元々の証明を誤解している
2x3x...xn + 1が、2でも3でも・・・nでも
割ると1余るのは理解できるがその先がダメ。
要するに素因数分解が理解できない。
上の式の表現では素因数分解の形が
書いてないから。
書いてあることだけしか理解できない(w
955: 2006/04/03(月) 21:26:04 AAS
>>953
つまりsikiには、「他人に騙されるだけの頭もない」と(W
956: 2006/04/03(月) 23:19:47 AAS
あんまりsikiを苛めるなよ。前に体に障害があるみたいなこと言ってなかったか?
だいたい、相手にするやつがいつまでもいるからsikiもいつまでもヤフーに
居座り続けるわけ。sikiとそれを構っているやつらは共生関係みたいなもの。
sikiは病気だが、それをしつこく構っているやつらも精神的に何かあると思うぞ。
957: 2006/04/03(月) 23:31:13 AAS
>>947-948
短時間に続けて文章を書けば、どうしても同じ書き方になってしまう。
takazagobeyaとotomezautoは同じ書き方で、sikiは少し違っている。
果たしてsikiに、そんな書き分けをするほどの知恵があるか?
もし、takazagobeya=otomezauto=sikiだとすると、sikiの内部で
自分を弁護するもう一つの人格が生まれたような状態で
精神的にかなりやばい状態だと思う。
でも、どちらかというと、
takazagobeya=otomezauto=kami0187≠sikiのような気がするんだよね。
958: 2006/04/04(火) 00:14:36 AAS
しかし考えてみるとtakazagobeya=otomezauto=kami0187≠siki だとすると
こいつはなりすましの天才だな。短時間にレス書いてるのはこいつも同じ。
それで、これだけsikiの思考パターンや文章を真似られるところが。
また、sikiがこの共鳴者にレスしていないことが奇妙に思える。
とすると、、、うーむ。。。
959: 2006/04/04(火) 03:07:36 AAS
>でも、どちらかというと、
>takazagobeya=otomezauto=kami0187≠sikiのような気がするんだよね。

かなりその線が見受けられるのだが、肝心のsikiの反応がどうにも不自然極まりない。
しかし普段から常人から見ればレスが不自然極まりないからsikiとしては
あれで彼なりに普通の反応ということなのだろうか?
960
(1): 2006/04/04(火) 21:01:26 AAS
もう隠居したかと思われた、イマイ糞ジジイが4 月に入って活発に活動を
始めた。
961
(1): 961 2006/04/04(火) 21:30:44 AAS
√(961) = 31
962
(1): 2006/04/05(水) 02:42:33 AAS
>>960
あの今井爺の相手をしているhectishとかいう奴は何かね。
リストラされた経理屋がおかしな虚数の話をしている?それともおかしな虚数の話をしているからリストラされた?

どちらにしろ、真性の「と」らしいな。
963: 2006/04/05(水) 20:44:24 AAS
>>962
まあ、かなり思いつめてはいるな。
しかし、真性の「と」と太鼓判を押すには、もうひとつパンチがないな。
もちろん、この手は、みるみる大物に成長するって筋もよくあるのだが
ま、今のところ静観。
964: 2006/04/05(水) 23:01:38 AAS
ソフトウェア設計の俺から見てもhectishの主張はデタラメに見えるのだが、
あの理論に賛同する技術者がいたのだろうか。
965: 2006/04/07(金) 01:46:34 AAS
ただの頭の弱い人ではないだろうか。
966: 2006/04/08(土) 22:37:50 AAS
やはり siki は超大物だ。
全く、証明などできないのに (できないからというべきか)
「、、、は初歩の初歩」と断言するところ、また異様に、何を意味しているか
不明の (正確には siki のみが意味があるとする下らない) 主張を固持する
ところなど、周囲を全く寄せつけない。

暗黒巨大星雲のようだ!
967: 2006/04/09(日) 13:53:10 AAS
わりとできる子(「大学への数学」を読んでるくらいの子)は
合同式くらい普通に使うよなあ。
sikiは受験数学未満ってことか。
968: 2006/04/09(日) 16:56:03 AAS
思考レベルは幼稚園児。
969: 2006/04/09(日) 17:45:38 AAS
幼稚園児というより痴呆症に近いのでは。
思考が硬直して固まってる感じも、幼いというよりは老人の特徴。
970
(1): 2006/04/09(日) 18:05:53 AAS
jkghdfkの釣りワロタ
sikiがあの解答に難癖つける展開キボン
どうせいつも通り無反応なんだろうけど
971: 2006/04/09(日) 20:10:10 AAS
>>970
最初からこの対比をしたかったんだろう。
だからsikiにはなんとかこの問題を解いてもらわないといけなかった。

まあこの手合いは既にパターン化されてるけどな。
曰く

有限とわかっている問題を持ち出して反論するな
恣意的に作った式に意味はない
反論のための反論でしかない

出題者が知っていることとそうでないことで結果が変わるという数学観。
972
(1): 2006/04/11(火) 21:58:50 AAS
今井爺がアゴナシを「無視リスト対象」とかいってるのが、何とも可笑しいな。
普通、トンデモ同士は団結したりするもんだが。
973: 2006/04/11(火) 23:18:59 AAS
hectishはなんとかして複素数の有用性を訴求してるのに
言えば言うほど使えないものに見えてくる悲劇。

本人が真価を理解してないのだから当然だが、複素数はいい迷惑だな。
974: 2006/04/12(水) 06:41:17 AAS
>>972
団結できるトンデモは、あまり大物でないトンデモであって、トンデモという
よりは数学同好会あるいは数学愛好会のひとつに属する人たちといった方が
よい種族。
「普通」まともなトンデモは他の存在を認めない、その結果、当然だが他の
トンデモと団結することはありえない。
975: 2006/04/12(水) 22:35:56 AAS
sikiは、あれほど言われながらまた同じ論法で「証明」。
もう、あの式からは離れられないんだな。
976: 2006/04/12(水) 22:47:23 AAS
あの”思い込み”がなければ何も残らない。
977: 2006/04/13(木) 21:47:24 AAS
一年二百日。
978: 2006/04/15(土) 06:24:38 AAS
イマイ遊びというのがあったが、キミの悪い遊びで、泥沼に引き込まれていく
ようだった。
しかし、siki 沼はイマイ沼に比べて、深さと異様さのレベルにおいて数段上
であることが明らかになりつつある。
979
(1): 2006/04/15(土) 09:51:41 AAS
イマイ糞ジジイも健闘しているが、siki, agonasiagonasi とは役者の格が
違うせいかカゲが薄い。以前の活躍によって既に消耗していて、エネルギ−
のレベルが下がっているせいかもしれないが、、、。
980
(2): 2006/04/15(土) 12:15:47 AAS
>>979
エネルギーは前と同じぐらいだと思う。
ただ飽きられたおもちゃに過ぎない。
981: 2006/04/15(土) 14:23:57 AAS
>>980
あきられたオモチャか。うん、そんなもんかもしれないね。
982: 2006/04/15(土) 19:22:46 AAS
あのスレ立てキチガイ、まだ死んでなかったのか。
983: 2006/04/15(土) 19:32:48 AAS
なんでYahooって全部放置なの?
984: 2006/04/15(土) 21:47:24 AAS
一年二百二日。
985: 2006/04/16(日) 02:25:53 AAS
age
986: 2006/04/16(日) 21:47:24 AAS
一年二百三日。
987: 2006/04/17(月) 12:27:09 AAS
>>980
今井のパワーは変わらないだろうが、
sikiやagonasi^2は明らかに今井よりもパワーが強いから。

でもそういう連中相手にするとバカにならないか?
988
(1): 2006/04/17(月) 18:55:43 AAS
バカにはならないが賢くもなれない。時間の無駄だ。
989: 2006/04/17(月) 21:35:25 AAS
>>988
もちろん賢くはなれない。
結構ストレスを発散しているという結果なんじゃないのぉー。
すごく熱をを入れている人がいるが、siki が黙ったら、フヌケになっちゃいそう
に見えるけどね。
990: 2006/04/17(月) 21:47:24 AAS
一年二百四日。
991: 偽agonasiagonasi 2006/04/18(火) 02:09:24 AAS
990を超えたので、新スレを建てました。

Yahoo!掲示板数学カテについて話すスレ2
2chスレ:math

今後ともよろしくお願いします。
後は埋めるってことで。
992: 2006/04/18(火) 20:54:50 AAS
埋め。
993: 2006/04/18(火) 21:47:24 AAS
一年二百五日。
994: 2006/04/19(水) 21:47:24 AAS
一年二百六日。
995: 2006/04/20(木) 01:10:57 AAS
9+[9/5]=10
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*