[過去ログ] 江崎ダイオード (624レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): 江崎玲於奈バンザイ! 2000/01/26(水) 07:31 AAS
語りましょう。何に使えるの?
2: 名無しさん 2000/01/26(水) 10:59 AAS
電圧をあげると電流が減少する領域があるという話でしたよね。
なんででしたっけ?って私は勉強したことがないのですが。
造詣の深い人(^_^;よろしく。
3: 名無しさん 2000/01/29(土) 04:41 AAS
2>
ある電圧においてのみトンネル電流成分が流れるので
その成分がなくなるあたりの電圧では
電圧増加させると電流減少するんで抵抗が負の値になります。
負性抵抗なんて言います。
共振回路(?、ごめん、あんまり自信無い)
なんかで使われるらしいです。
類似のもので共鳴トンネルダイオードってのがあるんだけど、
これは共振回路(?)で使われているらしい。
おそらくどっちも量子効果(トンネル効果)を利用した
デバイスなんだけど、あんまり使われてないんじゃないかな?
おそらく、応用よりもこういった効果を見ることが出来る(出来た)
という点で価値があるものだと思います。
「超格子ヘテロ構造デバイス 江崎玲於奈監修」あたりが詳しいはず。
(?)が多くなってしまったんで、さらに造詣の深い人よろしく。
4: 名無しさん@1周年 2000/11/18(土) 21:58 AAS
age
5: 名無しさん 2000/12/03(日) 04:17 AAS
ノーベル賞取れる程凄いの?
6: 名無しさん@1周年 2000/12/08(金) 23:10 AAS
何かが見れる(観測できる)ってのはすごいことらしいよ。
正しい結果ってことがわかりやすいと言うのもあるんだろうけど。
俺には凄ささえもわかんないけど。
そもそもノーベル賞って誰が決めてるの?
7: 名無しさん@1周年 2000/12/11(月) 02:23 AAS
江崎ダイオードはトンネルダイオードともいいます。
1957年に発表、1960年にソニーから発売されました。
江崎さんのノーベル賞受賞は1973年です。
典型的な負性抵抗素子です。
当時はマイクロ波まで使える発振素子として注目をあびた。
商売ベースではほとんど作ってないと思うぞ。
すぐに壊れてしまうし、小電力で扱う必要が有る。
今は高周波発振用の固体素子はいいものがいろいろ有るので、
出番は無いのでは?
8: 2001/01/16(火) 00:33 AAS
電子とかホールとかを極端に増やした領域を、電気が流れない領域の両隣に設けておくと、
本来電気が流れないところを、電子が透過(トンレル)して、電流が流れた、という現象を
発見されたわけです。このようなトンネル効果は、量子力学ではあたりまえのことだったわけ
ですが、それが、身近な半導体で初めて明瞭に観察された、という点が、ノーベル賞に値する
と評価されたのだと思います。
9: 2001/07/14(土) 11:06 AAS
AGE
10: 2001/07/15(日) 07:48 AAS
ネルトン効果
11: 2001/07/18(水) 00:39 AAS
江崎くんage
12(1): 2001/07/20(金) 03:51 AAS
江崎くんのノーベル賞対象研究って、
トンネルダイオードではなくて、
人口超格子の提唱だった筈。
勿論、関連がないわけではないが。
13: 12 2001/07/20(金) 03:58 AAS
>>12
「人工超格子」ねスマソ。
14: 02/01/23 21:03 AAS
☛ิ
㋔㋮㋓㋩㋛㋧
~⒔ิ年㋀㏶
☠ิ永眠☠ิ
15: 02/01/30 20:00 AA×
16(1): 02/02/27 07:15 AAS
P/N接合に、本来のP/N接合による拡散電流(通常のダイオードです)
とそれ以外に量子トンネル効果で流れる電流が加わった特性を
持つのが江崎ダイオードです。トンネル効果は、電子の波動現象に
よるもので、印加電圧をあげていくと電子の運動エネルギーが
比例して上昇し、それとともに電子のドブロイ波長が短くなります。
トンネル効果は、トンネル領域の代表的な長さに対して、電子波の
波長が短くなると、長さの比にたいしてだいたい指数関数的に
減少します。よって、ダイオード全体として、最初は電圧を加えて
いくと電流が増えるのですが、途中で一旦減ってまた増えるという
ような挙動を示すことがあるのです。
17: 02/06/21 09:10 AAS
age
18: 02/06/21 09:12 AAS
大学生生活板まんせー
19: 02/06/21 11:55 AAS
しばうらマンセー
20: 02/06/21 15:06 AAS
うんこちんこまんこ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*