[過去ログ] 新聞販売店関係者が愚痴を書くスレ 127梱包目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654: 2023/01/03(火) 22:57:50.58 ID:WWKB1eS50(1)調 AAS
>>647
TやMでさえありますよ。パソコンから出したものですが、3ヶ月に一回くらい更新します。
夕刊の順路帳はありません。必要なら雨用手書き順路帳つくりますが
655: 2023/01/04(水) 00:39:35.13 ID:IWJ7bSXa0(1)調 AAS
おい、新聞屋!2万円置いてけよ、そしたら3ヶ月ポスト貸してやるから!
656: 2023/01/04(水) 00:47:58.15 ID:PZrCLC9L0(1/2)調 AAS
少し凹んでる
今日 人が倒れる現場に居合わせた
急いで119に電話はした

人混み しかし その人は気分が
悪くなり 人目を避けたのか
少し人目につきにくい所で倒れた

救急車は呼んだ しかし他は何もできない
到着するまで長く感じた
下手に触れる事もできない
ただ 救急車の到着を待った

今 思うと もう一つ 出来る事があった 
人混みに出て大声で医療関係者を探せた

なぜ その時に気づけなかったのだろう
どこか他人事と考えてたような
下手に関わりすぎて面倒に巻き込まれたくない
そんな事も考えていたような・・

救急車が来て 心臓マッサージをしてた
亡くなってしまっていたかもしれない

倒れたのは お爺さんだった
家で帰りを待つ お婆さんがいたりするのか
そんな事を思うと やりきれない

今更ながら 出来る事はあった 

凹んでいる
657
(2): 2023/01/04(水) 03:46:35.75 ID:x0t3Tf5Q0(1)調 AAS
>>643
ここは暗い話しばかりですが埼玉某YC1月プラス75部の幸先良いスタートをきることが出来ましたよ
658: 2023/01/04(水) 04:17:50.71 ID:u2L6OkdF0(1)調 AAS
>>657
埼玉=せ○商事のイメージだわ
659: 2023/01/04(水) 05:05:56.86 ID:vG0D84+l0(1)調 AAS
>>642
たかが増減簿、されど増減簿
660: 2023/01/04(水) 06:44:11.68 ID:V3cK3GzR0(1/2)調 AAS
今後はブラック度合いも加速されて
さらに警戒される職になりそうだな
動画リンク[YouTube]

661: 2023/01/04(水) 10:00:36.97 ID:28CcaMhT0(1/3)調 AAS
亀松氏は、15年ぐらいで新聞が消滅すると予想しているが、日本新聞協会やABC協会が公表している新聞の部数には、かなり「押し紙」が含まれているので、15年はもたない可能性が高い。
新聞の衰退に伴って販売店の強制改廃が進んでいる。問題なのは、新聞社が「押し紙」で生じた新聞の卸代金を請求した上で、販売店を切り捨てることが当たり前になっていることだ。本来は、「押し紙」で生じた損害を賠償しなければならないのだが。
2023年度は、春ごろから「押し紙」裁判の判決が次々と下る見込みだ。裁判所が公正な判決を下すか注目していきたい。判決に政治判断が介入しなければ、「押し紙」問題にメスが入る可能性が高いが、三権分立が崩壊した国では、公正な判決を出させることは、そのたやすくはない。しかし、裏工作をすればするほど、新聞の信頼度が堕ち、寿命も短くなる。「電子」へ移行した後、社を再生する機会も失うだろう。
662: 2023/01/04(水) 10:06:45.49 ID:28CcaMhT0(2/3)調 AAS
Date: 2023年1月4日
Categories: メディアと広告,社会問題一般,黒薮哲哉
昨年の11月に総務省が公開した2021年度の政治資金収支報告書によると、新聞業界は政界に対して、総額で598万円の政治献金を行った。献金元は、新聞販売店の同業組合である日本新聞販売協会(日販協)の政治連盟である。さすがに日本新聞協会が政治献金を支出するわけにはいかないので、パートナーの日販協が献金元になっているのである。
◆政治献金と引き換えに「押し紙」政策の黙認

献金の目的は、わたしの推測になるが次の4点である。

 ?新聞に対する軽減税率の適用措置継続
 ?新聞に対する再販制度の継続
 ?NIE(教育の中に新聞を運動)の支援
 ?「押し紙」政策の放置

いずれも新聞社経営に直接かかわる問題である。消費税は、「押し紙」にも課せられるので軽減税率の適用措置の継続は、大量の「押し紙」を抱えている新聞業界にとっては不可欠である。
663: 2023/01/04(水) 10:41:37.96 ID:ZubhOcbT0(1/3)調 AAS
>>657
そういう問題じゃ無いことが分かりませんかね?
664: 2023/01/04(水) 10:57:35.09 ID:lC/Najev0(1)調 AAS
余計な事を詮索すると酷い目に遭うよ?燐配さん
665: 2023/01/04(水) 12:22:47.11 ID:h71muXQK0(1)調 AAS
ボーナス35万しかくれませんでした、少なかったです、
666
(1): 2023/01/04(水) 12:26:54.59 ID:usJ3KUyM0(1)調 AAS
昔に他紙も共同配達する方向と話していたが一向に進みませんね?YとMのみ販売店を残せば人件費も浮くのしね。統廃合出来ないのかね
667
(2): 2023/01/04(水) 12:55:01.58 ID:xyW3MLZf0(1/3)調 AAS
>>638
・正月入れを2年に一度は入れ忘れ、読売が入らないから続けて入れてくれと読者から電話
・聖教を配達し始めて人が辞めたのか、しょっちゅう8時まで配達
・朝、所長が起きてこないとアルバイトが他社のバイトに愚痴をこぼす
・怒りで手が震えて3店舗を37店舗と書いて気付かずに送信

そんな系統のバカに劣等感とか感じる事ある?w
自分の店より利益があがっている他系統の店の存在を受け入れられないバカが多いんだなぁと再認識したわw
そもそも発行本社の優劣と販売店の優劣が比例するって思ってる事自体が痛過ぎる
確かに読売は発行本社としては一番優秀かもしれんけど、店主や従業員は必ずしもそうではないって事
どこの系統でも優秀な店主はいるし、無能な店主はいる
お分かりかな?w

ここで読売じゃなければ新聞屋ではないとか言ってる奴らは恥を知るべき
まさに虎の威を借る狐
狐どころか豚かもねw
668: 2023/01/04(水) 13:21:26.98 ID:baXkXV2x0(1)調 AAS
>>666
本社のくだらんプライドがあるから、なかなか合配できません、
669
(1): 2023/01/04(水) 13:55:44.91 ID:9inntQGL0(1)調 AAS
>>667
はい長文お疲れ😝1800円男(複合ニチさん)、それ全部ブーメラン😝
ニチの惨紙の酷さ👍ったら・・
だから本社社員の給与がA・Yと比べ物にならんし、販売店の規模も営業力も違うんだよ🙈🙊🙉
670
(1): 2023/01/04(水) 14:18:49.88 ID:iJdxdA0d0(1)調 AAS
>>667
確かに。昔働いていたMの所長は6店経営し団も経営していて、本社との取引もうまくかわしてました。今は4店に縮小したが専業に頼らない営業をしてます。専業は配達折り込みだけとの考えです。
集金も訪問集金をやめて3年、うるさい客は切るとのこと。現在はAも扱う複合店です
671
(1): 2023/01/04(水) 15:36:01.57 ID:28CcaMhT0(3/3)調 AAS
朝日新聞と産経新聞の記者が検察官と賭博をしていた事件に象徴されるように、新聞人と公権力は癒着している。ずぶずぶの関係なのだ。そのうえ新聞人らが所属する社が内閣府から電通などを通じて多額の公費を受け取っているわけだから、公正な報道など期待できるはずがない。
新聞は公器どころか、公衆を誤った情報で洗脳するという点では、むしろ害を及ぼしているのである。
メディアの堕落は記者の心がけが悪かったり職能が未熟であるからではない。現在の制度の中に客観的な欠陥があるのだ。
そんな巨象の足軽が末端販売所であることを自覚して使い捨ての立場をいかに長くするために発行本社の担当様に媚びを売るしか道はない。

播州平野に黄砂が降る
672: 2023/01/04(水) 16:29:46.72 ID:7k7H766U0(1)調 AAS
今 起こし2枚やって飯休憩!
食ったらまだまだやるぜ!!
配達の早さがどうのこうの言っている馬鹿には
こういう起こしは出来ないだろうなw
673: 2023/01/04(水) 16:36:18.63 ID:ONU3FFpU0(1)調 AAS
スポンサーやクライアントに忖度を迫られる構図が、マスコミとして機能しないのは明らか
674: 2023/01/04(水) 17:18:49.05 ID:ZubhOcbT0(2/3)調 AAS
>>671
いつの時代の話してんだ老害
間違いなく飯が食えなくなりそうなのに、媚びもクソもあるかいマヌケ
675: 2023/01/04(水) 17:40:19.60 ID:uIjcR57t0(1)調 AAS
>>328
特定!
676
(2): 2023/01/04(水) 17:54:01.85 ID:co0XONmd0(1)調 AAS
>>670
それって・・・実配数が少ない且つ、S読者多いと云う典型的パターンの店だぞ(泣)
M、A、T、S、複合店。
Mもだが、T、Sの斬も凄まじいだろう。
677
(1): 2023/01/04(水) 22:11:30.23 ID:xyW3MLZf0(2/3)調 AAS
>>669
残念ながらうちはマジで残紙無いよ?
年目とか箱根作戦とかいまだにやらされてるYは梱包で余ってんじゃないの?w

販売店が本社社員の給料自慢してどうすんの?w

その給料をお前ら末端の販売店が残紙抱える事で払ってやってるってか?
本社の奴隷じゃんw
自慢出来る事が無くなって本社社員の給料自慢とかウケるわwww

てか、掲示板で絵文字使うのやめような
バカ丸出しw
678
(1): 2023/01/04(水) 22:12:16.49 ID:xyW3MLZf0(3/3)調 AAS
>>676
それって関東の話だろ?
他地域にも目を向ける事を考えような
679
(2): 2023/01/04(水) 22:19:55.19 ID:fKdN5Buk0(1)調 AAS
>>676
対抗相手がYしかないからね。スポーツSは全て辞めたしね。本紙のSは6ヶ月で1Sあったけどね。
他の誰かが掲示板に書き込みしてたけど、年末年始の連絡は新聞不配のみのチラシが2回も入ったとありましたが、多分昔働いていたMだと思います。下手に専業が電話対応されたら困るからね。専業は信用しない、配達折り込みだけすれば
680: 2023/01/04(水) 22:26:55.14 ID:PjpIrtBf0(1)調 AAS
>>679
前歯が無いような専業が何人いたって役に立たんからなぁ
それに報知Sするって言われたって、客は要らんって言うだろ
681: 2023/01/04(水) 22:31:10.27 ID:ZubhOcbT0(3/3)調 AAS
>>679
対抗って、、、、

既に対抗相手は時代なんだよね。
対抗紙なんて言い方はもうナンセンス。
682: 2023/01/04(水) 22:33:31.13 ID:PZrCLC9L0(2/2)調 AAS
自分は少し凹んだ 普段から そんな場面に出くわすなんて想像していない そんな人も多いだろう 大声をあげて医療関係者を探す事もできた とりあえず そう思ったので記録する 箱根駅伝の栄光と違う 少し凹んだ記録 たぬきでなくて たすきをつなぐか・・

勝共 公安 笹川良一 世界一家 人類皆兄弟 これも つないでおいた方がいいか 犬は首輪でつないでおくものか ・・

先日 人が倒れる現場に居合わせた 急いで119に電話はした

人混み しかし その人は気分が悪くなり 人目を避けたのか 少し人通りのない人目につきにくい所に行き倒れた

救急車は呼んだ しかし他は何もできない 到着するまで長く感じた 119したが倒れてる場所が よその市町村の管轄らしく他に回され少し時間がかかった 下手に触れる事もできない ただ 救急車の到着を待った

今 思うと もう一つ 出来る事があった 自分で何をしてよいか わからなければ人混みに出て大声で呼びかけ医療関係者を探す事もできた 
なぜ その時に気づけなかったか どこか他人事と考えてたような 下手に関わりすぎて面倒に巻き込まれたくない そんな事も考えていたような・・

救急車が来て 心臓マッサージをしてた 亡くなってしまっていたかもしれない 倒れたのは お爺さんだった 家で帰りを待つ お婆さんがいたりするのか そんな事を思うと やりきれない

今更ながら 出来る事はあった 凹んでいる

安倍晋三 銃撃 安倍晋三が死ぬ前
山上氏が人殺しになる前に出来た事
韓国 ハロウィン 梨泰院 様々

そんな事も頭をよぎった 少し凹んでる

長期金利の見直し 住宅ローンに影響 普通預金の利息は ほぼゼロ 物価は上がり 一時金をまいても ベースアップは少ない 病気にでもなれば 生きていくのも辛い NISAは優遇 コツコツ働くより投資や投機にという公務員・自民党様辺りからの 御心使いか・・

馬やボート 自転車やバイク パチンコでなく とりあえずNISA カジノは優遇で推進か 文鮮明がカジノに通ってたらしい 統一辺りからの働きかけで NISAだけでなく カジノを優遇・推進かは不明

軽蔑はしていナい
683
(2): 2023/01/04(水) 23:46:39.70 ID:lSkmeers0(1)調 AAS
>>677
はいはい、負け惜しみ乙😆
だったら拡張してYを倒してみろ🚽💨
斬が無くておまけに1800円か(大笑)
寄合所帯で拡張もできん無能店
684: 2023/01/04(水) 23:50:45.68 ID:V3cK3GzR0(2/2)調 AAS
市長さんからもオワコン発言
Twitterリンク:izumi_akashi

15年後に消える予想する人
外部リンク:news.yahoo.co.jp
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
685: 2023/01/05(木) 00:11:03.21 ID:8ggP3WPl0(1)調 AAS
警察、検察、公正取引委員、国会など企業や個人に対して特権をもった組織の方針が不透明きわまりない。そんな国家権力と密な発行本社は巨像である。
巨像の足軽で出先の孫請けのような新聞配達所が生き残るのには巨像を代表する歴代担当様に媚びを売らなければ使い捨ての寿命もなくなる。
686: 2023/01/05(木) 00:18:50.69 ID:bU5NV1VR0(1)調 AAS
>>683
お前が負け惜しみ言ってるようにしか見えないんだが
687
(1): 2023/01/05(木) 00:30:50.55 ID:rij+66t40(1)調 AAS
>>678
全国紙で関東エリアは最もドル箱。
中京エリアは中日1強。
関西エリアでもMがA、AがMを複合させた店は本社側で補助なりの配慮がないと大変厳しいと聞いている。
地方中核市エリアも同じ。
Y店みたいに営業作戦やら宅配業務やら、
人数そろえて新しい企画業務ができるような体力が無いのは仕方ない。
全国紙にとって、関東エリアは全てのエリアの縮図といっていいと思う。中京エリアは無視ィだ
688
(1): 2023/01/05(木) 03:03:36.24 ID:9i004qvs0(1)調 AAS
順路帳の整理とかチラシのずれを直すのに時間を費やして時間を潰しているような専業に
起こしは出来ないだろうなあw
689
(2): 2023/01/05(木) 03:45:24.81 ID:VVnHSWf20(1/2)調 AAS
>>683
ヨミの店なんか何もせんでも潰れとるがな
近所に10年内に3回店主が代わった店があるぞ
690: 2023/01/05(木) 05:01:21.14 ID:pwCEyTAJ0(1)調 AAS
>>689
大阪府内のYからすれば10年で3人の代表チェンジで済む店はまだマシなほうや。他系統は知らんがYの担当員どもは改廃チラつかせてマウント取ることしか出来ん奴らやで。
691: 2023/01/05(木) 08:49:44.10 ID:bjU19QIp0(1)調 AAS
>>688
3ヶ月に1度書きの順路帳
正月電話番しながら書いたよ
692: 2023/01/05(木) 10:39:41.15 ID:VsAffW1v0(1/3)調 AAS
◆新聞屋との付き合いも異常なものだった。常に「改廃」という危機におかれ人種差別ともいえる環境にあるが、「完全配達」、「完全納金」という2つの業務が完全なら「何も恐れるものはない」このどちらかに「瑕疵」があるときウソが露呈して「改廃」になる。このひとおかしいな、と思うとき上記2件のことを注意し、ウソを発見し見抜いたことも多々ある。ただ「改廃することはいいが、後が気になる」ただ改廃される本人がいいかげんな状態であるのに気が付くべきだった。噓つきは発見される。

コロナ禍での販売店への本社政策を表現した「うまい表現」である。新聞社の「上から目線」思考は止まっていない。止まっているのは「本社社員」の思考法だけだ。バカな販売店主はこれが「実質押し紙」だと考えず、補助をくれるならと示された条件をのみ、一時しのぎ奨励を受け入れてしまう。いうならば「強制された押し売りに乗っかって将来さらに苦しくなってしまう」ことになり、近未来に自分が思うことができない環境に追い込んでいる。これを僕は「強制の非」と呼ぶ。

三平塾
693: 2023/01/05(木) 12:07:37.60 ID:VsAffW1v0(2/3)調 AAS
販売局のしっぽ切りだけでは済まない。販売店では専売営業所ではなく「配達所」構想が現場で進んでいる。高給社員はいらない。ろくに飯も食えないレベルの配達員は怒り心頭である。

「販売店に対しては原価変更、本社社員の給与カット、人員整理」が当然の策だ。

新聞販売店が原価高のせいで儲からない状況なのに他の物品のデリバリーを強要する。デリバリー業界はPPM数値という厳格な基準値を持ち込みYC宅配率を編集局出身者が販売局社員を「グリップが甘い」と詰る場面があった。僕なら販売店とは取引して頂いているので販売店から頂く納金の有難さを強調し「上から目線の強制であるグリップという表現はしない」。これが当たり前。編集局出身者には自分の給料も納金で賄われているとの認識がない。

新聞販売店の今の「利幅」は小さすぎる。だから経費が掛けられない。拡材費はなしに近い。人材不足で臨配代が高い。だから昔と比べ抑えきれていない。原価が割高なのだ。原価を500円さげても本社は問題ないだろう。記者の人件費も抑えられている。それ以外の管理監督経費が高いのだ。理科的発想で考えてみれば、本誌広告減少も問題外。問題は本社が紙新聞販売店がないものと考えていることのようだ。
694: 2023/01/05(木) 12:08:15.91 ID:VsAffW1v0(3/3)調 AAS
三平塾
695
(1): 2023/01/05(木) 12:26:17.70 ID:HIiwEzqE0(1)調 AAS
>>687
それ読売にとってはそうかもしれんけど
しかし、ドル箱の割には店潰れまくっとるね(笑)
ドル箱なら儲かって仕方無いんじゃないの?
696
(2): 2023/01/05(木) 12:45:01.60 ID:g7+/aHZI0(1/2)調 AAS
>>695
今のYはやる気のない店主、つまりはさこれからの時代に対応できそうもない店主を改廃しまくってる。
社は各店がどれだけの利益があるかを把握している
また各々店主が別の事業をしているかどうかも。
自分ばかりの利益を求める店主に、担当エリアを、これからの変革の時代に任せられないからという方針。
実際に紙媒体の配達事業だけで、各店が持つ訳なく、社側の支援も限られてくる。それを見越してYは今から手を打ち、いずれくる紙媒体事態縮小後の支配を目論んでいる。
697: 2023/01/05(木) 12:49:47.14 ID:g7+/aHZI0(2/2)調 AAS
>>689
改廃させられてる分だけ、まだマシなんだ
自廃したくても、なんとかやってくれ各社がお願いしてる状態の複合型店舗は本当に辛い状況なんだよ。
698: 2023/01/05(木) 13:33:41.91 ID:ReGQI5pD0(1/2)調 AAS
🥺自廃したくても、なんとかやってくれ  

まだ切羽詰まってない綺麗ごとだね、無理やり改廃させられたくないから無難な自廃したい線を選ぶんだけど、本社はまだ体力があると思い引っ張って面倒を避けてるだけの話しだよ。
699
(1): 2023/01/05(木) 13:41:33.98 ID:ReGQI5pD0(2/2)調 AAS
🥺 自分ばかりの利益を求める店主に、担

配達と納金さえまともならこのご時世アホでも大丈夫なのですよ👌
700: 2023/01/05(木) 13:53:21.87 ID:jQy3264H0(1)調 AAS
コンビニと変わらん値段で毎日届けられる新聞
今まで段階的に値上げすべきだったな。税以外で○十年も値上げなかったのも異常だわ
当時は値上げに消極的だったろうが、今となっては読者数も大して変わらず収益はマシだったはず。かも?
701: 2023/01/05(木) 14:03:49.17 ID:ANLMeZiv0(1)調 AAS
Y店主も利益が無くなり預金を切り崩すなら辞めどきと考えるようになってきたのでしょう?
T店主は社の補助があるからと楽観的です。扱い紙のMやAからの補助は無いらしいが、高級車にも乗らず営業や集金、事務職も兼務し家族経営で頑張ってますね。
ちなみに店を開業して2年目に新築一戸建てを2件建てたくらいが贅沢かな?店舗は賃貸で社が借り上げて家賃払ってる模様です。
配達部数は3500件、専業3人と朝刊配達専業1人、バイト15名、代配高級とり朝刊バイト1名です。
702: 2023/01/05(木) 14:33:53.52 ID:XdbZEZtX0(1/2)調 AAS
所長さん
マラソン走る
暇があったら
配達してください
703: 2023/01/05(木) 15:22:16.05 ID:uMARYNxl0(1)調 AAS
知恵遅れがうちの店に戻ってくるんだってよ!
チャイナパワーでおならプゥ〜‼︎
あの匂いをまた嗅がされるのか
704: 2023/01/05(木) 15:22:37.61 ID:XaB+flGj0(1)調 AAS
そうだよなw893の上納金と似たようなもので新聞屋も納金さえ毎月きっちり納めれば大丈夫だなw改廃されたきゃ納金数回拒否したら本社にとっては自廃されるより強制改廃の方が効率的なので即やめられるよ。爆w
705: 2023/01/05(木) 15:32:49.50 ID:HNKbOOiK0(1)調 AAS
>>699
このご時世?
実配部数が減り、折込が減り、納金が減り・・・その後の事が重要って言ってるんでしょう。
社存続と販売店存続のために、今何ができるのか、考えながら暗中模索し挑むか、現状に甘えて先の事なんてと思うか、全然違うんじゃないか?
706: 2023/01/05(木) 16:01:56.88 ID:pG553bV90(1)調 AAS
今の新聞販売業界は末期だよな、末端配達所新聞屋のやり手なんかこのご時世少ないって意味じゃないかな?だからこのご時世は納金と配達さえまともなら本社にとって大丈夫なのよって意味じゃないかな 
707: 2023/01/05(木) 16:11:27.38 ID:wUWYvS990(1)調 AAS
何も副業しなくても納金できれば問題なく、納金できない配達所には社が副業を斡旋してるだけの話しでしょ。副業しても駄目なら他に預けるか、新店補助に釣られる輩に丸投げしてするスパイラルが紙新聞が終わるまで続くだけだろ 。笑える
708: 2023/01/05(木) 16:16:00.56 ID:T5ZIaxwE0(1)調 AAS
マッサージで血行良くなっているから
屁の出もいいんだろうなw
709: 2023/01/05(木) 16:19:08.48 ID:XdbZEZtX0(2/2)調 AAS
所長なんか~背負い投げ~
710: 2023/01/05(木) 17:23:17.89 ID:u99Q++zb0(1)調 AAS
副業で利益出てるにも関わらずまだ新聞業も続けてるって事は、赤字ではないのだろう
副業で得た利益を、赤字の新聞業に突っ込むバカなんぞ居るのか
又、そんなバカでも利益を出せる副業ってなんぞや
711
(1): 2023/01/05(木) 19:20:15.76 ID:VVnHSWf20(2/2)調 AAS
>>696
YがAに丸投げ
AがYに丸投げしてる地帯もあるけど、それも紙媒体縮小後の支配を目論んでの事か?
笑わせんなよw
712: 2023/01/05(木) 21:24:57.86 ID:MAjVQ3RG0(1)調 AAS
>>711
そういう超極稀低人口地区の話しではない。
713
(1): 2023/01/05(木) 21:27:21.86 ID:H+zdXR2a0(1)調 AAS
>>やる気のない店主、つまりはさこれからの時代に対応できそうもない店主を改廃しまくってる

改廃理由のほとんどは納金滞納の場合
やる気?オマエは中学教師かwただ単に営利企業は納金できない下請はアウトなだけ
オワコン業界の新聞屋が対応する時代は過去の昭和やで、なぁボクちゃんあまり笑かすな
714
(3): 2023/01/05(木) 22:12:59.81 ID:VKuQFP5X0(1)調 AAS
>>713
713の様な人は業界にとって、マイナスベクトルでしかないから、さっさと辞める事を期待したい。
それから納金出来ない店が、改廃になるのは当然なんだから、したり顔して言わなくてもいいでしょう。
Yの場合、先に自廃させられてる事が大半だけど。
改廃理由が納金滞納??いや、保証人の店主が立て替えるから、少なくとも滞納して本社に迷惑はかからない。
715: 2023/01/05(木) 23:02:32.40 ID:4se5nl0S0(1)調 AAS
朝刊と夕刊の配達しかない俺は暇すぎる。早くアマゾンやベルーナの仕事引き受けてください。その前に折り込み爺さんばあさん引退して
716: 2023/01/06(金) 06:31:23.28 ID:37jOp9AK0(1)調 AAS
過疎スレのここが活性化してるって事は
そろそろ消える前の灯火モードに突入してる
ってとこかね
717: 2023/01/06(金) 07:05:26.23 ID:nwwhFF310(1/2)調 AAS
↑の紙媒体事業だけは効くなぁ
718
(1): 2023/01/06(金) 07:07:59.26 ID:nwwhFF310(2/2)調 AAS
>>714
3店主連帯保証人だったっけ?
719
(1): 2023/01/06(金) 08:19:38.16 ID:wPKQZ0l20(1/8)調 AAS
>>714
マイナスベクトルwなに眠たいこと言ってるのや
保証人w本社は困らへんけど本人はクビやろw
本社と販売店は一方的な片務契約なんやで
何やらかしても本社は「請負の新聞販売所のやったことです」になるのねwぼくちゃん
ぼくちゃんは一度なにわの拡張団で一皮も二皮も剥かれて、多少は紙の新聞のこと学んだ方がいいでw新聞配達員の人足くんは世間知らずかw 笑かすにも程があるぜ ワレ
720
(2): 2023/01/06(金) 09:41:57.76 ID:P/FQEV2C0(1)調 AAS
>>696
おい、小僧、そんな「なま」こくならうちにきて拡張やるか、オイ
現状みりゃ そんな建前のスローガン言えなくなるぜ
721
(1): 2023/01/06(金) 09:43:39.64 ID:Znonihha0(1/4)調 AAS
>>719
保証人も本人も本社も困る状態だから、改廃か自廃になるんだよ。
722: 2023/01/06(金) 09:45:12.40 ID:Znonihha0(2/4)調 AAS
>>718
最低2店ですね。
グループ店の強みです。
723: 2023/01/06(金) 09:49:57.70 ID:Znonihha0(3/4)調 AAS
>>720
そんな辛い現状で文句ばかりしか無いなら、本人さっさと辞めたらいいです。
724
(1): 2023/01/06(金) 10:11:02.69 ID:ND8O7MMq0(1)調 AAS
>>720
いずれ合売の時代になることは建前でもなんでもないだろ?あなたの店で拡張したら何が分かるの?
725
(4): 2023/01/06(金) 10:25:24.21 ID:wPKQZ0l20(2/8)調 AAS
>>721
本社は困らへんわ お前アホか
自廃か改廃じゃないで、契約違反やから改廃の一本やで 何も知らんでよーやるで ワレ
自廃なら信認金やら戻るが、改廃やから納金不足分やらを信認金やらから差っ引かれるよ ほくちゃんわかったかい あまり笑かすなよ
726: 2023/01/06(金) 10:36:53.04 ID:EpiCvzun0(1/3)調 AAS
>>724
・・・その時、何処の社のどこの販売店が生き残って、引き継ぐかが重要なんだ。
727: 2023/01/06(金) 10:40:43.40 ID:EpiCvzun0(2/3)調 AAS
>>725
はいはい、基礎知識も、文脈行間を読む程度の読解力もない、おまけに下品ときてる。
728
(1): 2023/01/06(金) 10:44:54.78 ID:EpiCvzun0(3/3)調 AAS
>>725
あと725が読売店の店長以上ではない、団上位の人間でもないことは、よくわかった。
729
(1): 2023/01/06(金) 11:05:41.53 ID:wPKQZ0l20(3/8)調 AAS
>>728
おいおい、話しを変え杉だろ、それにあせり杉で笑えるねぇ、末端ぼくちゃんw

だから改廃と自廃の違いを教えてやったんよ
同じだと思ってたぼくちゃん大丈夫😃
730
(1): 2023/01/06(金) 11:33:46.22 ID:vncg923L0(1)調 AAS
>>729
全く分からない人だな
いいかい、納金・資金繰りで、まぁ例えば納金すっぽかしたらどうなる?
少なくとも部・・(わかりそうにないから販売エリアの部)で大問題になる。
そしたらどうなる?部長以下出世に響く。担当員なんてシャレにならない大打撃な。保証人店主も社からの信用・金銭面で大打撃、本人は言わずも・・・やめた、本人も金で苦しむ。
だから自廃にする。経営上はさして問題ないが、任せたくなくなった店は改廃にする。納金滞納、?滞納?当月もしくは来月(有り得んが)とかで、本社が金(単純に呼称しておく)差し引きする?
ないね。返還すべき金は必ず返還する。
保証人店主と当該店との間で金銭問題は発生するが、それに関して本社サイドはは関わらない。
凄く丁寧に書いてみた。
731
(2): 2023/01/06(金) 11:55:05.22 ID:wPKQZ0l20(4/8)調 AAS
>>730
おいおいほくちゃん大丈夫か慌てて人から聞いたまま書き込んで😃

あのな信認金、系統により信任金の意味はな
店がバックれた時に補填する銭やで、ワレ
だいたいが約1カ月分の納金代が相場やで ワレ
ただし本社直営子会社販売所など例外もあるわな
ほぼ本社直取り販売店だけでその孫請けグループ店なんかは関係あらへんで ぼくちゃん 😊
732: 2023/01/06(金) 12:02:06.85 ID:WM7r8zbx0(1/2)調 AAS
>>731
でかすぎる釣り針。
分かる人が見れば一目瞭然だよ。
733: 2023/01/06(金) 12:12:28.23 ID:wPKQZ0l20(5/8)調 AAS
改廃は本社が契約違反を理由にクビにすることなぼくちゃん😃
その補填の意味で信任金を新規契約時に本社に預ける。
自廃は自分から金力はあっても先行き考えて廃業することで本社か新任者に穏便に引き継ぐ行為で信任金や積立金や権利金も精算される。
😃
734
(2): 2023/01/06(金) 12:27:29.17 ID:wPKQZ0l20(6/8)調 AAS
あのな取引基本契約書の第8条な😃
乙は、本契約に基づき発生する甲に対する債務を担保するため、本契約書付則第1条(信認金預託規定)に従って信認金を甲に預託します。
あのな乙は直取り販売店な、甲は発行本社な
😊
735
(2): 2023/01/06(金) 12:59:59.75 ID:wPKQZ0l20(7/8)調 AAS
>>714
マイナスベクトルwなに眠たいこと言ってるのや
保証人w本社は困らへんけど本人はクビやろw
本社と販売店は一方的な片務契約なんやで
何やらかしても本社は「請負の新聞販売所のやったことです」になるのねwぼくちゃん
ぼくちゃんは一度なにわの拡張団で一皮も二皮も剥かれて、多少は紙の新聞のこと学んだ方がいいでw新聞配達員の人足くんは世間知らずかw 笑かすにも程があるぜ ワレ
736: 2023/01/06(金) 13:10:24.02 ID:dN4UzAUC0(1/2)調 AAS
>>734
おぉー!
そういうことだったのか。
知らなかったよ。
勉強になったよ。
Yのグループ店も意味なく、
バックレたりする所長もいるのか・・正式手続きとって辞めないと、本人が後で大損するとか思ってた。
だから契約違反って一方的に改廃されても仕方なく認めるのかと思ってた。
改廃の場合と自廃の場合、本社が関与して廃業時に金銭的差が生ずるのだったら、連帯保証人なんて勘弁して欲しかっね。
ちなみに、苦境だとしてもすっぽかしたりバックレたりはしないよ。後で大損だからね。
737: 2023/01/06(金) 13:11:32.08 ID:dN4UzAUC0(2/2)調 AAS
>>735
もう勘弁してくださいよー
738: 2023/01/06(金) 13:18:50.78 ID:CJQKkaBE0(1/2)調 AAS
ワレとか「ほくちゃん」とか絵文字とか

>>725のこのジジイは還暦過ぎた土人専業なので無視推奨
739
(1): 2023/01/06(金) 13:22:52.75 ID:hXvx1hT10(1)調 AAS
濁点が見えなくなってるかわいそうなほくちゃん

ヨミってほくちゃんみたいな奴ばかりなんすか?wwwwww
740: 2023/01/06(金) 13:35:00.00 ID:WM7r8zbx0(2/2)調 AAS
>>739
いやぁ〜本当に程度が知れてる人たちだ
しっかり「ほくちゃん」て書いてるとこ、それくらいの行間読めないんだ。 
730をみてくださいよー
741: 2023/01/06(金) 13:35:19.20 ID:fKWtsm5h0(1)調 AAS
新聞屋の事を知らないの~?

教えてあげよかボクほくちゃん

ほくほく ほくほく ほくちゃ~んだ~い!
742: 2023/01/06(金) 13:50:41.82 ID:Tb4i2PVy0(1)調 AAS
>>735
クソボケジジイ
これ以上読売の恥晒すなゴミ
743
(1): 2023/01/06(金) 14:59:42.42 ID:wPKQZ0l20(8/8)調 AAS
自演なりすましオンリーかつ的外れのコメに😃
ある意味私自身がこの匿名サイト自体に釣られてしまったのかも🥵
744
(2): 2023/01/06(金) 15:28:50.22 ID:snNJnfoc0(1/2)調 AAS
仕組みを悪用して名ばかり所長を量産♪
745: 2023/01/06(金) 15:29:31.38 ID:snNJnfoc0(2/2)調 AAS
本当の所長は何%…
746: 2023/01/06(金) 16:02:58.19 ID:ICAdSx6f0(1)調 AAS
1800円男は消えたのか?
747: 2023/01/06(金) 16:22:19.49 ID:M/t9op5n0(1/3)調 AAS
>>743
いやアンタが大将、アンタが大将、大将大将、アンタが〜大将😝
748
(1): 2023/01/06(金) 16:26:07.05 ID:CWRY2WtH0(1)調 AAS
金の切れ目は縁の切れ目、それだけの事ですよ。融資を受けたり、貯蓄資産を切り崩して店を続けるか辞めるか。その決断をするのが意外と難しい…。
749: 2023/01/06(金) 16:26:39.40 ID:M/t9op5n0(2/3)調 AAS
>>744
それはもう、面倒事は押しつけますよ。
ニチなんか求人誌で所長募集してますから。採用された方には地獄が待っている。
750: 2023/01/06(金) 16:31:10.76 ID:M/t9op5n0(3/3)調 AAS
>>748
今や、一般的な銀行融資さえ、して貰えない店が多いな。
それだけ世間的には信用がない(泣)
751
(2): 2023/01/06(金) 16:38:18.71 ID:OZhLqZGi0(1/2)調 AAS
登記簿謄本などと同じく契約書等も本人以外は閲覧出来ない場所に保管してあるから契約書を見れる立場の人(契約者)しか、、、は理解出来ないから的外れな書き込みはよく分かるよ。
752: 2023/01/06(金) 16:43:25.15 ID:gSutju5U0(1)調 AAS
スポニチで所長募集?!
753: 2023/01/06(金) 16:45:16.85 ID:T/a8sfKM0(1)調 AAS
明かせないから嘘描くからねwww
754: 2023/01/06(金) 16:46:15.06 ID:OZhLqZGi0(2/2)調 AAS
>>744
😊
755
(1): 2023/01/06(金) 16:52:09.50 ID:scYcaxXP0(1/3)調 AAS
>>751
例えばよく同情されてる訪店時にいきなり怒られ、圧力をかけられ、所長辞めますってその場で退職届書かされるって事など有り得ませんか。わずか1.5時間から2時間の出来事ですが。
756
(2): 2023/01/06(金) 17:02:34.18 ID:IFA3nb7j0(1)調 AAS
んなこたーない☺
757: 2023/01/06(金) 17:13:04.92 ID:scYcaxXP0(2/3)調 AAS
>>756
なにが、んなこたーない☺の?
主語は?レス番は?
758
(1): 2023/01/06(金) 17:40:10.14 ID:1Zi+31/z0(1)調 AAS
しかし、おもろいな ワレ
んなーこたーねぇーwxwwwww
759: 2023/01/06(金) 17:43:00.21 ID:f9cCLBe30(1/3)調 AAS
>>751
「登記簿謄本などと同じく」わざと一緒にしてアピールしようってか?
社との契約がどうだとか、契約書の内容がどうだとか、問題の本質はそれではない事が分かってないねぇ。
760: 2023/01/06(金) 17:44:58.09 ID:f9cCLBe30(2/3)調 AAS
>>758
ストレス野郎たちは、この時間帯は忙しいんだな。
761: 2023/01/06(金) 17:47:32.75 ID:f9cCLBe30(3/3)調 AAS
>>756
でなにが、んなこたーない☺んだ?
寝言かぁw
762: 2023/01/06(金) 18:16:06.58 ID:NF1djtPg0(1)調 AAS
んなーこたーねぇ〜wwwwwww
だから、んなこたーあーあーいーはー W
おもろいやっちゃ

播州平野に黄砂が降る
763: 2023/01/06(金) 18:16:45.27 ID:HtGXjnoa0(1/2)調 AAS
>>734
直取り販売店ってのは社と直って事?
直では無い販売店って存在するの??支店だけど名義は本店の所長とかってケース?
764
(1): 2023/01/06(金) 18:20:29.61 ID:HtGXjnoa0(2/2)調 AAS
>>755
あのさ、所長って経営者なのに退職届けってオカシイでしょ?
765: 2023/01/06(金) 18:27:34.40 ID:8Pa2Hwtq0(1)調 AAS
んなことはテメェの販売店のオーナーに聞け
wwwwwwwwww
ついでに契約書見せてもらえば
wwwwwwwwww
766: 2023/01/06(金) 18:39:11.95 ID:qYPAIuMt0(1)調 AAS
使用人に本社との契約書を見せる販売店オーナーはいないだろう。
契約書などは保管してあるだけで滅多に出さないものだからな。
767: 2023/01/06(金) 18:55:02.00 ID:Znonihha0(4/4)調 AAS
>>764
ほーら、予想通り食いついてきた。
やめたいからやめますって事を、
そこら辺の紙一枚に自署して印鑑押すのだよ。
768
(1): 2023/01/06(金) 19:15:28.40 ID:4RP/A+VB0(1)調 AAS
系統により契約書の内容が違うのにそこら辺を指摘出来ない時点で立場が分かってしまうね。
信認金はどこの系統で信任金はどこの系統か知らない時点でも立場が分かるね。
769: 2023/01/06(金) 19:28:51.57 ID:CJQKkaBE0(2/2)調 AAS
お前らゴミ売り同士で揉めるなよ
絵文字草生やし濁点見えない糖尿病ほくちゃんの煽りとか放っておけよw
しかしゴミ売りの奴って本当程度低いのなwww
770: 2023/01/06(金) 19:40:18.98 ID:mZ83z/Kh0(1)調 AAS
そこら辺分からない時点でお前は新聞屋の使いっ走りのゴミジジィだな
何も分かっていない書き込みするな カスが W W
771: 2023/01/06(金) 20:08:00.87 ID:ztISZv8A0(1)調 AAS
ほくちゃんワロスwwwwwwwww
マジで濁点見えないの?wwwwwwwww

>>725>>731で何でぼくちゃんとほくちゃんを交互に使ってんの?

おせーてワレおじさんwwwwww
頭悪いの?店儲かってないの?wwwwww
潰れるの?wwwwww
772
(1): 2023/01/06(金) 21:51:55.91 ID:scYcaxXP0(3/3)調 AAS
>>768
系統ねぇ信任金ねぇ契約書ねぇ、それどころか販売店ごとに契約内容が違うんだよ(初歩的な事)。
ところで755についてどうだ、ないと思うかね?契約書が物を言うとならば、改廃に応ずるような店主は居ないと考えるのが妥当だけども、9部9厘以上そのまま改廃を受け入れる。何故だ?
それから話しを反らすなよ、Yの方はYとして一貫している。対するんだったら、最低限、社名イニシャルあげてくれ。
その他大勢に紛れて逃げるなよ。
773
(1): 2023/01/07(土) 00:22:32.94 ID:GVFJ2n1+0(1)調 AAS
>>772
まずはお前が社名とイニシャル晒せボケ
774
(2): 2023/01/07(土) 02:15:42.13 ID:kxeqThZ40(1)調 AAS
>>773
本当に頭が致命的に悪い人だな。
レス自体読めてないし、読解力もないし、「まずはお前が」でごまかして逃げるなよ。もう一度念のため・逃げるなよ
こっちはY読売だって言ってるからな。
でそっちは?社名イニシャルは?755についてどうだ。772の内容に比して、あんたの社・販売店はどうなんだ?あんたの社・販売店の実情はどうなんだ?
周りの所長の様子はどうなんだ?
販売店従業員が何か新しい仕事をしてるとかの話しはないのか?
さぁ具体的に書いてみてくれ。
同業他社の事を聞けることは重要なんだよ。逃げるなよ。
775: 2023/01/07(土) 02:52:30.45 ID:ffcgBbl80(1)調 AAS
もう止めれ これぐらいでいいよ、お前の真意は伝わっとるから。俺も書いたがチト疲労
家でシャワー浴びてゆっくり寝れ
776: 2023/01/07(土) 04:02:39.58 ID:4Y9AkDG/0(1)調 AAS
店長になりたがっている屁っこきチャイナが
色々書いてんのか?
777: 2023/01/07(土) 05:04:49.89 ID:4T5AOGI70(1)調 AAS
俺たち専業には関係無い話しされてもチンプンカンプンですね(笑)
4時に朝刊配達終わり呑んでます。14時まで寝て夕刊にそなえます。
778: 2023/01/07(土) 05:50:21.57 ID:F9Qix2Am0(1/2)調 AAS
>>774
お前はこんな匿名掲示板で何と戦ってるんだ
頭大丈夫か?
病院行けよ
779
(1): 2023/01/07(土) 06:37:16.10 ID:mqfnh5L80(1)調 AAS
>>774
お前、軽蔑はしていないの犯人で店長になりたがっている屁っこきチャイナかw頭大丈夫かw
780: 2023/01/07(土) 07:11:39.66 ID:5oqf+sHf0(1/2)調 AAS
いい感じに荒れていて落ち目産業の新聞屋って
雰囲気が漂ってますな
1-
あと 222 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*