熊本日日新聞 応援すれ (863レス)
1-

25: 2021/02/28(日) 12:04:17.86 ID:UbV/TE1g0(1)調 AAS
JRが売り出してる駅付近のマンション購入は中国人がいると聞いたんだけど
26: 2021/03/07(日) 11:04:22.00 ID:fHjZqqby0(1)調 AA×

ID:ufe2gwbj
27: 熊本日日新聞、12月1日値上げ 朝刊のみ月ぎめ3400円に 2021/03/13(土) 19:22:07.53 ID:9n+JCfu30(1/2)調 AAS
熊本日日新聞社は10日付朝刊の社告で、12月1日から朝刊のみの月ぎめ購読料を3093円から3400円に値上げすると明らかにした。朝夕刊セットの月ぎめ購読料は3838円のまま据え置く。コンビニなどで販売する朝刊1部売りは10円上げて150円とする。2度の消費税増税時を除き、値上げは1994年2月以来。

 社告では「ここ数年、新聞製作と輸送の費用が上昇し、経営面でこれまでになく厳しい状況が続いている」として値上げを決めたと説明している。

 12月からは購読者が追加料金なしで新聞紙面や地域のニュースをスマートフォンやパソコンで見られる「熊日電子版」を始める。
28: 2021/03/13(土) 20:05:05.20 ID:9n+JCfu30(2/2)調 AAS
【購読料改定】熊本日日新聞 朝刊のみ購読料を改定、307円引き上げ
外部リンク:www.bunkanews.jp
29: 2021/03/14(日) 08:26:48.14 ID:auEjRG1d0(1)調 AAS
櫻井よし子さんへの根本的疑問。
彼女は尖閣危機を訴え、北に拉致された日本人を取り返せない【ふがいない日本】を告発する。
それならなぜあなたと頻繁に食事をしている安倍元総理に言わなかったのか。
しなかったのは安倍ちゃんですよ。
安倍ちゃんが政権に復帰する際の公約。
「尖閣に公務員を常駐させる」。
「私の手で拉致被害者を取り戻す」。
なんもせん安倍ちゃん。
でも安倍退陣の際は「総理長い間お疲れさまでした」(笑)。
櫻井さんは安倍ちゃんとの【不都合な関係】を清算し、まず最初に仕事である原稿の締め切りを遵守してください!
担当編集者たちは泣いています。
とは言え、櫻井に擦り寄る連中は多い。
それは彼女の言論人としての実力への尊敬ではなく、政権中枢にパイプをもつ【政治力】への期待なのである。
杉田水脈、違うのか。
「救う会」の西岡力が狡猾なところは「拉致問題が解決すれば日本から援助がゆく」。
誤解である。
日本の援助は拉致解決ではなく、「日本の植民支配への反省」として払われる。
日朝両国が取り決めた「平壌宣言」にはそう書いてあり、安倍政権も「それを守る」と国会答弁。
櫻井も西岡も宣言の中身を知らないわけがない。
それでいて、国民の怒りが安倍政権に向かわないようにそこをあいまいにしてごまかす。
安倍が狙ったのは連中を通じて国民の怒りを封印することなのである。
これがたけのこご飯の実態である。
以前はそれなりの正義心から北を批判してきた連中が政権との取引の材料に「拉致」を政治利用する姿がここにある。
30: 2021/03/15(月) 15:31:26.49 ID:Th2jQtJt0(1)調 AAS
川辺川ダム必要論、急拡大 自民「当然」野党は警戒 熊本県議会
ふざけた連中です。
「ダム以外に現実的な治水対策はない」と複数の県議。
自民は08年以降、4度の知事選で一貫して蒲島氏を全面支援してきた。
それこそ、「人の死」をツールに使うわけではないですが、「川辺川ダムの建設を中止した」ことは、明らかに間違いでした。
蒲島知事はダム建設を中止したことではなく、策を取らず、県民を殺した」ことについては、政治責任を取るべきです。
蒲島知事は、「あらゆる選択肢を排除せずに検討する」「将来にわたって球磨川流域の安全安心を確保することが、天命だと覚悟を持って取り組む」
 と、最近流行りなのか、大仰な「格好いいレトリック」で防災について語っていますが、球磨川問題は、すでに何十年もの専門家たちの検討を経て、
「川辺川ダムしかない」という結論が出ているのです。
科学的、技術的に正しいことが、「脱ダム」といった空気により否定され、日本国民を殺した。
これが肥溜め日本の実情です。
31: 2021/03/17(水) 04:14:34.94 ID:Zu4rMjDM0(1)調 AAS
風俗通いの天下りあっせんのエリート不良前川なんか出すな、共同通信よ、なにが事大主義の方がコロナより怖いだとよ。
32
(1): 2021/03/18(木) 21:11:21.66 ID:rmOpN7Q00(1)調 AAS
オリンピックを「檻にピッグ」とこじつけて開閉会式に渡辺直美を起用する案をラインで
面白半分公開して、1年後に<反東京五輪>の文春砲から難癖つけられた佐々木さんは、
かわいそうすぎます。
しかし、情報ダダもれのラインは、政府関係者は使ってはダメですよ、政府は禁止令を
出したらいいです。
33: 2021/03/19(金) 23:34:41.75 ID:H8l6I2l90(1)調 AAS
ネトウヨはトンマw
34: 2021/03/20(土) 16:05:17.42 ID:ooatpjKv0(1)調 AAS
>>32
東京五輪つぶしの明らかな確信犯ですよ、文春砲は。
なんで1年も前のしかも、内輪の関係者だけのラインの中のジョークを、なんで針小棒大にフレームアップするのですか。
しかも国民が烈々支援する東京五輪なのに、文春砲の悪意は反日的で反政府的で、尋常でなく、いたく強烈的です。
35
(1): 2021/03/24(水) 02:23:43.19 ID:L86UhwDi0(1)調 AAS
事実婚という名の夫婦別姓を実践中の弁護士、国会議員の福島瑞穂さんのご子息やご令嬢にだれか、お聞きになられたらいいでしょう。
子供たちがどちらの姓を名乗るのか決断を求められ、普通と違う別姓の夫婦関係や姓の違う親子関係、そして姓の違う子供同士の関係につくづくと悩まれたでしょう。
ご子息やご令嬢は幼い心に寂しい思いや口惜しい思いを何度もしたはずで、一番悲惨なしわ寄せを食うはずの子供たちが夫婦別姓の議論の蚊帳の外なのは問題でしょう。
36: 2021/03/25(木) 18:53:44.98 ID:MQf9ERSm0(1)調 AAS
>>35
福山哲郎「我々がもし担わせて頂いたらLGBT担当大臣、夫婦別姓担当大臣を作って、法律作ってしっかり広げていきますよ [Felis silvestris catus★]
2chスレ:newsplus

離婚しちゃったから事情が違うが、蓮舫さんの息子さんにもよく聞いてから法案作れよ、子供はいつも蚊帳の外、一番の被害者は元気な奥さんというより子供たちだろうから。
37: 2021/03/25(木) 21:50:27.05 ID:XppnKQz/0(1)調 AAS
?熊本日日新聞社(熊本市中央区世安町、河村邦比児社長)は昨年から、パソコンやスマートフォン、タブレットなどで読める電子版有料サービスを開始している。
名称は「熊日ビューアー」。同サービスは、スマートフォン向けのアプリ版と、パソコン版の2種類。アプリ版は記事をスクラップしたり紙面が保存でき、パソコン版では、紙面の印刷や切り抜きが可能。過去30日分までの紙面閲覧ができ、紙面の拡大表示もできる。
サービス対象は、熊日新聞の購読者。新聞購読料に加え307円の利用料が必要で、朝刊読者は月額3400円、朝夕刊セットの読者は4145円。なお、県外在住者はビューアーだけの申し込みも可能で、月額料金は3400円。県外在住購読者は、現在の購読料で電子版を利用できる。申し込み先は熊日ウェブサイト。
外部リンク[asp]:www.kumamoto-keizai.co.jp
38: 2021/03/31(水) 10:04:35.11 ID:2ImIOapf0(1)調 AAS
麻原彰晃  横綱  西川通子
内村健一  大関  北口和皇
内柴正人  関脇  宮尾千加子
岡本公三  小結  山辺節子
田中義三  前頭  小嶺麗奈
松野頼三  十両  松野明美
矢上雅義  幕下  緒方夕佳
松岡利勝  三段  潮谷義子
岐部明廣  序二  つる詳子
蒲島郁夫  序口  スザンヌ
39: 2021/04/01(木) 15:24:28.64 ID:WUzghWbh0(1)調 AAS
反社会的勢力チームくまモンの華麗なる10年

デザイナー水野学の社内パワハラ
Twitter担当植田康之によるネットイジメ自殺
着ぐるみアクターのスカート捲りセクハラ
受託業者RKKメディアPの担当社員不倫
スタッフ飲食費を公費計上し会計検査アウト
スタッフ使い捨て、やりがい搾取の常態化
宮尾千加子による組織的パワハラ隠蔽
蒲島郁夫の著書でやりがい搾取を美化
広告代理店主導のまやかし経済効果を10年PR
不祥事隠蔽のため広告費は10年間右肩上がり
電通研修で洗脳された成尾雅貴が一人で売名

くまモン体操作曲者ボンボ藤井が性的関係強要 ←new!
40: 2021/04/04(日) 02:09:23.94 ID:eqXFQ0LM0(1)調 AAS
>>34
同意
>「女性蔑視」はこじつけ 「渡辺直美」もブタを売りにしていた
>内輪でアイデアも出せなくなる「LINE暴露」騒動のイヤな感じ
外部リンク:www.shinchosha.co.jp

五輪つぶしの確信犯=週刊文春の不買運動を東京都民のみならず、全国民がやるべきだろう。文春砲はいつから中国製LINEで1年前の内輪の会話を調べる、お抱えの秘密警察になったのか。東京五輪より北京五輪を問題にしろよ。
41: 2021/04/04(日) 09:51:13.88 ID:9H5PmtXB0(1)調 AAS
世の中ね顔かお金かなのよ
42: 2021/04/09(金) 12:52:59.65 ID:L01HCVDB0(1)調 AAS
糞日糞聞wwwww
43: 2021/04/10(土) 05:18:41.05 ID:746lz5aT0(1)調 AAS
LINE=中国製造中国政府全力監視=文春砲記者御用達し1年前まで調査済み=1億日本国民津々浦々総監視対象=バカ日本政府地方政府熱烈使用=情弱デジタル庁危機感なし=気持ち悪しゲーッ
44: 2021/04/12(月) 17:22:32.93 ID:CReiF6CK0(1)調 AAS
ざまぁ(笑)

『フジサンケイビジネスアイ』休刊 『産経』の源流ついに終焉
外部リンク:news.yahoo.co.jp
45: 2021/04/14(水) 02:24:12.85 ID:gInCATGY0(1)調 AAS
熊本県立美術館長の宮尾千加子は1959年9月23日生まれ。元熊本県職員、前熊本県教育長。氷河期世代の奴隷労働からの搾取、脅迫による不祥事隠蔽、マスコミとの癒着により名声を高めた。夫は熊本県立劇場副館長の宮尾尚。玉名高校、九州大学法学部出身、61歳。
46: 2021/04/14(水) 21:38:07.29 ID:UQgsJr/o0(1)調 AAS
河村邦比児は夕刊の休刊を決断しろよ!もたもたするな
47: 2021/04/15(木) 08:57:27.32 ID:wYMk2M/z0(1)調 AAS
熊日は脱ダムを煽ったことはダンマリです。
川辺川ダム必要論、急拡大 自民「当然」野党は警戒 熊本県議会
ふざけた連中です。
「ダム以外に現実的な治水対策はない」と複数の県議。
自民は08年以降、4度の知事選で一貫して蒲島氏を全面支援してきた。
それこそ、「人の死」をツールに使うわけではないですが、「川辺川ダムの建設を中止した」ことは、明らかに間違いでした。
蒲島知事はダム建設を中止したことではなく、策を取らず、県民を殺した」ことについては、政治責任を取るべきです。
蒲島知事は、「あらゆる選択肢を排除せずに検討する」「将来にわたって球磨川流域の安全安心を確保することが、天命だと覚悟を持って取り組む」
 と、最近流行りなのか、大仰な「格好いいレトリック」で防災について語っていますが、球磨川問題は、すでに何十年もの専門家たちの検討を経て、
「川辺川ダムしかない」という結論が出ているのです。
科学的、技術的に正しいことが、「脱ダム」といった空気により否定され、日本国民を殺した。
これが肥溜め日本の実情です。
48: 2021/04/15(木) 19:28:13.58 ID:zZ0xyyZR0(1)調 AAS
売上高は2・9%減の147億6200万円

 同社の2020年3月期決算は、売上高が前期比2・9%減の147億6200万円、純利益は同2・3倍の1億3600万円だった。 購読者の高齢化などを背景に購読部数が減り、販売収入も前年を下回った。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、広告収入も減少した。純利益の増加は株式売却益を特別利益に計上したことが要因。21年3月期業績は「新型コロナウイルスの影響が見通せない」ことを理由に「未定」としている。
49: 2021/04/16(金) 18:15:51.15 ID:THoJMqhi0(1)調 AAS
熊本県立美術館長の宮尾千加子は1959年9月23日生まれ。元熊本県職員、前熊本県教育長。氷河期世代の奴隷労働からの搾取、脅迫による不祥事隠蔽、マスコミとの癒着により名声を高めた。夫は熊本県立劇場副館長の宮尾尚。玉名高校、九州大学法学部出身、61歳。
50: 2021/04/18(日) 23:41:56.66 ID:THruhFAO0(1)調 AAS
さっさと夕刊やめろ河村
51: 2021/04/19(月) 04:58:32.39 ID:hstXJdIh0(1)調 AAS
みんなのスポーツは夕刊紙専用としてやれ 実にくだらん
52: 2021/04/20(火) 18:13:31.78 ID:FAuMuiKN0(1)調 AAS
糞日糞聞(笑)
53: 2021/04/21(水) 01:00:36.78 ID:nJaWsllt0(1)調 AAS
外部リンク[htm]:kouritu1000.co-suite.jp
54: 2021/04/21(水) 23:56:51.17 ID:XFo34FE00(1)調 AAS
熊本日日新聞社は10日付朝刊の社告で、12月1日から朝刊のみの月ぎめ購読料を3093円から3400円に値上げすると明らかにした。朝夕刊セットの月ぎめ購読料は3838円のまま据え置く。コンビニなどで販売する朝刊1部売りは10円上げて150円とする。2度の消費税増税時を除き、値上げは1994年2月以来。
社告では「ここ数年、新聞製作と輸送の費用が上昇し、経営面でこれまでになく厳しい状況が続いている」として値上げを決めたと説明している。
55: 2021/04/22(木) 03:01:51.50 ID:eea0eC+z0(1)調 AAS
軽減税率という飲食料品並みの厚遇受けているくせ厚かましくも標準税率10%値上げしたのには驚く。w
3093×1.1?=3400 3400-3093=307
3400×0.08/1.08=251
307-251=56 ???便乗値上げ部分
56
(1): 2021/04/24(土) 15:05:37.10 ID:TXsL1J5C0(1/2)調 AAS
元の税率5%考慮してないし
意味のない批判だな
57: 2021/04/24(土) 18:35:38.23 ID:8TMNa5hX0(1/2)調 AAS
反日新聞wwwww
58: 2021/04/24(土) 18:37:09.34 ID:8TMNa5hX0(2/2)調 AAS
捏造だらけの熊日♪
59: 2021/04/24(土) 21:43:21.80 ID:TXsL1J5C0(2/2)調 AAS
春だねぇ
60: 2021/04/26(月) 06:41:54.32 ID:jakaOdQq0(1)調 AAS
>>56
1997年4月?- 朝刊だけの月ぎめ購読料=税込み3093円=2943(本体価格)+147(5%)
2020年12月-  朝刊だけの月ぎめ購読料=税込み3400円(値上げ後)=3149(本体価格)+251(8%) 

ようするに、3149-2943=206円だけ値上げになっているのはどうみても事実でしょう。
なお、値上げの理由には、納得しております。
61: 2021/04/26(月) 09:21:29.79 ID:KXqHx62D0(1)調 AAS
どこにも増税したから値上げとは書いてもないのに
軽減税率とか持ち出すのがズれてるってことや
62
(1): 2021/04/26(月) 13:32:22.01 ID:48apcjg20(1)調 AAS
熊本日日新聞社(熊本市中央区)のグループ会社で、新聞の配達や販売を担う「熊日都市圏販売」(同)が作製・配布したチラシに、男女の役割分担を決めつけるような不適切な表現があったとして、同新聞社は4月30日、公式サイトにおわびを掲載した。1日付の新聞紙上にもおわびを載せた。
 同新聞社によると、チラシは「熊日de充実すごもりライフ」と題し、大型連休を自宅で過ごす人に新聞購読を勧める内容。記載された女性のイラストには「断捨離して大掃除」「いつもより手の込んだ料理」、男性のイラストには「映画鑑賞」「ゆっくり読書」と添えられており、女性は赤系、男性は青系の色で描かれている。
 約1万7千枚を印刷し、4月23日から配布を始めたところ、SNS上で「男女の役割を限定するようにとれる」という旨の指摘を受け、29日に差し止めた。熊本市内で7638枚を配布したという。
 同新聞社はサイトで「性差を色分けし、家庭内の役割分担を決めつけるような不適切な表現が含まれていました。ジェンダーや性的少数者をテーマに報道してきた新聞社のグループ会社で不適切な表現を使ったことをお詫びします」と説明している。
63: 2021/04/27(火) 11:13:21.72 ID:FbflvlO70(1)調 AAS
時系列がメチャクチャやないですか。そもそも4/30はまだ来てませんから。タイムトラベラーの人ですか。
64: 2021/04/29(木) 14:04:25.39 ID:GAREdtkd0(1)調 AAS
>>62
「性差を色分けし、不適切な表現」熊日新聞がチラシ謝罪
外部リンク[html]:www.asahi.com
65: 2021/04/30(金) 13:32:33.75 ID:IxzC9Xxx0(1)調 AAS
糞日糞聞(笑)
66: 2021/05/06(木) 07:01:59.86 ID:okLy6eQw0(1)調 AAS
改憲をいうわが同胞を火事場ドロボーだという立憲党は、本物のドロボーから侵入されても見て見ぬふりしろというのか、このどアホ政党め。
67: 2021/05/12(水) 23:55:27.87 ID:pcQnaWgy0(1)調 AAS
キチガイ新聞w
68: 2021/05/13(木) 19:54:03.11 ID:plStZvSD0(1)調 AAS
日本新聞協会 災害時のガイドライン策定が進む、災害対策特別委員会が報告
ニュース
新聞
| 日本新聞協会
2021年4月1日
外部リンク:www.bunkanews.jp
69: 2021/05/14(金) 08:50:42.45 ID:1hmBjNN10(1)調 AAS
◎国民殺しの、日本政府
  複数のルートから、「実は、2020年度の補正予算は、予備費(5兆円)を含めて35兆円が使われていない」
 という情報が入ってきたため、検証してみました。
  マジだ・・・・。
  少なくとも、2021年2月末時点の政府の歳出の予算残額は、2020年2月末と比べて、34.6兆円多い。
  つまりは、大騒動の末に組まれた補正予算の内、予備費含め34.6兆円が使われていません。
  もちろん、2021年3月の支出分がどうなるか次第ですが、少なくとも「数十兆円」規模の予算が2020年度に使われたなかったことになるのは確実でしょう。
  34.6兆円のうち、19兆円は第三次補正予算で、2月中に使いきれなかったのは仕方がありません。
  でも、残りは?
  本当に、3月中に使いきるのでしょうか?
  使い切らなかった場合、原則的には不用額が国庫に返還され、翌年度はその分シーリング(予算の天上)が下がります。
  財務省は、「2020年度の予算を使いきらなかった」という理屈で、一気に予算抑制に舵を切ることになります。
  
この現実を踏まえて、地元の政治家に「声」をぶつけてください。 
  断言しますが、皆さんの地元の国会議員は、本情報を、全く知りません。
70: 2021/05/15(土) 04:49:26.66 ID:3msy61Q40(1)調 AAS
共産党系の宇都宮さんの東京五輪粉砕運動は、ちゃっかり都知事選挙の事前運動なんかやってんじゃないよ。さざ波発言より五輪の選挙利用の方が数倍、問題だろ。
71: 2021/05/21(金) 01:14:14.91 ID:3E/YzG320(1)調 AAS
夕刊を廃止しろキチガイ熊日
72: 2021/05/24(月) 11:21:28.23 ID:iXcbOwo20(1)調 AAS
◎銀行法改正―肥溜自民カルト政権による日本破壊がコロナ騒ぎに隠れ着実に進行
銀行が非上場企業に100%出資することを可能とする銀行法が、あっさりと改正されました。
株主資本主義が蔓延し、大企業(上場企業)は中長期の技術投資、研究開発が困難になっていきます。
中長期の投資は、「短期的な自分の利益」を求める株主の意向に沿わないのです。
もっとも、さすがに企業が競争に勝つためには技術が必要です。
ならば、どうすればいいのか?
「買ってくればいい」という話なのです。
具体的には、技術力が高い中小企業をM&Aで買収する。
中小企業が懸命に開発した技術を頂いてしまえばいい。
いわゆる「M&Aビジネス」を、日本で推進しているのが竹中であり、アトキンソンなのです。
ちなみに、「国内で銀行免許を持つ銀行」であるため、アメリカ系、中国系の銀行であっても、出資可能です。
いわゆる「外資制限」はありません。
強欲ユダヤに命令された菅が進めるビジネスモデルは、「技術国・日本」を完全に終わらせることになるのです。
声を上げない日本人は、まさに豚です。
われわれは今まさに日本破壊の現場を目撃しています。
73: 2021/05/25(火) 03:48:58.47 ID:IAhQ9q3p0(1)調 AAS
我慢してやれば、アフターコロナの世界の王者になれるというのに、ここでやめたら、これから100年間はうだつが上がらない世界最貧国転落は確かだろうな。
子や孫やひ孫の世代に対して、今の世代はおそらく申し開きできないだろうな。
74: 2021/05/28(金) 15:24:50.11 ID:pCbC+1m10(1)調 AAS
朝日新聞は、社説で五輪中止を主張し、オフィシャルパートナーやめたんだよな。今後は朝日新聞は、一切の東京五輪報道を禁ずる。国民の圧倒的有志より。
75: 2021/05/30(日) 22:16:10.58 ID:SSIUsw5U0(1)調 AAS
バカワムラシネ
76: 2021/06/01(火) 18:52:29.81 ID:jYRlUW650(1/3)調 AAS
日本はどうなるのか−。と暗澹(あんたん)たる思いでいたところへ、一本の「朗報」が飛び込んできた。26日発表された朝日新聞社の2021年3月期連結決算が、純損益441億円の赤字だったという。赤字額は1879年の創業以来で最大とのこと。

 他者の不幸を喜ぶのは下品なことと承知はしているが、昨夜はシャンパンを開けて乾杯した。なぜなら、この決算数字は、朝日新聞に怒る国民の勝利を表すものといえるからだ。慰安婦問題の大誤報に象徴されるやり方、体質のひどさは昨今ようやく多くの人に共有されるようになった。

 その朝日新聞は当然、入管難民法改正を全力で反対し、「土地利用規制法案」にも異議を唱える。4月3日には「(社説)土地規制法案 乱用の恐れがぬぐえぬ」を掲げ、「国の安全保障に関わる施設の保安はむろん大切だ」と保険はかけつつも、「しかし、それを理由に人々の権利や生活を不当に制約することがあってはならない」と言って法規制に反対している。
77: 2021/06/01(火) 18:53:33.13 ID:jYRlUW650(2/3)調 AAS
Web論座はもっと露骨に、「欠陥だらけの土地規制法案−政府の裁量濫用で市民活動制限の恐れ」と題した弁護士の寄稿を載せている。この記事の冒頭には、「1.戦時の『要塞地帯法』・『軍機保護法』が蘇ったような『土地規制法』」という小見出しが躍り、アニメーション映画「この世界の片隅に」(同名漫画が原作)の画像まである。

 国民のためになる策にはもれなく反対なのかと思わざるを得ない。

 その朝日新聞が26日、「夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める」という社説を掲載した。ついに来たか、と思い、「朝日新聞の主張の逆を行くことが常に日本にとっての国益だ」とSNSに書き込もうとしたら、別の驚く発信が目に入った。

 同じ朝日新聞社が同日、ウェブサイトに「東京2020オフィシャルパートナーとして」とする文書を掲示したのである。
78: 2021/06/01(火) 18:54:34.63 ID:jYRlUW650(3/3)調 AAS
それには、「オフィシャルパートナーとしての活動と言論機関としての報道は一線を画します」「社説などの言論は常に是々非々の立場を貫いています」とあった。つまり、「五輪中止を」とイキがってはみるが、「金もうけのために大事なオフィシャルパートナーは手放しません」と読める。

 記事では「反体制」を唱えながら、その実、「体制べったり」というこの種の自家撞着(じかどうちゃく=自己矛盾)は、これまでも朝日新聞に限らず、多くの大メディアの得意とするところだった。しかし、かくも露骨に社内矛盾を露呈したことは異例であろう。

 菅義偉首相と自民党幹部の皆さまに謹んで申し上げる。もはや朝日新聞の煽る「世論」にビクビクする必要はありません。敢然と無視して、国家国民のための施策を進められること、それだけをお考えください。
79: 2021/06/06(日) 12:03:59.25 ID:9XiUoHri0(1)調 AAS
感染者数もこの1年間、欧米やその他の地域の国々に比べても圧倒的に少なく、いうならば、<さざ波>
程度だったのは事実だし、ワクチンは開発当初に慌てて接種するより、副作用やそれへの対応策が随分
わかってきて接種が遅れたのが結果的には幸いしてい、なんだかんだあっても日本は、最終的には旨く
行っているのではないでしょうか。
ワクチン接種がこのまま順調に進んで、なんとか東京五輪の開催へと漕ぎつければ、この1年間の国民
の苦労も相当報われるんじゃないかと、かなり楽観的なのかも知れないが期待しています。
80
(1): 2021/06/08(火) 04:01:02.08 ID:yuVLlSM90(1)調 AAS
立憲 本多忠直 「12歳と20歳でも真剣恋愛ある」「日本の『性交同意年齢』は他国と比べ低くない」 世界では議員辞職レベルの発言=識者3 [ベクトル空間★]
2chスレ:newsplus

民意を問うべし。解散した方がいい。<50男の未成年との真剣恋愛>解散だ。左翼は反近代フリーセックス江戸時代まんせいだからな。
81: 2021/06/10(木) 13:33:02.60 ID:Ps9MQwCn0(1)調 AAS
朝日新聞、27年ぶり値上げ 7月、月ぎめ4400円に
外部リンク:news.yahoo.co.jp

熊日新聞も4400円にしろ!そしてそのまま潰れろw
82: 2021/06/11(金) 13:06:45.34 ID:kKjEXmUj0(1)調 AAS
川辺川ダム関係の論調もだいぶまともに変わってきた
83: 2021/06/12(土) 05:59:57.02 ID:HxHXcDie0(1)調 AAS
>>80
日教組から支援受ける立憲党にとって、ロリコン問題教師も大事な1票1票としてその政策に生かしたいつもりなのか。
84
(1): ♪♪♪♪祝♪♪♪♪ 2021/06/13(日) 14:38:01.05 ID:IOFslVtX0(1)調 AAS
朝日新聞社が購読料改定 7月1日から月ぎめ4400円、長年の経営努力限界に
外部リンク:www.bunkanews.jp
85: 2021/06/16(水) 08:43:43.82 ID:qUyptHyO0(1)調 AAS
【東京五輪】ビートたけしが東京五輪の開催へ突き進む政府に苦言「まるで晩年の日本兵…まだ勝つって言っている」 ★3 [砂漠のマスカレード★]
2chスレ:newsplus

家計評論家の荻原博子女史の共同通信の論壇といい、全共闘世代のワンパターン思考、いかにも戦争を悪イメージさせた戦後左翼的
常套句だよね。なにが<玉砕直前の日本兵.だよ、なにが<精神論は止めよう>、だよ。
86: 2021/06/18(金) 12:38:01.29 ID:VfODqBsa0(1)調 AAS
毎日新聞社は6月16日、本紙月ぎめ購読料(消費税込み)を7月1日から、朝・夕刊セットは現行の4037円から4300円に、統合版は3093円から3400円に改定すると発表した。消費税分を除く本体価格の改定は1993年12月以来、27年7カ月ぶりとなる。購読料改定に伴い、日曜紙面を大胆に刷新するほか、宅配購読者向けのデジタルサービスをさらに充実させる。
そのうえで「インターネット上で真偽不明の情報も拡散する中で、これからも正確で質の高い報道を追求します。社会の深層にある事実を明るみに出すスクープや、困難の中にいる人々に寄り添うキャンペーンの展開など『毎日ジャーナリズム』をさらに深化させ、創刊150年のキャッチフレーズ『社会をつなぐ、言葉でつむぐ』の下、新聞の役割を果たしていきます」と決意を示した。
87: 2021/06/21(月) 10:00:38.47 ID:mzo7ogGY0(1/4)調 AAS
市役所職員は自治労所属の職員組合で得意な思想行動をする職員が多々います。

例えば市立図書館。誰も読まない不破哲三や丸山眞男の高額なハードカバーの本などを定期的に購入しています。
また元橋下大阪市長の部落地区出身や親がヤクザとかの出自を一面トップで掲載した週刊朝日を定期購読しています。
以前、このような週刊誌を購読すべきでないと責任者に申し出たんですが、どこ吹く風です。
船橋市西図書館蔵書破棄事件と同様に廃棄処分がどのようにされているか全く不明で現代版焚書の可能性が疑われても
仕方がない状態です。
さらに船橋市西図書館蔵書破棄事件で廃棄を行った司書が書いた童話絵本『ぬい針だんなとまち針おくさん』は数年前は
数十冊を熊本市立図書館で購入していました。
これは自治労組織を介した全国的な動きと想定されます。
図書館で市民対応をしているのはパートの人ばかりで職員は事務室に引きこもり姿を見たことはありません。
市役所区職員の実態が垣間見える市立図書館だと思います。
88: 2021/06/21(月) 14:14:06.79 ID:mzo7ogGY0(2/4)調 AAS
熊本市長も歴代ガラクタが続いていますね。
大阪地震で女児が違法塀の下敷きで死亡したのをみて初めて点検。
危ないところがゴロゴロ出てます。
それまで何もしてなかったのです。
やったこと
石川さゆりを復興元年特命大使に任命し、壊れた熊本城の石垣の前で写真を撮り
市政だよりの表紙に使ったことぐらいです。
市民の皆さまはこんなのに行政の指揮をさせてることに無念に思いませんか?
89: 2021/06/21(月) 14:19:43.70 ID:mzo7ogGY0(3/4)調 AAS
市立図書館はチャンコロに都合の悪い書籍は配備していません。
さすが自治労配下は徹底してます。

西尾幹二さんや軍事評論家の平松茂雄さんの御二人は私との対談を快諾していただき、新書や雑誌の特別記事に
掲載することできた。
二人にあるのは本物の知識人の持つ知的誠実さと人間としての落ち着いたたたずまい。
これが保守なのです。
平松茂雄さんは現在82歳。実は私の誕生日も平松さんと同じ日。
米国の対中政策と軍事対抗路線がクリアになってきたいま、彼の著作、なかでも勁草書房から出ている一連の
中国軍事分析に触れてほしい。
私は外務省系の霞山会機関誌「東亜」に平松氏の記事が連載されていたころからのファンだった。
繰り返したい。
本物の知性に触れよ!そして学べ!
そうしない限り、あなたは釣り堀のマスにされるだろう。
平松さんは近年の中国崩壊論を笑った。
「中国は大躍進時代、文革時代、何度も何度も崩壊させられた(笑)」。
90: 2021/06/21(月) 14:23:08.21 ID:mzo7ogGY0(4/4)調 AAS
またまた熊本市立図書館が廃棄処分にしています。
自治労所属の職員組合の極左司書の仕業でしょう。
つい最近まで所蔵されていた新しい本です。
こういうことを平気でやるんです。
極左暴力集団の支援本はたくさんあります。

皇室をお護りせよ!
鎌田 勇/著 -- ワック -- 2016.10
91: 2021/06/22(火) 08:51:41.95 ID:cC7ytAF80(1/6)調 AAS
熊本市立図書館が廃棄処分にしています。
自治労所属の職員組合の極左書士の仕業でしょう。
つい最近まで所蔵されていました。
こういうことを平気でやるんです。
極左暴力集団の支援本はたくさんあります。

古事記の「こころ」
小野 善一郎/著 -- ぺりかん社 -- 2008.10
92: 2021/06/22(火) 08:55:00.51 ID:cC7ytAF80(2/6)調 AAS
2019/03/23(土) 16:26:03.35
皇室に尊崇の念を抱いておられる皆様にお尋ねします。

皇太子ご夫妻が昨年の高校野球の開会式にご臨席されましたが、何のためなのでしょうか。
これは命にかかわる猛暑の中、炎天下のグラウンドで高校生を競わせ、挙句に投手には何日も連投させ子供虐待を主宰し
嘘報道で日本を卑しめ貶める朝日新聞やそれを全国中継するNHKの応援になるのではないでしょうか?
しかも、この週はアメリカが原爆で広島長崎の一般市民を大虐殺した事件日が続いているときです。
杞憂であればいいんですが皇室が溶けて日本はなくなるような気がしてなりません。

JSCの調査によると、平成2〜24年度に熱中症で死亡した野球部員18人のうち、高1が11人を占め、高2(3人)や中1と
中2(各2人)を大幅に上回った。高1が多い理由は、野球経験の少ない初心者や、肥満体形の部員がランニングなど
長時間に及ぶ練習の終了間際に発症する傾向が強かったためだった。比較的暑くないとされる午前11時までや、
午後6時以降に発症したケースもあった。
朝日もNHKも銭儲けのために子供を殺しても知らぬふりなんです。
戦前の兵隊が死んでも意に介しない銭儲けの戦争煽りとそっくりです。
93: 2021/06/22(火) 08:58:29.37 ID:cC7ytAF80(3/6)調 AAS
市役所職員は自治労所属の職員組合で得意な思想行動をする職員が多々います。

例えば市立図書館。
意味不明の電子図書購入。
誰も読まない不破哲三や丸山眞男の高額なハードカバーの本などを定期的に購入しています。
また元橋下大阪市長の部落地区出身や親がヤクザとかの出自を一面トップで掲載した週刊金曜日を定期購読しています。
以前、このような週刊誌を購読すべきでないと責任者に申し出たんですが、どこ吹く風です。
船橋市西図書館蔵書破棄事件と同様に廃棄処分がどのようにされているか全く不明で現代版焚書の可能性が疑われても
仕方がない状態です。
さらに船橋市西図書館蔵書破棄事件で廃棄を行った司書が書いた童話絵本『ぬい針だんなとまち針おくさん』は数年前は
数十冊を熊本市立図書館で購入していました。
これは自治労組織を介した全国的な動きと想定されます。
図書館で市民対応をしているのはパートの人ばかりで職員は事務室に引きこもり姿を見たことはありません。
市役所区職員の実態が垣間見える市立図書館だと思います。
94: 2021/06/22(火) 09:21:47.33 ID:cC7ytAF80(4/6)調 AAS
2019/04/30(火) 18:40
昨年8/5日皇太子殿下、妃殿下があの朝日主催の高校野球開会式をネット裏貴賓席から観戦。
広島長崎の原爆投下などの時期にですから事実を確認した時には眩暈を起こしました。
尊崇の念が音を立てて崩れていくのを感じました。
NHKはじめ糞マスゴミはさすがにはしゃげなかったみたいです。
CH桜はお得意のダンマリでした。
宮内庁は皇室を守る気は微塵もありません。
それどころか朝日のために日程を組んでますよ。

文藝春秋最新号。
小堀邦夫前宮司の独占手記。
彼は「陛下が一生懸命慰霊の旅をすればするほど靖国神社が遠ざかってゆく」と発言して、辞任。
本質的な問題提議。
天皇も首相も来ない「英霊の眠る場所」。
来年春以後、即位された新天皇も皇后も参拝はしないだろう。
靖国神社問題。
むなしい。
戦死した英霊が眠っている場所だというのなら、国家を代表して首相がなぜ参拝しないのか。
中国・韓国からの抗議に配慮するというのなら、国家にささげた日本人の死は外国からの抗議よりも
下位概念であるということだ。
英霊は死に損。
彼らは国家に2度殺されたのだ。
95: 2021/06/22(火) 09:24:53.35 ID:cC7ytAF80(5/6)調 AAS
センメルヴェイス反射

 センメルヴェイス反射とは、通説や常識から外れたことを、「事実」であるにも関わらず受け入れられない傾向のことですが、
逸話の源は実に恐ろしい。
 オーストリアの病院で妊婦が次々に産褥熱で亡くなっている状況で、センメルヴェイスは医師として「接触感染」に気が付き、
対策を訴えたにも関わらず、他の医師たちからむしろ攻撃され、不遇の生涯を終えました。
 なぜ、センメルヴェイスの訴えた「事実」が広まらなかったのか。
「患者を殺していたのは、実は医師の手である」
 という事実が、医師たちに受け入れがたいものだったためです。
 「自分の言動のせいで、大勢の人が死んだ」という現実があったとして、多くの人間は、
1.「自分の言動⇒大勢の人々が死んだ」という事実をなかったことにする(記憶の消去)
2.上記の因果関係を認めず、それまでと同じ言動を続けることで、自己正当化を図るの、2パターンで自己防衛に走ります。
 そして、自分を守るために真実を語る者を攻撃する。

 NHKはじめ糞マスゴミは、財政破綻論者、主流派経済学者、あるいは財務官僚の天動説的「財政破綻論」をもとに煽りにあおる報道が原因で、
日本において緊縮財政が継続し、実際に何万もの人が死んだり家庭が崩壊しています。
 身内を失った日本国民は、例えば財務省が、「実は緊縮財政は間違っていました」と、正直に「事実」を語ったとき、果たして許すのでしょうか。
 許せない人が少なくないでしょう。
 そんなことは誰にでも想像がつくわけですが、となると、NHKはじめ糞マスゴミや財政破綻論者や主流派経済学者の「センメルヴェイス反射」
は終わらず、彼らが死滅するまで「正しい主張」には転じない可能性が高いのです。
 
さて、皆さんどうします。
 黙ったままこんな糞どもに殺されるんですか?
96: 2021/06/22(火) 09:29:35.20 ID:cC7ytAF80(6/6)調 AAS
桜井よし子はおかしい。
昨日の拉致国民集会。
「安倍総理が出席されます」「安倍総理ほど拉致問題に力を尽くされた政治家はいません」。
そんなことは単なる司会役のあなたが言うことではない。
採点するのは拉致家族と国民である。
「国民集会」は安倍ヨイショの集まりではないはずだ。
彼女が徹底攻撃した小泉元総理。
靖国参拝には参拝の仕方が悪い、拉致も「変人だから拉致された他人の子供にも感情移入できないのでは」。
ならば、安倍は靖国参拝を続けているのか。
小泉は参拝(ナショナリズム)を選択し、「カネもうけ」を拒否した。
安倍は逆である。
違うというのなら事実を見せてみろ。
曽我さんが「5人だけ返ってきて、すみません」と発言。
この人の人間性の素晴らしさを改めて実感。
その彼女が「政府は本気でやっていない」と抗議したことの意味。
耳を傾けるべきは曽我さんの言葉、櫻井よしこの「安倍ちゃんヨイショ」の三味線芸ではない。
そんな三味線聞き飽きたわ。
97: 2021/06/22(火) 17:53:20.57 ID:N9d+ONx40(1)調 AAS
>>84
長年の経営努力wwwwwwww
98: 2021/06/24(木) 19:44:51.12 ID:pTMNdjva0(1)調 AAS
障害者レベルの地方紙
99: 2021/06/25(金) 13:03:57.38 ID:GAaRzGsA0(1)調 AAS
外部リンク[htm]:kouritu1000.co-suite.jp
100: 2021/06/26(土) 22:53:19.30 ID:nKoXcToH0(1/2)調 AAS
21年4月首都圏折込広告出稿枚数 コロナ以前の水準には戻らず、コロナ禍の反動で大幅増
日本新聞折込広告業協会(J―NOA)がこのほど発表した「月間新聞折込広告出稿統計調査(首都圏版)」によると、2021年4月の首都圏全体の1世帯1カ月あたりの折込広告平均枚数は311・9枚、前年比106・4%増となった。
101: 2021/06/26(土) 22:55:15.29 ID:nKoXcToH0(2/2)調 AAS
【日本ABC協会】2020年下半期雑誌発行社レポート、総販売部数は月刊・週刊合計で10. 4%の減少
日本ABC協会はこのほど、2020年下半期(7月〜12月)の雑誌発行社レポートをまとめた。対象122誌(36社)の総販売部数は週刊誌が271万3236部(29誌)、月刊誌が656万4325部(93誌)の計927万7561部。
102: 2021/07/03(土) 18:57:12.77 ID:VD+7n+3P0(1)調 AAS
河村容疑者
103: 2021/07/07(水) 07:05:21.98 ID:Jj0UjEM30(1)調 AAS
【速報】 テレビ朝日 「土石流の原因は、開発を行った為に今まで保水力のあった森が無くなり、水が流出した」 画像あり [お断り★]
2chスレ:newsplus

開発と言えば、太陽光発電の山々の日当たりのいいところを占拠する、おびただしいほどの真っ白なパネル群の設置だろう。
104: 2021/07/09(金) 18:30:02.33 ID:u0nFus9X0(1)調 AAS
西日本新聞社は6月24日、福岡市中央区のエルガーラホールで第100期定時株主総会を開き、取締役の選任案など3議案を原案通り可決承認。総会後の取締役会で役員の業務分担を決めた。  2021年3月期(第100期)決算をまとめた。売上高は前期比9.9%減
105: 2021/07/10(土) 07:27:54.92 ID:qPCefB3k0(1)調 AAS
新疆ウイグル自治区でのテロ、4年以上発生ゼロ [上級国民★]
2chスレ:newsplus

日本の若者は、イスラム帽をかぶり、ウィグルへの熱い連帯と中国への厳しい抗議の意志を表しているよ。
106: 2021/07/16(金) 19:41:27.57 ID:xUPrMucq0(1)調 AAS
廃刊しろキチガイ新聞
107: 2021/07/17(土) 17:19:41.97 ID:LBwnf3mN0(1)調 AAS
不祥事

2020年(令和2年)4月23日に、熊本日日新聞社のグループ会社で、新聞の配達や販売を担う「熊日都市圏販売」が作製・配布したチラシに、男女の役割分担を決めつけるような不適切な表現があったとして、4月30日に公式サイトにおわびを掲載した。5月1日付の新聞紙上にもおわびを載せた。

チラシは『熊日de充実すごもりライフ』と題し、大型連休を自宅で過ごす人に新聞購読を勧める内容。記載された女性のイラストには「断捨離して大掃除」「いつもより手の込んだ料理」、男性のイラストには「映画鑑賞」「ゆっくり読書」と添えられており、女性は赤系、男性は青系の色で描かれている。

同新聞社はサイトで「性差を色分けし、家庭内の役割分担を決めつけるような不適切な表現が含まれていました。ジェンダーや性的少数者をテーマに報道してきた新聞社のグループ会社で不適切な表現を使ったことをお詫びします」と説明している。
108: 2021/07/20(火) 05:34:24.06 ID:ZcVMTCbt0(1)調 AAS
世界の常識は日本の非常識ということだ。
東京五輪パラリンピックは、有観客開催してもなんとも問題なかったということだよ。
日本マスコミとリベラル派インテリーは、大東亜コロナ戦争という<主観的な>戦争をいまだに続けているのよ。

>【春日良一氏】バッハ氏への批判は非常に残念だ。彼は大変な状況を何とかしようとしている。世界で日本人だけが空気を読めていない。 [ボラえもん★]
2chスレ:newsplus
109
(1): 2021/07/21(水) 18:20:32.58 ID:YQcewBbp0(1)調 AAS
【時事】産経新聞が東京本社管内の月決め購読料3400円に値上げ 大阪本社管内の朝夕刊セットは4400円に [みの★]
2chスレ:newsplus
110: 2021/07/22(木) 04:03:06.51 ID:ObW/57TP0(1)調 AAS
【熊本】ベトナム人実習生の女が死産した赤ちゃんを自宅に放置した事件で有罪判決 弁護側「ベトナムでは土葬が一般的で適法の安置行為」 [シャチ★]
2chスレ:newsplus
なにがコウノトリやねん。
111: [と関係者。がんばれ。] 2021/07/23(金) 05:07:32.52 ID:Xru4FBd10(1)調 AAS
頑張れ、東京・東北。がんばれ、アスリートのみなさん。世界の、みんなありがとう。世界平和、ありがとう。がんばれ。山下さん、がんばれ。
112: 2021/07/26(月) 00:45:06.58 ID:COo6H0pU0(1)調 AAS
>>111

立憲や共産党は、東京五輪パラリンの開催にまで、反対する必要はなかったですよ。枝野と志位は、バカ正直だから、スポーツ好きの国民を敵に回してしまった。
113: 2021/07/26(月) 17:28:41.53 ID:hdTzdhgO0(1)調 AAS
>>109
着々と崩壊が進んでますな。
114: 2021/07/28(水) 23:23:45.63 ID:i1QmztRU0(1)調 AAS
2021年出生数速報値(2020年2019年出生数) 月別

2021年 増減 2020年 増減 2019年
63,742 1月 -10930 74,672 -1847 76,519
59,789 2月 -6850 66,639 -645 67,284
69,446 3月 -1689 71,135 -569 71,704
70,582 4月 -2704 73,286 +2148 71,138
70,439 5月 -1501 71,940 -7754 79,694
6月 73,037 -157 73,194
7月 76,785 -2272 79,057
8月 75,724 -2857 78,581
9月 75,843 -786 76,629
10月 74,846 -2495 77,341
11月 69,494 -3263 72,757
12月 69,282 -5420 74,702
115: 2021/08/08(日) 23:25:27.04 ID:5caZm3Dj0(1)調 AAS
>五輪はワクチンとバブル管理で対策してたクラスタほぼない感染もごくわずか
無事終了した

>甲子園クラスタで試合中止は普通にありそ
応援2000名バスツアーでクラスタが普通にありそ

>アカヒとパヨチンは震えて待てw
116: 2021/08/10(火) 19:08:34.92 ID:xc3kHceI0(1)調 AAS
【中央区世安町】熊本日日新聞、夕刊休刊へ
外部リンク:kumanichi.com
【中央区世安町】熊本日日新聞が9月で夕刊を休刊、夕刊の役割小さくなり
外部リンク[html]:www.fukeiki.com
117: 2021/08/10(火) 23:29:00.71 ID:xXfKiO1U0(1)調 AAS
俺の長年の夢が叶った!
118: 2021/08/11(水) 00:03:00.40 ID:N32dqOnv0(1)調 AAS
熊日新聞夕刊休刊のお知らせ 9月末で [水星虫★]
2chスレ:newsplus
119: 2021/08/11(水) 05:44:06.83 ID:S/Bho0df0(1)調 AAS
新聞の休刊日にこそ夕刊紙を出したら、かなり売れるのではないだろうか。
120
(1): 2021/08/16(月) 22:44:30.87 ID:9teSJecA0(1)調 AAS
熊本日日新聞 9月末で夕刊を休刊 「紙+デジタル」進める
外部リンク:www.bunkanews.jp
Breaking news of births
外部リンク[htm]:kouritu1000.co-suite.jp
121: 2021/08/19(木) 07:52:26.95 ID:rkPpyznY0(1)調 AAS
脳病麻生とノーパンシャプシャブ財務省に殺される

西日本から東日本にかけて停滞する前線による記録的な豪雨により、またもや土砂災害、水害が発生。
多くの国民が財産を、日常を、ときには生命をも失う惨事となってしまいました。
防災投資を怠り、土木・建設の供給能力を毀損。
緊縮財政が国民を殺していっています。
第二次安倍政権発足以降、当初予算の公共事業費は「5.4兆円」と固定になっています。
そこに、14年度以降は社会資本整備特別会計分の0.6兆円が載ってきました。
単に、会計上の取り扱いを変えただけなので、
「安倍政権は、公共事業関係費の通常予算を増やした(2014年度に)」といった主張をする者がいたとすると、嘘つきです。
その上で、補正予算を増やしたり減らしたりしていたわけですが、2019年から「防災・減災、国土強靱化のための3か年緊急対策」分が載ってきます。
(藤井聡先生らの御尽力のおかげです)
さらに、2021年度以降に予定されていた「防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対策」が2020年度に前倒し(コロナ対策で)されます。
結果、2020年度の公共事業関係費の総額は9.3兆円になったのですが、これほどまでに「ドタバタ」と予算を増やすと、消化できないに決まっています。
建設業の数も、激減。ピークは60万社(1999年度)だったのが、今や47万社。
緊縮派の「公共事業を減らせ」のせいで、土木・建設の供給能力が毀損したにも関わらず、「公共事業の予算を消化できない。公共事業はムダだ。減らせ」
と、やってくるのが、緊縮派の連中なのです。
まさに、最悪のマッチポンプ。まさに、「人間の屑」としか呼びようがない。
そして、「人間の屑」の代表的人物の一人(複数います)が、お馴染み、土居丈朗。
政府が長期計画を立てない結果、企業が投資できず、土木・建設の供給能力が強化されない。
その状況で、いきなり政府が予算を増やしたところで、消化できないに決まっている。
となると、土居ら緊縮派は、「公共事業はムダだ。災害リスクの高い区域を指定し、その地に住んでいる者は自己責任とせよ」と、頭のおかしいことを言い出す。
この手の腐りきった「国民殺し」の緊縮派は、容赦なく潰し、黙らせなければなりません。
さもなければ、我々が殺される。
122: 2021/08/21(土) 16:27:25.61 ID:lFcT4Z1r0(1/2)調 AA×

123: 2021/08/21(土) 16:36:39.27 ID:lFcT4Z1r0(2/2)調 AA×

124: 2021/08/27(金) 23:51:32.40 ID:ERoxiICu0(1)調 AAS
日本ABC協会はこのほど、新聞発行社レポートによる2021年上半期(1〜6月)の平均部数(販売部数)をまとめた。それによると、前年同期比で読売KODOMO新聞、朝日小学生新聞、茨城新聞が部数を増やした。それ以外の各紙は減少した。特に全国紙は、いずれも前年同期比で朝日新…続き、
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
125: 2021/08/28(土) 16:31:11.38 ID:9GnkVs3e0(1)調 AAS
産経新聞社 高額景品提供問題で 再発防止策などを発表
ニュース
新聞
| 産経新聞社
2021年8月26日
産経新聞社は8月13日、新聞購読の契約の際に提供される景品に関して産経新聞社大阪販売局が景品表示法(措置命令)に違反していた問題で、役員と当時の幹部社員の計8人の処分と再発防止策を発表した。
126: 2021/09/01(水) 05:33:05.05 ID:2+B8YtlW0(1)調 AAS
感染は仕方あるまい、むしろ保健所がパンクし治療しないまま自宅待機させられていることが大問題だろう。医療機関でもすぐ治療できるように速やかに変更すべきだろう。そのためには、今の2類から5類のインフルエンザ並みへ位置づけを見直すべきだろう。そもそもが、コロナの死亡率はかなり低く、インフルエンザ並みでしかないのではないのか。
127: 2021/09/07(火) 02:56:26.08 ID:ltAUWkPh0(1)調 AAS
今のご時世、まず中韓に舐められない政治家でないと困る。イギリスのサッチャーさんも、タカ派のこわもてだった。高市さんに大いに期待したい。
128: 2021/09/07(火) 05:31:17.88 ID:VujU67Cw0(1)調 AA×

129: 2021/09/08(水) 02:53:03.84 ID:gNjUDJJa0(1)調 AAS
【総裁選】河野太郎首相誕生なら石破茂幹事長、小泉進次郎官房長官の国民的人気トリオ体制か ★4 [ボラえもん★]
2chスレ:newsplus

中国にまたぺこぺこする、ペコちゃん人形の世襲2世が日本政治を振り回し、どんどん<見えざる侵略>されるのか。
130: 2021/09/09(木) 00:28:41.52 ID:kYHOICqa0(1/2)調 AAS
【高市氏の記者会見】<報道関係者怒鳴り声>「安倍氏の傀儡か」別の報道関係者「やめろよ」早苗「そこまでやじり倒さないで」★2 [Egg★]
2chスレ:newsplus

なぜアフガンに自衛隊機が飛んで行って邦人救出できなかったのか、その理由が、よくわかって大変よかった。

日本政府が、日本国憲法に縛られて、国民の命財産まで守れていないのか、そのご苦労がここまでかと知ったよ。

左翼マスコミは、この間、これに関して報道管制しいてきたが、なにが知らせない報道の自由だよ、有り得ないよ。
131: 2021/09/09(木) 06:08:44.50 ID:kYHOICqa0(2/2)調 AAS
さもしい発言は、生活保護の不正受給が社会問題化したときに内輪の研究会での発言を一部
だけ意図的に切り取り、文脈を無視したものだ。

天理教や統一教会との関係にしても、天理市が選挙区ならばどの候補者も一度くらい支援を
お願いしに行くはず、それだけの話だ。統一教会も同様、その程度のお付き合いにすぎない。

無派閥だから資金はいつも逼迫していて当然、運動員も猫の手も借りたいほどだが、リベラル党
の労働組合のような人的選挙協力も得られず.、苦労しているのは、どの候補者もいっしょだろう。
132: 2021/09/09(木) 19:07:27.97 ID:DBexpWeP0(1)調 AAS
糞日人糞(くそにちじんぷん)

意味:糞と同じレベルの新聞の事
133: スレsage推奨 2021/09/12(日) 00:48:06.61 ID:MMhTXTe40(1)調 AAS
dat落ちマダー?
134: 2021/09/14(火) 00:56:29.55 ID:MYBnU8HX0(1)調 AAS
【総裁選】河野太郎氏、1回目で過半数満たさなければ決選投票で逆転負けの恐れ [ボラえもん★]
2chスレ:newsplus

河野太郎は、男田中真紀子だ、みんなから嫌われているよ。威張り散らしてばかりのパワハラ野郎。総理大臣にしちゃだめだよ。
135: 2021/09/14(火) 12:57:33.57 ID:XWxVHD7n0(1/5)調 AAS
1995年にインターネットが普及し始め、夕刊紙の売り上げそのものも伸び悩んだことから、休・廃刊に追い込まれたり朝刊紙に移行する新聞社が続出する。

夕刊紙の宝庫といわれた大阪府では1991年4月17日にイトマン事件による経営不振から『関西新聞』が廃刊・破綻になったのをはじめ、1995年4月28日に『新大阪』も同年1月17日に発生した阪神・淡路大震災の影響による経営難で休刊。
現在唯一の大阪府の地方新聞である『大阪日日新聞』も2000年10月1日に『日本海新聞』の発行元である新日本海新聞社(鳥取市)の傘下に入って朝刊専売紙に移行した。またこの夕刊紙の廃(休)止は全国紙にまで飛び火し、『産経新聞』の東京本社版夕刊が2002年3月30日で廃止。
大阪本社版夕刊は継続するもののそれと引き換えられる形で大阪新聞も同時期に産経大阪版の夕刊に紙面統合する形で休刊となり、大阪府の夕刊地方紙は全滅となった。
136: 2021/09/14(火) 12:58:44.80 ID:XWxVHD7n0(2/5)調 AAS
全国紙では『産経新聞』に続き、『毎日新聞』でも北海道支社版夕刊が2008年8月30日を以って廃止になった。
『朝日新聞』でも西部本社管内の大分県と佐賀県向け(主に都市部向け)の夕刊を2010年3月末で発行終了したのに続き、福岡県の筑豊・筑後地方(飯塚市・久留米市など)と山口県中部(山口市・宇部市など)向けの夕刊も2012年3月末で発行終了し(「3版」廃止)、福岡都市圏と北九州都市圏(山口県下関市含む。「4版」のみ)に発行範囲・製作態勢を縮小された。

また『読売新聞』でも西部本社管内の大分県向け(主に都市部向け)の夕刊を2014年4月末で発行終了した。
2016年3月31日には『朝日新聞』と『毎日新聞』が山梨県内の夕刊を廃止し、『日本経済新聞』も2018年に沖縄県向けの夕刊を廃止した。
これら夕刊非発行地域の購読者に対し、後日郵送で購入できるサービスを持つ新聞社もある。
137: 2021/09/14(火) 13:00:11.78 ID:XWxVHD7n0(3/5)調 AAS
ブロック紙では『中国新聞』が部数の低迷や広告収入の減少等を理由に2015年4月末を以って夕刊を休刊した。
ブロック紙としては『中国新聞』が初めての例となった(この代替として、本編のダイジェストや注目記事解説に特化した『中国新聞SELECT』を2015年5月から創刊している)。

地方紙では過去に『秋田魁新報』・『福島民報』(毎日新聞系)・『福島民友』(読売新聞系)・『福井新聞』・『四国新聞』・『愛媛新聞』・『長崎新聞』・『南日本新聞』・『琉球新報』・『沖縄タイムス』・『北日本新聞』・『岩手日報』・『山形新聞』が朝夕刊セットで発行されていたが、いずれも部数の低迷や会社の合理化などで夕刊は廃止され朝刊のみの発行となっている。
138: 2021/09/14(火) 13:01:57.80 ID:XWxVHD7n0(4/5)調 AAS
近年では『岐阜新聞』が2017年9月30日、『大分合同新聞』と『徳島新聞』が2020年3月31日、『東奥日報』が同年8月31日、
『山陽新聞』が同年11月30日、『高知新聞』が同年12月25日、『熊本日日新聞』が2021年9月30日で、それぞれ夕刊を廃止するなど、地方紙の朝刊単独紙への移行が相次いでいる。

現在でも夕刊を発行する地方紙が幾つか在るが、かつての大分合同新聞や山形新聞のように、夕刊が夕方に直接配達できない山間部などの地域に於いて、翌日の朝刊と一緒にまとめて配達する社も有る
(かつて大分合同新聞では1頁題字の箇所に「大分合同新聞は朝夕刊完全連続紙。朝刊・夕刊の単独発売は有りません」との説明があった)。
139: 2021/09/14(火) 13:03:26.37 ID:XWxVHD7n0(5/5)調 AAS
また週休2日制により、土・日曜日の休日が定着したことを受けて、2011年に『静岡新聞』が3月末を以って、土曜日付の夕刊を廃止した。
全国紙でも『朝日新聞』が、名古屋本社管内で2012年10月上旬を以って土曜日付の夕刊を廃止した(全国紙で初)。
土曜も日曜・祝日と同じ発行形態に移行したものとされる。

==退潮期==
140: 2021/09/14(火) 20:35:55.79 ID:CUK96wXU0(1)調 AAS
河野太郎に好意的な中国──なぜなら「河野談話」否定せず

河野太郎氏は女系天皇や原発で「豹変」したと日本では報道されているが、中国では「河野談話」を否定しなかったことに注目し、非常に好意的だ。
同じ人物に関して、日本と中国では、「見えている景色」が全く違うのだ。
何と言っても河野洋平氏は中国共産党建党百周年記念に向けて祝電を送ったことで有名だ。
中国はこのことを非常に喜んでいる。
だからこそ、環球網は河野太郎の現状を知らせるに当たり、「日本の産経新聞社と日本のフジテレビ・ニュース社が共同で実施した世論調査では、河野太郎氏が4ヶ月連続で次期首相候補のトップになっている。
読売新聞が6日に発表した世論調査によると、太郎氏は18歳から29歳の間で32%の支持を得て、他の候補者よりも圧倒的に優位に立っています」と応援歌丸出しなのである。
「河野談話」に関しては、事前に韓国とすり合わせていたといった情報があり、少なからぬ異論が出たものの、情けないことに歴代内閣は(渋々ながらも)継承するとの立場を示してきている。
実は慰安婦問題に関しては『父の謝罪碑を撤去します 慰安婦問題の原点「吉田清治」長男の独白』(産経新聞出版)などにあるように、証言者の信憑性そのものが崩れているが、アメリカ政府からの圧力があり、日本の歴代内閣も「河野談話」を継承せざるを得ないところに追い込まれてという現状がある。
アメリカ政府に力を及ぼしたのは在米コーリアンたちだ。しかし日本はアメリカに言われると弱い。安倍政権でさえ、結局のところ屈した。
したがって河野太郎氏が「自民党政権から引き継がれてきた歴史認識を引き継ぐ」と言ったということは「河野談話」を継承すると言ったのに等しいことになってしまう。
中国は盛んに、河野太郎は若者の間で絶大な人気を博しており、SNSのフォロワー数において群を抜いていると高く評価している。若者は「河野談話」の何たるかを知らない人が多いかもしれない。
中国に気に入られているということは、中国の思うままに動かせるということだ。
次の世代の日本人に我々はそうさせない責任を負っているのではないでしょうか。
141: 2021/09/15(水) 00:29:58.65 ID:aJp2hZAz0(1/19)調 AAS
親の寝静まった深夜に布団をかぶって聴いていた
142: 2021/09/15(水) 00:30:27.19 ID:aJp2hZAz0(2/19)調 AAS
「オールナイトニッポン」「パックインミュージック」「セイヤング」「ジェットストリーム」――
143: 2021/09/15(水) 00:30:55.07 ID:aJp2hZAz0(3/19)調 AAS
1970年代の若者の心を捉えて離さなかった深夜放送四天王である。2000年代に入り、インターネットなど
144: 2021/09/15(水) 00:31:36.07 ID:aJp2hZAz0(4/19)調 AAS
CDやコミック
145: 2021/09/15(水) 00:31:59.56 ID:aJp2hZAz0(5/19)調 AAS
などのレンタル店が加盟
146: 2021/09/15(水) 00:32:23.68 ID:aJp2hZAz0(6/19)調 AAS
する日本コンパクトディスク
147: 2021/09/15(水) 00:32:54.04 ID:aJp2hZAz0(7/19)調 AAS
・ビデオレンタル商業組
148: 2021/09/15(水) 00:33:19.60 ID:aJp2hZAz0(8/19)調 AAS
合(CDVJ)は9月1日、文
149: 2021/09/15(水) 00:33:54.82 ID:aJp2hZAz0(9/19)調 AAS
化通信社運営によるWEBセミナー「
150: 2021/09/15(水) 00:34:30.57 ID:aJp2hZAz0(10/19)調 AAS
街の本屋さん」研究シリーズ第
151: 2021/09/15(水) 00:35:01.99 ID:aJp2hZAz0(11/19)調 AAS
8回を開催した。カルチ
1-
あと 712 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s