[過去ログ] ●●●朝日の社説 Ver.216©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298: 2017/05/26(金) 12:27:28.34 ID:gPjW1G2I0(1)調 AAS
■米の中東政策 不信の解消が出発点だ
(-@∀@)<メディアのトランプ不信は解消しなくてよい
オバマですらスンニ対シーアなど中東和平仲介できなかったのに幼稚なトランプにできるわけなかろう。
>イランの排除を前提に中東問題に取りくめば、イランとアラブ諸国の溝を広げ、地域全体の緊張を高める恐れが強い。
ホルムズ海峡はどうなるのだろう。集団的自衛権を発動して自衛隊だすのだろうか。
■前次官の証言 国会の場で解明せよ
(-@∀@)<アベ辞任まで人格攻撃は止めない!
森友学園問題を解明できない国会に前次官呼んでも時間と労力の無駄。
ま、「共謀罪」法案審議を邪魔したりアベ内閣の支持率削ったり、あわよくばアベ辞任が狙いだから
真相解明などどうでもいいのだろうけどな。
>今年発覚した文科省の天下り問題を持ちだし、前川氏に対する激しい人格攻撃を始めた。
天下り問題調査を組織的に妨害したり風俗店を「視察」するような人間は人格攻撃されて当然だろうが!
>事務方トップだった人物が「行政をゆがめられた」「圧力を感じなかったと言えばうそになる」と発言している。
>国家戦略特区という政権の目玉政策に重大な疑義が生じているのだ。
官僚の抵抗を排して政策実行するのが「国家戦略特区」だから「ゆがめられた」「圧力」を感じるのは当然だろうw
つか各大学が文科官僚天下りを受け入れてたのは学部新設変更などの許認可を握られていたからだ。これは文科省の利権で既得権。
そこに政府が国家戦略特区という手法で介入してきたのだから、そら反発し恨みに思い「自爆テロ」をするだろうねぇw
>国の獣医学系大学の入学定員は40年間、930人に据え置かれてきた。(略)
>結果として、応募を検討していた他の大学は撤退を余儀なくされた。
前川の主張が正しいのなら「他の大学」が今治市にキャンパスをつくっても認可されず撤退を余儀なくされたってことだよなw
ま、大学の自治・学問の自由といわれながら、実際は官僚に支配されていたわけだ。
なのにアベを叩くためなら「官僚支配」を肯定する野党やマスゴミの節操の無さに呆れるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s