[過去ログ] 産経抄ファンクラブ第230集©2ch.net (947レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247(5): 2017/05/24(水) 05:34:55.46 ID:Ffile/fN0(1)調 AAS
2017.5.24 05:04
【産経抄】不条理劇の幕を下ろせ 5月24日
77年前の今日、旧ソ連レニングラードに生まれた詩人の故ヨシフ・ブロツキー氏は、1987年にノーベル文学賞を受賞している。
23歳の時、定職に就かない「徒食者」として告発された。「自分は詩人だ」との主張は、裁判官に一笑に付され、強制労働5年の判決が言い渡された。裁判は、無実の詩人が断罪された「不条理劇」として知られるようになる。
▼ロシア文学者の沼野充義(みつよし)氏によると、ブロツキー氏の裁判が有名になったのは、傍聴席でメモを取り続けた勇気ある女性のおかげだった。判決は国内外からの批判を浴び、ブロツキー氏は翌年に釈放されて、その後米国に亡命を果たす。
▼中国の山東省と海南省で、日本人6人が今年3月、拘束された。現地では今、日本式の温泉施設がブームを呼んでいる。6人は当局から許可を得て、地元の温泉開発会社とともに、地質調査に携わっていた。スパイ行為が疑われているとすれば、「不条理」としかいいようがない。
▼7年前には、日本の建設会社の社員4人が、軍事管理区域に侵入したとして、一時拘束されている。尖閣諸島付近で起きた漁船衝突事件で、船長を拘束した日本政府に対する明らかな報復だった。
▼2014年から施行された「反スパイ法」は、スパイ活動の定義があいまい、つまり当局が自由に解釈できる。15、16年には日本人男女5人が、スパイ容疑で拘束された。うち4人の公判はすでに始まっているが、非公開である。
6人についても、中国政府は拘束の事実を認めただけで、容疑など詳細を一切明らかにしていない。中国駐在の日本人の間で、当局への不信感が募っているはずだ。
▼中国の「不条理劇」の幕を下ろし、拘束された日本人を救い出す手立てはないものか。
c2017 The Sankei Shimbun & SANKEI DIGITAL All rights reserved.
248(1): 2017/05/24(水) 05:40:08.67 ID:zrO8MUV00(1)調 AAS
>>247
中国の冤罪は批判するくせに、冤罪を生む可能性が指摘されている共謀罪には賛成するブーメラン産経
249: 2017/05/24(水) 05:46:56.51 ID:X4n684IG0(1/2)調 AAS
>>247
共謀罪に対するアイロニーなのか、マジで書いてるのか、真剣に迷うなぁ。
256: 2017/05/24(水) 06:22:21.09 ID:MvG+pxco0(1)調 AAS
>>247
>「反スパイ法」は、スパイ活動の定義があいまい、つまり当局が自由に解釈できる。
恣意的捜査が可能なテロ等準備罪(笑)に大賛成の産経が何言ってるんだか
263: 2017/05/24(水) 09:13:54.58 ID:BQu1l8Ov0(1)調 AAS
>>247
産経が暗に共謀罪を批判するとは!!
299(2): 2017/05/24(水) 22:25:55.46 ID:qH+Y+DnG0(1)調 AAS
中核派の大坂正明テロリストはNHKがタレ込んだと
もっぱらの噂だな。
あそこも"トイレで自殺"のメッカだしな。
>>247
7年前の"報復"とは、前原誠司と菅直人と仙谷由人の
売国政治の中で起きたことだ。あいつらに政権を与えた
愚民は大いに反省している。不幸中の幸いで、この時
中国が積み上げた報復の一つ、レアアースの禁輸は、
その後中国の首を絞める一方だった。
まぁ中国は、やればいい。中共政府による日本人の処刑は
鳩山政権から始まった、7年前に誘拐されたフジタ社員の
無言の姿は誰もが鮮明に記憶している。日本人が
中国に行かなくなる、中国人と関わらなくなる理由が
摘み上がるのは、日本は大歓迎だ。
ついでに"共謀罪"への無駄な抵抗もまぁ気が済むまでやれよ。
山城博治の後ろでトボトボ行列作ってる、そこの土人。
お前らも、今後は自分を大事にすることも少しは考えなきゃダメだぞw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.202s*