[過去ログ] 産経抄ファンクラブ第230集©2ch.net (947レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2017/05/20(土) 00:21:07.25 ID:g/RxzzBb0(2/18)調 AAS
マスコミは「共謀罪」というど実際は「テロ等準備罪」!
この法律は、「朝鮮人(通名在日)とシナ竹」のテロ等を取り締まるめの法律で、
己に都合が悪いと知っている、だから維新を除く「野党・朝鮮、シナ竹傀儡党」は、
自民党案を潰すために「籠家・家計」という、どうでもいい問題で時間稼ぎしたの
ですよ(笑
反対する人はお察しで・・・
203(1): 2017/05/23(火) 00:45:42.25 ID:XJ8aTcbS0(1)調 AAS
おまえらも今頃ガクガク震えてるんだろうなw
316: 2017/05/25(木) 07:20:04.25 ID:e+Mp9Ujv0(1)調 AAS
>>312
文大統領も同性愛は嫌いみたいだね
外部リンク:www.afpbb.com
342(1): 2017/05/25(木) 20:26:13.25 ID:UKs/f02h0(4/4)調 AAS
>>341
(笑)。サヨクねぇ。
俺は中国だろうが北朝鮮だろうがアメリカだろうが、核兵器や
劣化ウラン弾といった類の兵器の保有には反対の立場ですが何か?
で、キミはどうなんだ?「核」とか「赤報隊」は?どうせ「核」や
「極右テロリズム」は三度の飯より大好きと言うんだろうけどね。
自宅警備員のシナチス(笑)くんはw。
外部リンク[html]:hissi.org
452: 2017/05/28(日) 23:27:08.25 ID:YNxik7IV0(1)調 AAS
会期延長どころか解散でしょw
同日選にはしない。都議選の後に投票日を置かれて、都議選で戦意を喪失することになると思うよw
去年の参院選と都知事選の再来だよw
吉田清治の二番煎じか安倍ちゃんか、どっちを取るかの選挙だからねw
ミンスは、10なん人とか、そういう党になるんじゃない?w
>>424
>後ろ暗さがないなら、事業者選定の経緯をつまびらかにすればよい。核心をぼかすから全てがうさん臭く見えるのではないか。
これはハイエナの都合と言うしかないw
「一歩下がって眺めた方が」の書き出しからなんでこんなくだりに至るのかよくよく読めば、スガさんがムキになってると書いてんのかw
これからチョンを冷たく門前払いするんだからw国民についた免疫を活性化する丁度良い機会をスルーするワケないじゃないですかw
499: 2017/05/30(火) 05:27:39.25 ID:8NhGi8RU0(1)調 AAS
>>498
クマと北朝鮮に本官さんはいったいなんの関係が??
613: 2017/06/02(金) 03:21:53.25 ID:MgFcpnON0(1)調 AAS
"桜井誠"こと本名高田誠
618(1): 2017/06/02(金) 06:12:57.25 ID:56DMomi40(1)調 AAS
>>616
そしてアメリカの介入を日本が支持しちゃったもんだから日本はさらにイスラム圏の標的にされちゃったんだよな
それまでは日本はせいぜいカネ目当ての拉致程度だったのが、正式に敵国扱いを受けたという有様
678: [age] 2017/06/03(土) 20:00:02.25 ID:5GxXk7kt0(4/5)調 AAS
山口によるレイプ疑惑がニュースになる
↓
ネットで山口叩きが始まる
↓
詩織さん、自分のレイプ会見で何故か「共謀罪を後回しにしてほしい」と訴えていたことが広まる
↓
一転してネットでは詩織さんに対する違和感が噴出、調べる人が出てくる
↓
詩織さんと民進党との繋がりがバレる
↓
詩織さんが反安倍団体を持ち上げていたことがバレる
↓
ネットで詩織さんを擁護している人達は安倍を批判している人ばかりだと話題に
↓
乗ったタクシーへの取材で、意識あったのでは?という詩織さん側の疑惑が広がってしまう
↓
複数の反安倍団体が詩織さんとの共闘を表明
↓
マスコミがこの件に関して上記の情報を一切流さないと話題に
780(1): 2017/06/07(水) 05:29:33.25 ID:iJ0TVicV0(1)調 AAS
>>776
以前「言論弾圧だ」と問題になったケースは、会場提供者との契約にないことを勝手にやろうとして、それで止められたんじゃなかったかな?
産経は根本的なところを誤解してる。
「言論の自由」を守る義務があるのは、まず第一に政府・権力側だ。
それは、自分が引用したヴォルテールの言葉にも明らかだ。
ここで言われているのは社会の仕組みの話。
言論によって言論に反対するのは、それもまた言論の自由。
それすら言論の自由に反するなら、ウヨ得意の電凸もアウトだよ。
言論の自由は政府によって保障されるべき。
だからこそ、警察が「テロに関与した容疑」で誰でも連行できるというフリーハンドを手にすることは、言論の自由に対する重大な脅威となる、というのが海外も含めた識者の共通認識となっている。
853: 2017/06/09(金) 15:43:25.25 ID:rkrchtwK0(6/9)調 AAS
小出問題
報道によれば・・・17歳の女子高生を”バー”に呼び出して
その後肉体関係を持ったそうで
画像リンク
やはりここでもバーですよバー。
前川元次官も出会い系バーに週3回も通う常連だしねw
873(1): 2017/06/10(土) 07:01:42.25 ID:8p1SmPIz0(1/3)調 AAS
女系容認しなければならない理由。
子供が健康に育つと仮定しても男系継続は困難である。
外部リンク[htm]:www.asahi-net.or.jp
ソースを見ても分かるように確率論からして各世代で子供が二人育つと仮定して16代男系継続する確率は僅か1%である。
歴代天皇の半数が側室からの子であることから、男系継続には側室がないと成り立たない。果たして現代社会において側室復活が受け入れられるとなると不可能であろう。
なら、旧宮家の男系男子を連れてくる案もあるが継体天皇を除けば歴代天皇の殆どは天皇の3代子孫である。
現在の皇室外の男系男子にそのような者はいない。現在の皇位継承順位を考慮しても旧宮家の継承順位は低い。
外部リンク[html]:kazenisoyoide.web.fc2.com
過去の天皇継承は
1世(子供):110例
2世( 孫 ):8例
3世(ひ孫):5例
4世(玄孫):0
5世(来孫):1例
と、基本的に3世までで継承されている。
最低でも曽祖父が天皇であることが条件
また、皇籍離脱した者の天皇即位の例は宇田天皇の離脱期間3年であり、60年も皇籍離脱後に天皇即位した例はない。
ちなみに、婚姻等を除けば皇族であったことがない者が皇族に復帰した例は一度もない。つまり、1分1秒も皇族になったことがない旧宮家の末裔が皇族に復帰した例はないのである。
また、旧宮家の復帰には国民の支持があるのか不明、旧宮家出身者の皇室復帰希望者は未確認、また、人権上、国家権力により強制して皇籍復帰させるわけにもいかない。一方、女系天皇は前例があり養老律令で明記されており歴史的な根拠はある。
長子継承に移行しなければいずれ皇統断絶につながるだろう。
天皇家が今後永遠に続いていくのであれば、二千年の因習を断ち切らなければならない時に来ている。
今上の意向画像リンク
世論調査画像リンク
902: 2017/06/10(土) 22:19:11.25 ID:71VNFNGL0(1)調 AAS
この晴れやかな朝にそいつかよw
気がきかねーなあ産経新聞。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s