[過去ログ]
【虎ノ門ニュース】DHCテレビ【放言BARリークス】 [無断転載禁止]©2ch.net (462レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
79
: 2018/09/13(木) 13:30:04.62
ID:OitrFGbk0(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
79: [] 2018/09/13(木) 13:30:04.62 ID:OitrFGbk0 NHKはじめ糞マスゴミは知らぬ振りです。 安倍ちゃん好きすきの連中もボケーとしてます。 賃金統計に関する安倍政権の嘘 調査対象から「給料が低い事業所」を外し、「給料が高い事業所」を入れれば、当たり前ですが対前年比の給与水準は 上昇します。 安倍政権は「比べてはならない事業所」同士を比較し、発表しているのです。 「現金給与総額は対前年比で3.3%(18年6月)増えた!」と、やっているのです。 なぜこの手の「姑息なインチキ」に手を染めたのか。 理由は、今年の11月か12月には、来年10月の消費税増税が最終決定されるためでしょう。 「賃金は名目も実質もこれだけ伸びている! 消費税増税の環境は整った!」と、やりたいのだと思います。 それにしても、安倍政権は「数字」をでっち上げ、平気で発表するまでに落ちぶれたわけです。 まるで、ソ連ですね。 我が国の政治がいかに「狂っている」のかが、賃金統計一つとっても理解できます。 こんなことするから日本を注視しているプーチンにおちょくられるんですよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1491274675/79
はじめ糞マスゴミは知らぬ振りです 安倍ちゃん好きすきの連中もボケーとしてます 賃金統計に関する安倍政権の嘘 調査対象から給料が低い事業所を外し給料が高い事業所を入れれば当たり前ですが対前年比の給与水準は 上昇します 安倍政権は比べてはならない事業所同士を比較し発表しているのです 現金給与総額は対前年比で3318年6月増えた!とやっているのです なぜこの手の姑息なインチキに手を染めたのか 理由は今年の11月か12月には来年10月の消費税増税が最終決定されるためでしょう 賃金は名目も実質もこれだけ伸びている! 消費税増税の環境は整った!とやりたいのだと思います それにしても安倍政権は数字をでっち上げ平気で発表するまでに落ちぶれたわけです まるでソ連ですね 我が国の政治がいかに狂っているのかが賃金統計一つとっても理解できます こんなことするから日本を注視しているプーチンにおちょくられるんですよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 383 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.476s*