[過去ログ] 2年で75万部も減った産経新聞の「非常事態」10 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2014/09/08(月) 18:18:22.12 ID:I66Xqenm0(1/3)調 AAS
産経新聞が全国版1面で統一教会と日韓トンネルに関する記事を掲載

1月19日付の産経新聞1面に 、統一教会に言及する記述を含む記事が掲載された。

【島が危ない 第1部・再び対馬を行く(1)】と題された連載記事に於いて、
第一面に『日韓海底トンネル構想 進む土地買収 根を張る「韓国」』が、
3面に『日韓海底トンネル構想 相次ぐ不動産買収 「心も取られた。これが現状」』が掲載されたのだ。
外部リンク[html]:dailycult.blogspot.jp

産経新聞=統一協会ってマジですか?
外部リンク[html]:s-system4.seesaa.net

自民党議員が安倍首相と朝鮮統一教会の関係を認める!
外部リンク[html]:saigaijyouhou.com

産経新聞に「安倍官房長官、統一教会に祝電」の記事は掲載されたのか!?

読売新聞 安倍官房長官、統一教会系団体集会に祝電
朝日新聞 統一教会系の集会に安倍氏の祝電 弁護士が公開質問状
毎日新聞 安倍官房長官:統一教会関連団体の集会に祝電「地元が」
産経新聞 該当記事見当たらず
37: 2014/09/08(月) 18:23:27.61 ID:I66Xqenm0(2/3)調 AAS
不振フジHD株主総会、株主から批判続出 日枝会長退任案否決、視聴率低迷の打開策みえず

●株主から経営陣への批判も

株主総会では、業績報告に続いて、株主からの質疑に移り、いくつか興味深い質問が上がった。

まず、産経新聞には宗教団体、幸福の科学の広告が多すぎるという指摘だ。

産経新聞が発行する夕刊フジには連載まであるという。

これに対し、フジHDの太田英昭社長の回答は「現場の判断」だった。
しかし、これを素直に受け止める株主は少なく、「本当の理由は、
宗教法人からの広告出稿に頼らざるをえないほど、産経はお金に困っている。
外部リンク[html]:biz-journal.jp

>まず、産経新聞には宗教団体、幸福の科学の広告が多すぎるという指摘だ。
>まず、産経新聞には宗教団体、幸福の科学の広告が多すぎるという指摘だ。
>まず、産経新聞には宗教団体、幸福の科学の広告が多すぎるという指摘だ。
>まず、産経新聞には宗教団体、幸福の科学の広告が多すぎるという指摘だ。
38: 2014/09/08(月) 18:43:13.97 ID:I66Xqenm0(3/3)調 AAS
Q:なぜ産経新聞には幸福の科学の広告ばかり載っているのか?
2chスレ:poverty

「幸福の科学機関誌」となってしまった夕刊フジ
外部リンク:matome.naver.jp

産経新聞小路克明九州総局次長、幸福の科学の講演会に参加
外部リンク:d.hatena.ne.jp

夕刊フジで幸福実現党・饗庭氏の連載コラム開始
外部リンク[html]:dailycult.blogspot.jp
39: 2014/09/08(月) 18:55:52.03 ID:16CBkSTb0(1)調 AAS
おえーーー
40: 2014/09/08(月) 20:06:50.18 ID:bKClEIkI0(1)調 AAS
毎日、ヘイトスピーチ垂れ流されて、MSは困ってたろうな。
今頃、ほっとしてるだろうよ。
41: 2014/09/08(月) 20:11:27.36 ID:4ivy1mUO0(1)調 AAS
83 :地震雷火事名無し(dion軍):2014/09/08(月) 14:53:27.23 ID:pKrHDAiu0
【新聞】「MSN産経ニュース」終了へ、10月1日より「産経ニュース」として全面刷新 [14/09/08]
2chスレ:bizplus
「MSN産経ニュース」終了へ、10月1日より「産経ニュース」として全面刷新
【Impress Watch】 (2014/9/8 12:26)

株式会社産経デジタルは、産経新聞グループの新たな旗艦ニュースサイトとして、10月1日より
「産経ニュース」を提供すると発表した。これに先立ち9月8日、ベータ版を公開した。2007年10月より
日本マイクロソフト株式会社と共同運営してきた「MSN産経ニュース」は終了する。

産経ニュースでは、「新聞記事の正確性、ウェブニュースの速報性に加え、世の中で今起きている事柄を
網羅した三位一体の『ウェブ・パーフェクト』報道スタイルを堅持しつつ、スマートフォンに適した新しい
ニュース閲覧『スマホ・ファースト』に挑戦する」としている。スマートフォン向けブラウザー版のほか、
産経ニュースのアプリも提供し、産経の電子新聞アプリ「産経新聞iPhone版」「産経新聞Android版」とも
連携させる。

なお、マイクロソフト側からは、MSNの後継サービスが追って発表される見込みだ。

ソース: 外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp

プレスリリース:
新ニュースサイト「産経ニュース」スタート、10月1日から オピニオンサイト「iRONNA」も | 産経新聞
外部リンク[html]:www.sankei.com
42
(1): 2014/09/08(月) 20:16:03.81 ID:djWXPpAk0(1)調 AAS
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
提携する出版社はウェッジ(月刊Wedge)、PHP研究所(Voice、歴史街道、
THE21)、WAC(月刊WiLL、歴史通)、小学館(NEWSポストセブン=SAPIO、
週刊ポストなどの記事)、新潮社(週刊新潮/開始時期調整中)の5社。
これに産経新聞社(月刊正論、産経新聞)、産経新聞出版が加わる。開設時
は全コンテンツ無料閲覧可能だが、時期を見て一部コンテンツは有料となる
見込み。

外部リンク:japan.cnet.com
日本が直面する課題などを議論するオピニオンサイトを目指す。著名な雑誌
編集長らが交代で「当番編集長」を務め、テーマに沿った“まとめ”を編
集し掲載するという。
世界では、米国「The New York Times」、英国「The Guardian」などの記事
を配信。日本国内では、朝日新聞、産経新聞、毎日新聞、読売新聞のほか、
ウォール・ストリート・ジャーナルなどを配信する。ニュースのキュレー
ションは専門の編集スタッフが行うという。
提携を解消した理由について、日本マイクロソフトI&CE統括本部部長の鈴
木公子氏は、マイクロソフトの新戦略に沿ったものであるとし、「産経新
聞社となにかあったわけではなく、コンテンツを充実させるために、一社
提携を今後無くそうという戦略によるもの。産経新聞社とは時間をかけて
交渉し、円満合意している」と話した。
43: 2014/09/08(月) 20:19:08.09 ID:YFANS0i00(1)調 AAS
>>14
近年の激減ぶりは感動的ですらあるな

>>21
>>30みたいなウヨたちにさえ見放されてるってある意味偉業だと思うw
44: 2014/09/08(月) 20:21:44.73 ID:K6Qf/Cq40(4/4)調 AAS
>>26
日本軍史料(のほんの一例)
外部リンク:fightforjustice.info

上のサイトの文字が読みにくいという人はこちら(台湾のサイトの日本語版)
外部リンク[asp]:www.womandpeace.org.tw
> 昭和二十年三月十八日第十二特別根拠地司令部海軍慰安所利用の内部規則
> (訳注:以下は中国語からの再訳であるため、日本語の原文とは異なる可能性があります)
> 一.海軍慰安所の管理経営は海軍司令部において一括これを行なう。
45: 2014/09/08(月) 20:36:05.54 ID:5o7oLbFb0(1)調 AAS
反日極右新聞
反日極右新聞
反日極右新聞
反日極右新聞
反日極右新聞
反日極右新聞
反日極右新聞
46: 2014/09/08(月) 20:51:35.36 ID:jwNwLD7N0(1)調 AAS
STAPの悲劇を作った人たち(5)
  主犯 NHKー1 佐村河内氏に続くマッチポンプ

STAP論文の主要な著者は4人なのに、小保方さんだけに焦点を当てて批判を展開したこと。
完全にNHKの判断で「良い人、悪い人」を分け、著者の中でも恣意的に区別を行ったこと。

理研の調査委員会が結論をだし、論文が取り下げられたのに、特定の個人(笹井さん、小保方さん)の的を絞った批判の報道を続けたこと。

取材に当たって小保方さんに2週間の怪我をさせ、女子トイレに閉じ込めたこと。
個人の私信であるメールを公開したこと。

などなど

外部リンク[html]:takedanet.com
47
(1): 2014/09/08(月) 20:59:37.38 ID:rJPqCd+I0(1)調 AAS
鹿内の慰安所の放言がネット上の記事になってしまったね。
ネトウヨは必死に反論してるけど。
48: 2014/09/08(月) 21:10:10.31 ID:p/BQVmwN0(1)調 AAS
やしきたかじんさん、在日韓国人2世だった [593776499]
2chスレ:poverty
49: 2014/09/08(月) 22:43:37.78 ID:+phVI0wM0(1)調 AAS
>>47
そりゃネトウヨはそうだろ。だからこそのネトウヨだな。

やまもといちろう「ネトウヨは職歴、学歴、家系が劣っている。“日本人であること”が唯一の誇り」 [615263751]
2chスレ:poverty
衝撃の事実
ネトウヨは親からして人間扱いされてなかったwwwwwwwwwwww
50: 2014/09/08(月) 22:54:44.33 ID:vWzslE6o0(1)調 AAS
>>42
右寄り雑誌のオールスターキャストじゃんか
クッソワロタwwwww
51
(1): 2014/09/09(火) 00:48:48.94 ID:+neiCn/E0(1/2)調 AAS
アゴラに掲載された元産経木村正人のコラム読んだ
まともな人は辞めていってしまうのかね
52: 2014/09/09(火) 00:50:14.08 ID:+neiCn/E0(2/2)調 AAS
アゴラじゃないや、ブロゴス
ノビーセンセごめんw
53: 2014/09/09(火) 02:17:33.35 ID:pEoCJ7Vi0(1)調 AAS
>>51
何度も、「〇〇が〇〇れば、アメリカは北朝鮮制裁の安保理決議案を提出する」と
書いては、外れるということを繰り返していたけどなぁw
10回以上は繰り返した後に、やっと現実になったけど。
54: 2014/09/09(火) 07:55:20.44 ID:dnQPLMzm0(1)調 AAS
産経だけではカルト臭がするから、他のメディアも混ぜるってことか。
時間をかけて交渉したって、実際には産経がかなり抵抗したんだろうな。

>日本国内では、朝日新聞、産経新聞、毎日新聞、読売新聞のほか、
>ウォール・ストリート・ジャーナルなどを配信する。ニュースのキュレー
>ションは専門の編集スタッフが行うという。
>提携を解消した理由について、日本マイクロソフトI&CE統括本部部長の
>鈴木公子氏は、マイクロソフトの新戦略に沿ったものであるとし、
>「産経新聞社となにかあったわけではなく、コンテンツを充実させるために、一社
>提携を今後無くそうという戦略によるもの。
>産経新聞社とは時間をかけて交渉し、円満合意している」と話した。

外部リンク:japan.cnet.com
55: [age] 2014/09/09(火) 10:56:25.54 ID:ekq9WVR90(1/5)調 AAS
偽善者ブサヨのダブルスタンダード

「●●は日本から出て行け!」
「●●は強姦魔だ!」
「●●は殺人集団だ!」
「●●の特権を許すな!」
「●●は日本人に謝罪しろ!」、

この「●●」に「アメリカ兵」と入れれば『表現の自由』になり

「韓国人or朝鮮人」と入れれば『ヘイトスピーチ』になります
56: 2014/09/09(火) 11:03:36.26 ID:I4PQU/Aj0(1/3)調 AAS
一生懸命考えたんだろうな
57: 2014/09/09(火) 12:07:55.84 ID:HwVPzJTj0(1)調 AAS
まあ産経新聞すら読んでないんだろうな
58: [age] 2014/09/09(火) 13:56:01.52 ID:ekq9WVR90(2/5)調 AAS
事実には反論できないようだね
59: 2014/09/09(火) 14:05:20.46 ID:I4PQU/Aj0(2/3)調 AAS
相手にして欲しいなら、まずヘイトスピーチの意味を書いてごらん。
60
(1): [age] 2014/09/09(火) 14:21:54.63 ID:ekq9WVR90(3/5)調 AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
61: 2014/09/09(火) 14:44:24.85 ID:AJNTSuXg0(1)調 AAS
もう夏休みも終わってるはずなのにね
62: 2014/09/09(火) 14:47:41.70 ID:4p9WVrTR0(1/2)調 AAS
産経新聞 1959年12月24日夕刊
「暖かい宿舎や出迎え/第二次帰国船雪の清津入港/細かい心づかいの受
け入れ」【清津で坂本記者】
 …出迎えた人は人口二十万のこの市で五万人。手に手に、もも色の造花、
国旗を持って港一帯から沿道は歓呼の列で埋められた。…岸壁に着くと「マ
ンセイ(万歳)」の爆発。五色の紙吹雪を浴びながら帰国者はすぐ前の休憩
所に入った。一階建てだが、日比谷公会堂以上の大きさ。ソファーが五、六
〇あり、あとは清潔なベンチが並んでいた。
 熱風を送る装置がたくさんあって部屋は暖かく、千人近い帰国者をすっぽ
り収容してまだおつりのくる広さだ。こういうことのできる母国の経済力に
帰国者は驚き、安心したに違いない。
 宿舎は6キロ離れた市内に別につくってある。帰国者のためにこの夏、わ
ずか四〇日間の超スピードで完成した五階建ての長さ百メートルもある大ア
パート、これも千人すっぽりはいれる。六畳くらいの部屋にはタンス、家具
はもちろん小型ラジオまでついて至れりつくせりだ。私たちがみて感銘を受
けたのは五万人の人が押し合いへし合いの混乱もなく秩序が整然としている
ことだ。それでいてみんなが同胞を迎える喜びにあふれていたこと。迎える
準備が実に行き届いて、たとえば料理でも日本から帰った人にいきなり辛す
ぎるものは刺激が強すぎるだろうと甘くしてあったり万事に細かい心づかい
があらわれている点だった。
 帰国者の一人…は「この歓迎のありがたさはなんともいえません。肉親で
もこんなにあたたかく迎えてくれるとは思えませんでした。私には手に職が
ありませんので何でもやって働きます」と語っていた。
63: 2014/09/09(火) 15:21:26.22 ID:I4PQU/Aj0(3/3)調 AAS
>>60
君がどう理解しているかと問われてWikipediaを示すっての凄い。
君の知識はWikipediaか。さすが現代人だね。
64
(1): 2014/09/09(火) 17:16:31.39 ID:gvsPuENr0(1)調 AAS
【朗報】 マイクロソフト 産経新聞との契約終了
2chスレ:poverty
65: 2014/09/09(火) 17:36:22.12 ID:1y6wAcUm0(1)調 AAS
Twitterリンク:yuantianlaoshi
鹿内産経元社長の慰安所開設証言だけが話題になってるけど、この人、日本軍将校によるレイプも
楽しそうに証言してるからね。
pic.twitter.com/wzSgeCqTYk
> 櫻田 そうでしょう。
> 鹿内 ろくな戦争もしないうちに。最後はみんな餓死してしまったんですが、緒戦は本間雅晴中
>  将を中心として、上陸したときは大変な勢いでした。本間軍団の経理部のいちばん偉い人は、
>  私どもの経理学校の上官だった人ですが、名前はここで申し上げないほうがいいと思う。上陸
>  作職がすんでから、その人が陸軍省に報告に来られた。経理担当の最高の師団将校ですから。
>  で、その人の報告は、要するに「すばらしい」というんです。何がすばらしいのかといった
>  ら、マニラ大学の女の学生は全部セレベスとか、方々の島々の豪族の娘たちが集まっていた。
>  ところが、日本軍がマニラに上陸したら、島に帰れなくなっちゃった。寄宿舎にいるやつが、
>  みんな孤立しちゃったわけだ。それを日本の将校がいただくわけだ。それが、いかにすばらし
>  いかという報告で終始一貫終わっちゃったわけね、その戦況報告の話が……。
> 櫻田 うーん、
> 鹿内 ぼくは、そのとき。非常に衝撃を受けたけれども、しかし話としちゃ面白いよね。戦争中
>  の話ですから。その女子大生が日本の将校のえじきになったという報告があったのが、ぼくに
>  は非常に刺激的な印象としていまも残っています。しかし、この人は中将になって、最後は満
>  州で戦死しています。
66
(1): 2014/09/09(火) 17:53:49.34 ID:4p9WVrTR0(2/2)調 AAS
沖縄集団自決に関する大江裁判で
「産経新聞」平成一八年八月二七日の夕刊

照屋昇雄が昭和20年代後半から琉球政府社会局援護課において援護法に基づく弔慰金等の支給対象者の調査を
した者であるとした上で、同人が渡嘉敷島での聞き取り調査について、「1週間ほど滞在し、100人以上から
話を聞いた」ものの、「軍命令とする住民は一人もいなかった」と語ったとし、赤松大尉に「命令を出したこと
にしてほしい」と依頼して同意を得た上で、遺族たちに援護法を適用するため、軍による命令ということにし、
自分たちで書類を作り、その書類を当時の厚生省に提出したとの趣旨を語った

この照屋証言は裁判所により虚偽と結論付けられている
宮平証言も虚偽と断罪されている

裁判に多いに加担した産経はいつ間違いを訂正して謝罪してくれるのかな?_
67: [age] 2014/09/09(火) 19:49:10.21 ID:ekq9WVR90(4/5)調 AAS
[週刊新潮]今週号
⇒本誌怒り爆発の総力特集: 続・おごる「朝日」は久しからず−広告黒塗り! 場当たり対応! 説明責任に頬かむり!
(1)「池上彰」言論封殺を報道されて他社「広告原稿」覗き見のエセ紳士
(2)「売国」「誤報」は黒塗り「ペテン」はOK「広告審査」のデタラメ
(3)詐話師「吉田清治」長男の述懐「朝日に翻弄された私と父の人生」
(4)大学で「ジャーナリズム論」を講義する「吉田証言」執筆記者
(5)「慰安婦」と構図は同じ「靖国参拝」ご注進は「加藤千洋」元編集委員
(6)「ジャーナリスト宣言」が虚しく響いて「虚報のチカラ」
(7)原発「吉田調書」誤報の陰に「菅直人」元総理の昵懇記者
⇒ノンフィクション作家・門田隆将の怒りの寄稿:国会事故調「吉田調書」独占入手! 命令違反が否定されて朝日「大誤報」の決定的証拠

画像リンク

68: 2014/09/09(火) 20:34:02.65 ID:kTWayKDw0(1)調 AAS
最近、産経新聞社の「中の人」が教えて下さった話によると、『子供たちに伝えたい日本の戦争』の著者を含め、気弱な人、病弱な人、運動音痴な人ほど、攻撃的で勇ましい文章を書く傾向にあるらしい。
そして、韓国・中国への偏見や敵意を隠そうともしない紙面から考えると意外なことに、社内には大勢の韓国系・中国系の人がいるという。
中には経理部門などの幹部や海外支局長になった人もおられるらしい。

一方、紙面では韓国・中国への理解を示す朝日新聞社の場合、中の人の話だと、学歴や国籍が出世に及ぼす影響は大きく、
韓国系・中国系の人は採用や昇進面でかなり不利な状況にあるとのこと。
69: [age] 2014/09/09(火) 21:03:07.65 ID:ekq9WVR90(5/5)調 AAS
日本人の対中感情、最悪に 世論調査で93%が否定的印象

非営利団体「言論NPO」は9日、日中両国で実施した世論調査の結果を公表した。
中国に対する印象を「良くない」「どちらかと言えば良くない」と答えた日本人は計93.0%に上り、
2005年の調査開始以来、最悪になった。

外部リンク:www.nikkei.com
70: 2014/09/10(水) 01:26:37.58 ID:OpgyLkCy0(1/2)調 AAS
連載記事は解放出版社から書籍化
朝日新聞は97年から吉田証言取り上げず

産経新聞が解放出版社から出した左翼本の中身(上)
外部リンク:d.hatena.ne.jp
産経新聞をめぐる驚くべき事実について、大阪の読者から投稿をいただいた。産経新聞大阪本社版にかつて「人権考」という連載があり、
それが解放出版社(部落解放同盟の出版部門)から本になっているのだが、とても産経新聞の記事とは思えない内容なのだ。読んでいて怒りがこみ上げてくる。
少し古い話だが、看過できない。誰がこんな記事を書いたのか、その記者たちは今、産経で何をしているのか。

(中略)

「産経新聞愛読者倶楽部」様の読者ならご承知でしょうが、金学順の証言はコロコロ変わり、父親に身売りされたことや、キーセン学校に通っていたことが分かっています。
それに≪日本の「対応」は謝罪だけで終わるのだろうか≫とは何でしょうか?
繰り返しますが、これは「赤旗」ではなく産経新聞の記事なのです。
では、連載の次の回をご覧ください。詐話師・吉田清治の登場です。
画像リンク


産経新聞が解放出版社から出した左翼本の中身(下)
外部リンク:d.hatena.ne.jp
3月中旬、思わぬ知らせが飛び込んできました。「人権考」を取材した本紙の人権問題取材班が、大阪を拠点にしたジャーナリストを顕彰する
第1回坂田記念ジャーナリズム賞に選ばれたという知らせです。
1994年、大阪本社版の人権問題記事が評価され、第1回坂田記念ジャーナリズム賞の第1部門(スクープ・企画報道)を受賞した。
連載の中心人物である平田篤州社会部次長は、東京本社の政治部次長兼論説委員や社会部長という産経新聞の中枢に君臨し、
フジサンケイビジネスアイ常務・編集局長を経て、現在は産経新聞社の局長級だそうです。
71: 2014/09/10(水) 06:54:43.53 ID:pE5KRO070(1)調 AAS
高市総務相、自民・稲田政調会長らがネオナチと撮った記念写真 海外で炎上
2chスレ:news

こんな連中を支持してる新聞なんだからそりゃあマイクロソフトも離れるわなw
72: 2014/09/10(水) 10:26:01.27 ID:w/VRcuaf0(1)調 AAS
女性閣僚登用とか言ってるけど女性の権利とかとは正反対にいる連中だからな
ウヨク親父にコビ売って寄生してる女どもばっか
73: 2014/09/10(水) 10:52:20.88 ID:S59xlIeD0(1)調 AAS
大阪は、読売も黒田軍団とか言って、反主流派色が濃い目だったね。
大谷昭宏が出身といえば、わかりやすい
面白い現象だ。
74: 2014/09/10(水) 11:09:38.16 ID:SZPxdKFR0(1)調 AAS
まあムリもねーわなー
全国民に●エイズのセックス汚染●を20年以上も厚労省やアホ内閣どもと
一緒になって隠し続けてきたゴミ新聞なんだからよおー

見てみな、これを。

2chスレ:kokusai
2chスレ:kokusai
● 北村邦夫と厚労省と産経のSEXエイズ汚染隠し
75: 2014/09/10(水) 12:36:43.26 ID:c44mA6EV0(1)調 AAS
>>66
照屋昇雄ってウヨク界隈の吉田清二だわな
宮平秀幸も

大阪高裁の判断
照屋昇雄氏の供述→「話の内容は全く信用できず」
宮平秀幸→「明らかに虚言であると断じざるを得ず」

産経は早く誤報の訂正記事と謝罪記事出せよ
76: [age] 2014/09/10(水) 13:10:02.14 ID:4b19a6Oo0(1/3)調 AAS
週刊文春の中吊り

外部リンク:shukan.bunshun.jp
77: 2014/09/10(水) 16:08:37.08 ID:OpgyLkCy0(2/2)調 AAS
「女の耐久度」チェックも…保守派の主張は明らかな嘘!産経新聞の中興の祖、鹿内信隆が語っていた「日本軍の慰安所作り」
2chスレ:newsplus
78: 2014/09/10(水) 16:22:03.42 ID:LbyU9wV50(1)調 AAS
産経の恥ずかしい過去を見てしまった

画像リンク

画像リンク

79: 2014/09/10(水) 18:17:31.96 ID:9ka1DNSl0(1)調 AAS
2chスレ:poverty
性教育は結婚後、母乳強制、中絶禁止 安倍ガールズの発言がものすごい
外部リンク[html]:www.excite.co.jp

産経と馴染み深い人や産経に記事かいてくれる人なんてこんなカルトばっか。
MSもこんなのとよく独占的に組んでたよな。
山谷えり子 稲田 高市 有村 日本会議www
80: [age] 2014/09/10(水) 18:31:26.44 ID:4b19a6Oo0(2/3)調 AAS
自ら歴史の捏造を行って、32年間も放置したアサヒは恥ずかしくないのかな
81: 2014/09/10(水) 18:41:54.83 ID:kJApHbFM0(1)調 AAS
チンピラ暴力NHK取材チーム
すごいですよ
外部リンク:video.search.yahoo.co.jp
82: 2014/09/10(水) 19:42:20.97 ID:9Lb1nU4X0(1)調 AAS
朝日は押し紙がすごいらしい 発行部数のごまかしは、広告主に対する詐欺だよ
83: 2014/09/10(水) 20:03:53.67 ID:YlysGdT10(1/2)調 AAS
統一教会、幸福の科学の犬 = 産経カルト新聞
84
(1): [age] 2014/09/10(水) 20:20:08.89 ID:4b19a6Oo0(3/3)調 AAS
姑息なごまかしを平気でやる恥知らずな歴史捏造新聞アサヒ

朝日、文春広告で黒塗りの次は“言葉狩り” 「犯人」を「主役」に変更…

慰安婦問題の大誤報を認めた朝日新聞の迷走が続いている。これまで、同紙を批判する
週刊誌広告の掲載を拒否したり、一部黒塗りにして批判が殺到していたが、10日付朝刊では、
「週刊文春」の広告内の文字が5カ所、他紙掲載とは違っていたのだ。

例えば、「慰安婦報道を謝罪すべきだ」と正論を書いたジャーナリストの池上彰氏のコラム掲載を
一時拒否した人物について、他紙の広告は「犯人」だが、朝日では「主役」となっていた。

外部リンク:news.livedoor.com
外部リンク:news.livedoor.com
85: 2014/09/10(水) 20:36:29.92 ID:THkKre+n0(1)調 AAS
文春は産経より朝日に多く広告を掲載する売国奴。
ネトウヨは文春の不買運動なぜやらないの?
86: 2014/09/10(水) 21:02:11.52 ID:GxpVLA8f0(1)調 AAS
産経とか夕刊フジとか幸福の科学の連載とか広告ばっか。統一教会と
二股かけるなんて純潔じゃないんじゃない。そのうち幸福に買収されそう。
今でも聖教新聞みたいなもんだし。
87: 2014/09/10(水) 21:17:17.53 ID:Mhg0XR6Q0(1)調 AAS
産経はASA使って配達してるから、当然、産経もネトウヨの不買の対象だよな。
88: 2014/09/10(水) 23:43:21.73 ID:YlysGdT10(2/2)調 AAS
文春が幸福の科学のクソカルトの犬になりたくないのでは
あとは、産経カルトが売れないから広告にならない
89
(1): 2014/09/11(木) 00:50:21.66 ID:eOg7EU4d0(1/2)調 AAS
極右代表と撮影、高市総務相のコメント全文 「撮影時、どんな人物か不明だった」
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

極右代表と撮影、自民党の稲田政調会長のコメント全文 「素性や思想、名前、把握していない」
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

こんなマヌケなコメントをする大臣や党三役の言い分を論評なしで掲載する産経w
90: 2014/09/11(木) 01:01:23.01 ID:hOfLDybu0(1/2)調 AAS
産経はまさにヘイトスピーチ新聞。
91: 2014/09/11(木) 01:52:33.86 ID:YyPCRHq90(1)調 AAS
>>89
名前を明かせないような雑誌なのかw
92: 2014/09/11(木) 08:37:10.81 ID:hOfLDybu0(2/2)調 AAS
朝日、読売、産経・・・新聞はどんどん衰退していく・・・
ネットがこんなにあるとね。テレビも同じ。
93
(2): [age] 2014/09/11(木) 09:26:35.88 ID:0wrQcdn00(1/9)調 AAS
悪意のある意図的な捏造か極めて低レベルなおバカ記者かのどちらかだな

特許法改正の「誤報」をめぐり、朝日新聞記者に専門家が厳しく批判 「謝罪は?」「実にみぐるしい」

問題の発端は3日、朝日新聞に掲載された「政府は、社員が仕事で発明した特許を『社員のもの』とする
特許法の規定を改め、無条件で『会社のもの』とする方針を固めた。これまでは、十分な報償金を
社員に支払うことを条件にする方向だったが、経済界の強い要望を踏まえ、こうした条件もなくす」と、伝えた記事。

これに対し、日経新聞は4日「特許庁は企業の従業員が発明した特許について、条件付きで企業に帰属させる方向で
検討に入った」「従業員に報酬を支払う新ルールを整備し、企業が発明者に報いることを条件とする」と伝え、
あくまで「条件付き」で特許を受ける権利を企業などに帰属させる方針であると朝日新聞とは一見して異なる内容を報じている。

玉井氏は「誤報」を認めない西尾記者に怒りが収まらないようで、続けて「呆れた。こんな弁解なら、しない方がマシ。
その点でも、朝日新聞の記者に質の低いのが混じっていることが、よくわかった」
「事実を歪曲しても自分の望む方向に世論を誘導することが許されており、従って大局的には正しかったと確信しているか、
謝ったら死ぬ病気にかかっているかの、どちらかでしょうね」と西尾記者の姿勢についても厳しく批判している。

外部リンク:news.livedoor.com
94
(1): [age] 2014/09/11(木) 09:30:54.12 ID:0wrQcdn00(2/9)調 AAS
この記事だけではなく32年間も放置してた歴史捏造記事もあるわけだし
社長が辞めれば済むという話ではない

【速報】朝日新聞 「吉田調書」報道を訂正へ 社長辞任へ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
95: 2014/09/11(木) 09:34:32.68 ID:y+x06BCs0(1)調 AAS
>>94
上杉
96: [age] 2014/09/11(木) 11:00:38.87 ID:0wrQcdn00(3/9)調 AAS
大分県教組は歴史捏造検証ツアーを実施

大分県教組「慰安婦ツアー」、県教委の自粛要請聞き入れず実施

大分県教職員組合が旅行業法に基づく登録をせず、新聞広告で「慰安婦」関連施設を見学する
韓国旅行参加者を募集していた問題で、松田順子・県教育委員長は10日、問題発覚後に県教委が、
生徒の安全確保の観点から旅行を自粛するよう県教組に求めたにもかかわらず、
韓国旅行が予定通り実施されていたことを明らかにした。

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
97
(1): 2014/09/11(木) 12:18:28.82 ID:94tgraD50(1/4)調 AAS
>>93
日経新聞の記事も読んでみたが、朝日新聞とどこが違うの?
(1)特許は会社のもの
 双方相違なし
(2)社員に対する報奨
 日経) 発明者に報いる仕組みを各企業が整えるよう法律で義務付ける
 朝日) 何らかの形で社員の発明に報酬が支払われる制度を義務づける

>あくまで「条件付き」で特許を受ける権利を企業などに帰属させる
「条件」が法律上の義務であるならば、条件を満たさない会社は許されないはずだが。
98
(1): [age] 2014/09/11(木) 12:57:00.67 ID:0wrQcdn00(4/9)調 AAS
「無条件で会社のもの」「十分な報償金を社員に払うという制度もなくす」

無条件で『会社のもの』とする方針を固めた。これまでは、十分な報償金を社員に支払うことを条件にする方向だったが、
経済界の強い要望を踏まえ、こうした条件もなくす
99
(1): [age] 2014/09/11(木) 13:05:26.09 ID:0wrQcdn00(5/9)調 AAS
朝日記者の反論は屁理屈、言い訳、こじつけ

一見するとあたかも企業にだけ有利なように法改正するような印象を与える記事
明らかに読者を誘導しようという意図が見え見え
100
(1): 2014/09/11(木) 13:46:56.86 ID:94tgraD50(2/4)調 AAS
>>98,99
ああ、9月3日のニュースではそう書いてあるね。私が引用したのは9月5日のニュース。

3日のニュース
 朝日:「改正案では、社員の待遇が悪くならない規定を設けるなどとしている。」
5日のニュース
 朝日:「企業側は・・・3日の委員会では・・・歩み寄りの姿勢をみせた」
 日経新聞も3日の委員会を受けて書いた記事。

もともと報償金ありという方針だったのに報償金なしと書き、3日の委員会で義務化
されたと書いたなら朝日の捏造なんだろうね。

しかし本当の問題は「特許は会社のもの」なんだけどね
101: 2014/09/11(木) 15:49:01.18 ID:jpfjcfNWi(1)調 AAS
【朝日新聞直系 中韓のパシリ番組】
■■テレ朝『報道ステーション』に天誅を!■■

■朝日新聞編集委員をレギュラーとし、前身の久米宏時代から慰安婦強制連行を捏造報道し、反日偏向報道してきた報ステのスポンサーへ凸しよう
●興和 03-3279-7755
●セゾン自動車火災保険 0120-55-0107
●アサヒビール 0120-011-121
●ヤマダ電気 0120-828-136
●ソニー生命 0120-158-679
●セブン&アイ 03-6238-3000
●明治 0120-041-082

■報ステへの苦情はこちら
(03) 6406-5555
外部リンク:www.tv-asahi.co.jp
102
(1): [age] 2014/09/11(木) 17:28:34.95 ID:0wrQcdn00(6/9)調 AAS
>>100

朝日は3日の報道に大批判が出たからあわてて変えたんだろ

>しかし本当の問題は「特許は会社のもの」なんだけどね

それは別の議論だろ
103: 2014/09/11(木) 19:23:52.24 ID:A7LN5TYJ0(1)調 AAS
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
河野談話見直し「前政調会長の方針引き継ぐ」 自民・稲田氏「日本の名誉回復国民運動を」

党の議員連盟「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」(会長・古屋圭司前国家公安委員長)の総会で語った。

 稲田氏は、朝日新聞が「慰安婦を強制連行した」との証言報道を虚偽と認めたことを踏まえ、「国民全体で地に落ちた日本の名誉を回復する国民運動をやっていきたい」とも述べた。

 また、総会では産経新聞の阿比留瑠比政治部編集委員が講演し、慰安婦に関する朝日の報道について、「日本をおとしめることができれば事実などどうでもいいという考え方があったのではないか」と指摘した。
104
(1): [age] 2014/09/11(木) 20:01:11.09 ID:0wrQcdn00(7/9)調 AAS
稲田朋美さん頑張ってください

偽善者ブサヨが大臣を引きずりおろそうと必死になってるようですが
奴らは朝日の歴史捏造発覚で大打撃を受けていますから大丈夫ですよ
105
(1): 2014/09/11(木) 20:05:09.89 ID:94tgraD50(3/4)調 AAS
>>102
大批判?
そんなのあった?
106: 2014/09/11(木) 20:10:28.12 ID:eOg7EU4d0(2/2)調 AAS
>>104
お前が噂のネトサポかw
稲田がこんなとこ見てるわけねーだろ。本人に直接言えよ
107
(1): 2014/09/11(木) 20:38:46.12 ID:94tgraD50(4/4)調 AAS
一つ疑問

今日、吉田調書に関する記事が誤っていたということで朝日新聞は記事の取り消しと
社長辞任を発表したわけだが、「秋篠宮お言葉捏造」や「江沢民死去号外」について
産経新聞は社長が辞任するんだろうか。

前者は2005年4月16日に該当部分を全面削除した訂正報道。社長の処分不明
後者は2011年10月10日付けの紙面で記事の全面撤回を表明。社長は減俸5割1ヶ月。
108: [age] 2014/09/11(木) 20:57:49.17 ID:0wrQcdn00(8/9)調 AAS
>>105

>>93の記事にある玉井克哉氏の批判ツイッターは9/4付
109: [age] 2014/09/11(木) 20:59:43.09 ID:0wrQcdn00(9/9)調 AAS
>>107

歴史捏造とは次元が違う
日本を貶めるために悪意を持って意図的に歴史を捏造した記事を書き
その上32年間もそれが真実だと言い続けたんだから誤報と訂正の謝罪では通らない

>「誤った記事を掲載したこと、そしてその訂正が遅きに失したことについて、読者の皆様におわび申しあげます」と謝罪しました。

朝日新聞 慰安婦問題検証へ 謝罪も (9月11日 19時53分)
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
110: 2014/09/11(木) 21:18:28.04 ID:Dktw4tSx0(1)調 AAS
平日の朝から産経スレに関係なことを延々と書き連ねる ID:0wrQcdn00
仕事しろよ。無職か。
111: 2014/09/11(木) 21:21:38.02 ID:ZMAEncZI0(1)調 AAS
産経の南京大虐殺、鹿内氏の慰安婦話、
吉田証言に乗っかった過去、
は検証いいのかよ。朝日と同じことやってんじゃん
112: 2014/09/11(木) 22:07:30.41 ID:ihscH6fd0(1)調 AAS
ID:0wrQcdn00 [9/9] = 統一教会のゴミ
早く死ね
113: 2014/09/11(木) 23:52:22.42 ID:VLOgvPGU0(1)調 AAS
黒田さんやっぱりいろんな意味で最高だわ
社内ではどういう扱いをされているんだろう
114: 2014/09/12(金) 00:48:36.24 ID:s8xs64Lb0(1)調 AAS
産経は蒋介石秘録いつ訂正するんだ。
もう40年も経ってるぞ。
115: 2014/09/12(金) 01:18:47.08 ID:oOe+EXXt0(1)調 AAS
江沢民の死亡記事の時の社長の謝罪がないし、きょうの朝日会見で偉そうに質問していた
阿比留の辻元発言ねつ造への謝罪、検証記事もない。朝日の社長が辞めるなら
阿比留も会社を辞めるべきだね。
116: 2014/09/12(金) 03:15:15.12 ID:zpVJm6+30(1/2)調 AAS
阿比留が謝罪検証辞任したら困るのはこのスレなので
このままほっかむりしてください。
117: 2014/09/12(金) 06:58:45.17 ID:4qHKbtsM0(1)調 AAS
朝日批判で生き生きしてるけど、経営状態はどうなってるの?
118: 2014/09/12(金) 07:04:30.35 ID:By6V1ul+0(1)調 AAS
蒋介石秘録より

>日本軍はまず、撤退が間に合わなかった中国軍部隊を武装解除したあと、長江(揚子江)岸に整列させた、
>これに機銃掃射を浴びせてみな殺しにした。
>虐殺の対象は軍隊だけではなく、一般の婦女子にも及んだ。
>金陵女子大学内に設置された国際難民委員会の婦女収容所にいた七千人の婦人が、
>大型トラックで運び出され、暴行のあと、殺害された。
>日本軍将校二人が、百人斬り、百五十人斬りを競い合ったというニュースが、日本の新聞に大きく報道された。
>虐殺の手段もますます残酷になった。
>下半身を地中にうめ、軍用犬に襲いかからせる”犬食の刑”、鉄カギで舌を貫いて全身をつるしあげる”鯉釣り”、
>鉄製のベッドに縛りつけ、ベッドごと炭火のなかに放りこむ”ブタの丸焼き”−など、など、
>考えられる限りの残忍な殺人方法が実行された。
>こうした戦闘員・非戦闘員、老幼男女を問わない大量虐殺は二ヵ月に及んだ。
>犠牲者は三十万人とも四十万人ともいわれ、いまだにその実数がつかみえないほどである。
119: 2014/09/12(金) 07:34:29.41 ID:55XbtwLN0(1)調 AA×

120: 2014/09/12(金) 09:12:09.87 ID:g4wESS3r0(1)調 AAS
吉田所長ら19人の調書公開 細野氏、菅元首相の視察に「今考えたら、ものすごく大きなリスクだ」
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
>これに対し、細野豪志元首相補佐官は「私は指揮官が(官邸を)離れることに反対だったが、性格からいってあの人は絶対行くと思った。
ものすごくあの人は苛烈な性格だ」と指摘。「今考えたら、ものすごく大きなリスクだった。(視察を)止めなかったという自責の念もあった」と反省の弁を述べた。

細野元首相補佐官の調書要旨
【首相の視察】
「11日の午後11時ごろ、首相が現地に行くと言い出した。指揮官が離れるということに関して反対だったが、一方で絶対行くと思った。
ものすごく苛烈な性格。(菅氏の)当事者意識とか、ここをなんとか乗り越えなければならないという念の強さみたいなものは、現地に行って現場を見て固まったと思う。
3月20日ぐらいまではプラスに働いたとみている」
外部リンク[html]:www.at-s.com
121
(1): 2014/09/12(金) 10:01:55.58 ID:/dqt0rZm0(1/3)調 AAS
報道ステーションの特集に黒田氏てのが出ていたが、話を聞けば結局慰安婦問題って
のはあるんじゃんかね。
産経も図に乗りすぎると、鹿内ネタとかでそのうち叩かれるかもな。んで、部数が落ちる
122
(1): 2014/09/12(金) 10:27:37.95 ID:rERqbYry0(1)調 AAS
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
朝日新聞は「日本人の名誉失墜」の責任、真摯に受けとめよ 
ジャーナリスト・門田隆将氏

自社の気に入らないものは完全に圧殺しようとする、恐ろしいメディ
アだと感じた。現場を取材して、平成23年3月15日朝の状況を
知っていたなら、あんな記事は絶対に書けないはずで、恣意的なキャ
ンペーン記事だといわざるをえない。

 今回の朝日新聞による記事の撤回と謝罪はジャーナリズムの大きな
転機だ。私のブログでの問題提起がネットで一気に拡散し、雑誌でも
取り上げられ、今回の謝罪に至った。自身の主張に合うように事実を
ねじまげて大衆に下げ渡していた大メディアのおごりに鉄槌が下され
たといえる。

慰安婦問題では日本は拉致・監禁・強姦を組織的に行ったのだとの印
象を国際的に広め、日韓関係を決定的に破壊し、日本人の名誉を失墜
させた責任を朝日新聞は真摯に受け止めるべきだ。

読者は新聞社の思想や主張を拝聴するために購読しているわけではな
い。今回の謝罪会見を機に、朝日新聞は事実に基づく報道を行うよう
にしていくべきだろうが、同社の悪しき体質がそう簡単に払拭できる
わけではない。なぜ、今回のような報道が行われたのかしっかり解
明して、いまや社会問題化している朝日新聞問題を解決していく
出発点としてもらいたい。(談)
123: [age] 2014/09/12(金) 10:29:26.64 ID:TRXL4UE50(1/4)調 AAS
朝日の記者会見ではスポーツ新聞、夕刊紙、週刊実話、週刊大衆、アサヒ芸能などが
集中的に質問すれば面白かったのに

朝日のようなプライドの高い上から目線の偽善者集団はメンツにばかりこだわるからな
「なんで俺たちがお前らごときにとやかく言われなきゃいけないんだ」と
ありもしないプライドがボロボロになったと思う

偽善者ブサヨと同じレベルでバカのくせに背伸びしたがる
124: 2014/09/12(金) 11:26:43.13 ID:WQQFDAUU0(1)調 AAS
>>121
黒田氏は実はかなりの親韓かもと思った。
125: 2014/09/12(金) 11:46:48.02 ID:3rViwgQl0(1)調 AAS
このへんで、各新聞の慰安婦に対する考え方の比較が欲しくなるね。
存在そのものを否定する新聞だってあるかもしれない。

どっかにまとまった物は無いだろうか?
126: 2014/09/12(金) 12:14:07.21 ID:Bx9lDEPn0(1)調 AAS
阿比留が1面で偉そうなこと書いてるな。
自分は辻元の件で謝罪も検証もしないくせに。
こいつは本当にクズ。
127: 2014/09/12(金) 12:31:09.35 ID:TzYwMDAO0(1/3)調 AAS
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
《続いて産経新聞政治部の阿比留瑠比記者が質問を始める。阿比留記者は、
「伝言ゲームによる指示で現場に混乱があった」ことを認める吉田氏の証言
が朝日の記事から抜け落ちていることを指摘。さらに、菅直人首相(当時)
ら政治家に憤っている内容が盛り込まれていないことを取り上げ「何らかの
意図を感じるが、そうではないのか」と問うた》

杉浦取締役「そういう意図があったとはまったく考えておりません。ただ
し、チェック機能が働かなかったために、ご指摘のような印象を抱かれてし
まったことについては強く反省しています」
128
(1): 2014/09/12(金) 12:31:35.65 ID:TzYwMDAO0(2/3)調 AAS
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
阿比留記者「8月5日の慰安婦検証について伺う。内容に自信があると先ほ
ど社長がおっしゃいましたが、あの記事の中で、植村隆元記者の記事の中に
事実のねじ曲げはないと書かれている。しかし、(元慰安婦の)金学順さん
が親に、妓生(キーセン)へ売られたことは周知の事実ですし、その後の植
村さんの記事は訂正されていない。明らかな事実のねじ曲げであると思いま
すが、いかがですか」
杉浦取締役「朝日新聞としては、妓生イコール慰安婦だから仕方ないという
考え方は取っていません。妓生学校にいたということをあえてそこで触れる
必要はないと考えていた。それは当時の植村記者も同じであり、その後も同
じだと考えている。そういう意味で、ねじ曲げではないと考えている」

 阿比留記者「そうすると、金さんがまさか自分で『戦場に連行された』と
言ったということですか。ほかの裁判やインタビューでは、そういうことを
一切言っていないですよ」
 杉浦取締役「あの記事の中に書いてある通りで、当時の慰安婦と挺身隊の
混同について、あの記事については混同があったということは訂正してい
る」
 阿比留記者「『訂正』という言葉を(検証記事の中で)使っていないと
思うのと、あと女子挺身隊と慰安婦の混同、8万人から20万人の女性を強
制連行という大嘘、その他諸々については、今回、謝罪される考えはあり
ませんか」
 杉浦取締役「8月5日の記事に書いてある通りです」
 《杉浦取締役が大きめの声で答えたところで、阿比留記者の質問が終わ
った。別の記者が指名され、木村社長の進退について聞いた》
129: [age] 2014/09/12(金) 13:13:00.31 ID:TRXL4UE50(2/4)調 AAS
>>122

本質的には偽善者ブサヨと同じですね

>自社の気に入らないものは完全に圧殺しようとする、恐ろしいメディアだと感じた。
>自社の気に入らないものは完全に圧殺しようとする、恐ろしいメディアだと感じた。
>自社の気に入らないものは完全に圧殺しようとする、恐ろしいメディアだと感じた。
>自社の気に入らないものは完全に圧殺しようとする、恐ろしいメディアだと感じた。
>自社の気に入らないものは完全に圧殺しようとする、恐ろしいメディアだと感じた。
130: 2014/09/12(金) 13:27:08.23 ID:TzYwMDAO0(3/3)調 AAS
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
朝日新聞「自社主張にそったつまみ食い」に拭えぬ疑問 国益損ねた自覚もなし

何らかの意図を指摘する複数の質問は否定した。ただ、自社の主張に都合のい
い部分をつまみ食いし、全体像をゆがめて伝えたのではないかとの疑問は拭
えない。
吉田氏が「馬鹿野郎」という言葉まで使い、菅直人元首相の言動や現場介入
を強く批判していることも朝日は書いていない。これも杉浦氏は「意図的
ではない」というばかりだ。防戦一方ながら、何とか単純ミスの延長線
上の「誤報」と位置づけようとしていた。

朝日の点検記事は、言い訳と自己正当化に満ちた甚だ不十分な内容だった
にもかかわらずだ。

「一部の記者の問題か、もっと深い(構造的な)問題があったのかも含
め、社外の第三者委員会でも違う角度から検証していく」

 木村氏は、今後も一連の誤報の検証を続けることを何度も強調した。そ
の言葉は往生際が悪く聞こえ、どこか人ごとのようだった。(政治部編集
委員 阿比留瑠比)
131: 2014/09/12(金) 13:58:23.68 ID:zpVJm6+30(2/2)調 AAS
阿比留瑠比が何を言っても辻元事件のがまとわりつく
謝られちゃ困りますな。

黒田さんは韓国からは極右と呼ばれネトウヨからは売国媚韓といわれる。
親韓とか言うレベルじゃなくヘンタイ韓国マニア(褒め言葉)です。
しかし報ステに出るなんて驚きだわ。コメントも良かった。
132: 2014/09/12(金) 15:04:40.99 ID:u5B1R+aG0(1/2)調 AAS
菅が海水注入にまったをかけたって誤報はどうするんだ?阿比留
133: 2014/09/12(金) 15:08:16.43 ID:u5B1R+aG0(2/2)調 AAS
妓生イコール慰安婦だから仕方ないという考え方は取っていません。
妓生学校にいたということをあえてそこで触れる必要はないと考えていた。
それは当時の植村記者も同じであり、その後も同じだと考えている。
そういう意味で、ねじ曲げではないと考えている

これは正しい
妓生にさせられたからと言って本人の意に反して日本軍の性奴隷にならなければ
いけないわけではない
当時、他の新聞もすべてキーセンとして売られたなんてことはあえて書いてない
産経も
134
(1): 2014/09/12(金) 16:07:47.05 ID:/dqt0rZm0(2/3)調 AAS
どの国でもやっていたことだが、わが国はそれを反省するって選択もまあなしではないよね。

商売人は別として泣きながら娼婦にされた少女も少なからずいるだろうし、鹿内のみたらそれどころじゃなさそうだし。

しかし原爆落としたアメリカ人にかの大戦中での人権云々を言う資格があるんだろうか。
135: [age] 2014/09/12(金) 16:23:41.27 ID:TRXL4UE50(3/4)調 AAS
意図的に悪意のある歴史捏造記事を掲載して日本を貶めた朝日新聞は会社ごと国外追放
136: 2014/09/12(金) 16:58:02.39 ID:trLrX5ug0(1/2)調 AAS
>>134
アメリカって軍の要請で慰安婦集めて軍用船でたとえば沖縄までつれてきて
軍が慰安所作ったりしたの?
137: 2014/09/12(金) 17:23:38.74 ID:1KgO3MB/0(1)調 AAS
2chスレ:seijinewsplus
【慰安婦問題】「軍による強制連行はなかった」という訂正に成功したとしても、日本の名誉回復にはならず逆に国益を大きく損なう恐れ
138: 2014/09/12(金) 17:29:55.63 ID:trLrX5ug0(2/2)調 AAS
強制連行はあったかなかったかで言えばあったわけだしな
スマラン事件他
139: 2014/09/12(金) 18:38:11.07 ID:qZjTA/710(1)調 AAS
朝日謝罪会見でハシャぐ読売、産経の“トンデモ誤報”集

外部リンク[html]:lite-ra.com
140: 2014/09/12(金) 20:05:40.71 ID:CJ7wKlls0(1)調 AAS
日本会議の連中や産経とかが躁になったかのようにはしゃいでるけど
こいつらの歴史観なんていくら日本国内で固めようが海外じゃ通用しない
なんだからいくら「広報」やら朝日がどうなろうがはじめからどうしようもない
勝負なのにやたら大日本帝国軍美化して蒸し返してアホ丸出し。今は金いっぱい
もらってる電力会社や幸福の科学や安倍ヨイショ。機関紙みたいだな。
141: 2014/09/12(金) 20:21:51.22 ID:NAC7dBdT0(1)調 AAS
従軍慰安婦については、アメリカは、韓国とつるんで、朝日を利用して
日本を嵌める側にいることは、十分、認識しておいた方がいいな。
142: [age] 2014/09/12(金) 20:31:06.09 ID:TRXL4UE50(4/4)調 AAS
ニュースステーションの捏造報道発覚

【原発問題】「報ステは誤報」 原子力規制委、川内原発報道で訂正・謝罪要求 テレ朝、12日の番組で説明へ

 原子力規制委員会は12日、九州電力川(せん)内(だい)原発1、2号機(鹿児島県)の「合格証」交付について
10日に放映したテレビ朝日系「報道ステーション」に対し、事実誤認と意図的な偏向編集があるとして、
訂正と謝罪を要求したことを明らかにした。テレ朝は12日の番組で説明するという。

規制委によると、報ステの中で、竜巻の審査ガイドの修正を「火山ガイドの修正」と間違って報道。
記者らが「間違ったガイドをもとに審査した」「修正した正しい基準で再審査すべきだ」と主張した。

さらに規制委の田中俊一委員長の会見で火山の質問に答えているにもかかわらず、
別の質問にすり替えて「答える必要がない」と編集した。原子力規制庁幹部は「編集権は尊重するが、
今回は委員長をおとしめる中傷と考えている」と話した。

2chスレ:newsplus
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
143: 2014/09/12(金) 20:41:58.07 ID:vZxfMS1y0(1)調 AAS
毎日、自分が読んでもいない新聞の悪口ばかり読まされて、
産経読者は楽しいのかね?
仮に朝日が、毎日、産経の悪口ばかり書いていたら、
読者からの苦情の嵐だろう。
144: 2014/09/12(金) 21:49:32.82 ID:/dqt0rZm0(3/3)調 AAS
産経の自社記事は恐ろしくつまらなくて、
価値がないということか。
朝日叩き除いたら、従順な記者クラブメディアだな。
やはり正論だけ残して、ほかはいらないよ。
145: 2014/09/12(金) 22:29:00.64 ID:L6OlBDQY0(1)調 AAS
産経のゴミは仕事サボって2chばかり見て、書き込み工作している基地外しかいない
2chの情報を勝手に記事にするぐらい低レベル
146: 2014/09/12(金) 23:37:43.22 ID:qouIeml40(1)調 AAS
朝日も朝日だけど産経の朝日叩きの異常さ・・・・
気持ち悪ぎる・・・

こんな新聞うのみにすると日本は間違いなく破滅する。
147: 2014/09/12(金) 23:42:25.54 ID:ZPMDq8eD0(1)調 AAS
私達にはなぜ、息子の○が、元旦1月1日に、しかもわざわざ中央大学の構内で、遺書を残して一人で
首をつって自殺をしなければいけなかったのか、その理由がどうしてもわかりません。どうして、○は
死ななければいけなかったのか。そこには何があったのか。残された遺族として、どうしても知りたいです。
1月から3月に行なった中央大学の調査委員会による調査の結論は、「いじめはなかった」
「パワーハラスメントもなかった」「自殺の理由はわかりません」という、到底納得がいくものでは
ありませんでした。
148: 2014/09/13(土) 00:19:35.61 ID:XGoWmiKz0(1)調 AAS
正論とか愛国ポエムとかマンネリでループしてるからな。イデオロギー系
とか。
筆者と題名読めばいつも似たようなもんだし読む価値もないよ。つまん
ない。阿比留の書く記事なんて典型的。もう本当朝日と慰安婦ばっか。
大阪の地方紙みたいなもんなんだし大阪のことでもかけばいい。
自民から機密費いっぱいもらったっちゃてるのか。高所得朝日記者への逆恨みか
149
(1): 2014/09/13(土) 00:34:41.57 ID:TJXrz9H+0(1)調 AAS
外部リンク[html]:lite-ra.com

これを見ろ! ネトウヨ!
150: 2014/09/13(土) 00:54:18.21 ID:Yku50iLT0(1/2)調 AAS
>>149
くだらん 見て損をした。長々と書いてきて、結局、言いたいのは、
>我々がほんとうに追及すべきなのはいったい誰なのか。ぜひ冷静に
>考えてみてほしい。
察して換言すると、朝日より読売・産経を追及しろという趣旨だ。
他もやっているという朝日擁護論のいつものパターンだ。
151: 2014/09/13(土) 01:12:31.54 ID:/2QwVQxU0(1/2)調 AAS
読売は産経の読者も剥ぎ取る気?
デンパまみれの産経と比べた場合明らかにマシだから
普通の記事も読みたいなら読売に移る
152: 2014/09/13(土) 01:16:15.48 ID:805PIxqe0(1/6)調 AAS
辻元発言のねつ造記事を書き、裁判でも負けた記者は、辻元に謝罪したのか。
検証記事はどうしたのか。読者に謝罪したのか。
153: 2014/09/13(土) 01:33:24.61 ID:805PIxqe0(2/6)調 AAS
 産経はフジテレビの吉田清治報道もチエックして報道すべきだな。
親会社怖くてできないかもな。二枚舌。
154: 2014/09/13(土) 07:45:15.99 ID:k5FT5Xop0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
朝日謝罪会見でハシャぐ読売、産経の"トンデモ誤報"集

読売は部数が激減してる。安倍とナベツネが一体化して増税しまくったら
まっさきに出費から安倍ちょうちん持ち新聞代が削られて笑える。いくら
朝日批判しようが部数は伸びないのは産経新聞が証明してる。
大正義巨人軍体制翼賛会新聞w

外部リンク:www.mynewsjapan.com
読売の販売部数が半年で66万部減 1千万部ビジネスモデルの崩壊、販売店「残紙整理が始まった」

外部リンク[html]:saigaijyouhou.com
読売新聞の発行部数減少が止まらず!昨年11月から72万部も減少!
東京新聞の発行部数よりも減る!  * 2014/07/27

読売新聞の発行部数がかなり急激な勢いで減少しています。昨年11月時点
では1000 万部以上を発行していましたが、2014年6月の発行数は927万部に
まで減少してしまいました。減少幅は約72万部で、これは東京新聞の発行
部数を超えるほどの減少幅となっています。今も読売新聞の減少は止まる
気配が無く、今年中にも900万部を割ることになるかもしれません。

他の新聞社も減っていますが、読売新聞と比べると減少幅は抑えられてい
ます。つまり、読売新聞だけが他の新聞社よりも顕著に売上を落としてい
るということです。恐らく、安倍政権になってから露骨に政府の政策を持
ち上げる記事ばかりを書いているから、購読者の方が呆れてしまったので
しょう。
155: 2014/09/13(土) 08:12:31.66 ID:LOU7VbJE0(1/2)調 AAS
軽減税率導入では、産経も朝日も
あっさり仲良しになるからな。
増税で売れなくなるならその程度の必要性
ってことで。
156: 2014/09/13(土) 08:39:14.31 ID:e/jgPeM20(1/5)調 AAS
今回の誤報問題で、少なくとも朝日には
会社の最初の対応に「異議あり!!」
と声を上げる、骨のある記者が多くいたんだよな。

で、産経さんはそういう骨のある記者っているの?
157
(1): 2014/09/13(土) 08:46:45.98 ID:bbQF/qIN0(1)調 AAS
読売や産経が、原発を早く動かせと言ってるのは、電力会社の広告費狙いなのは有名な話。
かつて電力会社は巨額の広告費を使っていて、その恩恵を受けていたのが、原発推進派の読売、産経。
ところが原発事故以降、電力会社の利益が急減、広告費がかなり減らされて、うまみがなくなった。

だから読売、産経としては、早く原発を動かして電力会社の経営が安定してもらわないと困るんだよ。

まあ、フジテレビがカジノ利権目当てで、露骨な政治接近してるのも似たような話だけどな。

愛国メディアの正体なんてこんなもんだ。
158: 2014/09/13(土) 08:51:28.33 ID:Yku50iLT0(2/2)調 AAS
>>157
朝日の影のパトロンはどこ?
159: 2014/09/13(土) 08:55:08.56 ID:8siuMcgI0(1)調 AAS
日本の新聞なんて表向きは右左の主張があるが軽減税率や記者クラブなど裏では仲良く手をつないでる。産経は
待ってましたと言わんばかりに朝日を非難してるがそんな事言う資格ないな。産経に限らず読売や毎日・・・ どこも
一緒。新聞社なんてもう斜陽産業なんだからそう遠くない時期に共倒れするよ。
160: 2014/09/13(土) 08:55:59.64 ID:805PIxqe0(3/6)調 AAS
読売新聞や産経の朝日たたきは、新聞界全体の衰微を招き、新聞購読者は激減する。
産経はもちろん、読売も倒産するかもしれない。
161
(1): 2014/09/13(土) 08:57:06.85 ID:e/jgPeM20(2/5)調 AAS
まあ産経の場合
「誤報」じゃなくて、「初歩的なミス」だからな。
162
(3): 2014/09/13(土) 09:00:11.23 ID:805PIxqe0(4/6)調 AAS
江沢民死去報道、辻元、岡田発言のねつ造報道などが初歩的ミスなのか?
1-
あと 839 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.282s