[過去ログ] 2年で75万部も減った産経新聞の「非常事態」10 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2014/09/07(日) 02:36:35.07 ID:dly20EgZ0(1)調 AAS
2年で75万部も減った産経新聞の「非常事態」9
2chスレ:mass
2: [age] 2014/09/07(日) 06:18:24.56 ID:moeo+Xrc0(1)調 AAS
619 :文責・名無しさん:2014/09/07(日) 04:37:48.74 ID:+S94RTR80第四権力の崩壊かw

朝日新聞の集金人やってるおばさんが言ってたよ。
「来月から手取りががくんと減ってしまうんだよ、たぶんこの後もかなり減るのでどうしようか考えてる。
というのも今月(8月)で終わりにしてくださいというお客さんが次から次へと連絡来るのでもうどうしようもない。
私が集金を担当しているお客さんはこの3週間で3割ほど解約することになったけど、まだまだ解約が増えそうなので
どうにもならなくなったら集金の仕事をどうするかを考えなくちゃいけないよ、困ったねぇ」

集金人のおばさん情報からも朝日がいかにヤバい状況に直面してるかよくわかる。
3: 2014/09/07(日) 07:32:40.31 ID:RulKxQqX0(1)調 AAS
>阿比留瑠比はブログに、社員同士で飲んでいると、会社が
>いつまで存続しているかという話になると書いていたが

昔だったら、産経の程度の低い煽り記事も売り物になったろうな。
でも、今は同類の書き込みがネットに溢れてるのだから、
わざわざ金を払って程度の低い記事を読む必要がないわけだ。

もはや売り物にならないよ。
4: 2014/09/07(日) 10:49:12.65 ID:tWV3Zf2c0(1)調 AAS
もうテンプレ貼る人もなしか。
不祥事があまりに多すぎて面倒だもんね。
まとめサイトでもあるといいけど。
5
(1): 2014/09/07(日) 11:42:54.33 ID:hl4ewG6N0(1/3)調 AAS
池上の件も、朝日は結局掲載したよね。
産経は外部の人間が描いた自社批判のコラムは
載せる勇気はあるの?
6: 2014/09/07(日) 11:53:44.99 ID:0xk3F/up0(1/2)調 AAS
そもそも外部の人間に執筆の依頼をしたのは新聞社なのだから
出来上がった原稿を掲載するか否かの決定権は新聞社にある。

産経新聞ならこう言うだろうね。
7: 2014/09/07(日) 11:59:32.95 ID:hl4ewG6N0(2/3)調 AAS
>>
朝日は、「掲載見合わせ」に対して、
社内で異論を唱える骨のある奴が大勢いたらしいけど、
今の産経はそういう骨のある奴っているの?
8: 2014/09/07(日) 12:03:14.06 ID:NJ6MDool0(1/4)調 AAS
産経新聞 決算期 単体売上高

2009年(平成21年)3月期 106,654百万円 ←鳩山由紀夫内閣
2010年(平成22年)3月期 *91,244百万円 ←菅内閣
2011年(平成23年)3月期 *86,030百万円 ←野田内閣
2012年(平成24年)3月期 *84,557百万円 ←野田内閣
2013年(平成25年)3月期 *83,394百万円 ←第2次安倍内閣 ★
2014年(平成26年)3月期 *82,382百万円 ←第2次安倍内閣 ★

北海道における産経新聞の販売部数→1033部、沖縄県→278部
外部リンク:www.logsoku.com

産経新聞社、希望退職者100人。役員報酬月額、最大50%を半年間カットも。
外部リンク[php]:www.findstar.co.jp

「夕刊フジ」が赤字転落リストラで苦境打破へ
外部リンク:www.logsoku.com

★ここまで来た!産経新聞の苦しい台所事情 記者 「取材すればするほど赤字が膨らむ」
外部リンク:www.logsoku.com

産経、大リストラ! 夕刊フジスタッフ半減へ
外部リンク:www.logsoku.com

【悲報】サンケイ新聞 新聞協会賞に最多の応募数 だのに受賞ゼロ
外部リンク:www.logsoku.com
9: 2014/09/07(日) 12:04:33.07 ID:NJ6MDool0(2/4)調 AAS
読売新聞
9,875,949部数 売上高:4292億6600万円

朝日新聞
7,612,337部数 売上高:3147億5000万円

毎日新聞
3,396,214部数 売上高:1226億6100万円

中日新聞 ※地方紙
3,344,101部数 売上高:1472億2600万円

日本経済新聞
2,882,494部数 売上高:1718億9400万円

産経新聞 ※全国紙
1,612,278部数 売上高:*833億9400万円

北海道新聞 ※地方紙
1,111,468部数 売上高:*538億3800万円
10: 2014/09/07(日) 12:05:44.64 ID:NJ6MDool0(3/4)調 AAS
日刊ゲンダイ > 産経新聞

日刊ゲンダイの販売部数

日本雑誌協会による調査では176万部
独自に発表している部数は(北海道版は除く)
168万2千部(東京版117.7万部、大阪版34.2万部、中部版16.3万部)
外部リンク:www.chukei-news.co.jp

産経新聞の販売部数
160万9千部
外部リンク:www.sankei-ad-info.com

なぜ産経新聞は日刊ゲンダイに発行部数で負けてるんですか? 産経の記事が日刊...
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

産経新聞はしんぶん赤旗にも発行部数で負けてるんですか? 最近の状況はどうで...
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
11: 2014/09/07(日) 12:07:52.16 ID:hl4ewG6N0(3/3)調 AAS
だって、フジより
ゲンダイの方が面白いもん。

東スポはもっと面白いけど。
12: 2014/09/07(日) 12:26:15.23 ID:NJ6MDool0(4/4)調 AAS
◎新報道2001はいつも視聴率が悪くてなかなか検索で出てこない

2011/01/16(日)
14.8% 08:00-09:54 TBS サンデーモーニング
11.0% 07:00-07:40 NHK NHKニュースおはよう日本
*7.4% 08:00-08:30 EX__ 仮面ライダーオーズ
*6.6% 07:30-08:55 CX* 新報道2001

2012/12/16(日)
15.7% 08:00-09:55 TBS サンデーモーニング
*8.8% 08:00-09:55 NTV シューイチ
*5.9% 07:30-08:55 CX* 新報道2001
*5.1% 08:00-08:30 EX__ 仮面ライダーウィザード

2013/01/20(日)
16.0% 08:00-09:55 TBS サンデーモーニング
*9.8% 08:00-09:55 NTV シューイチ
*6.7% 07:30-08:55 CX* 新報道2001
*5.7% 08:00-08:30 EX__ 仮面ライダーウィザード

2013/09/08(日)
14.4% 08:00-09:54 TBS サンデーモーニング
11.0% 08:09-09:05 NHK 決定!2020年東京五輪
10.4% 07:30-09:55 NTV シューイチ
*6.7% 07:30-08:55 CX* 新報道2001

2013/10/05(日)
13.0% サンデーモーニング
10.2% シューイチ
*7.4% サキどり
*4.8% 報道2001
13: 2014/09/07(日) 14:05:51.73 ID:0xk3F/up0(2/2)調 AAS
そう言えば昨夜の「超潜入!リアルスコープハイパー(フジテレビ)」では
演習地に向かう自衛隊の車両はETC車載器を積んで夜間割引の使える
深夜に高速道路を移動すると言っていた。

「戦車にウインカー」ではちょっとした勘違いを記事にしてしまって責めら
れたので、こっちのほうが産経新聞的騒ぎネタとしては相応しいのでは
ないかと思うのだが、どうだろう。
14
(2): 2014/09/07(日) 16:54:27.25 ID:pcXYHiNI0(1)調 AAS
産経新聞 決算期 単体売上高

2004年(平成16年)3月期 131,039百万円
2005年(平成17年)3月期 130,620百万円
2006年(平成18年)3月期 128,725百万円
2007年(平成19年)3月期 122,850百万円
2008年(平成20年)3月期 119,799百万円
2009年(平成21年)3月期 106,654百万円
2010年(平成22年)3月期 *91,244百万円
2011年(平成23年)3月期 *86,030百万円
2012年(平成24年)3月期 *84,557百万円
2013年(平成25年)3月期 *83,394百万円
2014年(平成26年)3月期 *82,382百万円

10年でおよそ4割減か、従業員も順調に減っているんだろうね。
ただあるところまでは連続的に減るけど、あるとき突然
崖を落ちるように……
15: 2014/09/07(日) 17:49:26.59 ID:rALNVb4l0(1)調 AAS
>>14
すげー順調に減らしてるな。
売り上げがこんなに減るということは利益は激減だな。
16: 2014/09/07(日) 20:36:47.63 ID:XO6Trque0(1)調 AAS
リストラ、その他金策練ってこれか。
そろそろ定年組はいいとして、若い人たちは大変だ。
がんばれよー、これと言って案はないが
17: 2014/09/07(日) 20:46:54.30 ID:T/ScIlNn0(1)調 AAS
消費税増税って今年の4月か。
あれで各社軒並み減っているはずだから、産経も800億割れてるかもね。
18: 2014/09/07(日) 22:16:16.17 ID:8iIHIJMi0(1/2)調 AAS
産経はこれから伸びるよ
19: 2014/09/07(日) 22:25:53.40 ID:CPNbRsZk0(1)調 AAS
なにが伸びる(笑)
20
(1): 2014/09/07(日) 22:27:34.74 ID:8iIHIJMi0(2/2)調 AAS
部数だよ
21
(1): 2014/09/07(日) 22:59:55.34 ID:3VqgjaWn0(1)調 AAS
>>20
幸福の科学信者並みにネトウヨが一人100部づつ買ってやればな。
22: 2014/09/08(月) 00:50:49.93 ID:K6Qf/Cq40(1/4)調 AAS
産経新聞 決算期 単体売上高
外部リンク[pdf]:sankei.jp他より)

2004年(平成16年)3月期 131,039百万円
2005年(平成17年)3月期 130,620百万円
2006年(平成18年)3月期 128,725百万円
2007年(平成19年)3月期 122,850百万円
2008年(平成20年)3月期 119,799百万円
2009年(平成21年)3月期 106,654百万円
2010年(平成22年)3月期 *91,244百万円
2011年(平成23年)3月期 *86,030百万円
2012年(平成24年)3月期 *84,557百万円
2013年(平成25年)3月期 *83,394百万円
2014年(平成26年)3月期 *82,382百万円
23: 2014/09/08(月) 01:21:12.16 ID:bMPI+tLW0(1)調 AAS
朝日を解約した読者がどれだけ産経に流れるか?
24
(1): 2014/09/08(月) 02:26:13.71 ID:K6Qf/Cq40(2/4)調 AAS
「女の耐久度」チェックも! 産経新聞の総帥が語っていた軍の慰安所作り|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見
外部リンク[html]:lite-ra.com
 その鹿内は戦中、陸軍経理部に招集されていたのだが、産経新聞社長就任後に桜田武・元日経連会
長との対談集『いま明かす戦後秘史』(サンケイ出版/絶版)を出版。陸軍時代の思い出話をこんな
ふうに語っている。
「鹿内 (前略)軍隊でなけりゃありえないことだろうけど、戦地に行きますとピー屋が……。
 桜田  そう、慰安所の開設。
 鹿内  そうなんです。そのときに調弁する女の耐久度とか消耗度、それにどこの女がいいとか悪
いとか、それからムシロをくぐってから出て来るまでの“持ち時間”が将校は何分、下士官は何分、兵
は何分……といったことまで決めなければならない(笑)。料金にも等級をつける。こんなことを規
定しているのが「ピー屋設置要綱」というんで、これも経理学校で教わった」
25
(1): 2014/09/08(月) 02:27:00.58 ID:K6Qf/Cq40(3/4)調 AAS
外部リンク[html]:lite-ra.com
 鹿内は召集後、1939年4月から9月にかけて陸軍経理学校で軍の後方支援のノウハウを学んでいた
のだが、そのときに、慰安所の作り方も叩き込まれたというのだ。しかも、その内容は今、右派メデ
ィアがしきりに喧伝している「公衆衛生の管理だけ」というようなレベルではない。鹿内の発言に
「調弁する女」という表現が出てくるが、「調弁」というのは軍隊用語で兵馬の糧食などを現地で調
達するという意味。つまり、これは陸軍が慰安婦の調達に関与していたということではないのか。
:
 断っておくが、この鹿内発言は老人の妄想でも記憶違いでもない。靖国神社の一角に靖国偕行文庫
という図書館があるのだが、そこにこの鹿内発言を裏付ける一冊の本が所蔵されている。
 300ページ以上はあろうかという分厚いその本のタイトルは『初級作戦給養百題』。昭和16年に陸
軍主計団記事発行部が発行した、いわば経理将校のための教科書だ。
26
(1): 2014/09/08(月) 05:28:53.74 ID:Eb8MyzNa0(1/2)調 AAS
>>24,25
日本軍が慰安所を設置しようとする第三者(軍属等)を指導することはあっても
慰安婦の意志に反し日本軍が直接管理・強制したことはない。

『いま明かす戦後秘史』は現場での指導体験を述べたものであって、軍の直接
的関与を示すものではない。慰安婦の管理に日本軍・日本国の責任はない。

産経新聞の見解はこんな感じだろうか。
27: 2014/09/08(月) 07:41:47.46 ID:l/fSCDew0(1)調 AAS
産経が連載、その後出版した「蒋介石秘録」でも南京で30万人虐殺したって記述があったな。
誤報でしたって訂正は全くないね。

早く社長が会見して誤報でしたってお詫びしろよ。
28
(1): 2014/09/08(月) 07:54:40.04 ID:2br5jq820(1)調 AAS
ネトウヨのみなさんが、騙されないことを祈るよ。
本物の国を大事にするメディアは、日本にはないだろ
29: [age] 2014/09/08(月) 09:51:17.10 ID:/i92u8g10(1)調 AAS
【慰安婦】学生質問に朝日編集局長「朝日はいつも批判されるんです。それでも正しいものは正しいと常に言い続ける必要があるんです」
2chスレ:news4plus

朝日内定者イベント 慰安婦報道への学生質問に会場静まった
2014.09.08 07:00
※週刊ポスト2014年9月19・26日号
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
30
(1): 2014/09/08(月) 09:54:41.33 ID:nVXAfJ1tO携(1)調 AAS
>>28
チョンマスゴミが全く反省しないからなあ(笑)
31: 2014/09/08(月) 12:01:35.80 ID:cg4+U2nG0(1/2)調 AAS
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
新ニュースサイト「産経ニュース」スタート、10月1日から 
オピニオンサイト「iRONNA」も

産経新聞グループのデジタルサービス会社、産経デジタルは8日、グルー
プの新しい旗艦ニュースサイトとなる「産経ニュース」と総合オピニオン
サイト「iRONNA(いろんな)」を、10月1日から開設すると発表
した。あわせて8日に「産経ニュース」パイロット版を公開した。

 産経ニュースは、ネット用のオリジナル記事「産経プレミアム」を大幅
に拡充するほか、トップページを産経新聞大阪本社編集局が編集する「産
経WEST」、モバイル端末に適したフォトジャーナリズムを提案する「
産経フォト」など、独自コンテンツの豊富なニュースサイトとなる。

 「iRONNA」は、出版社5社と産経新聞グループが提携して豊富な
雑誌記事や論文を掲載、日本が直面する課題などをまじめに議論するオピニ
オンサイトを目指す。著名な雑誌編集長らが交代で「当番編集長」を務め、
テーマに沿ったまとめ編集を行う。

 産経ニュースの開始に伴い、日本マイクロソフトと共同で事業展開して
きた「msn産経ニュース」は終了する。マイクロソフトは現在のネット
ワークサービスMSNを世界的な規模で統一し、10月から新たなサービ
スに切り替える。
32: 2014/09/08(月) 12:03:28.25 ID:b9Qt+X79O携(1)調 AA×

外部リンク[html]:www.soumu.go.jp
33: 2014/09/08(月) 12:05:50.82 ID:ihQVkmOa0(1)調 AAS
マイクロソフトも産経と縁切りか。
程度の低い記事垂れ流してると、自社ブランドに傷が付くからな。
34: 2014/09/08(月) 14:04:47.51 ID:cg4+U2nG0(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.j-cast.com
新たなニュースサイトでは「新聞記事の正確性」「ウェブニュースの速報性」
「世の中で今起きている事柄」を組み合わせて「三位一体のウェブ・パーフ
ェクト報道スタイル」を実現させるという。同時に「スマホ・ファースト」
を掲げ、スマートフォン閲覧の最適化に挑戦するとしている。

外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp
2007年10月より日本マイクロソフト株式会社と共同運営してきた
「MSN産経ニュース」は終了する。

産経ニュースでは、「新聞記事の正確性、ウェブニュースの速報性に加え、
世の中で今起きている事柄を網羅した三位一体の『ウェブ・パーフェクト』
報道スタイルを堅持しつつ、スマートフォンに適した新しいニュース閲覧
『スマホ・ファースト』に挑戦する」としている。スマートフォン向けブ
ラウザー版のほか、産経ニュースのアプリも提供し、産経の電子新聞アプ
リ「産経新聞iPhone版」「産経新聞Android版」とも連携させる。

 なお、マイクロソフト側からは、MSNの後継サービスが追って発表される
見込みだ。

産経ニュース(ベータ版)
外部リンク:www.sankei.com
1-
あと 967 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s