[過去ログ] 2年で75万部も減った産経新聞の「非常事態」9 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2014/03/29(土) 00:56:43.37 ID:CVZpWe2X0(1/10)調 AAS
★★新着!★★
産経新聞号外で大誤報
画像リンク

画像リンク


「村上春樹氏 ノーベル賞」 産経が号外誤配信
外部リンク:gohoo.org

電子新聞号外の誤通知のおわび 2013.10.10 21:16
外部リンク[htm]:megalodon.jp
>  10日午後8時前、ノーベル文学賞の発表にあたり、産経新聞電子版(iPad版、iPhone版、Android版)で
> 「村上春樹氏 ノーベル賞」の号外を掲載、同時にアプリのユーザーに対し号外の通知を送ってしまいました。
> 送信後に誤りに気付き、号外紙面を電子版から削除しました。

おわびには及ばない。産経新聞は他紙より2年も早く三枝の文枝襲名記事を書いた。

日刊サイゾー 日刊サイゾー2009年01月07日13時00分 産経新聞の大誤報! 桂三枝の「文枝」襲名は事実無根だった
外部リンク:news.livedoor.com

ダルビッシュの大リーグ入りも1年1ヶ月前に報道した。

産経新聞、ダルビッシュに馬鹿にされ、記事を削除して涙目敗走
外部リンク[html]:himasoku.com

?年も早く江沢民氏の死去を・・・・だからきっと村上春樹氏ノーベル賞もぶっちぎりで他社に先駆けたスクープに違いない!!

【産経誤報】「江沢民死去!(号外まで出したよ!)」→大ウソでした
外部リンク[htm]:megalodon.jp
875: 2014/08/23(土) 18:12:04.85 ID:GORvz9cr0(1)調 AAS
>>873
すまんが、何を捏造したのかを教えて欲しい。よくわからないんだ。
876
(1): 2014/08/23(土) 19:32:52.25 ID:P1IIc21W0(2/3)調 AAS
産経記者、また朝日記者のコメント、ねつ造していないか。
ソウル支局長の「証券街筋」も本当にだれかがいったのか。ねつ造したのではないか。
きちんと説明できない。産経新聞の匿名コメントはねつ造の疑いがあるのではないか。
匿名コメントで論理を進める記事。吉田清治のコメント引用より、たちが悪い。
実名でやれよ。
877: 2014/08/23(土) 21:35:46.72 ID:SqnBIk2W0(2/3)調 AAS
>>876
また産経が派手にやらかしたのか
878: 2014/08/23(土) 22:37:15.90 ID:P1IIc21W0(3/3)調 AAS
「合コンで朝日記者名乗れない」って?
ってなんなのさ。そんな都合のいいコメント、朝日記者は産経の記者に言うわけないよ。
879: 2014/08/23(土) 23:02:21.94 ID:SqnBIk2W0(3/3)調 AAS
産経は捏造するならもっとうまい捏造を考えなさい。
880: 2014/08/24(日) 00:47:59.68 ID:oPrNcBAR0(1)調 AAS
産経新聞の発行部数wwwwwwこれ全国紙名乗っていいの?★2 [158029445]
2chスレ:poverty

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


新聞の発行部数はどうなっている?

インターネットが普及した今、紙の新聞の立場というのはどうなっているのでしょうか?
新聞は果たして読まれているのでしょうか? 気になって部数を調べてみました

産経新聞の発行部数wwwwwwこれ全国紙名乗っていいの? [479913954]
2chスレ:poverty
881: 2014/08/24(日) 01:00:59.92 ID:JkV4cy2y0(1)調 AAS
朝日が産経並に薄給だったら、まあこんなに
叩かれないんだろうな。エリート面してるから、
余計に叩きたくなるのだろう。産経から
朝日への転職もあるようだし、実はああなりたい
って願望があるんじゃないかね。
882: 2014/08/24(日) 07:28:33.36 ID:YCuD52yw0(1)調 AAS
夕刊フジの「公称160万部」って、これは部数虚偽ではないでしょうか。
実際ではない部数を騙って広告主から、実態とはかけはなれた広告料金をとるのは
詐欺ではないでしょうか。刑事告発の対象ではないでしょうか。
詳しい方、解説お願いします。
883: 2014/08/24(日) 08:01:10.30 ID:/6rJeFMs0(1)調 AAS
風俗記事満載の夕刊フジの記者が合コンに出られるわけないだろ。
所詮、産経の記事なんて証券筋の噂話程度がネタ元だから信じる方が馬鹿だけど。
884: 2014/08/24(日) 08:34:33.00 ID:XzQKFFGL0(1)調 AAS
実際、他紙に転職が決まると周囲の嫉妬が激しい。
優秀な奴は出ていって残るのはカスばかり。
885: 2014/08/24(日) 14:07:09.34 ID:6bAzY7Er0(1)調 AAS
驚いた。
産経新聞が解放出版社(部落解放同盟の出版部門)から出版し、慰安婦強制連行説、謝罪史観、外国人参政権推進、夫婦別姓推進などの
左翼アジテーションをたれ流した『人権考』の責任者(大阪本社人権問題取材班長)だった平田篤州記者は、執行役員に出世していたのである。
「人権問題取材班」の前身「民際班」の一員として名前がある片山雅文記者も今や執行役員だ。
外部リンク:d.hatena.ne.jp

残るのはカスばかり、ごもっとも
このカスどもはどの口で朝日を叩いているのやら
886
(1): 2014/08/24(日) 18:52:22.18 ID:zbCdzOFe0(1)調 AAS
産経は、まず自紙の販売減を心配しろよwww

安倍政権の「暴走」に感謝?! 共産が空前の党勢拡大
外部リンク:news.livedoor.com
 政党に限らず組織というものは往々にして、格好の「敵」をつくり、それを糧にして強化、拡大していくものだ。
共産党が目をつけたのが、安倍政権なのである。ゆえに共産党にとっては渡りに船といえる安倍政権の「暴走」に
対し、同党が真剣にブレーキをかけたいと考えているとは思えない。

 現に党内からは「安倍政権が安全運転に徹すると攻め手をなくす」(関係者)という声が聞こえてくる。党勢拡
大の帰趨(きすう)は安倍政権の「暴走」“頼み”ということなのだろう。

 しかしそれ以前に、衣の下に鎧(よろい)をまとった革命政党が党勢拡大にどれだけ躍起になろうが、おのずと
限界があることは言うまでもない。(政治部編集委員)

これじゃ、まるで朝日と産経の関係みたいだなwww
887: 2014/08/24(日) 19:42:53.30 ID:Pe/5A6gU0(1)調 AAS
>>886
産経は「?」をつければ、憶測妄想で何を書いてもよいと考えているようだな。

最近も「オッペンハイマーは自死?」(初出は?なし)でお詫びなしだから。

「江沢民死去号外」も「江沢民氏死去?」にしとけば
訂正も必要なかったのにね。
888: 2014/08/24(日) 22:41:56.39 ID:wl8D7dPo0(1)調 AAS
産経残酷・時事地獄と呼ばれた三流企業同士で仲良く近々さようなら、こちらのスレにも来てあげて
2chスレ:mass
2chスレ:mass
889: 2014/08/25(月) 14:29:28.20 ID:iwDcYckOi(1)調 AAS
104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/08/25(月) 14:06:37

でももし野党議員が行ったら行ったで「露骨な人気取りの行動は被災者の目にどう映ったのだろうか」とか書くんでしょ

産経「国会議員はスコップを持って広島に行って来い」 [788520118]
2chスレ:poverty
890: [age] 2014/08/25(月) 15:13:06.97 ID:E/z94Z6t0(1)調 AAS
社民本部担当者しどろもどろでまともに返答できずwww

【慰安婦】社民党支持者が社民党に電凸
外部リンク[html]:www.nicozon.net
891
(2): 2014/08/25(月) 15:53:34.95 ID:LuLdvECY0(1)調 AAS
架線修理の作業ミスが原因、2万8人影響のパンタグラフ損傷 JR北海道 2014.8.24 22:22
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

随分数字が細かいと思ったら、2万8千人の誤記だった。今さらイジメるな言われそうだが。
892
(1): 2014/08/25(月) 23:16:55.25 ID:pdOygGtb0(1)調 AAS
丸1日経ってもまだでっかく間違えたままか
読む人があまりにも少ないとミスを知らせてくれる人もいないんだろうな
893: 2014/08/26(火) 05:02:17.52 ID:KlRT/bZU0(1)調 AAS
>>892
記者もデスクもバカなのは分かり切ってるが、校閲は何してるんだ?
経費削減で人員ゼロなのか?
894: 2014/08/26(火) 07:46:17.74 ID:oPaGW6FD0(1)調 AAS
他紙の誤報を批判するのに忙しくて、自紙の誤報を訂正する要員がいないんだよ
895: 2014/08/26(火) 08:03:25.30 ID:ThQypd9J0(1/2)調 AAS
朝日新聞を隅から隅までていねいに読むのに何時間かかると思う。
産経新聞記者に産経を読む時間なんてあるわけない。
896: 2014/08/26(火) 08:12:01.56 ID:E410cdsy0(1/4)調 AAS
>>891
一応魚拓は取っておいた
外部リンク[htm]:megalodon.jp
897: コミンテルン32年テーゼの呪縛とスパイ工作政党・共産党 [age] 2014/08/26(火) 09:00:18.91 ID:vVAsk1Yl0(1)調 AAS
◆なぜ捏造犯・吉田清治がGHQの走狗・日本共産党員であり、朝日慰安婦捏造の真犯人は日本共産党である、という、当たり前の≪ものごとの核心≫を言論人が口に出来ないのか?日本国に言論の自由はない。

■なぜ、米中韓3か国は「歴史の真実が暴露される」のをそれほど恐れるのか?戦場売春婦はなぜ「性奴隷(従軍慰安婦)」でなければならないのか?なぜ、我が国政府首脳は靖国神社参拝をしてはならないのか?
目下、従軍慰安婦こと戦場売春婦の件と、主要閣僚の靖国神社参拝の件について、公然と内政干渉を行うのは「中共、韓国、北朝鮮」の3か国で、同盟国米国は「中国や韓国との関係を悪化すべきではない」とか言って、仲裁者らしく振る舞っている。
しかし、下手人と首謀者が同じであるケースが少ないのと同様、本件についてもその原則は当てはまる。筆者は下手人は中共・韓国・北朝鮮の3か国であるが、首謀者は米国ではないかと考えている。中共も韓国も「米国の走狗」ではないかと。
中国共産党はコミンテルン(モスクワ)中国支部として創設され、ソ連邦スターリン第一書記の統制下にあった。ところが、中国共産党は共産主義者が敵とみなす米国の諜報機関(CIA)と人的交流と物的支援の両面で親密な関係を保持していた。
戦後、日本共産党議長となった野坂参三がCIAの工作員として中国共産党の拠点延安に派遣され、中共紅軍に加わり「抗日ゲリラ戦」で多数の日本軍将兵を殺傷した。これはCIAと中国共産党及び日本共産党の親密な関係を立証する一例に過ぎない。
外部リンク:blog.livedoor.jp
898: 2014/08/26(火) 13:10:08.85 ID:krgZRVlI0(1)調 AAS
外部リンク[html]:japanese.joins.com
加藤支局長は18日と20日の2回の調査で、「朝鮮日報の記名コラムと証
券街の情報誌を引用した」と主張した。しかし該当コラムに出てこない朴大
統領の私生活およびチェ・テミン牧師疑惑関連の表現に対する具体的な根拠を
提示できなかった。

外部リンク[html]:www.chosunonline.com
検察は記事内容が事実かどうかを確認する必要があった。事実か虚偽事実か
によって、加藤支局長に適用される法律の条項が異なってくるためだ。当然
量刑や処罰の水準も違ってくる。

 検察はまず、疑惑の渦中にあるチョン氏の事故当日の行動を調べた。検察
は今月19日、チョン氏に出頭を求め、当日の行動、青瓦台に行った事実の有
無などについて確認した。これに対し、チョン氏は「青瓦台には行っていな
い」と述べたとされる。チョン氏は検察に対し、当日の行動について具体的
に説明し、検察も事実関係を確認した。検察はチョン氏が青瓦台に行ってい
ない点を青瓦台の公式入館記録でも確認した。

 検察はまた、青瓦台警護室の記録の提出を受け、朴槿恵大統領が事故当日
に青瓦台から外出した事実はない点も確認した。ただ、検察は大統領が青瓦
台内部にいたとすれば、青瓦台に行った事実がないチョン氏と会うことは不
可能だとして、青瓦台内部での朴大統領の動きまでは具体的に把握しなかっ
た。

 結局、朴槿恵大統領がチョン氏と会っていないという点が客観的に確認さ
れ、検察は加藤支局長が書いた記事が虚偽だったとの判断を下した。
899: 2014/08/26(火) 13:32:54.29 ID:E410cdsy0(2/4)調 AAS
荒唐無稽、安倍首相の暗殺小説が韓国で大人気 韓国の英雄、安重根が現代に蘇り、スナイパーに
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

失礼とか下品とか言うレベルならどっちもどっち。勝手にやってくれと言いたい。
900: 2014/08/26(火) 16:04:14.34 ID:ThQypd9J0(2/2)調 AAS
>.899
号外で隣国の元国家主席を殺した日本の新聞社もある。
901
(2): 2014/08/26(火) 17:57:18.67 ID:9CJ7nKTS0(1/2)調 AAS
エンタメ小説と三流新聞が実在する大統領を人格攻撃。引用したことにし
たけど実はろくに引用もせず捏造まで創作した阿比留とやり口がそっくりの
コピペ&人格攻撃&取材もろくにしてなかった&取り下げろといわれても
インチキ記事を書いたと当人はわかってるくせに意地をはったあげく無視し
てこんな大事になった糞記事を一緒にしてどっちもどっち論ワロタ。
902: 2014/08/26(火) 18:38:10.11 ID:E410cdsy0(3/4)調 AAS
>>901
もう少しまともな日本語で書いてくれないだろうか。
903: 2014/08/26(火) 18:41:21.21 ID:E410cdsy0(4/4)調 AAS
産経新聞に書いてあることを「新聞記事」と思うのはいけないかもしれないな。
>>901のような「エンタメ小説」と言っていれば、韓国でも許されただろう。
904: 2014/08/26(火) 19:05:59.50 ID:v6qcNGiA0(1)調 AAS
>>891
もしかして中国人が書いているんじゃないか?
中国語の口語だと28000を2万8と読むぞ。
905
(1): 2014/08/26(火) 21:32:23.26 ID:9CJ7nKTS0(2/2)調 AAS
2chスレ:poverty
ネトウヨがコピペ拡散しまくった辻元清美に対する捏造記事で
産経新聞が控訴せず、賠償確定 2013/04/09(火)

辻元清美衆院議員(52)が東日本大震災後に災害ボランティア担当
の首相補佐官に起用されたことを批判した記事が
名誉毀損(きそん)にあたるとして、産経新聞社などに80万円の損害賠償
を命じた先月22日の東京地裁判決が確定したことが9日、わかった。

 辻元議員、同社側とも控訴しなかった。

産経新聞は2011年3月16日と21日付の朝刊で「辻元議員は
阪神大震災の際、被災地で反政府ビラをまいた」などと指摘したが、
地裁判決は「記事が真実とは認められない」と判断した。
産経新聞社は控訴しなかった理由について「コメントしない」としている

外部リンク[html]:www.asyura2.com
斎藤清文裁判長は「辻元氏らへの取材を一切せず、真実と認めら
れない内容の記事を掲載した」
などと述べ、名誉毀損(きそん)による賠償責任を認めた。
 同社は記事の根拠について「当時広く知られていた」
「本を引用した」と主張。
「論評記事だから辻元氏への取材は必要ない」と訴えたが、判決は退けた。

外部リンク:d.hatena.ne.jp
ピースボートのメンバーの発言だが、辻元とは書いていない。表現上の問
題ではなく、事実関係が違うのだ。引用も「あんた! そこ(胸ポケット)
にコンドーム持っているでしょう」
906
(1): 2014/08/27(水) 08:24:31.13 ID:/qgYyLQX0(1)調 AAS
>>905

この記事の筆者は阿比留瑠偉記者だと思うが、朝日の吉田発言のことをとてもじゃないが批判できないな。
産経と阿比留記者は、辻元裁判で負けたことを受けて、その記事のことを検証・謝罪もしていない。
それで検証した朝日を人としてどうかと思う。ホントに悲しい。
907: 2014/08/27(水) 08:59:37.79 ID:qbqQm93o0(1)調 AAS
>>906
普通の人間なら「人の振り見て我が振り直せ」とかの格言が頭にあって、あまり無体なことは
言わないもんだけど、産経新聞だからね。

辻元裁判は「敵対者に攻撃されたもの」でしかなくて、それで反省する気なんかないんだろう。
今は「売れるネタ」を見つけて大喜びで大騒ぎしているんだろうね。
908
(1): 2014/08/27(水) 09:23:47.55 ID:ZdPE116A0(1)調 AAS
阿比留は文春でコラム書いたり、WILLに寄稿したり産経以外でも小遣い稼ぎしてるな
でも腐っても産経記者だから仕事もらってるんだけどなw
909: 2014/08/27(水) 22:30:50.79 ID:fo64YptY0(1)調 AAS
>>908
文春もwillも十分ひどい電波系だらけ。
910
(1): 2014/08/28(木) 02:59:39.02 ID:Mpi3U7Mq0(1)調 AAS
朝日の凋落は産経に利をもたらすの?
それとも結局共倒れ?
911: 2014/08/28(木) 03:53:23.26 ID:ilbPCulL0(1/2)調 AAS
>>910
流石に朝日新聞の購読をやめた人が産経新聞を読むという事にはならないでしょう。
まあ朝日新聞がどうあれ、産経新聞の末路は悲惨だと思いますよ。
912: 2014/08/28(木) 06:24:51.26 ID:RAIb5qaK0(1)調 AAS
共倒れも何も新聞業界が全部ダメなのはわかっているが、
本当にすぐにダメになるのは産経それから毎日、
朝日・読売はずっと後だよ。
913: 2014/08/28(木) 07:57:03.05 ID:BV05rPHu0(1/2)調 AAS
新聞も出版も縮小産業だからニッチな読者層に媚びるしかないんだよ。
電波系が蔓延るのはそのため。

産経だって鹿内ジュニアの頃はまだ良かった。
住田、現社長と年々、電波度が高くなっている。
914: 2014/08/28(木) 07:57:20.14 ID:izQQlBd+0(1)調 AAS
朝日のことを言う前に、まず自分のところのことをきちんとやったほうがいいのでは。
検証報道どうなった。謝罪・訂正はないのか。
理研の発表を受けてのきょうの朝刊でやるべきだったのでは。

3 :文責・名無しさん :2014/03/29(土) 01:07:38.36 ID:CVZpWe2X0
★★新着!★★
STAP細胞作製に関する実験手技解説の発表について | 理化学研究所
外部リンク:www.riken.jp
を受けての、産経新聞の報道

STAP細胞 小保方さん、再現実験に成功 論文発表後初めて 2014.3.6 08:59 [先端技術]
外部リンク[htm]:megalodon.jp
915: 2014/08/28(木) 08:47:22.86 ID:eOlDmsDb0(1)調 AAS
このままだと愛国者は年収低いから産経買わないと思われるぞ。
916
(1): 2014/08/28(木) 10:19:05.42 ID:3ZEiaXBm0(1)調 AAS
MSNと組んで長いが利益は出ないものかね。
ネットじゃ食えないのかやはり
917
(1): 2014/08/28(木) 16:21:02.70 ID:ilbPCulL0(2/2)調 AAS
今日、我が家の新聞受けに読売新聞からのパンフレットが入っていた。

要点は
・慰安婦報道で読売新聞はクリーンハンド
・韓国の強硬な態度は朝日新聞の慰安婦報道のせい
・読売新聞の購読は電話番号○○○へ

まあ頑張っているよね。
産経新聞も罵るだけではなく「誤報捏造許すまじ」というビラでも配ったら・・・・・ブーメランか。
918: 2014/08/28(木) 19:39:44.96 ID:4R5IqXxP0(1)調 AAS
>>917
他紙の報道は
外部リンク[html]:www.asahi.com
919: 2014/08/28(木) 20:12:15.44 ID:5HEoXgZs0(1)調 AAS
>>916
ポータルの考えることなんていかに安いかしかない。
産経や時事のニュースがそこらに溢れかえっているのは、
とりあえず形さえ整えておけば中身なんかなんでもいいと
思っている証拠でしょ。
920: 2014/08/28(木) 21:12:16.99 ID:BV05rPHu0(2/2)調 AAS
>アベノミクス3本の矢、いまだ的中せず

>さらに、事態は悪い方向に進みかねない。
>安倍氏は、小泉純一郎元首相が少なくともそうあろうとした意味での「真の改革者」ではなかった。
>安倍氏は将来を見据えるよりも、回顧する政治家だからだ。
>どうか4番目の矢(数え方によっては2番目の矢)として軍国主義が復活しないように願いたい。
>安倍氏の本当の関心はそこにあるという兆候がしきりに見える。
>解決策を過去に求めるのは常に危険なことだ。
>世界の大半の国々は未来のことを考えているのだから。

By Henny Sender
(2014年8月28日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

外部リンク:www.nikkei.com
921: 2014/08/29(金) 08:40:06.63 ID:KCb8NxGR0(1)調 AAS
FTと産経は対照的だな。
海外紙は、しがらみがないから本当のことが書ける。
カジノ利権に目が眩んだフジHDは、政権のゴマスリばかり。
922: 2014/08/29(金) 13:29:06.35 ID:84FmEse60(1)調 AAS
2chスレ:poverty
産経がトンデモ科学のホメオパシー推し。カルトですねえ…
923: 2014/08/29(金) 14:48:00.31 ID:Vqy2yyBZ0(1)調 AAS
外部リンク:d.hatena.ne.jp
これも忘れちゃいかん
924: 2014/08/29(金) 17:22:10.90 ID:HAH+z2t70(1)調 AAS
自己治癒力を触発して健康になるホメオパシー - SankeiBiz
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp

【関西の議論】ニセ霊能者「神さんに聞いた。癌と違う」、デタラメ“洗脳”の悲劇…すがった女性の乳癌は進行し3年後に亡くなった - MSN産経west
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
925: 2014/08/30(土) 09:20:03.57 ID:eWGl/QFj0(1)調 AAS
貴重なスポンサー様を読売新聞に取られるぞ産経新聞!


外部リンク:archive.today
8月15日の読売新聞に載った幸福の科学の全面広告がすごい! - NAVER まとめ
926: 2014/08/30(土) 11:29:35.76 ID:HK2dSfoH0(1)調 AAS
次の日本の戦争は、産経と読売が発端に成るのかな
927: 2014/08/30(土) 12:48:27.97 ID:rywISh6Q0(1)調 AAS
2度目は茶番というから。
産経なんか今年越せるの?
928: 2014/08/30(土) 21:36:03.17 ID:UHcPlMVH0(1)調 AAS
【悲報】恐怖新聞「君主に命じられて宮廷で国政を補佐したいなら、石破は安倍についていくべき」 [705573244]
2chスレ:poverty
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/30(土) 18:43:07.00 ID:n4WexvL/0 ?2BP(1000)

▼安倍晋三首相と石破氏が会談し、幹事長更迭が事実上決まった。
首相は閣僚として遇するようだが、まあ左遷には違いない。尻をまくって無役になる、
というのも格好はいいが、現実的ではない、と判断したのだろう。

▼いま石破氏は「末ついに…」の心境だろうが、
宰相になるための訓練期間をもらった、と考えた方がいい。

彼は安全保障や農政など個々の政策に強いが、国家観が首相に比べて格段に頼りない。
若いころ朝日新聞を読んでいたせいか、慰安婦や靖国神社に関する言動も首を傾(かし)げるものが多い。
歴史認識を一から勉強し直すよい機会だ。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

>宰相になるための訓練期間をもらった、と考えた方がいい。
>若いころ朝日新聞を読んでいたせいか

この新聞 こわE

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/30(土) 18:47:46.07 ID:0dl5r4eg0
>若いころ朝日新聞を読んでいたせいか、慰安婦や靖国神社に関する言動も首を傾(かし)げるものが多い。

なるほど産経はいつも朝日新聞を読んでるから慰安婦や靖国神社に関する言動がおかしかったのか納得した
929
(1): 2014/08/30(土) 21:55:03.36 ID:65gj22fY0(1/2)調 AAS
読売新聞もすごい減ってる。4ヶ月で75万部減だって。

歯止めがかからない読売の部数減、昨年11月から75万部減
2chスレ:poverty

読売新聞の部数減が止まらない。7月のABC部数は、924万8,446部で、前月比で、−3万1309部である。
ピークだった昨年の11月からの減部数は、75万8994部になる。 これは50万部規模の東京新聞一社分をはるかに超える。
ここ数カ月の読売部数の変遷は次の通りである。

2013年10月 9,882,625
2013年11月 10,007,440
2013年12月 9,767,721
2014年1月 9,825,985
2014年2月 9,738,889
2014年3月 9,690,937
2014年4月 9,485,286
2014年5月 9,348,149
2014年6月 9,279,755
2014年7月 9,248,446
930: 2014/08/30(土) 21:55:54.15 ID:TBLrx7w40(1)調 AAS
【笹井芳樹氏を死なせた罪】 野次馬とNHKの気違い騒ぎ
動画リンク[YouTube]

931: 2014/08/30(土) 21:56:05.80 ID:65gj22fY0(2/2)調 AAS
>4ヶ月で75万部減だって。

間違えた。8ヶ月で。
932: 2014/08/30(土) 22:15:06.58 ID:L1BeUvFu0(1)調 AAS
>>929
へえ、それは知らなかった。
今の御時世からすれば右寄り論調の読売は部数を伸ばしているのかと思ったが。
933
(1): 2014/08/30(土) 23:12:39.13 ID:xVUkESUb0(1)調 AAS
今の時代新聞なんてどこもかしこも斜陽。
でも近々産経が潰れたら、多くは読売取るだろうから、少しは持ち直すかもね。
934
(1): 2014/08/31(日) 00:23:43.69 ID:pPw9hv6v0(1)調 AAS
いつの間にか読売新聞のロゴに「世界最大の発行部数」との文言がくっついてたりするのを見て「なんか必死だなー」とボンヤリ思ってたけどやっぱりそういう事情があったんだね
なんだろう、消費税の影響なんかもあるんかね
935: 2014/08/31(日) 00:56:37.34 ID:zWybPTj50(1)調 AAS
>>934
新聞社同士の刺しあいというかうんこの投げ合いみたいになってるのはどうなんですかねあれ。。
936: 2014/08/31(日) 03:28:44.41 ID:/hQdo23e0(1)調 AAS
なぜ女性専用車両にブスやババアがいるのか
(痴漢される価値もないような女への筋違いを誘発した不当な扱い)

女性専用車両には、こんな女が生息して男性に対する嫌がらせをしています。

京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
動画リンク[YouTube]

937
(1): 2014/08/31(日) 07:09:56.57 ID:xUcP5Zl/0(1)調 AAS
>>933
読売はかなりドーピングしていたらしいからな。
もうそれも効かなくなっている印象。

とはいえ、産経と比べたら
読売ははるかに紙面は充実しているのは事実。
938: 2014/08/31(日) 20:06:23.80 ID:0TNkJyFL0(1)調 AAS
どっちにしても自民党広報紙を自分の金を払ってまで読みたくない。
939: 2014/08/31(日) 20:45:52.58 ID:edF/yH3G0(1)調 AAS
>>937
ナベツネが1000万死守なんて叫んでたらしいからなあ。
それで押し紙がひどくて世界一読まれていない新聞(読まれない紙が最も多い)なんて言われてた。

リストラにリストラを重ねた某社と違って
記者の数も高給で集めた人材もまだまだ厚いんだろう。
940
(1): 2014/09/02(火) 07:24:53.49 ID:7o0r8hb10(1)調 AAS
スレタイの非常事態は朝日新聞だろうなぁ。これだけ他媒体から攻撃受ける事態はない。どう反撃するか、やり過ごすのか。
販売部数、広告に影響が出なければ屁の河童だけどね。
941: 2014/09/02(火) 08:02:24.43 ID:xRvAs1a50(1)調 AAS
米メディアと題名にあるからNYTあたりかなと思ったら、単なる個人記者か。
産経、必死だねえ。

>米メディア、韓国当局を批判 産経ソウル支局長聴取で

>「産経新聞のウェブサイトに掲載された記事が朴槿恵(パククネ)大統領の名誉を毀損(きそん)した」という韓国の市民団体の告発を受け、
>ソウル中央地検が産経新聞の加藤達也ソウル支局長(48)を事情聴取した問題で、
>ネットメディアの「インナーシティ・プレス」を主宰し、米各紙に国連記事を寄稿しているマシュー・リー記者が8月31日、
>韓国当局の対応を批判する記事をネット上に掲載した。

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
942: 2014/09/02(火) 08:11:32.43 ID:1GF+qHdK0(1)調 AAS
>>940
屁の河童なんだろうね。

朝日新聞だけを購読している読者には「いつもの右からの攻撃」でしか無いだろうから。
943: 2014/09/02(火) 08:50:56.39 ID:v/OZU9690(1)調 AAS
【笹井芳樹氏を死なせた罪】 野次馬とNHKの気違い騒ぎ
動画リンク[YouTube]

944
(1): 2014/09/02(火) 14:44:14.43 ID:XnYM5SIq0(1)調 AAS
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
【異論暴論】朝日新聞炎上 慰安婦報道「検証」に続き「吉田調書」でも

正論10月号 徹底批判150ページ!
国民の怒りと顰蹙(ひんしゅく)を買いまくっている朝日新聞の慰安婦報
道「検証」について徹底特集。櫻井よしこ、門田隆将、阿比留瑠比3氏の
緊急座談会は、「検証」を“逆検証”。不十分な説明、国際社会で日本が
辱められている現状への頬かむり…。謝罪なき紙面から、日本に仇(あだ)
なす朝日の正体を浮き彫りにする。

福島第1原発事故で「所員の9割が所長命令に違反して撤退した」と朝日が
報じ、国際社会で再び日本を貶(おとし)めた吉田昌郎元所長の調書問題
も、産経新聞が入手した調書をもとに長辻象平氏が解説。「命令違反」と
した朝日への批判・疑義は、産経に続いて読売・毎日新聞、共同通信から
も上がった。朝日サン、もう逃げられませんよ。まずは公の場で社長が会
見すべきだ。(安藤慶太)

聖教新聞の座談会みたいだな。提灯持ちしかでてないじゃん。
945
(1): 2014/09/02(火) 19:03:44.42 ID:a7N/x02F0(1)調 AAS
>>944
「気功で人が吹っ飛んだ」の安藤慶太かw
あの記事の検証は、何時やるんだ?
外部リンク[html]:astro-v.net
946: 2014/09/02(火) 20:12:50.48 ID:4O+qPhk/0(1)調 AAS
>>945
気功師の気で発電機を回して発電
さいたま市の阿久津さんの永久機関もどきで発電
原発の代わりはいくらでもありそうだな
947: 2014/09/02(火) 21:21:24.04 ID:fH/a1A3D0(1)調 AAS
妙齢の女性ジャーナリストってなんかまともな報道あったっけ?
池田信夫に馬鹿にされるレベルだったような。
948: 2014/09/03(水) 06:23:27.89 ID:kkFfBosx0(1)調 AAS
江沢民死去報道のとき産経新聞の社長や編集局長、政治部長は謝罪記者会見はしたのかな?
949: 2014/09/03(水) 19:59:49.14 ID:2IHgWhZQ0(1)調 AAS
また今年も新聞協会賞もらえなかったな。
全国紙で10年以上も、編集部門の賞をもらえないのは、産経だけだろ。
950: 2014/09/04(木) 02:56:02.95 ID:qnl/syTCO携(1)調 AAS
まぁ、保守の極めて適切でないほうの部分だからな。

仕方ないだろう。だが倒産は、なかなかしないだろうがな。
951
(1): 2014/09/04(木) 07:41:22.64 ID:9Y8A371T0(1)調 AAS
程度の低い煽り記事ばかり書いてるから、もはや紙面の質は地方紙以下。
経営陣に、地力を上げようという気力もない。
952: 2014/09/04(木) 07:41:30.01 ID:MBA+gOt10(1)調 AAS
今年は「それゆけ!大阪ラーメン部」は応募しなかったのかな。
953: 2014/09/04(木) 08:06:22.07 ID:wR3qZv760(1)調 AAS
量もブロック紙以下。
954: 2014/09/04(木) 08:10:50.76 ID:Bk9Wz1Wv0(1/2)調 AAS
>>951
それは一生懸命やっている地方紙の方々に失礼だと思う。
955: 2014/09/04(木) 08:38:27.17 ID:6S/giKeW0(1)調 AAS
フジと産経、共通してるのは、老害が居座っているところ。
業績も年々傾いているのも同じ。
956: [age] 2014/09/04(木) 09:30:33.25 ID:kxEMGHER0(1/4)調 AAS
黒塗りしたらほとんど見えなくなるんじゃないの

週刊新潮の広告、「売国」「誤報」黒塗りで掲載へ 朝日新聞
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
957: [age] 2014/09/04(木) 09:39:29.22 ID:kxEMGHER0(2/4)調 AAS
歴史を捏造した朝日に比べたらましだね
958
(1): 2014/09/04(木) 09:54:48.83 ID:fjrSUcYV0(1)調 AAS
批評誌「PLANETS」編集長の宇野常寛氏が産経新聞に激怒 一方的な連載打ち切り通告をTwitterで暴露し「はらわたは煮えくりかえっています」とツイート
外部リンク:news.livedoor.com

批評家の宇野常寛氏が、産経新聞の連載打ち切りにTwitterで激怒している
先月のAKB握手会事件での偏向報道を書きたいと主張したところ、産経が拒否
交渉を続けたが、一方的に休載と連載継続が困難という通告をされたという
959
(1): [age] 2014/09/04(木) 11:08:33.26 ID:kxEMGHER0(3/4)調 AAS
小物が騒いでもなw
960: 2014/09/04(木) 11:58:56.92 ID:xGGewRkc0(1)調 AAS
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
「訂正、遅きに失した」池上氏のコラム一転掲載 朝日、
おわびコメント添付も見合わせ理由なし

朝日新聞は4日付朝刊で、同紙の慰安婦報道の検証に関して批判した
ジャーナリスト、池上彰氏のコラムを掲載した。いったん掲載を見合
わせた判断の誤りを認めて池上氏と読者におわびするコメントを付け
た。

 コラムは「池上彰の新聞ななめ読み」。「訂正、遅きに失したので
は」と題し、「過ちがあったなら、訂正するのは当然。でも、遅きに
失したのではないか。過ちを訂正するなら、謝罪もするべきではない
か」などと指摘している。

 同紙は紙面で「本社はいったん、このコラムの掲載を見合わせまし
たが、適切ではありませんでした」「社内での検討や池上さんとのや
りとりの結果、掲載することが適切だと判断しました」と説明した。

 また、池上氏のコメントも「朝日新聞が判断の誤りを認め、あらた
めて掲載したいとの申し入れを受けました。過ちを認め、謝罪する。
このコラムで私が主張したことを、今回に関しては朝日新聞が実行さ
れたと考え、掲載を認めることにしました」と掲載した。
ただ、なぜ見合わせたのかの説明はなかった。
961: 2014/09/04(木) 12:30:42.19 ID:Bk9Wz1Wv0(2/2)調 AAS
今後、産経新聞で誤報が有った時には「謝罪する」という事になるのかな。

戦車にウィンカー
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
この記事なんかは、産経にしてみれば誤報でも捏造でもないんだろう。
事実関係で嘘は無いのだろうし、「外国でも戦車にはウィンカーが付いている」
ということを書いていないだけなんだから。
962
(1): [age] 2014/09/04(木) 13:04:54.49 ID:kxEMGHER0(4/4)調 AAS
池上さんにはお詫びするくせに、国民には歴史捏造の謝罪をしないんだな
963
(1): 2014/09/04(木) 13:22:22.33 ID:oPU+XJ2D0(1)調 AAS
朝日を叩いても産経の部数は増えない。
なにで儲けるんだ今後は
964: 2014/09/04(木) 19:10:33.76 ID:Z2lKLMdh0(1)調 AAS
>>963
逆も然り 朝日のステマさん
965: 2014/09/04(木) 20:52:57.41 ID:BEwVN+LZ0(1)調 AAS
産経大好きの皆さんは「人権考」にはどうお考えなんですか?
産経のスレなんで、朝日のことより産経のこと論じてね。
966: 2014/09/04(木) 22:41:04.12 ID:d5VhP0aD0(1)調 AAS
>>962
産経は辻元さんにもねつ造報道のお詫びをしなかったな。
967: 2014/09/05(金) 00:14:56.58 ID:C4MsTIcx0(1)調 AAS
>>959
確かに。産経って小っちぇーなー(白目)

>>958
天下の大新聞様w

>「いつか産経新聞なんかに負けないメディアをつくろう」
わりと楽にできるんじゃないのだろうかw
968
(1): 2014/09/05(金) 07:52:11.91 ID:mEggyJNx0(1)調 AAS
皇位継承順位第二位の秋篠宮殿下のお言葉に自社の宣伝を盛り込んでも対塩田問題にならない。
産経の影響力のなさは驚愕に値するな。

朝日新聞を皮肉る産経新聞よ!調子に乗るな!!〜9年前の産経新聞捏造記事もみ消し事件を暴露する!!
外部リンク:blogos.com
969: 2014/09/05(金) 07:54:07.05 ID:rtECmzw10(1)調 AAS
新聞社なのに、TV局の子会社なんて日本じゃ産経だけだろ。
金がないからそうならざるを得なかったのだが。

存在感がなくても仕方なし。
970
(2): 2014/09/05(金) 08:42:27.78 ID:9XAJDeaB0(1)調 AAS
親会社も、会長が総理とゴルフやってカジノ利権を手に入れようとする、ろくでもない会社だからな。
子会社の質も悪くなる。
971
(1): [age] 2014/09/05(金) 09:09:10.48 ID:JPnxZqlp0(1/4)調 AAS
歴史を捏造しておいて32年間も知らん顔してる新聞社より何百万倍もまし
972: [age] 2014/09/05(金) 09:22:48.94 ID:JPnxZqlp0(2/4)調 AAS
朝日の幹部にこれやりたい。
画像リンク

973: 2014/09/05(金) 10:01:28.07 ID:YtjUZ4DHI(1/2)調 AAS
>>970
安部ちゃんの身内がフジに入社したらしいな?
974: 2014/09/05(金) 10:10:31.71 ID:YtjUZ4DHI(2/2)調 AAS
>>970
安部ちゃんの身内がフジに入社したらしいな?
975
(2): 2014/09/05(金) 10:25:06.66 ID:pgL06PGL0(1)調 AAS
>>971
捏造?
どんな捏造したの?
こう質問するとほとんどのネトウヨは自分の言葉で答えられない
976: 2014/09/05(金) 11:08:43.40 ID:I4QvkOTb0(1/2)調 AAS
>>975
うん、そうだね。

私も何度か聞いてみたけど、答えが帰ってきたことはない。
そもそも誤植・誤報・捏造の違いもわからないんだと思う。
産経信者の頭のなかは「従軍慰安婦は朝日新聞の捏造」で固まっているんだろうねえ。

>>968の秋篠宮の件は完全に捏造なんだけど、産経新聞では「引用ミス」だそうだし、
彼らの考え方について行くのは大変だと思うよ。
977: [age] 2014/09/05(金) 15:40:06.12 ID:JPnxZqlp0(3/4)調 AAS
と思いたよな
978: 2014/09/05(金) 15:56:15.53 ID:k/2NlfOC0(1)調 AAS
国谷が殺したんですよ。
【笹井芳樹氏を死なせた罪】 野次馬とNHKの気違い騒ぎ
動画リンク[YouTube]

979: [age] 2014/09/05(金) 16:12:34.27 ID:JPnxZqlp0(4/4)調 AAS
朝日とともに歴史捏造の片棒を担いだブサヨ政治家の名は日本の暗黒史に刻まれることでしょう

【慰安婦】タイ人女性『英国兵は日本兵より酷かった』、福島『余計なことをいうな!』、福島みずほ氏が慰安婦裁判で証言工作[09/04]

「1992年8月にソウルで開かれた『挺身隊問題アジア連帯会議』での発言について取材を申し込みました。
各国の慰安婦関係者が集まった会議で台湾代表が個人賠償を求めない姿勢を表明したり、インドに来たタイ人女性が
『英国兵は日本兵よりもっと酷いことをした』といった主張をした際に、福島さんが『余計なことをいうな!』と野次ったとも報じられました
(産経新聞、2014年5月25日付)。

ソース:NEWSポストセブン 2014.09.04 07:00
外部リンク[html]:www.news-postseven.com

2chスレ:newsplus
980: 2014/09/05(金) 16:17:53.28 ID:I4QvkOTb0(2/2)調 AAS
>>975
彼はやっぱり答えてくれないようですね。
981
(1): 2014/09/05(金) 22:01:17.66 ID:v66YaGkx0(1/2)調 AAS
いや、10年後には産経は300万部、給与1200万、
フジテレビより力をつけ、世の中に大きな影響
を与え続けるかもしれないな。
少なくとも、従業員は信じてるだろ。
982: 2014/09/05(金) 22:19:35.88 ID:zq5TEQSe0(1)調 AAS
>>981
阿比留瑠比はブログに、社員同士で飲んでいると、会社が
いつまで存続しているかという話になると書いていたが。
983: 2014/09/05(金) 22:26:37.08 ID:v66YaGkx0(2/2)調 AAS
そんな暗い社内飲みしなきゃいい。
明るい未来を信じて、目指せ朝日超えだ。
為せば成る。まずは三百万部だ。
984: 2014/09/05(金) 23:57:22.97 ID:BzDft7Bs0(1)調 AAS
で?朝日が減った分、産経の部数は伸びているの?
985: 2014/09/06(土) 00:28:18.46 ID:/XW5YKcI0(1)調 AAS
倍増だってば
986: 2014/09/06(土) 04:36:34.80 ID:wzebE+oF0(1)調 AAS
アサヒが凋落すれば、産経の経営危機が乗り越えられる?
フジサンケイグループの経営者ってアホなのか?
987: 2014/09/06(土) 07:03:37.70 ID:90ISK8UM0(1)調 AAS
意外なことだけど、産経は昔、新聞協会賞の常連だったんだな。
90年以降だと、編集部門では、90年、93年、94年、96年、97年、99年、01年と受賞してる。
でも、それ以降はゼロ。

昔の方が全体の受賞作数が多かったという事情があるのかもしれないが、
この新聞の質の低下が著しい証拠ではある。
988
(1): 2014/09/06(土) 07:38:25.85 ID:6RLcAkDk0(1)調 AAS
リストラや早期退職募集しまくってるから産経新聞以外でも
暮らしていける人からいなくなって産経にしがいみついてる人しか残って
ないわけで民主党が与党で機密費がもらえない時期もあって質が悪化するのは当然。
989: [age] 2014/09/06(土) 09:58:11.96 ID:UUrAnC+R0(1/3)調 AAS
社内からも朝日新聞上層部に“退陣要求”
外部リンク:news.livedoor.com
990: 2014/09/06(土) 10:39:38.75 ID:gnPVqIBR0(1)調 AAS
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
【読者サービス室から】社説検証「今後も公平に各社の論調を」

隔週水曜日に掲載している「社説検証」は8月27日付朝刊で、「『
戦争参加に現実味』と朝日 産経は靖国参拝の意義説く」との見出し
で「終戦の日」を取り上げました。

 「私にとっては一番いい記事だ。産経新聞を読み始めて約1年。お
かげで考え方がまともになった気がする。」(29日)

STAP細胞が存在するかどうかを確かめる検証実験を進めてきた理
化学研究所は27日、現時点で細胞は作製できていないとする中間報
告を発表しました。

 「存在しないことを前提に報告をまとめているようだ。自分たちも
被害者だという感じがして、理研に対して不信感が募る」(28日)
▽「STAP細胞は存在すると思う。200回以上成功したという小
保方晴子研究ユニットリーダーに対し、記者会見で『何回失敗したの
か』と聞いてほしかった。小保方氏は試行錯誤しながら、独自の方法
で作製したのではないだろうか」(29日)
991: [age] 2014/09/06(土) 12:40:20.18 ID:UUrAnC+R0(2/3)調 AAS
>産経新聞を読み始めて約1年。おかげで考え方がまともになった気がする。

朝日と日教組に洗脳された人はそう感じても不思議じゃないな
992: 2014/09/06(土) 12:51:17.38 ID:+36XATWS0(1)調 AAS
朝日叩きは2ちゃんに任せて産経は調査報道とかでかいスクープでも狙えよ。

朝日叩きなんてわざわざ記者がやることかね。

て、>>988のいうようにそんな人材がもはやいないのか。
993: 2014/09/06(土) 14:53:16.50 ID:iaZAy3N40(1)調 AAS
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

いわれなき誹謗中傷、慰安婦問題に断固反論し日本の名誉守る 稲田朋美行革担当相講演詳報

略〜日本政府に補償を求める「慰安婦裁判」にまで発展しました。日韓の間には(戦時中の損害の賠償請求権は解決済みとする)
基本条約があるので、日本側が勝訴しました。
でも、慰安婦側が主張した「20万人の慰安婦を数珠つなぎにして強制連行し、揚げ句の果てに自殺に追い込んだり、犬に食わせたりした」
という内容の証人尋問が事実認定されたのです。

↑まったくのウソ
稲田もうそつきだが裏をとればすぐウソだとわかるのにウラもとらない産経

ウヨ基準だと産経が捏造した!って言ってもいいんだよなw
994
(1): 2014/09/06(土) 18:25:50.43 ID:M6OQ5kvU0(1)調 AAS
【産経】 朝日新聞への批判はもはや国を巻き込む社会現象になってるわけだがまだ朝日は気づかないの?
2chスレ:news
995: 2014/09/06(土) 20:14:02.88 ID:9NvGSSEN0(1)調 AAS
給料1200万はスーパーインフレでも起こるということ?
996: [age] 2014/09/06(土) 20:20:47.97 ID:UUrAnC+R0(3/3)調 AAS
>>994

気が付いてるんだけど必死で知らん顔してるのさ
997: 2014/09/07(日) 00:58:28.60 ID:VewfMm4z0(1)調 AAS
そりゃ幹部は逃げるだろ、産経もおなじでしょ。
怒るのは現場だけ
998: 2014/09/07(日) 02:34:09.09 ID:dly20EgZ0(1/2)調 AAS
Twitterリンク:yuantianlaoshi
これのポイントは、朝日が吉田清治氏を紙面に載せた最後が1992年8月13日、産経が
吉田証言を事実として取り上げたこの本を出版したのが1994年5月。朝日が吉田証言
を取り上げなくなった2年後も産経は事実と認識。で、訂正も謝罪もしてない産経が朝
日に「謝罪しろ」と凄んでるわけだ。
999: 2014/09/07(日) 02:37:06.14 ID:dly20EgZ0(2/2)調 AAS
2年で75万部も減った産経新聞の「非常事態」10
2chスレ:mass
1000: 2014/09/07(日) 08:42:32.06 ID:3VqgjaWn0(1)調 AAS
1000なら産経新聞社は倒産
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.554s*