[過去ログ] 2年で75万部も減った産経新聞の「非常事態」9 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707: 2014/08/07(木) 16:50:36.02 ID:+SVU26Tt0(1/2)調 AAS
>>705
まあそういうことだわ
河野談話見直しだの安倍がいろいろ言う
第一次安倍内閣の時からな
決着ついてないんだよ
ブッシュの前で涙目で謝罪しておきながら国内に来るとウヨク向けの発言に変わる
そういうの見透かされてんだよ
韓国だけじゃなくてアメリカからもな
安倍って大丈夫なの?って
それから韓国とはアジア女性基金では決着ついてない
誰が悪いとかの問題ではなく事実だけ言うとお金受け取った人と受け取ってない人いるからね
708: 2014/08/07(木) 16:58:05.16 ID:+SVU26Tt0(2/2)調 AAS
>>706
慰安婦問題の本質は吉田証言でも挺身隊=慰安婦の誤解でもないよ
まず吉田証言は河野談話の参考資料にはなってない
あれがあってもなくても事態はかわりないってこと
吉田のインタビューなんて一般にはそんな大きな問題にはならず、慰安婦問題に火をつけたわけではない
挺身隊=慰安婦の誤解は朝日より数年前の読売も報道している
当時はそういう誤解がごく一般にあったってこと
ウヨクは必ずこれをスルーする
読売新聞もスルーする
河野談話読めばちゃんと主に業者が連れてきたって書いてある
官憲が関与した例としてはスマラン事件できっちり証明されている
スマラン事件以外でも東京裁判の証拠書類に数件あるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.072s