[過去ログ] 【マスコミ】株式会社電通【洗脳】 (442レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2012/07/21(土) 21:33:22.94 ID:iq0naOLB0(1/3)調 AAS
【コラム】民放がネット配信に消極的なのは視聴率を粉飾しているから [12/03/30]
2chスレ:bizplus
1 :@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/03/31(土) 18:55:20.04 ID:???
新しく就任した民放連会長の井上氏がNHKに番組のネット同時配信をしないで欲しいという
発言したことに対して私のTwitterのTLでは「なぜNHKのやることに民放が反対するのか」
「民放もネット配信すればいいだけ」という批判の声がたくさんありました。
以前"「ちょっと何言ってるかわかんないです」〜民放連がNHKのネット配信に反対する
理由"という記事を書きました。この記事は民放連が発表した反対理由があまりにも意味
不明でおもしろすぎたので晒すために書いたのですが、ここに書かれた意味不明な反対の
理由は飽くまでも建前です。
なぜNHKがネット配信をすると民放が困るのか民放の立場になって反対する理由を推測
したいと思います。 まずNHKがネット配信をすると何が困るかというと視聴者がNHKを見る
機会が増えることです。そうすると人の可処分時間は限られていますから地上波の民放を
見る機会が減少します。すなわち民放の視聴率が減少するわけです。ましてやNHKオンデ
マンドが無料で見放題になれば一大事です。
「NHKがネット配信をしたら困ると言うなら、民放も対抗してネット配信すればいい。
そうすればむしろ視聴者の視聴機会が増えてテレビとネットを合わせた視聴率が向上する
じゃないか。」と誰でも思うはずです。しかし民放にはネット配信に積極的になれない
理由があります。民放が番組のネット同時配信を広告収入による無料放送で行おうとする
と非常にまずいことが起こります。
放送で広告収入を得るためにはどれくらい放送が視聴されたかの指標が必須です。地上波
放送では視聴率が使われていますが、今の視聴率は極めて怪しげな方法でカウントされて
います。
75: 2012/07/21(土) 21:34:30.41 ID:iq0naOLB0(2/3)調 AAS
例えば調査対象になる世帯を選ぶ時に以下のような条件があります。
・固定電話がある世帯
・テレビがある世帯
・調査に協力してくれる世帯
今の時代はこれらの条件を満たす世帯は昔と比べてかなり減ってきているので、偏った
サンプリングにならざるを得ません。特に無作為に抽出した世帯がテレビを持っていない
場合でも、その世帯をサンプルしなければならないはずです。
さらに世帯視聴率というものにも問題があります。
視聴率には世帯視聴率と個人視聴率があります。普通は視聴率といえば世帯視聴率のこと
を意味しています。世間に公表される視聴率もこの世帯視聴率です。しかしこの世帯視聴率
という指標は調査対象の世帯の中で一人でも見ていればカウントされるので、ある世帯で
一人だけが見ている場合はその世帯の分の世帯視聴率は個人視聴率より家族の人数分だけ
掛け算した値になります。家族全員がテレビを見て初めて個人視聴率と世帯視聴率が一致
します。本来、視聴率というものは個人視聴率でないと意味がありません。世帯がテレビ
を見るわけではないのですから。
このような調査方法では結果的に視聴率が粉飾されているということになります。
ソース
外部リンク:blogos.com
関連スレ
【放送】民放連次期会長井上弘副会長「NHKの同時配信控えて」 NHKが検討しているテレビ番組のネット同時配信について[12/03/28]
2chスレ:bizplus
(つづく)
76: 2012/07/21(土) 22:00:34.71 ID:iq0naOLB0(3/3)調 AAS
第163期(平成24年3月期)
外部リンク[pdf]:www.dentsu.co.jp
4 【関係会社の状況】
潟rデオリサーチ
議決権の所有(被所有)割合 所有割合(%) 34.2
関係内容 視聴率調査等の委託
(1) 持分法を適用した会社
関連会社である潟rデオリサーチ他計36社に対して持分法を適用しております。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.354s*