[過去ログ] 河村建夫は官房機密費をマスゴミ対策に使ったのか? (302レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2010/05/03(月) 16:39:07 ID:enFsleXp0(1/4)調 AAS
野中さんが暴露したが官房機密費って実にいいかげんに使われていたんだな。
この件についてはマスゴミは毎日以外スルーを決め込んでいるが、(その毎日もいきなり
トーンダウン)政治評論家やみのもんた等のタレントに使われたというのは本当か?
このままマスゴミによって河村から金を受け取った評論家は一切報道されないでスルーされたままなのだろうか。
2: 2010/05/03(月) 17:03:42 ID:enFsleXp0(2/4)調 AAS
河村の機密費問題、徹底追及じゃーーー!
3: 2010/05/03(月) 17:27:49 ID:enFsleXp0(3/4)調 AAS
お前ら続けー!!
4: 2010/05/03(月) 17:28:14 ID:V83gH/Wp0(1)調 AAS
当時の与党のタイコモチ的な記事を連発していて、最近下野した
新聞社(新聞記者)なんかも受け取っていたのでは。
5: 2010/05/03(月) 17:59:33 ID:enFsleXp0(4/4)調 AAS
冷静に考えたら河村さん自殺しそうな表情なんでこの辺で打ち切るか。
6: 2010/05/03(月) 18:04:56 ID:Qm9b8o8l0(1)調 AAS
とりあえず関連スレ
ニュー速+
【政治】 野中広務氏「官房機密費、毎月5千万〜7千万円使った」「国民の税金だから、改めて議論して欲しい」★2
2chスレ:newsplus
政治板
■ 野中広務が官房機密費の使途を暴露 ■
2chスレ:seiji
発狂か!「官房機密費」暴露、野中弘務
2chスレ:seiji
7(1): 2010/05/03(月) 20:06:20 ID:GP61wqIg0(1/2)調 AAS
税金泥棒評論家を見つけ出して殺そうぜ
俺は逮捕されてもいい
税金泥棒を殺して死刑になりたい
8(1): 2010/05/03(月) 20:11:17 ID:GP61wqIg0(2/2)調 AAS
税金泥棒評論家を見つけ出して殺そうぜ
俺は逮捕されてもいい
税金泥棒を殺して死刑になりたい
9: 2010/05/03(月) 20:40:45 ID:sHdHCWVp0(1/3)調 AAS
ここはマスコミ板なんで目新しい情報あるのかな。
10(2): 2010/05/03(月) 21:35:09 ID:+lsd4SLm0(1)調 AAS
予告する
血税機密費を盗んだ政治評論家を 殺 す
通報できまいてwwwwwwww
なぜなら、殺される自覚があるやつは、機密費貰ってた奴だからなwwwww
被害届け出した瞬間に、自らも世間から抹殺されることになるのだ
機密費横領の評論家を焼き殺す。
絶対だ
さあ、愛国者・愛人民者の諸君も、税金泥棒に殺人予告しようぜwwww
奴らは日陰者だから、我々を訴えることは不可能wwwwwwww
機密費を貰った泥棒評論家の家族殺すwwwwwwwwwww
11: 2010/05/03(月) 22:05:48 ID:sHdHCWVp0(2/3)調 AAS
>>10
ちょっとー!!!
物騒だよ。
殺すなよ。
機密費貰ってた事実を暴いて生き恥を晒してもらう方が面白いでは無いか!
12: 2010/05/03(月) 22:28:27 ID:sHdHCWVp0(3/3)調 AAS
河村に取材しろやマスゴミさんよ。
13: 2010/05/04(火) 09:15:03 ID:bpzuyYCN0(1)調 AAS
検察がとっとと逮捕するべき事案
何してるの?
14: 2010/05/04(火) 09:37:33 ID:dbcs+TLU0(1/3)調 AAS
検察は正義か問われる、戦後最大の国税横領事件だな。
15: 2010/05/04(火) 09:39:20 ID:dbcs+TLU0(2/3)調 AAS
みのもんた、お前銀座へ流しましたよなんて釈明すんな
16: 2010/05/04(火) 09:51:27 ID:dbcs+TLU0(3/3)調 AAS
夜の銀座で、自民党幹部と夜な夜な飲んでいて、
郵政民営化が当然でしょうと、朝から生TV(TBS)で繰り返せば、
誰でも解る。中立の司会者が、なんで、国政の選挙を誘導するのだ。
バレバレだな。
17: 2010/05/04(火) 11:59:21 ID:B5a2cDVU0(1/2)調 AAS
河上和雄って小沢以上にふてぶてしくて偉そうなんだが。
機密費貰ってたのか?
18: 2010/05/04(火) 12:38:46 ID:q18N9L9+0(1/2)調 AAS
おい産経、フジテレビと読売、日テレはいつまでダンマリ決め込むんだ?wwwww
19: 2010/05/04(火) 12:41:49 ID:q18N9L9+0(2/2)調 AAS
大阪市の市民団体「公金の違法な使用をただす会」のメンバー39人が背任容疑などで河村氏を東京地検特捜部に告発したのはその意味でしごく当然であるが、いまだに東京地検が捜査に乗り出したという話を聞かない。
20(1): 機密費横領者を殺す会 2010/05/04(火) 12:46:39 ID:iNPsQfKd0(1)調 AAS
予告する
血税機密費を盗んだ政治評論家を 殺 す
通報できまいてwwwwwwww
なぜなら、殺される自覚があるやつは、機密費貰ってた奴だからなwwwww
被害届け出した瞬間に、自らも世間から抹殺されることになるのだ
機密費横領の評論家を焼き殺す。
絶対だ
さあ、愛国者・愛人民者の諸君も、税金泥棒に殺人予告しようぜwwww
奴らは日陰者だから、我々を訴えることは不可能wwwwwwww
機密費を貰った泥棒評論家の家族殺すwwwwwwwwwww
21: 2010/05/04(火) 12:50:54 ID:B5a2cDVU0(2/2)調 AAS
河村ほどの小物が、景気良く他人に金を渡せるんだろうか?
自分手当で1億程度はごっつぁんしてそうだな。
22: 2010/05/05(水) 09:27:28 ID:bb0z78dF0(1/2)調 AAS
小沢は野中にひれ伏してクロズドノートを貰うべきな、と思ったら
小沢も貰ってそうだなw
23(1): 2010/05/05(水) 09:32:14 ID:G9WRPeDh0(1/2)調 AAS
もし「官房機密費を自民党が好き放題に使っていた」という事実が存在するとすれば
民主党政権になった時点で、真っ先に公表されないとおかしいわけだが。
民主党政権になって半年以上、いままで公表されなかった理由は何?
24(1): 2010/05/05(水) 10:20:29 ID:bb0z78dF0(2/2)調 AAS
>>23
一応、「機密」って事で公表しないってのがルールだからでね?
普通ならゴルゴ13の様な政治の裏の裏、国家機密や外交に使われていると誰もが思う。
でも御用評論家に渡されていたとなると、あまりに下らないし、思い切って公表しても良いと思う。
平野もすっとぼけた顔しているが似たような要件に使っていたんだろう。
25: 2010/05/05(水) 13:38:49 ID:G9WRPeDh0(2/2)調 AAS
>>24
公表しないことがルール?だったら野中はルール違反って事か?
そんなアホな話はないでしょ。
機密費をくだらない用途に浪費するほうが、よほどルール違反だ。
そもそも「密約」暴きをやろうとしていた民主党政権が「ルール」を守るなんて
そんな話はないよ。
自民党叩きの材料になるのであれば、とっくの昔に公表しているだろう。
それをやらないということは、民主党にも公表できない事情があるわけだろうな。
なぜか>>1-20あたりの連中は、「当時の野党議員らにも配っていた」という
一文だけをピンポイントでスルーしているところから考えると、なんとなく
答えは見えてくるが。
26: 2010/05/05(水) 15:38:40 ID:Q8H8UXMg0(1)調 AAS
【「売文、売弁御用評論家」考
外部リンク[html]:www.asyura2.com
42. 2010年5月05日 11:31:18: ZyApMNxg8o
外部リンク:www.tbsradio.jp
ポッドキャストでのジャーナリスト上杉隆によると、
野中発言は表向きは政権交代があったから機密費問題も解決して欲しいと言っているが、
本当は自分たちへの批判をしている評論家・記者クラブへの牽制であると発言。
機密費を貰っていた評論家の名前を全部公表すべきであると指摘。
そしてバッジを外した議員は出しゃばるな。と言い切った。
家を建築したから金をくれと言った報道関係者、
結婚した。
子供が生まれた。
子供が入学した。
海外へ行った餞別なども機密費から出ていた模様。
評論家だけでなく放送局関係者、新聞記者も貰っていることを皆薄々感じていいるはずである。
中には貰っていない人もいる。田原総一郎だけを言うのはおかしい。
それを報道できないのはジャーナリストがほとんどいなくなるくらいの数だから報道できないのだ。
と以上のような発言はポッドキャストにて要確認。
27: 2010/05/05(水) 16:02:01 ID:sQsltRoH0(1/2)調 AAS
それにしてもマスゴミの沈黙振りが凄いね
説明責任?政治と金?ってよく言えるよな
テメーらの悪行はもうバレバレだってのに(ネット上でのみ・・・)
検察リーク、検察の石川秘書への違法監禁事件、官房機密費。
これほどまで出す情報と出さない情報が徹底管理されている大手メディアって本当に腐ってる。
28: 2010/05/05(水) 16:12:20 ID:xhDyt2+q0(1)調 AAS
2009/08/26
独占展開!SMAPが産経新聞ラッピング
外部リンク:www.iza.ne.jp
自民党、選挙事務所前にSMAPの広告(産経新聞掲載)を張り出す。「是非、有権者にみてもらいたい」
外部リンク:www.unkar.org
↓
8月30日の衆院選で自民党惨敗
↓
9月1日
衆院選惨敗後に機密費2・5億円 麻生前政権、使途は不明
外部リンク[html]:www.47news.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 274 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 5.025s*