[過去ログ] 年次改革要望書 (315レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286: 2009/02/27(金) 23:21:43 ID:acQkwK7l0(1)調 AAS
gooleで「紺谷典子 年金」で検索してみると……。
1位:外部リンク[htm]:members.jcom.home.ne.jp
この人年金が賦課方式ではなく積立方式だと言い張って曰く「紺谷はインチキ評論家」。
問題なのは賦課方式であるにも関わらず政府発表でも140兆円の積立金がある上、
さらに80兆円の積立金を無視して年金危機を捏造して増税しようとしている点なんだが。
2位:外部リンク[html]:www.jca.apc.org
共済年金積立金50兆円と厚生年金企業代行分30超円はどこに行く?
この人の主張では政府の利権の温床になるとのことだが、
共済が郵政の次の「要望書」ターゲットだということを我々は知っている。
3位:外部リンク[html]:www.jlp.net
左翼政党日本労働党のサイトだが、反ネオリベ系の保守派文化人の紺谷や松原隆一郎のインタビューもあるようだ。
>保険料の引き上げ、医療の事故負担増、年金の支給年齢の引き上げ、給付の引き下げ、年金課税の強化
この果てにあるのは捏造された安定財源論の末の郵政・共済の外資ブン捕りにほかならない。
郵政が国債買い支えを担ってきた以上、民営化は即、増税だ。
外部リンク[html]:comrade.at.webry.info
左翼ブロガーが国会答弁を引用。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s