[過去ログ] 年次改革要望書 (315レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: 2008/12/31(水) 00:35:25 ID:/bAIya070(1)調 AAS
東京・神奈川近辺の図書館で確認したんだが05年総選挙を報じる朝日新聞の縮刷版(05.8)が当時の記事と違う内容。
賛成一辺倒の偏向報道が批判されたからか反対意見を増やしてる。変えちゃった部分の一部を列挙。
A.縮刷版p299 be別刷記事「be between 郵政民営化」の世論調査で批判的見解が多数派になっている。民営化で得するのは有権者じゃなく小泉銀行外資。
B.p1538 編集委員座談会 小泉政権の4年 郵政だけが争点じゃない 不良債権処理、唯一の成果 効率を重視、広がる格差
C.郵政民営化と財投を結びつける記述や単一争点選挙を支持する記述が記事、社説、コラムから削除されている。
D.亀井静香を人格攻撃した「be」コラムも別の内容に
E.p1476週刊朝日の広告 総選挙「争点は郵政民営化」のまやかし
F.オピニオン面「私の視点」からネオリベとポピュリズムに関わる論争が削除され、無害な内容に改竄
G.p1201痛み、耐えたが暮らしの変化実感なし
H.多すぎると批判されたAIG系広告を削減
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s*