[過去ログ]
金地金・プラチナ・金銀ETF Part108 (1002レス)
金地金・プラチナ・金銀ETF Part108 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
645: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/05(土) 18:46:57.27 ID:l+4i3IGY0 >>643 今後来るかもしれないリセッション時に下がると思うわ。 ただその際は株も下がるだろうから、そっちも迷うな。 貴金属オンリーでもいいんだけど、分散という意味でね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/645
646: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/05(土) 19:35:31.68 ID:1EX21JVh0 >>645 リーマンショックの時はビットコインはなかったが、コロナの時は大きく下げたので、ナスダック総合と似た動きなのかも。 リセッションのリスクヘッジはゴールドと米国債。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/646
647: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/05(土) 20:06:17.46 ID:Rr8qqC/50 >>642 戦争やテロが悪いってお前ネガティブ思考過ぎるだろ 歴史の勉強した方がいいよ、お前の良識は通じないから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/647
648: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/05(土) 20:30:38.15 ID:l+4i3IGY0 >>646 ビットコが何に連動してるのかイマイチ分からんのよね。 まぁリセッション来るのはおそらく来年?だろうし、 そこまで種銭を集めるのが先決かな。 気分によっては全部貴金属にするかもしれんし。 とにかくFIREが出来ればビットコでも貴金属のどちらでも良いw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/648
649: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/05(土) 20:49:33.40 ID:Xq7EmmrW0 わいやで、ひさしぶりやの儲けとりまっか? 一気に金に突っ込んだらあかん そのカネがあるんやったら数ヶ月から数年かけて積立マシマシするんや。 わいはここでずっと言っとったがあまり皆言う事聞かへんね。金は持っとる人は儲けとると思うんやけどカネ儲けの手段として金投資はしない方がええで。ポートフォリオに基づいて鋼の心で金プラ5対1で積立し続ける、それだけや。ビットコの事は忘れるんや。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/649
650: 名無しさん@お金いっぱい。 ころころ [] 2024/10/05(土) 21:10:05.96 ID:l+4i3IGY0 >>649 逆に儲ける手段としては何がいいんだ? 株とか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/650
651: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/05(土) 21:30:05.24 ID:U7E8tJhp0 >>650 わいの場合は専ら米株やETFやね。 インカムとキャピタルのバランスがええし、成長する国に投資するんや。 せやから日本への投資は今はせえへん。ビットコに手を出したらあかん、ここで暴れとったビットコババアさんにも何度も忠告したんや。全く言う事聞かへんてどうなったか言わなくてもわかるやろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/651
652: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/05(土) 21:46:36.49 ID:1EX21JVh0 儲けるなら断然自分の事業に投資。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/652
653: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/05(土) 21:52:34.45 ID:1EX21JVh0 >>647 戦争が良いわけないだろ。 人が死ぬのだから極力回避すべき。 金投資界隈は陰謀論に毒されてプーチンや習近平のような独裁者を礼賛するようなバカが多くて辟易するね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/653
654: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/05(土) 22:19:49.13 ID:DH0f+jWX0 >>653 君はただのネトウヨ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/654
655: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/05(土) 22:21:57.68 ID:etdNLV4K0 イスラエルは 核 をぶっ放すかもな? やりかねんよね ねたにやふは どうなってもいいように 金投資 だよ 株は 万が一 が、起こったら・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/655
656: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/05(土) 22:22:14.59 ID:DH0f+jWX0 >>653 シリア戦争、アフガン戦争、イラク戦争、アメリカはいろんな国に戦争を仕掛けたけど? で、戦後の中国はどこに戦争しかけたの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/656
657: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/05(土) 22:35:21.05 ID:DH0f+jWX0 >>653 ほれ、トランプ当選で、核戦争や! トランプ氏は、イスラエルがイランの核施設を攻撃すべきだと語った www.cnn.co.jp/usa/35224613.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/657
658: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/05(土) 23:40:18.63 ID:8CeYoQsh0 大戦が勃発して銀行や市場が消えても 手元にゴールドさえ持ってれば何とかなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/658
659: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/05(土) 23:43:16.32 ID:xmck0eL70 そんな世界は誰だって嫌だ だから全力で回避する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/659
660: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/06(日) 02:49:36.07 ID:rWcnxRc20 人が蟻や蜂のような存在だったと仮定して人間に相当する存在が欲しいのは貴金属というのはありえるかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/660
661: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 04:55:36.02 ID:T1Di/2Yx0 >>651 なぜビットコはダメなんだ? 他の仮想通貨なら良いものか。 ちなみに俺は米株への投資は躊躇するわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/661
662: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 05:22:47.29 ID:wXK1HtLv0 >>661 ボラティリティが極端なので長期ガチホする余裕がないと、現金が必要でやむなく売る時に大損する可能性が高いからでは。 メインの投資先でなく余剰資金で積み立てて暴騰するタイミングで利確する。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/662
663: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 09:51:36.54 ID:brbaCdBL0 書き込みテスト http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/663
664: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 09:52:24.86 ID:brbaCdBL0 金価格上昇の一方、現物需要は急落 http s://jp.reuters.com/markets/commodities/FY2OYKBVBRL45ALSNPRCVLKGUQ-2024-10-02/ >金の現物需要は急落し、一部の個人は >保有する金を売却して利益を確定させている うわああああああああああああああ ゴールド売ったあああああああああ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/664
665: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/06(日) 10:46:58.06 ID:8cCIHm6M0 安くなったらコストコで金地金50g買うわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/665
666: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/06(日) 11:06:55.34 ID:E5dzSJxp0 >>661 ポートフォリオの一部として少し持つ分にはええよ、投資の要にして突っ込んどったら溶けて消えるからやめとき誰も助けくれへん。 ビットコ推しには忠告すんねん投資は投機ちゃう。わいはBTCはその昔マイニングして遊んどったしその時掘った5BTCはそのまま持っとる、二次元バーコードにして金庫に保管しとるがわいの頭の中にも記憶してんねん絶対にGOXされへんよ。ビットコには実は詳しいで通った道やし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/666
667: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 11:18:30.27 ID:MMUTK+FC0 ゴックスされないガチガチの守りならビットコ持つのもアリじゃね? 盗まれる心配はないよね ボラがえぐいから少額持つくらいで十分だろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/667
668: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 11:20:12.65 ID:MMUTK+FC0 どうやらスタグフらしい 金爆上げ 確定? まあ、確定だろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/668
669: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 11:26:02.02 ID:T1Di/2Yx0 >>666 ビットコではなくリップルとかはどうなのよ? マイニングに掛かる電力を考えたら暗号通貨はオワコンになるかもしれんし 俺も検討中だけど。 やっぱ株なのか? 俺は貴金属がドカーンと上がったらそれ売ってFIREが理想なのだが。 なぜ>>649のように、これを儲けの手段として考えるべきではないのかが イマイチ理解ができんのよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/669
670: 警備員[Lv.33] [] 2024/10/06(日) 11:26:25.24 ID:nuKV/mba0 DCの純金ファンドが火を吹くか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/670
671: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 13:21:39.58 ID:d8BnafqB0 みんなNYと日本市場以外のチャートは見てるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/671
672: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 13:27:14.94 ID:5sroDurI0 イスラエルの戦争経費は10兆円以上――財政赤字、企業倒産、人手不足…鮮明になる経済減速 news.yahoo.co.jp/expert/articles/febc7036b9afb42c308a947fe922ba9744ea43aa http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/672
673: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/06(日) 13:29:31.12 ID:nTBOrQX10 >>669 暗号資産全般的に今からわいは増やしたりはせん。リスクが高過ぎて投資には向かんへんし青汁やビットコババアさんみたいになるで、誰も助けてくれへん。マイニングはまだやり始めた時はプラスになってたん、まだ一部の人しかやっておらへんかったし単に技術的仕組みに興味があってやってただけやが今は靴磨きの少年やし興味なくなったから暗号資産には手をつけへん。 儲けの手段で金やるなら先物やETFにしとき。本来金は現物が王道で株などで儲かった一部を金に変えたりひたすら積立てガチホし最後まで守りゆく類の資産や。 投資は自己責任の世界やし好きにしたらええが投資の初心者なら個別株も手を出さんと指数系米国ETFをメインにたまに個別株やビットコやったらええよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/673
674: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/06(日) 13:48:09.46 ID:iSxsfhOg0 イスラエルが現実の貴金属を制限検討が全て ネットは遮断したりアクセス制限かければいいだけだからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/674
675: 警備員[Lv.36] [sage] 2024/10/06(日) 14:12:06.02 ID:d8s4hWNP0 >>672 ゆうちょが危ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/675
676: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 14:32:35.56 ID:5sroDurI0 日本の平均年齢が20代で、活気に満ち溢れた時代 ://video.twimg.com/ext_tw_video/1842587223809794048/pu/vid/avc1/1136x640/4_-rZyRzW3YDPHRO.mp4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/676
677: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 15:52:24.00 ID:5sroDurI0 中国発「Temu」世界席巻 低価格品の免税活用 アプリ利用者数、アマゾンに迫る 2024年10月5日 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO83915300U4A001C2EA5000/ https://imgur.com/tKm6s2a.jpeg 欧州ではアマゾン利用者数を圧倒的に上回る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/677
678: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 17:24:46.39 ID:Vr+FKYDo0 ビットコインは遊びの範囲かな まともな投資先として組み込むには精神的に良くない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/678
679: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 18:18:25.33 ID:6+VifJc40 仮想通貨の割合は預金封鎖の可能性と同じ まだ5%いかないぐらい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/679
680: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 18:51:49.03 ID:MMUTK+FC0 仮想通貨は5%で十分 預金封鎖の気配が強まってきたら比率を上げればいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/680
681: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 18:52:48.05 ID:MMUTK+FC0 差し迫ったリスクは、スタグフレーション←これ スタグフなら毎度おなじみ 金←これ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/681
682: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/06(日) 18:57:27.23 ID:rWcnxRc20 ビットコインの本質的な価値を説明できるか?違法物に支払えるだぞ そこから始まった信用バブル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/682
683: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 19:44:56.39 ID:P1/wBZRO0 >>682 ブレトンウッズ体制が終了以降、通貨は金との連動を失い、本質的な価値は国の信用のよって評価されるようになった。 これに対しビットコインの価値は、政府や銀行に依存しない独立性、ブロックチェーン技術による高い安全性と信頼性の要素によって形成されている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/683
684: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/06(日) 19:46:39.51 ID:rWcnxRc20 >>683 ブロックチェーンでいいなら他の仮想通貨でいいじゃん コピペで満足してる奴はそこから発展しない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/684
685: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 19:55:40.73 ID:MMUTK+FC0 違うよ 預金封鎖を無効化できる が、真の価値だよ 特定の致命的なリスクに対処できる効果 個人のカネを国家権力がぼっしゅーとしてきそうな気配なら全額、仮想通貨へ逃がすんだよ とくに発展途上国とか、野蛮な国の人々にとっては利用価値が高い 共産主義国家なんかでも利用価値は高い 日本もややチャイナみたいな性質を帯びてる国だから最悪のケースは考えられる 確率は低いけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/685
686: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/06(日) 19:58:37.28 ID:iTKTKHrS0 金積立、上がれば含み益が嬉しい、下がれば多く買えて嬉しい、いずれにせよ嬉しいという投資が他にあるだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/686
687: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 20:17:50.22 ID:5sroDurI0 日本で当局に把握されない形でビットコインを買う方法はありますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/687
688: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 20:26:33.46 ID:wXK1HtLv0 >>685 預金封鎖回避と政府や銀行に依存しない独立性と何が違う? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/688
689: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 20:27:32.64 ID:wXK1HtLv0 陰謀論的な思考に囚われると大火傷する。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/689
690: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 20:35:58.23 ID:MMUTK+FC0 把握されても関係ないだろ それともなにか? ビットコインを引き出すパスワードを拷問して吐かせるのか? だったらどっちにしろ海外に逃亡するしかないだろ 今のロシアなんかがそんな感じだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/690
691: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 20:45:20.77 ID:P1/wBZRO0 日本がロシアや香港のように国民を弾圧し亡命するとなったら暗号資産一択だよね。 その恐れは低いけど資産に過大に課税はじゅうぶんにありえる。 楽天証券や田中貴金属の口座は強制的に課税され、地金持って海外逃亡も出国時に没収。不動産なんて絶望的。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/691
692: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 20:58:42.53 ID:MMUTK+FC0 そもそもパスコードを覚えずに デジタル写真に撮ってメモリースティックを貸金庫に保管しとけば 拷問されても関係ないな まあ、投されるかもしれんが そもそも覚えてないんだから吐きようがない カネを奪い取ることは出来ない って、ダメか どこの貸金庫にパスの入ったメモリースティックを保管してるのかを吐かされるな ヤバくなったら貸金庫に直行してメモリースティックを回収して国外逃亡だ コードが分からないかぎり何者もその資産にアクセスできないんだから どうやってもカネを奪い取れない 本人の身柄を拘束して拷問するしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/692
693: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 21:05:18.54 ID:PChhlODL0 お?脅しか 明日ボムしちゃってもいいんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/693
694: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/06(日) 22:00:38.30 ID:T0qn3Lb60 500gバー20gに分割せねば http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/694
695: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 22:46:43.40 ID:kkDY1dAS0 最初から20gにしとけよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/695
696: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 23:06:05.43 ID:5sroDurI0 金ノコで切れるかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/696
697: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/06(日) 23:48:11.77 ID:CHRMFoNw0 >>677 実際使ってみると「ようこの価格でこれが届くな」程度のものがくる 特にアパレル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/697
698: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/06(日) 23:59:49.21 ID:jMhOkhH70 >>697 クレカとかの個人情報抜かれるから使っちゃいかんやろ… 安物買いの銭失いってほんと上手くできたことわざだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/698
699: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/07(月) 00:31:26.15 ID:ILg0yRDH0 >>698 paypal http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/699
700: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/07(月) 00:43:45.10 ID:ILg0yRDH0 格安通販で本当に使えないものが届けられてたらSNSであっという間に悪い噂が広まって秒で潰れるだろう そうなってないってことは特にアパレル部門で使えるものが届いているということ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/700
701: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/07(月) 00:50:20.01 ID:wfDIEdjd0 >>698 アマゾンでも抜かれるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/701
702: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/07(月) 01:30:03.09 ID:qmpdSSwt0 アマゾンが発端なのか迷惑メールが最近めちゃくちゃ届くようになった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/702
703: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/07(月) 01:30:20.00 ID:qmpdSSwt0 アマゾンが発端なのか迷惑メールが最近めちゃくちゃ届くようになった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/703
704: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/07(月) 06:29:45.71 ID:wfDIEdjd0 米ドルの覇権を支えてきた「オイルダラー体制」が消滅 「脱ドル」「新金融システム」構築へ向けて動き出したBRICS新通貨「The UNIT」の試み s://www.moneypost.jp/1193666 日本は全体で約480兆円の「資産超過」となっています。ということは日本以外のどこかの国が「債務超過」となっており、世界中の資産と負債を足し合わせるとゼロになります。 現行金融システムはその構造上「永遠に膨張し続けることが宿命づけられている」と言っていいでしょう。つまり世界の借金・資産の双方の、プラスマイナスのベクトルが無限に膨張する前提となっているわけです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/704
705: 警備員[Lv.4][芽] [] 2024/10/07(月) 09:48:22.10 ID:Pl0PR9rb0 円で金高値更新した? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/705
706: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/07(月) 11:30:47.61 ID:JjaY3IFh0 むしろ円建て金の方が、期待できるよ 日銀が利上げできるわけないじゃん 積極的にインフレ放置しそう 日本の場合は、ぴくっ っとでも利上げしたら 即、株大暴落 だから インフレ放置される可能性が高い その結果 金価格は20000円突破する たぶん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/706
707: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/07(月) 18:28:51.12 ID:1df4uDm90 2030年には1g2万円になってるだろうか。ドル円が今と同じだと3800ドル、1ドル130円だと4400ドル。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/707
708: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/07(月) 21:44:10.87 ID:k8pBJt1D0 >>707 あんた面白いな 世の金地金価格をゴミ円ベースで考えられる人はなかなか居ないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/708
709: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/07(月) 22:40:28.32 ID:7atHXqz30 基軸通貨としてのドルの価値が崩壊する噂が囁かれる今 黄金の国ジパングで金地金が高値更新したのですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/709
710: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/07(月) 22:49:09.39 ID:JjaY3IFh0 どうやら日本円はゴミになるようです ドル円ロング もしくは 金買い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/710
711: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/07(月) 22:52:56.85 ID:7atHXqz30 そもそも歴史を振り返れば、1929年の世界恐慌の少し前に 日本は金融引き締めのために利上げしたのですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/711
712: 警備員[Lv.6][芽] [] 2024/10/08(火) 08:27:23.84 ID:BhOrVtpV0 >>704 これは重要な意味がありますね 基軸通貨を変えるということはドルを金にするしかないし世界大戦も不可避だから でも、情報の信頼度はどの程度なんだろう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/712
713: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/08(火) 08:28:26.77 ID:/bpOXRA40 あと6ヶ月で手持ちのプラチナが5年になるから手放したいが、その時どれくらいの価値になっているかな… 今より高くなっていればいいが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/713
714: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/08(火) 09:07:04.77 ID:f7SVaPGj0 14000円の壁、今日明日あたりで突破しそうだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/714
715: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/08(火) 09:15:34.24 ID:VZJF7lIm0 大手の販売店でゴールド現物買ったけどその後に今までかかってきたことないゴールド投資系の勧誘電話が掛かってきた。 絶対情報漏れてるじゃん! めっちゃ怖いんだけど… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/715
716: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/08(火) 09:27:30.13 ID:4zodKuNI0 >>715 つ闇バイト http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/716
717: 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2024/10/08(火) 10:41:01.19 ID:LvNeWMya0 >>715 どこで買ったのか教えて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/717
718: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/08(火) 10:57:41.36 ID:KcWOZs490 >>717 事実でも名誉毀損なるから言えないけど、比較サイトには絶対載ってる大手。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/718
719: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/08(火) 10:58:15.32 ID:VpKsn4AC0 闇バイトの仲間に役所の職員いるんだから大手販売店でも仲間がいると考えたほうがヨシ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/719
720: 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2024/10/08(火) 11:34:11.03 ID:LvNeWMya0 >>718 ありがとうございます。 実店舗で買おうと思ってるので参考になりました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/720
721: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/08(火) 16:15:55.74 ID:LuTpbYIk0 金の投信を超長期で持ち続けるなら為替ヘッジ無しで良いと思う? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/721
722: 警備員[Lv.5][新芽] [] 2024/10/08(火) 16:57:16.27 ID:Z180OYB20 >>721 金の価値に投資してるのに為替ヘッジなんて意味不明ですわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/722
723: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/08(火) 19:06:25.49 ID:q5g+UXEx0 >>721 ここ20年のゴールド相場を当てたカリスマ副島の予測が一ドル10円 ゴールド30000円 これが実現されるならヘッジありで破格の儲けが出るよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/723
724: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/08(火) 19:34:25.73 ID:1c/G9neq0 田中、石福、徳力、日マテで買ったことあるが、そんな経験はないなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/724
725: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/08(火) 20:08:24.28 ID:q5g+UXEx0 >>724 ハッキリ言って情報漏洩は絶対ないと言えるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/725
726: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/08(火) 20:34:54.45 ID:140CZohG0 >>723 副島隆彦の陰謀論信じているのは統合失調症患者くらい。 奴の主張とその評価をsnsで確認すれば良い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/726
727: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/08(火) 23:36:43.89 ID:rGOAlSkg0 ジム・ロジャーズ氏がドルの代わりになる資産を紹介、ゴールドよりシルバーが良い www.globalmacroresearch.org/jp/archives/54722 でも今日はシルバー崩れとるな・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/727
728: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/08(火) 23:40:15.16 ID:qhzXGjF/0 >>727 ジムもここ20年の商品相場は当てたね ただゴールドは勧めてなかったな この人昔はゴールドに懐疑的 今は知らん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/728
729: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/09(水) 01:31:12.21 ID:el25Fl0m0 陰謀論なんか関係ないよ どう考えても インフレ が ヤバい! アメリカはインフレが再発しとるぞ? 日本は日本で利上げなんて無理だし ケチ臭いからろくに為替介入もしない もうウルトラ円安確定だな ハイパーインフレ もしくは スタグフレーション 待ったなし! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/729
730: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/09(水) 01:31:51.31 ID:el25Fl0m0 この状況で 金 買ってないとか・・・ いまどき 金 持ってないとか・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/730
731: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/09(水) 06:14:51.88 ID:JhU+of/l0 ちょっと下落したなー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/731
732: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/09(水) 06:40:31.18 ID:qrg7Z33G0 >>673 俺もまだ検討中の段階だからね。 余剰資金がもうすぐ無くなりそうで、 最後に何を買おうかなという時に、ビットコでもどうかな? と思ったわけよ。 とはいえ、金融制度が大きく変わりそうだし、従来の株やETFも今後どうなるか分からんぞ? 何だかんだで現物貴金属とか不動産が最強な気がする。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/732
733: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/09(水) 07:48:32.87 ID:BH3w7twK0 イラクが通貨リセットにいつでも始められるのでグローバル通貨リセットも近いはず! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/733
734: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/09(水) 11:06:11.89 ID:mw1Hetj70 なんか昨日今日とダメだな。価格が下がってきた。しばらくもみ合いだろうか。急騰して急落するより良いけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/734
735: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/09(水) 11:08:41.68 ID:nXAuOIk00 金今まで順調に上がりすぎた反動が来てるのかな? それでも持ち続けるZ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/735
736: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/09(水) 15:38:17.17 ID:9jG1kTqA0 去年もハマスのテロがある前はゴールド急降下してたし最近の下げも何かの前触れみたいで怖い怖い 史上最高値付近まで上がったことによる調整であるのを祈るよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/736
737: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/09(水) 16:50:17.88 ID:a2kr/C870 >>715 地金商3社で、地金買った経験あるけど、自分には、そんなの来たことない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/737
738: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/09(水) 18:26:24.77 ID:Jhuz9Gqu0 てすとん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/738
739: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/09(水) 19:36:45.19 ID:WuibRDrM0 レイ・ダリオ「債務が莫大にあり増えていくサイクルでは・・・(債券)供給を急激に増やすことになる。 日本のように、リフレのためにインフレ率や名目成長率よりも低く金利を抑え、政府(訳注:中央銀行のことと思われる)が買い入れれば、債券の価値が低下する。 これら債券は米債との比較で、過去15年間の保有で・・・約90%も価値を減じた。 米国債もたいした投資ではなかったのにだ。」 そら金も株も上がったように錯覚するわな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/739
740: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/09(水) 19:58:27.16 ID:el25Fl0m0 要するに 金を買え だよ いんふれ〜 が、止まるわけないじゃん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/740
741: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/09(水) 20:06:31.53 ID:LnrV69p30 金の延べ棒がコストコで飛ぶように売れる、金相場は最高値更新でも 2024年10月8日 www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-07/SKZJGET0G1KW00 米会員制量販会社コストコホールセールでは、全米の店舗で金が飛ぶように売れている。 コストコでは「ワンストップショッピング(1カ所で何でも買いそろえられる)」という利便性に加え、従来の貴金属ディーラーよりも安い価格で、かつ最も忠実な顧客には追加の特典を提供することで、金の購入を身近なものにしている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/741
742: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/09(水) 20:07:03.92 ID:LnrV69p30 レイ・ダリオ氏が、長期サイクル終期において日米で起こっていることを解説している。 「日本で起こっていることが最悪だ。 日本がやったのは、大量の貨幣を増発し、通貨を押し下げたこと。・・・ 日本の債券保有者は、購買力にして価値の80%を失った。」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/742
743: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/09(水) 20:12:01.11 ID:LnrV69p30 「次に米国で起こると考えているのは、消費のスクイーズだ。」 米連邦政府の財政が悪化し、今後給付等に悪影響が及ぶ可能性があり、そうなれば消費を下押しするとの見方だ。 年金等の給付が制限を受けるのなら重大な問題だろうが、ダリオ氏が恐れるのはその次だ。 「本当の問題は、債券が売られ始めること。」 債券利回りが十分でないと投資家が思い始めた時、債券は売られ、債務者、特に債務の大きい国家は窮地に陥る。 ただし、ダリオ氏はそれがいつになるかは予想できないという。 そう言いつつも、背筋が寒くなるようなホライズンに言及した。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/743
744: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/09(水) 20:12:46.12 ID:LnrV69p30 やっぱり、円暴落は、アメリカが傾いて借金踏み倒しする時だな>>743 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/744
745: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/09(水) 20:15:41.99 ID:LnrV69p30 ダリオ氏はビットコインに対するスタンスも尋ねられている。 いくつも理由を述べた後、あまり前向きでないトーンで締めくくった。 「『金は他の誰かの支払いに依存しない唯一の資産だ』という言葉があり、私はビットコインより金の方がいい。」 https://www.financialpointer.com/jp/%e4%bb%8a%e5%be%8c5%e5%b9%b4%e3%81%bb%e3%81%a9%e3%81%a7%e7%81%af%e3%82%8b%e8%b5%a4%e4%bf%a1%e5%8f%b7%ef%bc%9a%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%83%bb%e3%83%80%e3%83%aa%e3%82%aa/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/745
746: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/09(水) 20:25:25.97 ID:AGHgyMIC0 アメリカ政府は米国債を不履行にして仮想通貨と資源や貴金属もって新ドル発行すればいいからな これをおかしいと思う奴はソ連ルーブルがどうなったか考えた方がいい その時の日本円はどうなるか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/746
747: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/09(水) 21:31:26.30 ID:el25Fl0m0 米国債が大暴落して ゴールドが大暴騰して 日本円は大暴落する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/747
748: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/09(水) 21:32:45.80 ID:el25Fl0m0 たぶん、ゴールド以外全滅する グレートりせっつ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/748
749: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/09(水) 21:41:32.95 ID:3BksViqc0 シルバーは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/749
750: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/09(水) 21:59:45.06 ID:xyBOZ2wW0 もしそうなったら、闇米を農家に譲ってもらうために、金をタダ同然で手渡す必要に迫られるわ。 自力で農業できる土地と知識と体力の方が大事だわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/750
751: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/09(水) 22:05:12.50 ID:FYswnE480 ブックメーカーのオッズがトランプ優勢に変わったな トランプ優勢になると貴金属は下がる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/751
752: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/09(水) 23:59:50.69 ID:LnrV69p30 >>750 それも日本政府が対策済み 国家権力が国民から食糧を巻き上げる 食料安保法成立へ、農家に増産要請可能に 罰則「憲法違反」の指摘も ↓ 農家の皆さん!この法律が出来た事知ってましたか? ただでさえ天候や燃料の値上がり等で苦しむ農家に手助けもない政府が凶作や有事の際に農家が従わなかった場合は刑事罰って酷くないでしょうか? youtube.com/watch?v=cjNVviTuM20 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/752
753: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/10(木) 02:29:04.62 ID:WPBO/UyC0 BRICsが崩壊する。中露は米にに勝てない。インドはG7に寝返るだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/753
754: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/10(木) 02:39:12.85 ID:s9xR963H0 BRICSはイスラムも巻き込んで力つけてるからね さあどんな形で崩壊できるのか? なかなか難しいぞ ヨーロッパもアメリカも通貨が信用を失う状態でどうなるか DS対BRICS まだまだ混乱 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/754
755: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/10(木) 02:50:57.53 ID:WPBO/UyC0 DSわろた。 地球は平らだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/755
756: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/10(木) 03:40:36.23 ID:n3EsRyTu0 トランプならインフレ抑制のプランくらいは持ってるだろうから ハリスほどのゴールド上昇力は無いはずだ (ハリスだったらウルトラいんふれ〜) でも、トランプでもどっちにしろインフレだよ? ハリスだったら金25000ドル〜50000ドルくらい トランプだったら7500ドル〜15000ドルくらいが、上限じゃね? 今の金価格で適当に買っても損しようがない 10年単位で見ればの話だけど 長期投資ならほぼ必勝なのが 金投資 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/756
757: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/10(木) 08:33:52.66 ID:3HKy4KQC0 果報は寝て待て http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/757
758: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/10(木) 09:50:53.52 ID:EDHEgrFS0 >>756 お前、投資していないエアプじゃん。えあっぷ。金金金ってうるせーんだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/758
759: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/10(木) 10:55:23.03 ID:RSNWClER0 >>756 言ってることはあんがいまともだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/759
760: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/10(木) 11:24:56.54 ID:n3EsRyTu0 残念ながらエアプではない もちろん 金 持ってます そりゃそうだ だって いんふれ〜 ヤバいし?w ほんとに場合によっては 金50000ドル ありえる ってさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/760
761: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/10(木) 11:26:56.32 ID:PCc+zvxe0 金の安定的可能性を信じてsp500ゴールドプラスをマックスパワーで持ち続けるぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/761
762: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/10(木) 11:28:31.90 ID:n3EsRyTu0 投資対象は、数あれど 今の状況でもっとも有力かつ有望な投資対象は 金←これ 金は、負けようがない むしろ金投資で損する方が難しい 金以外は・・・ う〜ん・・・ ひょっとして 損 するかも? 金投資なら99.99999% 絶対に儲かる 勝てます (今の状況なら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/762
763: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/10(木) 11:33:12.05 ID:n3EsRyTu0 話を聞けば聞くほどに・・・ 状況を理路整然と解説されればされるほどに 今は 金 持ってないとヤバい事が分かる いまどき 金 持ってないとか ありえませんよ? いんふれ〜 の爆炎に焼き殺されますよ? 状況 分かってますか? っていうか、カネ増やしたいんでしょ? じゃあ、金ですよ金 (今の状況なら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/763
764: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/10/10(木) 11:47:07.71 ID:+urgIHNc0 皆さん、金は資産の何%くらい持ってんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/764
765: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/10(木) 11:50:12.15 ID:RSNWClER0 金銀で資産の60% 株は大崩壊すると思ってるので持ってない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/765
766: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/10(木) 12:15:16.71 ID:pxiPbTTd0 コモディティの割合が全体の2割で 内訳が金.銀.プラチナ.農業.エネルギーで4.1.1.2.2 年1リバランス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/766
767: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/10(木) 12:15:29.54 ID:jaiDAqOW0 >>763 だったら運用実績だしてよー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/767
768: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/10(木) 12:54:51.20 ID:/Zrked/A0 >>765 バカだなあ 株や債券の運用益で金銀増やすのが王道だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/768
769: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/10(木) 13:19:42.14 ID:1g8+1oia0 米バークシャーが円建て債発行、2818億円調達 3─30年債の7本 2024年10月10日 https://jp.reuters.com/markets/bonds/N4IK4XVHXBP4VEI2JI556FKLVY-2024-10-10/ 農林中央金庫、米ドル債5億ドルを起債-市場の信頼取り戻す 2024年10月8日 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-08/SL0L01T0AFB400 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/769
770: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/10(木) 13:20:04.39 ID:1g8+1oia0 さて、為替はどちらに振れるか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/770
771: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/10/10(木) 14:04:12.55 ID:RSNWClER0 >>768 ここ10年でもS&Pより金の方が利回りいいんだがw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/771
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 231 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s