[過去ログ] 野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資) ★6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669: 2024/08/22(木) 01:02:38.82 ID:NPz1/bwm0(1/2)調 AAS
>>657
ならなかったら何してくれんの?
670: 2024/08/22(木) 01:03:34.87 ID:NPz1/bwm0(2/2)調 AAS
>>666
一気に売り入りマイ転しとる💦
671: 2024/08/22(木) 06:16:34.84 ID:+7SYJvuS0(1/2)調 AAS
フェラします🥹
57歳独身男です。優しくお願いします🥹
672: 2024/08/22(木) 06:34:58.89 ID:WVu4iMhG0(1/2)調 AAS
NVDA最高値付近だもんなあ
他も頑張ってもらわないと、ノム半の最高値までいかんではないか
673: 2024/08/22(木) 10:08:21.92 ID:glsxNh8g0(1)調 AAS
ヨコヨコが続く ナンピンするほどの額でもないしー 静観の日々
674: 2024/08/22(木) 11:26:59.99 ID:dqqnKEcl0(1)調 AAS
19万お願いします
675: 2024/08/22(木) 11:30:09.48 ID:xNMhAzSc0(1/2)調 AAS
野村は二度と買わんわ
インデックスしか勝たん
676: 2024/08/22(木) 12:01:26.76 ID:LZ17b1O70(1/2)調 AAS
sp500もまだ一部マイナスだけどそんなに気にならん
これとかsox、top10とかはストレスレベルが高すぎる
いきなり一括で天井掴む俺みたいな靴磨きは脳死インディックス一択だわ
さすがに一発で懲りた大航海
677: 2024/08/22(木) 12:12:12.27 ID:7zvGpYPa0(1/4)調 AAS
一喝 うりゃ! だったら インデックスですら危険
分散投資がセオリー
積み立てだったら インデックス でも まあまあ 耐えられる可能性アリ
一括なら 株 債券 金 その他
アセットクラスを分けた分散投資
資金ぶち込んだ地点が 高値なのか 安値なのか
そんなもん分かるわけない
株の高値掴み なら 債券の安値掴み
債券の高値掴み なら 株の安値掴み
(逆相関性)
金なんかは一切の相関性が無い
こいつはインフレが酷くなるだけで勝手に上がっていく優れモノ
あと 戦争 等のリスクイベントの時に救済してもらえる
(何もかも暴落するなか 逆行高?)
最悪、株が逝っちゃってもダメージが極端な事にならないように
リスクアセットは、いろいろ分散した方がいい
不動産とか ビットコインとか 原油とか 小麦とか その他、いろいろ
富裕層なら 高級腕時計とか 絵画の本物とか(贋作はクソ) 高級ワインのボトルを数本所蔵とか
奇抜なのになると ポケモンカードとか
678: 2024/08/22(木) 12:41:40.67 ID:xNMhAzSc0(2/2)調 AAS
ポケカはただサトシが終わるから昔見てた層も子供と一緒に復帰してお金もあるから色々欲しくなって無駄に需要が増しただけ
現にフィギュアでさえ4、5倍になってたし再販があるからんなんだったらインド株買った方がよっぽどマシよ
679: 2024/08/22(木) 13:37:08.16 ID:7zvGpYPa0(2/4)調 AAS
そうだよね
ポケカとか それ系の 特殊な投資 は 特殊な知識 がいるよね
安易に手を出すべきではない
インド株もインドに詳しくない人は、触らん方が・・・
ビットコインなんかもわりと危険度高いと思う
とはいえ 何がどう変動するのかは 絶対に当てられない わけだけど・・・
680: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/22(木) 15:05:49.72 ID:2iJ3dmZ40(1)調 AAS
ポケカは売り買いのタイミングだけじゃなくどれを買うかの選択も必要だからその分の知識は必要
本物とか状態の目利きもいるかもしれん
投信だってテキトーに選びすぎたら成績悪くて償還される
681: 2024/08/22(木) 16:22:40.15 ID:nF+bsOAF0(1/7)調 AAS
本当に29日の決算への思惑だけで株価がこれだけ上がってるんだな。
蓋を開けてみて期待を裏切る内容だったら暴落するかも。ちょっと心配。
「株価を据え置き「確信犯的買い」を継続」
Investing.com, 2024年8月19日
月曜日、ゴールドマン・サックスは、エヌビディア・コーポレーション(NASDAQ:NVDA)の株式について、目標株価を135.00ドルとする「確信犯的買い」(Conviction Buy)のレーティングを継続した。同社は、エヌビディアが市場終了後の8月28日に発表する予定の会計年度第2四半期決算が、2025年暦年の同社の収益力に対する投資家の信頼を高める可能性があると予想している。
682: 2024/08/22(木) 17:04:07.11 ID:7zvGpYPa0(3/4)調 AAS
がんばリーリエってカードを買い占めればいいんでそ?w
683(1): 2024/08/22(木) 17:08:19.44 ID:LZ17b1O70(2/2)調 AAS
天井掴みワイはエヌビ決算ギャンブルに賭けるしかないんや
もし逆逝ったら老後が氏ぬやもしれぬ
684: 2024/08/22(木) 18:32:11.39 ID:H1aPLdtR0(1)調 AAS
基準日 2024年8月22日
基準価額 155,514 円
前日比(円) +515 円アップ
前日比(%) +0.3 %アップ
685: 2024/08/22(木) 18:40:08.62 ID:0wnxF1a40(1/3)調 AAS
>>683
なぜ5日にナンピンしなかったのか?
686(1): 2024/08/22(木) 19:09:40.33 ID:Cqy7ROe10(1/2)調 AAS
ラグあるのにピンポイントにできんやろ
687(1): 2024/08/22(木) 19:12:27.62 ID:0wnxF1a40(2/3)調 AAS
>>686
いや6日約定でも間に合っただろ
価額135000円くらいだったはず
688: 2024/08/22(木) 19:27:30.58 ID:IsTFD7060(1)調 AAS
>>687
俺は131,200で買ったよ
689: 2024/08/22(木) 19:52:16.37 ID:nF+bsOAF0(2/7)調 AAS
俺も買っておけば良かったと思うが、使える金が充分なかったし、ノム半の比率を大きくしたくもなかった。
タイミング買い/売りは簡単なようで難しいな。判断力・分析力より胆力の方が求められる気がする。
690: 2024/08/22(木) 19:55:32.87 ID:nF+bsOAF0(3/7)調 AAS
そういえばあの頃ChatGPTにもノム半のナンピン買いを相談したんだったっけ。
投資の話題になると割と積極的になるChatGPTの答えが意外にも否定的だった。
691(1): 2024/08/22(木) 19:56:43.16 ID:Hv57azJN0(1/2)調 AAS
1ドル100円まで見といたほうがいい
692: 2024/08/22(木) 20:01:40.51 ID:nF+bsOAF0(4/7)調 AAS
>>691
ええ、もうそんなに下がらないだろう?
それとも日米の金利差がゼロになるとドル円がその値になるとか、計算で出せるの?
693: 2024/08/22(木) 20:16:14.07 ID:WVu4iMhG0(2/2)調 AAS
相手にするな
694: 2024/08/22(木) 20:27:15.51 ID:Hv57azJN0(2/2)調 AAS
原油の決済ドル以外にながれるようなら余裕でいくでしょ
いまその方向性じゃね
695(2): 2024/08/22(木) 21:38:33.05 ID:+7SYJvuS0(2/2)調 AAS
ほげぇ暴落してんじゃん😭
もう逃げれない😭
696: 2024/08/22(木) 22:01:52.41 ID:hsrZoMx00(1/2)調 AAS
アクティブふんどしはウンチです間違いない
今なら論文書けます
>>656
和田さんのことか
697: 2024/08/22(木) 22:01:57.31 ID:ASwuNjHS0(1)調 AAS
>>695
買い増し時だろ
698: 2024/08/22(木) 22:03:25.91 ID:hsrZoMx00(2/2)調 AAS
>>695
俺なんか155,000円で買ってんだボラでプラマイ反転するんじゃ舐めんな
699: 2024/08/22(木) 22:26:20.39 ID:+HPZ5e6Y0(1)調 AAS
投げ捨てるにも注文日に最低+5%出来れば+10%は欲しいよな、あんまギリギリで売却日にマイ転したらアホ草過ぎるし
まあすぐに捨てられるのならそんな小銭くれてやるが
700: 2024/08/22(木) 22:52:33.61 ID:7zvGpYPa0(4/4)調 AAS
含み益に課税するって言い出したな
って事は、カマラハリス大統領が誕生したら米株は終わりだ
トランプになる事を祈るしかない
701(2): 2024/08/22(木) 22:55:23.02 ID:nF+bsOAF0(5/7)調 AAS
NVDA、この調子だと、6月20日に付けた最高値(138.99USD)までは行くかもしれないな。
しかし、ノム半の価額となると、今の為替では152USDあたりまで行かないと、この時付けた最高値(194,996円)には届かない。
これはハードルが高いな。というか無理だろう。
702: 2024/08/22(木) 23:01:40.80 ID:nF+bsOAF0(6/7)調 AAS
明日は鶏もも肉と豚肩ロース肉のムニエルに野菜たっぷりみそ汁、それに雑穀ご飯だな。
キヌア・アマランサス・黒米・ビタバレーを入れた、白米の味を殺す雑穀ご飯。
栄養のためには仕方がないのだw
703(1): 2024/08/22(木) 23:17:54.68 ID:Cqy7ROe10(2/2)調 AAS
>>701
多分ビディアは、どっかでまた利確入るだろ
704(1): 2024/08/22(木) 23:20:14.73 ID:0wnxF1a40(3/3)調 AAS
>>701
分配金で価額9000円減ってるから
185000円で考えたほうがいい
705: 2024/08/22(木) 23:37:17.59 ID:nF+bsOAF0(7/7)調 AAS
>>703
急落して戻らないかもな。
>>704
忘れてた。そうだな。
706: 2024/08/23(金) 00:15:08.86 ID:5p7Tj1Tq0(1/9)調 AAS
現時点では130USDあたりが利確ラインみたいだな。そのラインに触れると脆くも値崩れする。
素人ながら機関投資家どもの疑心暗鬼が手に取るように分かるな。
707: 2024/08/23(金) 01:40:56.07 ID:JRRlucaX0(1/8)調 AAS
バフェットが株を大量売却してる理由
税制の変化に対処するため だな?
たぶん
カマラハリスが言ってる事が、本気だったら相当ヤバい
大暴落が来るんじゃね?
708: 2024/08/23(金) 01:42:09.17 ID:JRRlucaX0(2/8)調 AAS
含み益に課税されちゃうから
グロース株投資は、終了だな
バリュー株の時代が始まる
709: 2024/08/23(金) 01:56:07.00 ID:JRRlucaX0(3/8)調 AAS
まあ、そりゃそうだろう
個人より機関の方が、警戒してるだろうよ
ぶち込んでる金額が、けた違いなんだし
なんか間違いが起こったらクビが跳ぶ
710: 2024/08/23(金) 05:08:25.35 ID:KWDRolba0(1)調 AAS
悲惨だなこりゃ
711: 2024/08/23(金) 06:13:16.65 ID:4vyhaSdK0(1/2)調 AAS
17500まで戻ってくれ
712: 2024/08/23(金) 06:17:49.79 ID:C1YtAqdq0(1)調 AAS
10,000円まで戻ってくれ
713: 2024/08/23(金) 06:30:52.59 ID:dfNa2OIF0(1)調 AAS
今日すごい大暴落してんじゃん😟
何があったの?まぁみんなとっくに売り逃げてると思うけど😌
714: 2024/08/23(金) 06:41:59.81 ID:5p7Tj1Tq0(2/9)調 AAS
おはよう。急落したね。ぐへ。
715: 2024/08/23(金) 06:43:40.57 ID:+7yksEUl0(1)調 AAS
これいつ戻るん?
716: 2024/08/23(金) 06:44:16.35 ID:61p0Ff6t0(1/3)調 AAS
130000までコイ
717(1): 2024/08/23(金) 06:59:11.79 ID:5p7Tj1Tq0(3/9)調 AAS
せっかく急落してるし、資金を用意して買い増そうかな。
718: 2024/08/23(金) 07:29:27.83 ID:ig5UHLHu0(1)調 AAS
10分の一になる可能性
719: 2024/08/23(金) 07:30:58.09 ID:61p0Ff6t0(2/3)調 AAS
損切りするしかないだろ!👁👁
720: 2024/08/23(金) 07:31:29.41 ID:dyMRRSuG0(1)調 AAS
>>717
それが良い
721: 2024/08/23(金) 07:34:05.22 ID:RphuY2vX0(1/2)調 AAS
為替が上がったから、-1.5%〜-2%くらいでしょ
722(2): 2024/08/23(金) 08:38:00.04 ID:aHjSvPPm0(1)調 AAS
やはり疫病神の俺が再インしたらこのざまか…
723: 2024/08/23(金) 08:43:25.65 ID:5p7Tj1Tq0(4/9)調 AAS
>>722
ある意味最高値と最安値を見極める能力が卓越しているとも言える。
確かに神様級に凄いよw
724: 2024/08/23(金) 09:21:52.92 ID:3/ozQRIg0(1)調 AAS
エヌビディア決算まで耐え忍べばいいのかな
725: 2024/08/23(金) 09:54:38.62 ID:WELOTRVc0(1)調 AAS
上下どっちに飛ぶかはエヌビ決算次第
下だったら…もう終わりやね
726(3): 2024/08/23(金) 10:29:07.36 ID:jeXjf0OY0(1/2)調 AAS
半導体はあらゆる場面で必要でまだまだ伸びるんじゃなかったんか
727: 2024/08/23(金) 10:34:29.64 ID:61p0Ff6t0(3/3)調 AAS
>>726
半導体だけ下げてる訳じゃない
728: 2024/08/23(金) 10:40:00.11 ID:ZWY730SD0(1)調 AAS
>>726
半導体セクターはずっと仕手株状態やで
そんな需要があるかないかで変動してるんちゃうよ
729: 2024/08/23(金) 10:44:01.30 ID:5p7Tj1Tq0(5/9)調 AAS
>>726
十年単位の、長ーい目で見ないとね。
730: 2024/08/23(金) 10:55:31.97 ID:5p7Tj1Tq0(6/9)調 AAS
今回の29日の決算の件や連投氏が言ってた2026年の話を総合すると、機関投資家連中は緻密なシミュレーションを積み上げて数年先まで確固たる予測を立てているというより、散発的に出回る内部資料等々を元にその都度場当たり的な予測を立てて競争的な利食いを繰り返している感じだな。
2026年の利食いも(連投氏が仕入れた話が正しいとして)機関投資家の間でなにか資料が出回ってたんだろう。今回もそれとは別に29日の決算内容に関わる資料が出回って、新たな利食い競争が起きたんだと思う。想定される業績に見合う株価が130USDあたりと計算されていて、だからそこまで達したら今度は一転利確売りが起きた。
俺が思うに(正しくないかも知れんが)今回の株価高騰はこれで終わりで、新たな材料が出てくるまでまたしばらく低迷が続くんじゃないか。
731: 2024/08/23(金) 11:17:16.44 ID:5p7Tj1Tq0(7/9)調 AAS
タイミングを見てナンピン買いするのは素人には難しいから、やっぱ積み立てにするかな。
今オルカンSP500だけ積み立ててるけど、同じ割合だけノム半も買って少しでも損を埋めようかな。
>>722氏のような神がかった才能wも無いし、アクティブも自動的に買い続けるのが一番無難なの知れない。
732: 2024/08/23(金) 11:24:11.32 ID:JRRlucaX0(4/8)調 AAS
オープンAIが、実は儲からない って、判明してクラッシュしちゃってる?
AI=儲からない これに気づかれたら半導体も怪しくなる
EVバブルが、弾けたのも理由は同じ
あれ? EVって思ったほど便利じゃないな?
じゃあ、買わない ってなって
大量のEV車の売れ残りが、EVの墓場にずらーっと放置されてる
だからEVバブルは崩壊した
AIバブルも同じじゃね?
あれ?! これ思ったほど・・・
733: 2024/08/23(金) 11:27:51.89 ID:JRRlucaX0(5/8)調 AAS
まだ、判明していないやつ
あれ? これ思ったほど便利じゃないな?
あれ? これ実は思ったほど儲からない?!
みたいな事に気づかれていない
まだ、バレてないやつ
バレたらそのバブルは、おしまいだから
まだ、バレてないやつに乗るしかない
734: 2024/08/23(金) 12:29:48.61 ID:vrqZZF4K0(1/2)調 AAS
ミノル2号みたいなやつ現れたな
735: 2024/08/23(金) 12:31:36.25 ID:cW4/c14n0(1)調 AAS
あぽ~んしてるから見えないwww
736: 2024/08/23(金) 12:41:27.87 ID:4vyhaSdK0(2/2)調 AAS
あぼーん150もあるわ
どんだけ暇なん
737: 2024/08/23(金) 13:31:11.51 ID:+z67OaN80(1/2)調 AAS
IDが赤くなると全部消える設定本当に便利
738: 2024/08/23(金) 13:34:56.78 ID:JRRlucaX0(6/8)調 AAS
人間は弱い生き物だ・・・
心が病んでくると実在するかどうかも分からない ミノル なる存在に当たり散らして
精神の均衡を保つしかなくなる
だが、その様な精神状態になっている時点で トレード という名の 勝負 に勝てる道理はない
投機 は とても厳しい世界だ・・・
SP500等の インデックスで無難にゆったりとした 投資 を心掛けるべきだろう
少なくとも ミノル なるものを幻視してしまう
精神が脆弱な存在には 投機 は無理だ
テーマ株 投機 などには 間違っても手を出してはいけない
分不相応 実力不足 能力不足 適正不足
739: 2024/08/23(金) 15:09:32.36 ID:grVjViDW0(1)調 AAS
一々書いて知らせて来る辺り、低能の集まりなんだと思うわ
低能だからいつまでたっても丁半博打のレベルだよなwww
740: 2024/08/23(金) 15:16:59.71 ID:RXbJN/cg0(1)調 AAS
ミノル&取りこぼし馬鹿の共演w
741: 2024/08/23(金) 15:25:29.18 ID:5p7Tj1Tq0(8/9)調 AAS
やれやれ俺は半導体関連株が乱高下する理由が知りたいだけなんだがな。
何故色々議論することをそんなに嫌うんだ?
742: 2024/08/23(金) 15:31:21.34 ID:ENk2RQth0(1)調 AAS
乱高下するのは飽きさせない為、刺激がないとね
743: 2024/08/23(金) 15:39:05.60 ID:JRRlucaX0(7/8)調 AAS
たんなる言論統制だよ
なにがしか都合が悪いんだ
だからやれみのるだの取りこぼしだの喚き散らして・・・
744(1): 2024/08/23(金) 16:04:45.24 ID:vrqZZF4K0(2/2)調 AAS
そんなのこの業界に明確な答えあるわけないでしょ。
注目集まってるから機関投資家とかが仕掛けあってるのだろうなと思うけど、素人が短期の動きにあーだこーだ考えても仕方なくない?
745: 2024/08/23(金) 18:45:47.18 ID:RphuY2vX0(2/2)調 AAS
言論統制じゃないよ
独り言ぶつぶつ言ってる人間ってリアルでも気持ち悪いでしょ?
それに連投する人って大概独りよがりのネガティブ発言ばっかりだしね
746: 2024/08/23(金) 18:55:12.81 ID:IK5SFpF60(1)調 AAS
基準日 2024年8月23日
基準価額 152,285 円
前日比(円) -3,229 円ダウン
前日比(%) -2.1 %ダウン
747: 2024/08/23(金) 19:23:48.47 ID:nfTUzeOW0(1/2)調 AAS
植田ショック!
748: 2024/08/23(金) 19:24:07.05 ID:nfTUzeOW0(2/2)調 AAS
誤爆しました さーせん(´・ω・`)
749: 2024/08/23(金) 20:22:25.26 ID:JRRlucaX0(8/8)調 AAS
言論統制乙
750: 2024/08/23(金) 20:46:13.80 ID:sjSZpmrR0(1)調 AAS
こりゃダメだわ😫
8月中に100000切るな😔
751: 2024/08/23(金) 22:22:21.41 ID:+z67OaN80(2/2)調 AAS
え?!3000円だよ!!お前夢見過ぎだろ!!!w
752: 2024/08/23(金) 23:10:34.96 ID:jeXjf0OY0(2/2)調 AAS
構成銘柄の皆さん荒ぶっとる
753: 2024/08/23(金) 23:19:07.82 ID:Jv3PoSBM0(1)調 AAS
がっ!
川瀬がな
754: 2024/08/23(金) 23:33:58.48 ID:5p7Tj1Tq0(9/9)調 AAS
>>744
まあ確かに素人には分かりようがないわな。妄想するしかない。
それにしても今夜のNVDA凄い上げ方してるな(それでも130USDは超えない感じだが)。
乱高下過ぎて付いて行けんわ。はあ。
755: 2024/08/24(土) 00:22:45.93 ID:uyk/6vGx0(1)調 AAS
エヌビディアの130超えないマンぶりがすごいな
756(1): 2024/08/24(土) 05:04:46.05 ID:qXi5+CmZ0(1/2)調 AAS
取得価格185000のワイはいつ救われますか?🥹
早く売って楽になりたい🥹
757: 2024/08/24(土) 05:06:52.49 ID:Ybohkzcb0(1)調 AAS
>>756
ナンピンしないと冬まで無理
758: 2024/08/24(土) 06:41:33.11 ID:kk9UmBRe0(1/2)調 AAS
Nadaもそうだけど、すっかりレンジ相場で、安値になったら買いが競争で、130の天井。
あのレンジに、頭と尻尾もった魚の絵が見えるわ。
759: 2024/08/24(土) 06:42:20.10 ID:kk9UmBRe0(2/2)調 AAS
おっとタイプミスした。正しくは、nvda
760: 2024/08/24(土) 06:44:05.95 ID:rHOBinjE0(1)調 AAS
灘
761: 2024/08/24(土) 07:21:22.76 ID:W3GNWo7b0(1)調 AAS
アメリカの利下げがいよいよ始まるみたいだね。
762: 2024/08/24(土) 07:43:02.75 ID:qFPhoV930(1)調 AAS
俺の円資産5000万の価値が爆上がりだな
763: 2024/08/24(土) 09:36:39.17 ID:mTLYiiro0(1)調 AAS
私の入金力は53000円です
ですがもちろんフルパワーで追加したくても生活費がありませんからご心配なく
764: 2024/08/24(土) 09:52:04.50 ID:13gDHHk10(1/2)調 AAS
今こそ信用取引www
765: 2024/08/24(土) 09:59:41.22 ID:K2BxlfwO0(1)調 AAS
貧乏人ばかりやな
ワイの5億もバク上がりや
766: 2024/08/24(土) 10:08:16.91 ID:13gDHHk10(2/2)調 AAS
5億あるなら個別株スレに居ると思うんだがwww
767: 2024/08/24(土) 10:56:09.62 ID:BI7YpdTW0(1)調 AAS
少し戻ったな
為替は下がったけど
768: 2024/08/24(土) 12:36:39.03 ID:0PUtnBlx0(1/3)調 AAS
ついに利下げかぁ・・・ サネアツ・・・
769: 2024/08/24(土) 12:59:19.17 ID:qXi5+CmZ0(2/2)調 AAS
早く売って楽になりたい😞
770: 2024/08/24(土) 14:47:24.00 ID:0PUtnBlx0(2/3)調 AAS
いつもは業界人の 煽り だからな
ウソ松・クソ松 のたぐい
利下げするする詐欺?
今回のは 殿本人の口から出た言葉
パウエル本人が言ってる事だから
たぶん、嘘ではない
本当にガチで 利下げ するんだろ?
今回ばっかりは 本当だよ?
たぶん
771: 2024/08/24(土) 14:52:01.83 ID:0PUtnBlx0(3/3)調 AAS
たぶん、本当だから
債券←これ が 爆上げ する
今なら 米国債 だね
株なんて買ってる場合じゃない
まあ、株も上がるだろうけど
772: 2024/08/24(土) 15:23:28.87 ID:2vUE68TC0(1)調 AAS
利下げくっから
773(6): 2024/08/25(日) 01:27:43.48 ID:tlPEj3o00(1/2)調 AAS
これでも野村買うの?
画像リンク
画像リンク
774: 2024/08/25(日) 01:33:29.62 ID:0cJkOKnS0(1)調 AAS
>>773
いやだから8月最終週か9月第一週に売るつもりなんだが
775: 2024/08/25(日) 02:00:19.45 ID:LGbGm1aP0(1/7)調 AAS
まあ、まだ慌てる時間じゃない
超大暴落が発生するのは逆イールドが解消されてから だから
今はまだ大丈夫
あと1回くらいは
適当な理由で↑ぶっ飛ぶタイミングが来るはず
そこできっちり逃げとけばセーフ
逆イー解消から 半年後〜 が、危険な時期に突入
もういつ利折損大暴落が始まってもおかしくない
来年から気を付けないとね・・・
真面目に警戒態勢に入るのは来年〜
今年はまだ 遊んでてもいいんじゃね?
まだ、短期金利の方が高いんだから
死亡フラグは、成立してない
この状態のまま ITバブル崩壊とか リーマンショックとか 無いから
長短金利差逆転現象が解消されてからが、本番
776: 2024/08/25(日) 02:06:18.01 ID:LGbGm1aP0(2/7)調 AAS
リーマンショックの半年くらい前あたりから
ヨコヨコの乱高下になってる
今回も似たような傾向だとすれば レンジ広めのヨコヨコ乱高下の レンジ上限↑の方に来た時に
サッと 売って 逃げちゃえばOK
たぶん、まだ1年くらいは猶予があるはずだから
来年の半ば頃までは 事は起こらない はず?
逆イールド解消して 半年以内は、まだ平気
そっから先は、安全の保障が無くなる
この時間帯からなら逃げれるチャンスはいくらでもある
だいたいあと1年もあるからね
約1年くらいの猶予だから
わりと逃げれるはず
777: 2024/08/25(日) 02:14:08.72 ID:LGbGm1aP0(3/7)調 AAS
パウエルは 利下げ 言いだしたから
資金に余裕があるなら 債券投資 じゃね?
適当にナンピンして逃げるタイミングをはかりつつ
プラマイゼロくらいになったら パッと 株を売却して
売ったカネを 米国債←これ に移し替える
後は、パウエルの利下げとともに 債券価格が上がるから
それまでじぃ〜と待っとく
リーマンショック! みたいな事になったら ぐっと金利を下げてくる
いくらインフレでもFFレート下げざるおえない
大惨事になったらもう仕方ないからね
はい 利下げ
これ以上、金利を下げようがないよ
っていうくらい金利が下がったら 債券の売却を検討しないと・・・
そっから先、何に投資するか・・・
株か? ゴールドか?
どうしようか?
先の話過ぎて まだ、分かんないな
2年〜5年くらいは先の話
その時 になってみないと 状況が分かんない
QEやって経済を立て直すのか?
インフレ再発でスタグフレーションになっちゃって
もうど〜しょうもないのか?
もうどうしょうもないなら 投資先は ゴールド←これ
まだ、やりようがあるなら
パウエルが頑張るだろうし
その兆しが見えたら 株式へ投資
778: 2024/08/25(日) 05:16:20.19 ID:8fYUPUwD0(1)調 AAS
債権の仕込みとか2カ月遅いわ
779: 2024/08/25(日) 05:19:02.54 ID:1SB4z8jz0(1)調 AAS
>>773
リスクは
S&P500>🍆>SOX>野村
って感じかな
780: 2024/08/25(日) 05:43:59.95 ID:LGbGm1aP0(4/7)調 AAS
テーマ型 は、絶対に長期で持ってはいけない
投資の鉄則
茄子ですら避けた方がいい
長期投資だったら SP500 もしくは VTI あるいは オルカン
このどれか
テックバブルが弾けたら茄子は終わり
ましてやソックスなんて くっせー悪臭だ
半導体が飽和して在庫があまり出したらひっでーことになる
781: 2024/08/25(日) 05:49:23.00 ID:LGbGm1aP0(5/7)調 AAS
別に今から債券でもいいんじゃね?
あと1年から2年以内に リーマンクラッシュ! だろ?
逆イールド解消〜 半年〜1年経過すると・・・
いつものアレ
リセッシュ大暴落
リセッシュ大暴落なら金利が ↓ガコーン!↓ 下がる
それはつまり 債券価格が ↑びよ〜ん↑ ってことだ
今の状況だと 債券は最有力だよ?
(もっとも確実性が高い)
やっとパウエルが、状況を理解した
ひょっとしてこれ ヤバいんじゃね?
米経済、逝っちゃうんじゃね? ってね
782: 2024/08/25(日) 05:58:11.92 ID:LGbGm1aP0(6/7)調 AAS
今までのパウエル:え? 利下げ? はぁ? するわけねぇ〜だろ? 寝言は寝ていえ!
最近のパウエル:あわわわ ヤバいヤバい なんか変だぞ?
我が国の経済が、なんかおかしい ど〜しよう 利下げ しないと・・・
出ました 利下げ っという パワーワード
ついに パウエル本人の口から あのワードが 出た!
ついに 利下げ である
まさか!? っと、思ったが 本人が 言っちゃった・・・
利下げ 言いだしたぞ?
ボルカ―気取ってる あの パウエルが
利下げ 言いだしちゃった・・・
783: 2024/08/25(日) 06:04:12.19 ID:LGbGm1aP0(7/7)調 AAS
インフレ再発懸念があるのに 利下げ なんて 言いだすはずがない
でも 利下げ するしかない
なんかアカン事が起こる前兆だ
米経済に怪しい影が、チラついている
それをパウエルの肉眼が捉えた証拠だ
なんも感知してないなら 利下げ なんて言いだすわけがない
784: 2024/08/25(日) 06:39:23.22 ID:+JOCtW5M0(1/2)調 AAS
価額19万台を恒常的に付けてくれないととても売れない。
今はやっぱりその時期じゃないね。
アメリカの景気が後退して株価が下がったら今度こそナンピン買いするわ。
785: 2024/08/25(日) 06:47:06.09 ID:0zD1TOd40(1)調 AAS
20年後増えてれば良い
786: 2024/08/25(日) 06:47:07.81 ID:DKBwODPc0(1)調 AAS
>>773
まむすんのそれ、野村の分配金分が計算されてない気がするんよな
787: 2024/08/25(日) 07:12:54.86 ID:9ER3a35o0(1)調 AAS
>>773
こんなん参考にしてるの笑うわ
788: 2024/08/25(日) 18:56:41.61 ID:mSmh9g5h0(1)調 AAS
>>773
鳩山由紀夫?
789: 2024/08/25(日) 19:37:57.64 ID:z0MPcSsr0(1/2)調 AAS
新NISA民はYou Tube頼りだから仕方無い面もあるwww
790: 2024/08/25(日) 19:40:37.23 ID:njj7ECG30(1)調 AAS
ちょっとどだけけど損切りして良かった。不安は日々のパフォーマンスが落ちる
791: 2024/08/25(日) 19:43:07.94 ID:z0MPcSsr0(2/2)調 AAS
個別株、ETFはバッサバッサ損切りするけど投資信託損切りした事はないな~
792: 2024/08/25(日) 19:56:04.11 ID:iwjHsTo+0(1)調 AAS
買い替えたいものがあって早めに利確したつもりが1日のタイムラグで損切りになってしまったけど、悔しいからさらに安く2倍買い直したと思えるからいいや
損した分は個別株で取り戻せたし、あとは16万〜17万位で半分利確出来れば良い
793: 2024/08/25(日) 20:36:50.03 ID:+JOCtW5M0(2/2)調 AAS
幻さんの所に来ていた営業マン諸氏の話を信じるよ。
売らないで持ってる。今度急落したらナンピンする。
794: 2024/08/25(日) 20:38:39.27 ID:qmqW0RNJ0(1/2)調 AAS
下がったら買い下がったら買いの繰り返ししていれば増えてるぜ
795(1): 2024/08/25(日) 20:42:58.65 ID:CUuHI+G80(1)調 AAS
yahoo掲示板はノム半の桜が咲いとる
年末には20万越えるとか
円安が来なければ、ちょっと信じられない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s