[過去ログ] 【ETF】指数連動上場投信55 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2018/03/23(金) 22:51:07 ID:HfZoz+kg0(1/2)調 AAS
ETF(指数連動上場投信)とは、その価格が株価指数(TOPIXや日経平均など)、
商品価格、商品指数などに連動するようにつくられ、上場されている投資信託です。
ETF/ETN銘柄
外部リンク:stocks.finance.yahoo.co.jp
外部リンク:www.jpx.co.jp
外部リンク:www.jpx.co.jp
前スレ
【ETF】指数連動上場投信52
2chスレ:market
【ETF】指数連動上場投信53
2chスレ:market
【ETF】指数連動上場投信54
2chスレ:market
876: 2019/01/15(火) 18:33:17 ID:j/+d+/Rf0(1)調 AAS
1/15大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク 0.34%〜-0.52%,2207円
上場MSエマ 0.82%〜-0.07%,1346円
NYダウ -0.03%〜-0.41%,23507円
NASDAQ投信 -0.03%〜-0.31%,7272円
NYダウ30投信 0.09%〜-0.18%,25896円
上場米国 -0.08%〜-0.41%,3058円
MXS外株 -0.01%〜-0.29%,2135円
上場MS世 0.07%〜-0.41%,1874円
上場Aリート 0.44%〜-0.02%,1528円
SPDR500 0.30%〜0.05%,28186円
米国配当貴族ETN -0.77%〜-1.18%,12275円
シンガポールリート 0.33%〜-0.63%,11513円
UBSユーロ圏株50 0.05%〜-0.34%,3858円
UBS欧州株 0.26%〜-0.02%,7191円
UBS欧州通貨圏株 0.28%〜-0.23%,13642円
UBS欧州通貨圏小型 0.64%〜0.09%,10781円
UBS英国大型100 0.32%〜-0.23%,9101円
UBSアジア太平洋株 1.79%〜1.45%,4485円
UBSスイス株 0.23%〜-0.26%,1835円
UBS英国株 0.12%〜-0.64%,2496円
UBS米国株 0.14%〜-0.37%,27251円
UBS先進国株 0.60%〜0.08%,21342円
IVV(内国)* 0.01%〜-0.14%,2026円
iS先株(内国)* 0.53%〜0.22%,1938円
IEMG(内国)* 0.36%〜0.09%,1818円
USRT(内国)* -0.04%〜-0.25%,1889円
外国株式ヘッジなし* 0.53%〜0.20%,928円
外国株式ヘッジあり* 0.46%〜0.04%,955円
外国リートヘッジなし* 0.85%〜0.42%,928円
新興国株式ヘッジなし* 0.61%〜0.29%,936円
上場米国HE* 0.07%〜-0.37%,925円
iSロボット* 0.37%〜0.01%,1921.9円
VIX短国 0.14%〜-0.01%,13461円
VIX中国 -7.12%〜-10.61%,13760円←←←整理
877: 2019/01/16(水) 19:02:00 ID:I+CaiotP0(1)調 AAS
新規上場の承認(ETF):NZAM 上場投信 TOPIX他3銘柄 (農林中金全共連アセットマネジメント)
株式会社東京証券取引所は、本日、農林中金全共連アセットマネジメント株式会社が運用する新しいETFの上場を承認しました。
上場予定日は2月6日(水)です。
2524 NZAM 上場投信 TOPIX
2525 NZAM 上場投信 日経225
2526 NZAM 上場投信 JPX日経400
2527 NZAM 上場投信 東証REIT Core指数
外部リンク[html]:www.jpx.co.jp
878: 2019/01/16(水) 20:45:38 ID:h9svCzwq0(1)調 AAS
イラネ。
879: 2019/01/16(水) 21:04:51 ID:Z6RMLRa20(1)調 AAS
1/16大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク 0.12%〜-0.06%,2181円
上場MSエマ 1.00%〜0.25%,1343円
NYダウ 0.08%〜-0.64%,23461円
NASDAQ投信 -0.07%〜-0.34%,7355円
NYダウ30投信 0.08%〜-0.04%,25850円
上場米国 0.48%〜0.32%,3035円
MXS外株 0.22%〜-0.25%,2138円
上場MS世 0.50%〜-0.14%,1873円
上場Aリート 0.81%〜0.74%,1523円
SPDR500 0.19%〜0.05%,28287円
米国配当貴族ETN -0.62%〜-0.86%,12276円
シンガポールリート -0.09%〜-0.61%,11490円
UBSユーロ圏株50 0.66%〜0.01%,3805円
UBS欧州株 0.58%〜0.02%,7129円
UBS欧州通貨圏株 0.05%〜-0.62%,13544円
UBS欧州通貨圏小型 0.29%〜-0.27%,10689円
UBS英国大型100 0.09%〜-0.35%,9062円
UBSアジア太平洋株 2.35%〜1.45%,4485円
UBSスイス株 0.60%〜-0.17%,1828円
UBS英国株 -0.26%〜-0.58%,2485円
UBS米国株 0.17%〜-0.34%,27342円
UBS先進国株 0.28%〜-0.24%,21391円
IVV(内国)* -0.07%〜-0.17%,2034円
iS先株(内国)* 0.47%〜0.21%,1940円
IEMG(内国)* 0.26%〜0.15%,1814円
USRT(内国)* 0.04%〜-0.17%,1899円
外国株式ヘッジなし* 0.37%〜0.05%,930円
外国株式ヘッジあり* 0.34%〜0.03%,958円
外国リートヘッジなし* 0.35%〜-0.08%,933円
新興国株式ヘッジなし* 0.60%〜0.28%,935円
上場米国HE* -0.15%〜-1.55%,925円
iSロボット* 0.50%〜0.19%,1917.4円
VIX短国 -0.10%〜-0.18%,13134円
VIX中国 -5.88%〜-8.32%,13526円←←←整理
880: 2019/01/17(木) 20:24:45 ID:P4EKh+yD0(1)調 AAS
そりゃお前らなんか相手にしてないからな。
ああいうのは、機関投資家のためにあるんだよ。
881: 2019/01/18(金) 00:09:13 ID:Uf0ojLR+0(1/2)調 AAS
1/17大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク 0.43%〜-0.26%,2183円
上場MSエマ 1.69%〜0.51%,1355円
NYダウ 0.17%〜-0.38%,23579円
NASDAQ投信 -0.04%〜-0.44%,7343円
NYダウ30投信 0.15%〜0.03%,25981円
上場米国 0.57%〜0.24%,3043円
MXS外株 0.11%〜-0.27%,2141円
上場MS世 0.46%〜-0.02%,1876円
上場Aリート 0.79%〜0.66%,1517円
SPDR500 0.46%〜0.21%,28361円
米国配当貴族ETN 0.32%〜-0.58%,12241円
シンガポールリート 0.39%〜-0.48%,11505円
UBSユーロ圏株50 0.40%〜0.00%,3815円
UBS欧州株 0.45%〜0.02%,7138円
UBS欧州通貨圏株 0.33%〜-0.33%,13545円
UBS欧州通貨圏小型 0.51%〜-0.05%,10746円
UBS英国大型100 0.47%〜-0.20%,8998円
UBSアジア太平洋株 2.30%〜1.30%,4497円
UBSスイス株 1.05%〜0.56%,1817円
UBS英国株 0.12%〜-0.24%,2477円
UBS米国株 0.32%〜-0.41%,27413円
UBS先進国株 0.41%〜-0.10%,21412円
IVV(内国)* 0.00%〜-0.10%,2036円
iS先株(内国)* 0.53%〜0.32%,1942円
IEMG(内国)* 0.10%〜-0.01%,1834円
USRT(内国)* 0.43%〜0.32%,1908円
外国株式ヘッジなし* 0.48%〜0.15%,931円
外国株式ヘッジあり* 0.44%〜0.23%,956円
外国リートヘッジなし* 0.10%〜-0.11%,938円
新興国株式ヘッジなし* 0.43%〜0.11%,945円
上場米国HE* -0.06%〜-0.49%,924円
iSロボット* 0.38%〜0.22%,1924.7円
VIX短国 0.42%〜0.13%,13433円
VIX中国 -8.53%〜-9.78%,13622円←←←整理
882: 2019/01/18(金) 12:21:41 ID:0Vtw8DD90(1)調 AAS
収益分配金100株につき1700
100株未満の人は分配金無し?
883: 2019/01/18(金) 14:44:55 ID:Pqo7eAcR0(1)調 AAS
どれの話かわからいけど、会社ごとに違うけど1単元1株の銘柄があっても公式の分配金
情報には100株単位で書いてあったりする
最低1株分の17円はもらえるから大丈夫
884: 2019/01/18(金) 16:15:07 ID:Csgio5Qb0(1)調 AAS
1口持ってるときに17円支払いました!って手紙が来るのほんといらない
手紙のコストが分配金より高いし
885: 2019/01/18(金) 18:30:24 ID:Uf0ojLR+0(2/2)調 AAS
1/18大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク 0.26%〜-0.01%,2217円
上場MSエマ 1.65%〜0.92%,1363円
NYダウ 0.00%〜-0.54%,23999円
NASDAQ投信 0.37%〜-0.03%,7472円
NYダウ30投信 0.13%〜0.02%,26446円
上場米国 0.48%〜0.16%,3095円
MXS外株 -0.04%〜-0.13%,2174円
上場MS世 0.66%〜0.08%,1904円
上場Aリート 0.53%〜0.08%,1531円
SPDR500 0.19%〜-0.09%,28845円
米国配当貴族ETN -0.64%〜-0.72%,12470円
シンガポールリート 0.06%〜-0.81%,11543円
UBSユーロ圏株50 0.74%〜0.09%,3841円
UBS欧州株 0.93%〜0.65%,7193円
UBS欧州通貨圏株 0.38%〜-0.28%,13698円
UBS欧州通貨圏小型 0.59%〜0.04%,10876円
UBS英国大型100 0.92%〜0.48%,9106円
UBSアジア太平洋株 1.84%〜1.07%,4541円
UBSスイス株 0.35%〜0.14%,1847円
UBS英国株 -0.30%〜-0.42%,2511円
UBS米国株 0.05%〜-0.31%,27886円
UBS先進国株 0.57%〜0.06%,21727円
IVV(内国)* 0.06%〜-0.03%,2071円
iS先株(内国)* 0.45%〜0.25%,1972円
IEMG(内国)* 0.47%〜0.30%,1841円
USRT(内国)* 0.07%〜-0.03%,1936円
外国株式ヘッジなし* 0.53%〜0.32%,945円
外国株式ヘッジあり* 0.63%〜0.21%,967円
外国リートヘッジなし* 0.48%〜0.38%,950円
新興国株式ヘッジなし* 0.64%〜0.32%,950円
上場米国HE* 0.25%〜-0.61%,936円
iSロボット* 0.54%〜0.18%,1948.5円
VIX短国 0.09%〜-0.13%,13148円
VIX中国 -8.31%〜-9.71%,13568円←←←整理
886: 2019/01/21(月) 11:13:06 ID:HGbZw/tm0(1)調 AAS
MM、ちゃんと仕事しろや
887: 2019/01/21(月) 18:29:51 ID:lW0UCw480(1)調 AAS
してるじゃん。ばか?
888: 2019/01/21(月) 22:23:27 ID:jJ4+E7CM0(1)調 AAS
1/21大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.18%〜-0.49%,2241円
上場MSエマ 1.09%〜0.28%,1374円
NYダウ 1.08%〜-1.31%,24238円
NASDAQ投信 0.07%〜-0.06%,7514円
NYダウ30投信 -0.06%〜-0.17%,26705円
上場米国 0.65%〜0.33%,3125円
MXS外株 0.11%〜-0.03%,2197円
上場MS世 0.09%〜-0.38%,1923円
上場Aリート 0.64%〜0.38%,1529円
SPDR500 0.33%〜0.19%,29105円
米国配当貴族ETN -0.32%〜-0.48%,12631円
シンガポールリート -0.08%〜-0.68%,11559円
UBSユーロ圏株50 0.50%〜-0.14%,3905円
UBS欧州株 0.84%〜0.57%,7289円
UBS欧州通貨圏株 0.25%〜-0.26%,13896円
UBS欧州通貨圏小型 0.35%〜-0.19%,10991円
UBS英国大型100 1.78%〜1.02%,9117円
UBSアジア太平洋株 1.59%〜0.93%,4548円
UBSスイス株 0.63%〜0.04%,1862円
UBS英国株 0.52%〜-0.23%,2526円
UBS米国株 0.34%〜-0.37%,28154円
UBS先進国株 0.54%〜0.00%,21931円
IVV(内国)* 0.19%〜0.05%,2091円
iS先株(内国)* 0.65%〜0.50%,1991円
IEMG(内国)* 0.39%〜0.28%,1852円
USRT(内国)* 0.25%〜0.20%,1932円
外国株式ヘッジなし* 0.64%〜0.43%,955円
外国株式ヘッジあり* 0.59%〜0.48%,975円
外国リートヘッジなし* 0.61%〜0.51%,950円
新興国株式ヘッジなし* 0.48%〜0.16%,956円
上場米国HE* 4.76%〜0.63%,943円
iSロボット* 0.35%〜0.25%,1983.0円
VIX短国 1.05%〜0.97%,12944円
VIX中国 -5.15%〜-7.01%,13442円←←←整理
889: 2019/01/22(火) 19:26:48 ID:8giZsQbj0(1)調 AAS
ETF設定するのはいいけどマーケットメイクくらいしてほしい
890: 2019/01/22(火) 19:36:17 ID:oWkEWzaU0(1)調 AAS
機関投資家のほうしか向いてない商品だと、あいつら基本的にダークプールを使って取引するからマーケットメイクは不要のようだ。
付き合わされる個人投資家はいい迷惑だけど。
891(1): 2019/01/22(火) 20:54:51 ID:jxrsrHwg0(1)調 AAS
自社ETFを日銀に買わせて永遠に信託報酬チューチュー吸えば良いだけの仕事ですしお寿司
892: 2019/01/22(火) 22:11:07 ID:MY8jPc0p0(1)調 AAS
1/22大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク 0.19%〜-0.17%,2228円
上場MSエマ 1.83%〜0.65%,1355円
NYダウ 0.95%〜-0.58%,24101円
NASDAQ投信 0.00%〜-0.27%,7460円
NYダウ30投信 -0.15%〜-0.23%,26550円
上場米国 -0.01%〜-0.17%,3120円
MXS外株 0.51%〜0.15%,2183円
上場MS世 0.54%〜-0.14%,1910円
上場Aリート 0.98%〜0.65%,1523円
SPDR500 0.66%〜0.32%,28938円
米国配当貴族ETN 0.20%〜-0.52%,12555円
シンガポールリート -0.12%〜-0.64%,11513円
UBSユーロ圏株50 0.72%〜0.34%,3872円
UBS欧州株 0.60%〜0.05%,7267円
UBS欧州通貨圏株 0.33%〜-0.18%,13774円
UBS欧州通貨圏小型 0.40%〜-0.24%,10946円
UBS英国大型100 0.68%〜0.03%,9167円
UBSアジア太平洋株 4.28%〜2.60%,4488円
UBSスイス株 0.32%〜0.27%,1856円
UBS英国株 0.33%〜0.01%,2520円
UBS米国株 0.46%〜-0.26%,27972円
UBS先進国株 -0.85%〜-1.30%,22088円
IVV(内国)* 0.15%〜0.05%,2079円
iS先株(内国)* 0.45%〜0.20%,1980円
IEMG(内国)* 0.56%〜0.34%,1831円
USRT(内国)* 0.66%〜0.55%,1920円
外国株式ヘッジなし* 0.54%〜0.22%,949円
外国株式ヘッジあり* 0.57%〜0.16%,971円
外国リートヘッジなし* 0.60%〜0.38%,944円
新興国株式ヘッジなし* 0.79%〜0.47%,944円
上場米国HE* 4.88%〜-1.09%,938円
iSロボット* 1.38%〜1.07%,1953.0円
VIX短国 0.72%〜0.65%,13075円
VIX中国 -5.43%〜-6.40%,13483円←←←整理
893: 2019/01/24(木) 17:30:28 ID:+CXTUQML0(1)調 AAS
1306とかを1単位で買えるようにならないかなー
無理なのかな
894: 2019/01/24(木) 21:02:03 ID:AxUwHTL30(1)調 AAS
1475
895: 2019/01/24(木) 21:17:20 ID:rar59j/Y0(1)調 AAS
1/24大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.39%〜-0.61%,2228円
上場MSエマ 1.15%〜0.64%,1362円
NYダウ 1.16%〜-0.62%,24209円
NASDAQ投信 -0.21%〜-0.35%,7426円
NYダウ30投信 -0.03%〜-0.22%,26669円
上場米国 -0.07%〜-0.23%,3112円
MXS外株 -0.24%〜-0.56%,2183円
上場MS世 -0.13%〜-0.50%,1912円
上場Aリート 1.06%〜0.66%,1520円
SPDR500 -0.01%〜-0.12%,28873円
米国配当貴族ETN 0.20%〜-0.60%,12505円
シンガポールリート 0.12%〜-0.57%,11597円
UBSユーロ圏株50 0.21%〜-0.56%,3912円
UBS欧州株 -0.69%〜-0.83%,7361円
UBS欧州通貨圏株 0.30%〜-0.35%,13869円
UBS欧州通貨圏小型 -0.11%〜-0.75%,11073円
UBS英国大型100 0.46%〜-0.19%,9207円
UBSアジア太平洋株 3.69%〜1.70%,4523円
UBSスイス株 -0.51%〜-0.56%,1870円
UBS英国株 -0.26%〜-0.62%,2536円
UBS米国株 0.32%〜-0.40%,27911円
UBS先進国株 0.28%〜-0.27%,21819円
IVV(内国)* 0.05%〜-0.04%,2074円
iS先株(内国)* 0.26%〜-0.04%,1981円
IEMG(内国)* 0.54%〜0.32%,1846円
USRT(内国)* 0.20%〜-0.01%,1934円
外国株式ヘッジなし* 0.41%〜0.09%,949円
外国株式ヘッジあり* 0.41%〜0.10%,969円
外国リートヘッジなし* 0.18%〜-0.14%,952円
新興国株式ヘッジなし* 0.64%〜0.43%,951円
上場米国HE* 0.51%〜-0.14%,933円
iSロボット* 0.25%〜0.10%,1966.0円
VIX短国 -0.16%〜-0.30%,13892円
VIX中国 -4.69%〜-7.80%,13839円←←←整理
896: 2019/01/24(木) 21:30:24 ID:/D8XTTJa0(1)調 AAS
>>891
それがあるから信託報酬も値下げしないんだよな。
野村のTOPIXの純資産はすごいことになってる。
897: 2019/01/25(金) 18:35:15 ID:KiSAICYl0(1)調 AAS
8兆円超えとか思った以上に多くてびっくりする
898(1): 2019/01/25(金) 19:00:02 ID:SI0dknQ10(1)調 AAS
信託報酬手数料だけて80億か
899: 2019/01/25(金) 23:43:26 ID:ZPjblBTe0(1)調 AAS
1/25大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.40%〜-0.67%,2241円
上場MSエマ 0.45%〜-0.34%,1395円
NYダウ 0.92%〜-0.56%,24266円
NASDAQ投信 0.20%〜-0.33%,7495円
NYダウ30投信 0.07%〜-0.12%,26741円
上場米国 0.19%〜-0.29%,3129円
MXS外株 -0.15%〜-0.33%,2196円
上場MS世 0.39%〜-0.49%,1925円
上場Aリート -0.31%〜-0.70%,1550円
SPDR500 0.25%〜-0.02%,29026円
米国配当貴族ETN -0.37%〜-1.09%,12556円
シンガポールリート 0.29%〜-0.73%,11786円
UBSユーロ圏株50 0.39%〜-0.12%,3915円
UBS欧州株 0.68%〜0.13%,7330円
UBS欧州通貨圏株 0.32%〜-0.26%,13956円
UBS欧州通貨圏小型 0.65%〜0.02%,11078円
UBS英国大型100 0.26%〜-0.39%,9266円
UBSアジア太平洋株 3.82%〜1.61%,4532円
UBSスイス株 0.24%〜0.13%,1868円
UBS英国株 0.13%〜-0.58%,2547円
UBS米国株 0.52%〜-0.19%,28053円
UBS先進国株 0.44%〜-0.06%,21924円
IVV(内国)* -0.12%〜-0.36%,2092円
iS先株(内国)* 0.35%〜0.09%,1992円
IEMG(内国)* 0.29%〜0.13%,1883円
USRT(内国)* -0.03%〜-0.33%,1952円
外国株式ヘッジなし* 0.45%〜0.03%,955円
外国株式ヘッジあり* 0.43%〜0.33%,973円
外国リートヘッジなし* -0.20%〜-0.40%,963円
新興国株式ヘッジなし* 0.38%〜0.17%,972円
上場米国HE* 0.06%〜-0.58%,937円
iSロボット* 0.10%〜-0.25%,2018.0円
VIX短国 0.14%〜-0.01%,13391円
VIX中国 -4.10%〜-7.36%,13525円←←←整理
900: 2019/01/27(日) 12:20:14 ID:CFFIh/vf0(1)調 AAS
>>898
受託業者も野村信託銀行だから総取りだね
901: るーぷ 2019/01/28(月) 08:35:04 ID:OUVQBygu0(1/2)調 AAS
浮動化循環を裁定でさらに取れば完璧だろう。
こっちはそんなことは逆立ちしてもできないので、
何かそれで歪んだ分を取ることになる。
暴落時のキャノンを買うとか、そのくらいしかやりようは無いだろう。
厳密に言えば、日経平均かTOPIXが吹いたとこを売ればいいんだろうけど、
コストもリスクも伴う。
俺は三菱ETFの下乖離を取ってる。
もちろん勝てる保証は無い。
野村は必勝のはずなんだが?さて?
902: るーぷ 2019/01/28(月) 08:37:14 ID:OUVQBygu0(2/2)調 AAS
しかしいくらなんでも日銀もなぜ?わざわざそこまでの不良指数を買うのか?
自己の責任で個別株を買わないのか?
勉強不足、責任逃れ、と言うよりも、
バックマージンが個人に間接的なカタチでも
あると見た方が自然だろうな。
903: 2019/01/28(月) 12:28:50 ID:NYZ8UG2k0(1)調 AAS
903
904: 2019/01/28(月) 14:10:49 ID:FvMaSDPP0(1)調 AAS
そろそろ節分天井の2月
行きはよいよい帰りは怖いの株式市場
国会で勤労統計データ野党追及、国会は荒れて予算成立遅れる
英国EU離脱案採決、どちらになっても混乱
続々と下方修正の決算発表
ロシア疑惑追及トランプの側近に迫る
中国は春節、連休明けがこわい
アノマリー節分天井で日経の戻し終了
905: 2019/01/28(月) 16:35:22 ID:ms/+ZF3h0(1)調 AAS
プーチンさんの支持率低下のニュースも気になるところ
906: 2019/01/28(月) 20:35:10 ID:n+IQ9hlf0(1)調 AAS
1/28大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.33%〜-0.42%,2239円
上場MSエマ 1.40%〜0.75%,1390円
NYダウ 1.16%〜-0.70%,24219円
NASDAQ投信 0.01%〜-0.39%,7499円
NYダウ30投信 -0.18%〜-0.33%,26689円
上場米国 -0.10%〜-0.26%,3123円
MXS外株 -0.35%〜-0.72%,2197円
上場MS世 0.47%〜-0.36%,1926円
上場Aリート -0.90%〜-1.35%,1566円
SPDR500 -0.18%〜-0.35%,29011円
米国配当貴族ETN -0.11%〜-0.52%,12414円
シンガポールリート 0.32%〜-0.53%,11802円
UBSユーロ圏株50 0.58%〜-0.05%,3927円
UBS欧州株 0.68%〜0.41%,7300円
UBS欧州通貨圏株 0.52%〜-0.05%,13957円
UBS欧州通貨圏小型 0.59%〜0.05%,11084円
UBS英国大型100 1.66%〜0.99%,9070円
UBSアジア太平洋株 3.06%〜1.52%,4551円
UBSスイス株 0.06%〜-0.21%,1849円
UBS英国株 1.72%〜1.12%,2486円
UBS米国株 0.26%〜-0.09%,27926円
UBS先進国株 0.61%〜0.20%,21797円
IVV(内国)* -0.10%〜-0.20%,2084円
iS先株(内国)* -0.07%〜-0.17%,1994円
IEMG(内国)* -0.01%〜-0.12%,1876円
USRT(内国)* 0.17%〜0.02%,1948円
外国株式ヘッジなし* 0.10%〜-0.21%,955円
外国株式ヘッジあり* 0.10%〜-0.21%,978円
外国リートヘッジなし* 0.35%〜0.03%,961円
新興国株式ヘッジなし* 0.06%〜-0.15%,968円
上場米国HE* 3.06%〜-0.99%,939円
iSロボット* 0.45%〜0.15%,2020.0円
VIX短国 0.73%〜0.57%,13115円
VIX中国 -3.17%〜-4.81%,13394円←←←整理
907: 2019/01/29(火) 23:26:58 ID:Zx5MprNu0(1)調 AAS
1/29大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.16%〜-0.65%,2227円
上場MSエマ 1.30%〜0.42%,1377円
NYダウ 1.24%〜-0.59%,24021円
NASDAQ投信 -0.06%〜-0.33%,7414円
NYダウ30投信 -0.12%〜-0.27%,26473円
上場米国 0.06%〜-0.26%,3103円
MXS外株 -0.42%〜-0.52%,2182円
上場MS世 0.30%〜-0.22%,1913円
上場Aリート -0.68%〜-1.64%,1573円
SPDR500 0.01%〜-0.06%,28788円
米国配当貴族ETN -0.16%〜-0.48%,12400円
シンガポールリート -0.07%〜-0.66%,11848円
UBSユーロ圏株50 0.95%〜0.69%,3903円
UBS欧州株 1.15%〜0.74%,7246円
UBS欧州通貨圏株 0.56%〜-0.16%,13962円
UBS欧州通貨圏小型 0.75%〜0.30%,11087円
UBS英国大型100 2.63%〜1.96%,8954円
UBSアジア太平洋株 5.03%〜3.68%,4456円
UBSスイス株 0.23%〜-0.26%,1845円
UBS英国株 2.18%〜1.57%,2461円
UBS米国株 1.10%〜0.37%,27647円
UBS先進国株 1.16%〜0.69%,21630円
IVV(内国)* 0.12%〜-0.07%,2069円
iS先株(内国)* 0.31%〜0.16%,1979円
IEMG(内国)* 0.65%〜0.38%,1859円
USRT(内国)* 0.30%〜0.15%,1972円
外国株式ヘッジなし* 0.45%〜0.03%,949円
外国株式ヘッジあり* 0.61%〜0.30%,969円
外国リートヘッジなし* -0.26%〜-0.37%,973円
新興国株式ヘッジなし* 0.61%〜0.30%,960円
上場米国HE* 0.12%〜-0.31%,933円
iSロボット* 0.17%〜0.07%,2006.7円
VIX短国 0.14%〜0.07%,13570円
VIX中国 -5.17%〜-6.71%,13603円←←←整理
908: 2019/01/29(火) 23:55:23 ID:k5X6uHqK0(1)調 AAS
にっぽつ
909: 2019/01/30(水) 23:15:09 ID:JCP77ISW0(1/2)調 AAS
1/30大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.10%〜-0.46%,2227円
上場MSエマ 1.10%〜0.02%,1386円
NYダウ 0.86%〜-0.67%,24171円
NASDAQ投信 -0.22%〜-0.49%,7406円
NYダウ30投信 -0.06%〜-0.33%,26637円
上場米国 -0.11%〜-0.27%,3108円
MXS外株 -0.01%〜-0.24%,2183円
上場MS世 0.62%〜0.10%,1915円
上場Aリート -1.19%〜-1.50%,1582円
SPDR500 0.07%〜0.00%,28840円
米国配当貴族ETN -0.11%〜-0.51%,12513円
シンガポールリート 0.23%〜-0.78%,11822円
UBSユーロ圏株50 0.67%〜0.54%,3929円
UBS欧州株 1.16%〜0.89%,7285円
UBS欧州通貨圏株 0.85%〜0.28%,13952円
UBS欧州通貨圏小型 0.98%〜0.34%,11052円
UBS英国大型100 2.99%〜2.21%,8991円
UBSアジア太平洋株 2.36%〜1.69%,4484円
UBSスイス株 0.07%〜-0.47%,1858円
UBS英国株 2.77%〜2.53%,2461円
UBS米国株 0.90%〜0.18%,27701円
UBS先進国株 1.13%〜0.67%,21665円
IVV(内国)* 0.09%〜-0.06%,2070円
iS先株(内国)* 0.36%〜0.26%,1981円
IEMG(内国)* 0.24%〜0.08%,1874円
USRT(内国)* 0.21%〜0.01%,1995円
外国株式ヘッジなし* 0.52%〜0.31%,949円
外国株式ヘッジあり* 0.66%〜0.35%,970円
外国リートヘッジなし* 0.17%〜-0.03%,983円
新興国株式ヘッジなし* 0.30%〜-0.01%,967円
上場米国HE* 0.30%〜-0.35%,934円
iSロボット* 0.13%〜-0.07%,2017.4円
VIX短国 0.66%〜0.28%,13362円
VIX中国 -4.71%〜-6.20%,13432円←←←整理
910: 2019/01/30(水) 23:24:31 ID:JCP77ISW0(2/2)調 AAS
1496,1497は、陰線や上ヒゲがよく現れる。一応、マーケットメイカーはいるんだが。
為替ヘッジあり外国債券は、日中はあまり動かないはずなんだけどね。
911: 2019/01/31(木) 00:08:03 ID:nCJMNnAG0(1)調 AAS
寄りで売って引けで買い戻せばほぼ儲かるな
912: [さげ] 2019/01/31(木) 11:30:10 ID:T7nUMi8V0(1/2)調 AAS
東マ投信(2516)がおもしろいわ。
この銘柄は空売れるから需給が圧倒的に売り長。
すぐに高額逆日歩がつくから売り方が降参するのが早い。
今日は昨日下げすぎた反動高から売り方の買い戻しで一段高。
そこを狙って空売って1回転。
株は(投信だけど)需給だなあとしみじみ思う。
913: 2019/01/31(木) 18:55:20 ID:ROXxnL+80(1)調 AAS
1/31大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.02%〜-0.25%,2250円
上場MSエマ 1.28%〜0.50%,1400円
NYダウ 0.31%〜-0.59%,24413円
NASDAQ投信 0.11%〜-0.15%,7571円
NYダウ30投信 0.02%〜-0.13%,26906円
上場米国 -0.09%〜-0.25%,3143円
MXS外株 -0.04%〜-0.31%,2204円
上場MS世 0.23%〜-0.18%,1934円
上場Aリート -0.07%〜-0.20%,1564円
SPDR500 0.22%〜0.08%,29125円
米国配当貴族ETN -0.02%〜-0.66%,12523円
シンガポールリート 0.29%〜-0.72%,11915円
UBSユーロ圏株50 0.85%〜0.21%,3932円
UBS欧州株 0.49%〜-0.05%,7344円
UBS欧州通貨圏株 0.22%〜-0.49%,14080円
UBS欧州通貨圏小型 0.36%〜-0.27%,11160円
UBS英国大型100 0.91%〜0.25%,9097円
UBSアジア太平洋株 3.55%〜2.21%,4491円
UBSスイス株 0.58%〜0.10%,1848円
UBS英国株 1.78%〜1.05%,2476円
UBS米国株 0.45%〜-0.08%,27973円
UBS先進国株 0.53%〜0.03%,21864円
IVV(内国)* 0.30%〜0.16%,2092円
iS先株(内国)* 0.39%〜0.34%,1999円
IEMG(内国)* 0.55%〜0.34%,1894円
USRT(内国)* 0.14%〜-0.01%,2002円
外国株式ヘッジなし* 0.62%〜0.20%,958円
外国株式ヘッジあり* 0.66%〜0.25%,985円
外国リートヘッジなし* 0.67%〜0.37%,985円
新興国株式ヘッジなし* 0.98%〜0.57%,976円
上場米国HE* 0.21%〜-0.11%,950円
iSロボット* 1.23%〜1.08%,2035.0円
VIX短国 0.45%〜0.29%,12723円
VIX中国 -4.50%〜-5.33%,13193円←←←整理
914: 2019/01/31(木) 20:57:06 ID:Di+OhjmV0(1)調 AAS
なにその電マみたいなETF
915: 2019/01/31(木) 22:45:27 ID:T7nUMi8V0(2/2)調 AAS
東証マザーズ投信の略だよ。
以前からある2042をマザーズ投信と呼び、後発は東マ投信が略称。
昨日は逆日歩5円だったんだな。
1000口(65万円)ぽっちで逆日歩5000円w
昔、逆日歩が青天井だった時代を思い出すわ。
リーマンのころは倒産株が空売れて、
だけどストップ安しても逆日歩のほうが高額という悪夢があったね。
916: 2019/02/01(金) 23:21:10 ID:EZycivrD0(1)調 AAS
2/1大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.28%〜-0.41%,2260円
上場MSエマ 1.63%〜0.14%,1406円
NYダウ 1.73%〜-0.02%,24456円
NASDAQ投信 0.12%〜-0.02%,7601円
NYダウ30投信 -0.01%〜-0.12%,26953円
上場米国 -0.04%〜-0.20%,3166円
MXS外株 -0.27%〜-0.45%,2215円
上場MS世 0.33%〜-0.29%,1943円
上場Aリート 0.66%〜0.14%,1555円
SPDR500 0.25%〜0.04%,29348円
米国配当貴族ETN -0.29%〜-0.45%,12627円
シンガポールリート 0.34%〜-0.67%,11920円
UBSユーロ圏株50 0.99%〜0.22%,3901円
UBS欧州株 0.95%〜0.40%,7271円
UBS欧州通貨圏株 0.46%〜-0.11%,13915円
UBS欧州通貨圏小型 0.74%〜0.10%,11029円
UBS英国大型100 1.02%〜0.36%,9117円
UBSアジア太平洋株 3.70%〜3.25%,4474円
UBSスイス株 1.47%〜0.71%,1838円
UBS英国株 -0.18%〜-0.53%,2524円
UBS米国株 -0.11%〜-0.36%,28382円
UBS先進国株 -0.03%〜-0.53%,22067円
IVV(内国)* 0.21%〜0.16%,2110円
iS先株(内国)* 0.58%〜0.38%,2006円
IEMG(内国)* 0.93%〜0.61%,1892円
USRT(内国)* 0.61%〜0.51%,2016円
外国株式ヘッジなし* 0.53%〜0.12%,963円
外国株式ヘッジあり* 0.68%〜0.37%,986円
外国リートヘッジなし* -0.10%〜-0.30%,993円
新興国株式ヘッジなし* 0.95%〜0.54%,980円
上場米国HE* 0.30%〜-0.22%,955円
iSロボット* -0.03%〜-0.42%,2038.6円
VIX短国 0.12%〜-0.12%,12375円
VIX中国 -1.90%〜-3.36%,13028円←←←整理
917(1): 2019/02/02(土) 17:40:21 ID:Ow28imR70(1)調 AAS
SBI、maxisETFキャッシュバックいらないから野村恒久無料化してくれ
918: 2019/02/03(日) 12:35:19 ID:Lyvz9u810(1)調 AAS
IPOのお知らせ
お知らせ日時:2019/02/03 11:00
■ 週間IPO一覧
02/06 2524 NZAM 上場投信 TOPIX 発行株式数:15,000,000
02/06 2525 NZAM 上場投信 日経225 発行株式数:1,000,000
02/06 2526 NZAM 上場投信 JPX日経400 発行株式数:1,500,000
02/06 2527 NZAM 上場投信 東証REIT Core指数 発行株式数:100,000,000
02/08 2528 ダイワ上場投信−東証REIT Core指数 発行株式数:5,600,000
こんなのだれが買うんだろうなあ。流動性がないデメリットしかない。
919: 2019/02/03(日) 14:00:15 ID:6aOVyTZZ0(1)調 AAS
>>917
10万円以下無料でちびちび買えば
920(1): 2019/02/03(日) 16:04:13 ID:HYrHpN080(1)調 AAS
分配金利回りだけ見て1632を1個買ったら、金曜の出来高5ってw何これ?
921: 2019/02/04(月) 18:30:47 ID:TrJ0/1OP0(1)調 AAS
2/4大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.43%〜-0.56%,2285円
上場MSエマ 0.79%〜0.37%,1418円
NYダウ 1.22%〜-0.60%,24688円
NASDAQ投信 0.06%〜-0.07%,7666円
NYダウ30投信 -0.13%〜-0.21%,27217円
上場米国 -0.04%〜-0.36%,3196円
MXS外株 -0.64%〜-0.91%,2239円
上場MS世 0.05%〜-0.36%,1964円
上場Aリート -0.67%〜-1.37%,1578円
SPDR500 -0.01%〜-0.08%,29654円
米国配当貴族ETN -0.58%〜-0.74%,12785円
シンガポールリート -0.12%〜-0.62%,12004円
UBSユーロ圏株50 0.02%〜-0.36%,3974円
UBS欧州株 0.18%〜-0.36%,7407円
UBS欧州通貨圏株 0.23%〜-0.48%,14108円
UBS欧州通貨圏小型 0.40%〜-0.22%,11145円
UBS英国大型100 0.24%〜-0.19%,9278円
UBSアジア太平洋株 2.72%〜1.62%,4527円
UBSスイス株 0.55%〜0.17%,1858円
UBS英国株 0.05%〜-0.30%,2548円
UBS米国株 0.15%〜-0.20%,28457円
UBS先進国株 0.28%〜-0.26%,22217円
IVV(内国)* 0.12%〜-0.02%,2130円
iS先株(内国)* 0.18%〜0.04%,2032円
IEMG(内国)* 0.39%〜0.13%,1912円
USRT(内国)* -0.03%〜-0.08%,2023円
外国株式ヘッジなし* 0.36%〜0.05%,974円
外国株式ヘッジあり* 0.54%〜0.23%,990円
外国リートヘッジなし* -0.09%〜-0.29%,994円
新興国株式ヘッジなし* 0.65%〜0.25%,988円
上場米国HE* 0.28%〜0.07%,956円
iSロボット* 0.15%〜0.00%,2059.9円
VIX短国 0.42%〜0.09%,12199円
VIX中国 -1.45%〜-1.91%,12988円←←←整理
922: 2019/02/04(月) 21:12:57 ID:FlelYffn0(1/2)調 AAS
>>920
出来高なんてどうでもいい
マーケットメイカーがいるかどうか、それが重要
923: 2019/02/04(月) 21:32:22 ID:vWmctwwa0(1)調 AAS
非常勤のマーケットメーカーならいない方がマシだわ
924: 2019/02/04(月) 23:57:32 ID:FlelYffn0(2/2)調 AAS
?
何を言ってるんだ?
925(1): 2019/02/05(火) 00:04:16 ID:OmJB6nMM0(1)調 AAS
欠勤や遅刻が多過ぎなんだよ
926(3): 2019/02/05(火) 04:33:24 ID:+S4s+Moj0(1)調 AAS
来週の日経平均暴落後にtopixか225連動ETF買いたい
のですが、無難なものはどれでしょうか?
夏の参院選前に売り抜けたいと考えています。
今まで買ったことありません。
927(1): 2019/02/05(火) 08:09:53 ID:Ypy51EPe0(1)調 AAS
>>926
1306か1321であれば、流動性に問題ないよ。
928: 2019/02/05(火) 15:15:56 ID:lI4oll+B0(1)調 AAS
意味不明な数字で書くのはやめてもらえませか
929: 2019/02/05(火) 15:19:16 ID:W6kON2Q50(1/2)調 AAS
>>927
ありがとうございます
二つとも良さそうです
930: 2019/02/05(火) 16:53:40 ID:L3rOcqGJ0(1)調 AAS
>>926
1570一択
931: 2019/02/05(火) 17:14:46 ID:W6kON2Q50(2/2)調 AAS
1570
検討します
普通のを100万
1570を50万とかで。
来週、どのくらい下がるかわかりませんが、
10パーセント下がったら買いいれてみたいです
932: 2019/02/05(火) 21:16:18 ID:bG6gaU0k0(1)調 AAS
>>926
初心者に片道切符を渡すな
933: 2019/02/05(火) 23:21:53 ID:wgURJNCE0(1)調 AAS
2/5大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.30%〜-0.43%,2293円
上場MSエマ 1.05%〜0.98%,1413円
NYダウ 0.71%〜-0.58%,24844円
NASDAQ投信 0.20%〜-0.06%,7725円
NYダウ30投信 0.00%〜-0.18%,27389円
上場米国 0.06%〜-0.25%,3213円
MXS外株 -0.44%〜-0.67%,2248円
上場MS世 0.63%〜-0.03%,1971円
上場Aリート -0.18%〜-0.24%,1585円
SPDR500 0.26%〜0.19%,29743円
米国配当貴族ETN -0.05%〜-0.68%,12847円
シンガポールリート 0.22%〜-0.62%,12034円
UBSユーロ圏株50 0.95%〜0.57%,3947円
UBS欧州株 0.67%〜0.13%,7390円
UBS欧州通貨圏株 0.12%〜-0.58%,14142円
UBS欧州通貨圏小型 0.40%〜0.04%,11196円
UBS英国大型100 1.12%〜0.37%,9266円
UBSアジア太平洋株 2.25%〜0.39%,4572円
UBSスイス株 0.42%〜0.32%,1872円
UBS英国株 0.02%〜-0.26%,2560円
UBS米国株 0.59%〜-0.11%,28580円
UBS先進国株 0.49%〜0.00%,22280円
IVV(内国)* 0.48%〜0.33%,2134円
iS先株(内国)* 0.55%〜0.25%,2039円
IEMG(内国)* 0.95%〜0.79%,1909円
USRT(内国)* 0.23%〜0.14%,2037円
外国株式ヘッジなし* 0.38%〜0.27%,977円
外国株式ヘッジあり* 0.69%〜0.39%,993円
外国リートヘッジなし* 0.30%〜0.10%,998円
新興国株式ヘッジなし* 1.25%〜0.74%,986円
上場米国HE* 0.35%〜-0.07%,961円
iSロボット* 0.72%〜0.43%,2074.0円
VIX短国 1.25%〜1.16%,11862円
VIX中国 0.14%〜-0.25%,12812円←←←整理
934: 2019/02/06(水) 18:59:06 ID:FtYQ0jP20(1)調 AAS
>>925
わからんのなら黙っとけよ
935: 2019/02/06(水) 21:40:18 ID:XsbQM4a50(1)調 AAS
2/6大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.40%〜-0.61%,2309円
上場MSエマ 1.20%〜0.43%,1431円
NYダウ 1.54%〜-0.54%,24996円
NASDAQ投信 -0.01%〜-0.52%,7811円
NYダウ30投信 0.12%〜-0.14%,27558円
上場米国 0.04%〜-0.27%,3229円
MXS外株 -0.62%〜-0.80%,2264円
上場MS世 -0.20%〜-0.25%,1985円
上場Aリート -0.18%〜-0.37%,1582円
SPDR500 0.22%〜-0.02%,29915円
米国配当貴族ETN -0.57%〜-0.88%,12913円
シンガポールリート 0.31%〜-0.69%,12013円
UBSユーロ圏株50 0.18%〜-0.32%,4008円
UBS欧州株 0.05%〜-0.62%,7507円
UBS欧州通貨圏株 0.07%〜-0.63%,14270円
UBS欧州通貨圏小型 0.19%〜-0.35%,11239円
UBS英国大型100 0.65%〜0.01%,9369円
UBSアジア太平洋株 1.37%〜-0.15%,4597円
UBSスイス株 0.50%〜0.29%,1886円
UBS英国株 1.72%〜1.06%,2544円
UBS米国株 0.54%〜-0.16%,28745円
UBS先進国株 0.26%〜-0.19%,22433円
IVV(内国)* -0.07%〜-0.16%,2140円
iS先株(内国)* 0.29%〜0.19%,2036円
IEMG(内国)* 0.84%〜0.78%,1905円
USRT(内国)* 0.07%〜-0.18%,2046円
外国株式ヘッジなし* 0.26%〜0.16%,984円
外国株式ヘッジあり* 0.25%〜0.05%,1001円
外国リートヘッジなし* -0.16%〜-0.46%,1005円
新興国株式ヘッジなし* 1.13%〜0.73%,998円
上場米国HE* 0.36%〜-0.05%,966円
iSロボット* 1.21%〜1.01%,2074.0円
VIX短国 0.15%〜0.07%,11822円
VIX中国 2.15%〜1.28%,12628円←←←整理
NZAM TPX -100.00%〜-0.18%,1583.9円←←←NEW!
NZAM 225 -100.00%〜-0.15%,20882.0円←←←NEW!
NZAM 400 -100.00%〜-0.12%,14067.4円←←←NEW!
NZAMJリートコア -0.28%〜-0.73%,1091.0円←←←NEW!
936(1): 2019/02/06(水) 23:08:30 ID:vLNkj6DM0(1)調 AAS
1566、久しぶりに少しあがったね
937: 2019/02/06(水) 23:48:40 ID:N2cFKjnf0(1)調 AAS
>>936
そうですね。
自分は損益トントンで売却撤退しました。
どうも相性が悪かった,,,
938: 2019/02/07(木) 12:19:24 ID:DdCXa59X0(1)調 AAS
2519
普通に取引したいのに、みせだま注意でてうざ
939: 2019/02/07(木) 18:53:06 ID:oD2MZONR0(1)調 AAS
2/7大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.16%〜-0.33%,2302円
上場MSエマ 1.51%〜1.23%,1415円
NYダウ 0.63%〜-0.53%,24992円
NASDAQ投信 -0.28%〜-0.41%,7782円
NYダウ30投信 -0.08%〜-0.19%,27553円
上場米国 0.03%〜-0.29%,3224円
MXS外株 -0.41%〜-0.63%,2257円
上場MS世 0.28%〜-0.27%,1977円
上場Aリート -0.15%〜-0.40%,1582円
SPDR500 -0.14%〜-0.34%,29963円
米国配当貴族ETN -0.18%〜-0.57%,12873円
シンガポールリート 0.15%〜-0.68%,12041円
UBSユーロ圏株50 0.28%〜-0.34%,3999円
UBS欧州株 -0.01%〜-0.55%,7491円
UBS欧州通貨圏株 0.15%〜-0.48%,14229円
UBS欧州通貨圏小型 0.32%〜-0.30%,11234円
UBS英国大型100 0.19%〜-0.44%,9402円
UBSアジア太平洋株 2.18%〜0.43%,4570円
UBSスイス株 -0.25%〜-0.67%,1894円
UBS英国株 -0.05%〜-0.43%,2581円
UBS米国株 0.20%〜-0.50%,28793円
UBS先進国株 0.44%〜-0.05%,22351円
IVV(内国)* 0.09%〜0.00%,2133円
iS先株(内国)* 0.48%〜0.44%,2029円
IEMG(内国)* 1.17%〜1.01%,1878円
USRT(内国)* 0.46%〜0.21%,2031円
外国株式ヘッジなし* 0.46%〜0.15%,982円
外国株式ヘッジあり* 0.67%〜0.27%,997円
外国リートヘッジなし* 0.04%〜-0.16%,1000円
新興国株式ヘッジなし* 1.15%〜1.05%,986円
上場米国HE* 0.17%〜-0.25%,962円
iSロボット* 0.83%〜0.64%,2092.6円
VIX短国 0.29%〜0.21%,11875円
VIX中国 2.26%〜1.55%,12615円←←←整理
940: 2019/02/08(金) 21:01:22 ID:NgvlYTiI0(1)調 AAS
2/8大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.02%〜-0.55%,2269円
上場MSエマ 1.60%〜1.53%,1393円
NYダウ 1.24%〜-0.18%,24665円
NASDAQ投信 -0.03%〜-0.43%,7643円
NYダウ30投信 0.02%〜-0.09%,27193円
上場米国 0.17%〜-0.15%,3180円
MXS外株 0.35%〜-0.24%,2225円
上場MS世 0.46%〜0.10%,1949円
上場Aリート -0.92%〜-1.17%,1590円
SPDR500 0.21%〜-0.03%,29499円
米国配当貴族ETN 0.10%〜-0.45%,12787円
シンガポールリート -0.17%〜-0.75%,12080円
UBSユーロ圏株50 0.62%〜0.11%,3906円
UBS欧州株 -0.50%〜-1.04%,7407円
UBS欧州通貨圏株 0.24%〜-0.48%,13937円
UBS欧州通貨圏小型 0.60%〜-0.03%,11013円
UBS英国大型100 0.58%〜-0.07%,9287円
UBSアジア太平洋株 2.71%〜-0.03%,4566円
UBSスイス株 -0.18%〜-0.34%,1870円
UBS英国株 0.23%〜-0.44%,2551円
UBS米国株 0.55%〜-0.16%,28345円
UBS先進国株 0.47%〜-0.03%,22056円
IVV(内国)* 0.21%〜0.02%,2103円
iS先株(内国)* 0.61%〜0.31%,2002円
IEMG(内国)* 1.26%〜1.15%,1854円
USRT(内国)* 0.49%〜0.24%,2040円
外国株式ヘッジなし* 0.57%〜0.15%,968円
外国株式ヘッジあり* 0.63%〜0.32%,987円
外国リートヘッジなし* 0.09%〜-0.11%,1000円
新興国株式ヘッジなし* 1.34%〜0.93%,971円
上場米国HE* -0.01%〜-0.11%,951円
iSロボット* 0.55%〜0.26%,2055.7円
VIX短国 0.18%〜0.02%,12388円
VIX中国 0.25%〜-0.29%,12817円←←←最終売買日
大和Jリートコア 0.39%〜0.21%,1077.8円←←←NEW!!!
941: 2019/02/09(土) 09:01:40 ID:X0cluLGV0(1)調 AAS
941
942: 2019/02/09(土) 10:09:46 ID:STwo8TqY0(1)調 AAS
JReitのETFはもういらん。
外国株高配当とか東証にないもの埋めてくれ
943: 2019/02/09(土) 10:20:48 ID:DGt87wO40(1)調 AAS
J リートETFなんて地銀に買わせるためにあるんでしょ
944: 2019/02/09(土) 12:28:29 ID:uLccuNNN0(1)調 AAS
やっぱりJDRだよね。東証はもっとJDRが低コストで簡単に実現できるように制度改革して欲しい。
945: 2019/02/09(土) 16:23:00 ID:CAZVE/uS0(1)調 AAS
プレイヤーが少ないから無駄
946: 2019/02/09(土) 17:18:30 ID:dDrDYSu+0(1)調 AAS
iシェアーズのJDRの件
外部リンク:www.blackrock.com
947: 2019/02/10(日) 07:23:20 ID:o3KZOkES0(1)調 AAS
黒岩はハイイールドヘッジなし復活してくれ
948: 2019/02/10(日) 12:26:28 ID:RmZe7UOk0(1)調 AAS
米国高配当が先
949: 2019/02/10(日) 22:13:59 ID:Ofrfr7Yk0(1)調 AAS
そうなんだよな。
国内株の高配当はたくさん出たが、海外株の高配当がない。
でももう米国市場に上場するETFはJDRでは出さないだろうな。
バンガードも一歩も出てこないし、米国市場へのアクセスが簡単になったからね。
950: 2019/02/11(月) 07:48:23 ID:CqWYlkWP0(1)調 AAS
黒岩さん、1589の代替品出して。
951: 2019/02/11(月) 20:42:57 ID:0ZScmWEB0(1)調 AAS
1部上場の時価総額、基準引き上げへ…東証検討
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
952: [さげ] 2019/02/12(火) 10:41:55 ID:VYFucBqw0(1)調 AAS
IPOのお知らせ
お知らせ日時:2019/02/10 11:00
■ 週間IPO一覧
02/13 2971 エスコンジャパンリート投資法人 投資証券 発行株式数:237,000
02/13 9286 エネクス・インフラ投資法人 投資証券 発行株式数:91,000
インフラ投信は相場が悪くなったらちょっと魅力的かも。
953: 2019/02/12(火) 11:22:43 ID:iJn3cJmT0(1)調 AAS
FXのEA(自動売買ツール)を完全無料で配布しています。
アフィリエイトや口座縛りなどの条件もありません。
興味がありましたら見てみてください。
外部リンク:pizza12345.doorblog.jp ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
954: 2019/02/12(火) 20:49:43 ID:wsjCsphd0(1)調 AAS
2/12大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.41%〜-0.71%,2305円
上場MSエマ 0.68%〜0.19%,1413円
NYダウ 0.61%〜-0.55%,25017円
NASDAQ投信 -0.24%〜-0.50%,7809円
NYダウ30投信 -0.12%〜-0.19%,27582円
上場米国 -0.07%〜-0.23%,3242円
MXS外株 -0.34%〜-0.47%,2261円
上場MS世 -0.10%〜-0.46%,1980円
上場Aリート -0.93%〜-1.44%,1598円
SPDR500 0.07%〜-0.26%,30079円
米国配当貴族ETN -0.95%〜-1.10%,13084円
シンガポールリート 0.32%〜-0.10%,12002円
UBSユーロ圏株50 0.29%〜-0.21%,3958円
UBS欧州株 -0.32%〜-0.86%,7464円
UBS欧州通貨圏株 0.02%〜-0.62%,14067円
UBS欧州通貨圏小型 0.16%〜-0.20%,11072円
UBS英国大型100 0.20%〜-0.54%,9391円
UBSアジア太平洋株 1.12%〜-0.40%,4618円
UBSスイス株 0.19%〜-0.54%,1895円
UBS英国株 -0.34%〜-0.69%,2579円
UBS米国株 0.01%〜-0.37%,28908円
UBS先進国株 0.55%〜0.11%,22346円
IVV(内国)* -0.16%〜-0.21%,2146円
iS先株(内国)* 0.47%〜0.32%,2033円
IEMG(内国)* 0.32%〜0.26%,1882円
USRT(内国)* -0.25%〜-0.59%,2085円
外国株式ヘッジなし* 0.32%〜0.02%,983円
外国株式ヘッジあり* 0.47%〜0.17%,995円
外国リートヘッジなし* -0.34%〜-0.53%,1020円
新興国株式ヘッジなし* 0.43%〜0.03%,986円
上場米国HE* 0.19%〜-0.23%,962円
iSロボット* 0.42%〜0.09%,2115.1円
VIX短国 0.23%〜-0.02%,11743円
955: 2019/02/13(水) 21:06:19 ID:ZUfHHxP50(1)調 AAS
2/13大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.44%〜-0.69%,2334円
上場MSエマ -0.16%〜-0.65%,1430円
NYダウ 0.85%〜-0.64%,25383円
NASDAQ投信 -0.31%〜-0.44%,7925円
NYダウ30投信 -0.03%〜-0.28%,27988円
上場米国 0.04%〜-0.26%,3284円
MXS外株 -0.55%〜-0.77%,2289円
上場MS世 -0.31%〜-0.51%,2004円
上場Aリート -0.20%〜-0.71%,1590円
SPDR500 -0.03%〜-0.19%,30458円
米国配当貴族ETN -0.74%〜-0.89%,13258円
シンガポールリート 0.28%〜-0.14%,12006円
UBSユーロ圏株50 0.20%〜-0.30%,4012円
UBS欧州株 -0.35%〜-0.62%,7516円
UBS欧州通貨圏株 0.24%〜-0.46%,14225円
UBS欧州通貨圏小型 0.57%〜0.03%,11206円
UBS英国大型100 0.77%〜0.13%,9407円
UBSアジア太平洋株 0.03%〜-1.47%,4674円
UBSスイス株 -0.09%〜-0.61%,1902円
UBS英国株 0.14%〜-0.17%,2585円
UBS米国株 0.06%〜-0.42%,29273円
UBS先進国株 0.41%〜-0.07%,22647円
IVV(内国)* 0.12%〜-0.07%,2170円
iS先株(内国)* 0.25%〜0.16%,2059円
IEMG(内国)* 0.06%〜-0.04%,1904円
USRT(内国)* 0.09%〜-0.10%,2063円
外国株式ヘッジなし* 0.09%〜-0.11%,995円
外国株式ヘッジあり* 0.39%〜0.00%,1008円
外国リートヘッジなし* 0.33%〜0.23%,1014円
新興国株式ヘッジなし* 0.26%〜-0.14%,998円
上場米国HE* -0.14%〜-0.25%,973円
iSロボット* 0.11%〜0.06%,2158.7円
VIX短国 0.25%〜0.17%,11761円
956: 2019/02/14(木) 11:07:40 ID:nMp+F3VP0(1)調 AAS
松井でクオンテックスのAI株価予測アルゴリズムが期間限定で利用できる。
で、定価5万円のETF ブルベア両対応 Ver.2というアルゴを無料クーポンで買ってみたが、
全然使い方が分からんな・・・。
取り合えず1000万円くらいアルゴでお試し運用してみて、
専業の自分のパフォーマンスと比べてみたいと思う。
あっさり負けたらアルゴ運用をメインにしようかなw
最近は日計りなんかでAIには勝てないと思うことが多くなった。
957: るーぷ 2019/02/14(木) 19:47:37 ID:4Q70K6vP0(1/2)調 AAS
俺は遊びレベルなんで米国配当貴族ETNっての使ってる。
流動性は低いが、スプレッドの下弦でだいたい約定するので逆に妙味あり。
逃げる時は下弦のマーケットメイクにぶつければ良い。
抽象的なもんなんで構成内容は知らねーあまり興味も無い
そこに思い入れると俺クラスのカモだと損の原因になる。
958: るーぷ 2019/02/14(木) 19:57:17 ID:4Q70K6vP0(2/2)調 AAS
あと局面限定になるがたとえば今なら
ドル建てJリートETN
ドル建て高配当二ホン株ETN
なんか面白いと思う。わざわざドル建てにしてる二ホン源資産のETN
どこまで続くかわからないけど、今のドルバイアスがあるうちはやってようかと。
Jリートは逆行緩和、二ホン株はレバ掛けみたいなイメージには近い。
高配当だから内需で微妙に逆行緩和か。方角はドル高時期なら悪く無いと思う。
やりそこなった時、中長期クッションは効きそうな気も多少はるす。気のせいだが。
959: 2019/02/14(木) 21:06:17 ID:bblo0tkT0(1)調 AAS
2/14大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.14%〜-0.44%,2336円
上場MSエマ 0.18%〜0.04%,1420円
NYダウ 0.81%〜-0.40%,25453円
NASDAQ投信 0.04%〜-0.34%,7907円
NYダウ30投信 0.08%〜-0.06%,28066円
上場米国 0.15%〜0.00%,3285円
MXS外株 -0.33%〜-0.50%,2291円
上場MS世 -0.02%〜-0.27%,2004円
上場Aリート 0.03%〜-0.15%,1590円
SPDR500 0.25%〜0.09%,30474円
米国配当貴族ETN -0.52%〜-0.67%,13319円
シンガポールリート 0.48%〜-0.52%,11972円
UBSユーロ圏株50 0.36%〜-0.01%,4000円
UBS欧州株 -0.16%〜-0.55%,7532円
UBS欧州通貨圏株 0.19%〜-0.51%,14233円
UBS欧州通貨圏小型 0.37%〜-0.16%,11228円
UBS英国大型100 0.37%〜-0.05%,9465円
UBSアジア太平洋株 -0.10%〜-0.85%,4680円
UBSスイス株 0.61%〜0.09%,1898円
UBS英国株 0.13%〜-0.21%,2596円
UBS米国株 0.71%〜0.03%,29292円
UBS先進国株 0.59%〜0.11%,22685円
IVV(内国)* 0.15%〜0.06%,2176円
iS先株(内国)* 0.50%〜0.35%,2061円
IEMG(内国)* -0.01%〜-0.11%,1891円
USRT(内国)* 0.01%〜-0.23%,2075円
外国株式ヘッジなし* 0.31%〜0.11%,996円
外国株式ヘッジあり* 0.62%〜0.22%,1005円
外国リートヘッジなし* 0.19%〜0.09%,1016円
新興国株式ヘッジなし* 0.14%〜-0.06%,992円
上場米国HE* 0.32%〜0.01%,971円
iSロボット* 0.64%〜0.27%,2154.3円
VIX短国 0.20%〜-0.14%,11797円
960: 2019/02/15(金) 01:12:42 ID:FMG4PsB60(1)調 AAS
またやってもいないことをドヤ顔で
961: 2019/02/15(金) 07:19:26 ID:2NMbVCp70(1)調 AAS
1497 配当金きた。
5%くらいか。
962: 2019/02/15(金) 21:16:40 ID:wzfgobiK0(1)調 AAS
2/15大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.04%〜-0.35%,2311円
上場MSエマ 1.52%〜0.87%,1383円
NYダウ 1.53%〜-0.62%,25135円
NASDAQ投信 -0.44%〜-0.56%,7824円
NYダウ30投信 0.02%〜-0.19%,27714円
上場米国 -0.06%〜-0.21%,3252円
MXS外株 -0.05%〜-0.22%,2266円
上場MS世 0.55%〜-0.16%,1980円
上場Aリート -0.28%〜-0.65%,1596円
SPDR500 -0.05%〜-0.21%,30165円
米国配当貴族ETN 0.61%〜-0.68%,13100円
シンガポールリート 0.39%〜-0.69%,12023円
UBSユーロ圏株50 -0.02%〜-0.14%,3956円
UBS欧州株 -0.21%〜-0.75%,7456円
UBS欧州通貨圏株 -0.10%〜-0.81%,14084円
UBS欧州通貨圏小型 0.19%〜-0.44%,11159円
UBS英国大型100 -0.08%〜-0.61%,9417円
UBSアジア太平洋株 1.32%〜0.13%,4609円
UBSスイス株 0.43%〜-0.10%,1892円
UBS英国株 0.30%〜-0.28%,2572円
UBS米国株 0.38%〜-0.31%,28990円
UBS先進国株 0.40%〜-0.09%,22451円
IVV(内国)* -0.07%〜-0.21%,2151円
iS先株(内国)* 0.30%〜0.15%,2039円
IEMG(内国)* 1.14%〜1.04%,1846円
USRT(内国)* 0.95%〜0.76%,2060円
外国株式ヘッジなし* 0.28%〜-0.03%,985円
外国株式ヘッジあり* 0.39%〜0.29%,1001円
外国リートヘッジなし* 0.45%〜0.25%,1004円
新興国株式ヘッジなし* 1.38%〜0.96%,966円
上場米国HE* 0.23%〜-0.18%,967円
iSロボット* 1.21%〜0.97%,2114.5円
VIX短国 0.19%〜0.02%,12137円
963(1): 2019/02/16(土) 10:21:21 ID:bC8ipOo80(1)調 AAS
アルゴの奴、自動売買にはまだ対応してないんじゃなかったっけ?
手動での売買はちょいと面倒
964: 2019/02/16(土) 16:54:25 ID:W9aWaHP/0(1)調 AAS
964
965: 2019/02/17(日) 12:52:27 ID:pJNKfPrG0(1)調 AAS
>>963
引け後に明日の寄付売買を指示する形らしい。
まだシグナル発生していないからなにも売買していない。
金曜に日経平均が下げて、売り指示が来るかなと思ったが、
シグナル発生しなかったからそれなりに優秀そう。
966: 2019/02/18(月) 18:05:44 ID:mNsmdTT/0(1)調 AAS
日経紙面にて、
指数のブルブルとかベアのETFの分配金がゼロ円という情報がずらって載っているのは無駄だと思う。
967: 2019/02/18(月) 21:03:25 ID:D1+EjD9x0(1)調 AAS
2/18大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク 0.92%〜0.62%,2327円
上場MSエマ -0.48%〜-0.69%,1421円
NYダウ 0.19%〜-0.55%,25752円
NASDAQ投信 -0.16%〜-0.28%,7932円
NYダウ30投信 -0.12%〜-0.19%,28395円
上場米国 0.04%〜-0.26%,3309円
MXS外株 0.69%〜0.55%,2281円
上場MS世 0.86%〜0.31%,1997円
上場Aリート -0.85%〜-1.28%,1622円
SPDR500 0.15%〜-0.02%,30655円
米国配当貴族ETN -0.16%〜-0.54%,13352円
シンガポールリート 0.54%〜-0.53%,12134円
UBSユーロ圏株50 0.50%〜0.00%,4040円
UBS欧州株 0.08%〜-0.18%,7584円
UBS欧州通貨圏株 0.19%〜-0.51%,14383円
UBS欧州通貨圏小型 0.52%〜-0.10%,11322円
UBS英国大型100 0.80%〜0.27%,9514円
UBSアジア太平洋株 0.46%〜-1.14%,4688円
UBSスイス株 0.47%〜0.00%,1920円
UBS英国株 0.58%〜-0.18%,2615円
UBS米国株 0.34%〜-0.33%,29498円
UBS先進国株 0.57%〜0.05%,22819円
IVV(内国)* 0.15%〜-0.04%,2186円
iS先株(内国)* 0.49%〜0.35%,2072円
IEMG(内国)* 0.70%〜0.60%,1875円
USRT(内国)* 0.17%〜0.07%,2080円
外国株式ヘッジなし* 1.52%〜1.21%,992円
外国株式ヘッジあり* 1.59%〜1.19%,1006円
外国リートヘッジなし* 0.48%〜0.38%,1014円
新興国株式ヘッジなし* 0.00%〜-0.41%,992円
上場米国HE* 0.12%〜-0.39%,982円
iSロボット* 1.13%〜0.72%,2155.6円
VIX短国 0.91%〜0.65%,11426円
968: 2019/02/19(火) 11:28:55 ID:F/Nutryb0(1)調 AAS
松井が無料サービスで提供してくれたアルゴを使って
他社で売買するのは気が引ける。
今日シグナルが来たが、松井で売買すると売買代金800万円で手数料8000円だもんなあ。
生星なら信用300万円以上無料で手数料ゼロ。金利は500円くらいかかるけどね。
969(1): 2019/02/19(火) 18:51:54 ID:SRFEIFln0(1)調 AAS
あれ実績あったっけ?
なんか、べつに大したことなかったような。
下手くそがあてずっぽうにやるよりはマシ程度な?
970: 2019/02/19(火) 22:52:33 ID:gTh+p3jq0(1)調 AAS
2/19大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.33%〜-0.63%,2358円
上場MSエマ -0.16%〜-1.08%,1412円
NYダウ 0.12%〜-2.17%,25758円
NASDAQ投信 -0.20%〜-0.45%,7946円
NYダウ30投信 -0.19%〜-0.48%,28405円
上場米国 0.11%〜-0.19%,3306円
MXS外株 -0.64%〜-0.77%,2312円
上場MS世 -0.31%〜-0.71%,2018円
上場Aリート -1.53%〜-2.08%,1630円
SPDR500 0.25%〜0.09%,30674円
米国配当貴族ETN -0.41%〜-0.56%,13365円
シンガポールリート 0.12%〜-0.70%,12105円
UBSユーロ圏株50 0.23%〜-0.02%,4046円
UBS欧州株 0.01%〜-0.65%,7609円
UBS欧州通貨圏株 0.07%〜-0.62%,14419円
UBS欧州通貨圏小型 0.43%〜-0.19%,11402円
UBS英国大型100 0.45%〜-0.17%,9527円
UBSアジア太平洋株 0.44%〜-0.52%,4674円
UBSスイス株 0.23%〜-0.49%,1932円
UBS英国株 -0.04%〜-0.58%,2620円
UBS米国株 0.42%〜-0.26%,29475円
UBS先進国株 -0.38%〜-0.86%,23028円
IVV(内国)* 0.09%〜0.00%,2187円
iS先株(内国)* 0.66%〜0.42%,2071円
IEMG(内国)* 0.24%〜0.03%,1879円
USRT(内国)* 0.11%〜-0.13%,2083円
外国株式ヘッジなし* 0.08%〜-0.11%,1005円
外国株式ヘッジあり* 0.59%〜0.20%,1017円
外国リートヘッジなし* 0.07%〜-0.22%,1017円
新興国株式ヘッジなし* 0.24%〜-0.06%,986円
上場米国HE* 0.31%〜-0.10%,980円
iSロボット* 0.52%〜0.33%,2174.8円
VIX短国 0.33%〜0.25%,11591円
971: 2019/02/20(水) 00:00:11 ID:9847YiIq0(1)調 AAS
>>969
AIと称するのはおこがましいな。
テクニカル見てシグナルを出すだけのマクロトレード。
ここの先生なら戦略を見れば同じマクロを難なく組めるだろう。
972: 2019/02/20(水) 17:37:53 ID:QPR3ZaO90(1)調 AAS
FC版クリフトのようなもの?
ザラキザラキ
973: 2019/02/20(水) 20:44:54 ID:YRVyPglD0(1)調 AAS
2/20大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.31%〜-1.28%,2365円
上場MSエマ 0.09%〜-0.75%,1427円
NYダウ 0.77%〜-2.02%,25802円
NASDAQ投信 -0.26%〜-0.51%,7960円
NYダウ30投信 -0.22%〜-0.40%,28454円
上場米国 -0.03%〜-0.18%,3316円
MXS外株 -0.77%〜-1.07%,2319円
上場MS世 -0.45%〜-0.99%,2026円
上場Aリート -1.23%〜-1.41%,1619円
SPDR500 0.12%〜-0.21%,30763円
米国配当貴族ETN -0.52%〜-0.60%,13420円
シンガポールリート 0.30%〜-0.77%,12214円
UBSユーロ圏株50 0.48%〜-0.01%,4061円
UBS欧州株 0.06%〜-0.47%,7636円
UBS欧州通貨圏株 -0.08%〜-0.70%,14502円
UBS欧州通貨圏小型 0.20%〜-0.41%,11437円
UBS英国大型100 0.43%〜-0.30%,9609円
UBSアジア太平洋株 0.32%〜-0.32%,4695円
UBSスイス株 0.18%〜-0.23%,1937円
UBS英国株 0.26%〜-0.58%,2642円
UBS米国株 0.47%〜-0.21%,29561円
UBS先進国株 0.43%〜-0.05%,22942円
IVV(内国)* -0.02%〜-0.16%,2196円
iS先株(内国)* 0.40%〜0.12%,2086円
IEMG(内国)* 0.57%〜0.26%,1899円
USRT(内国)* 0.27%〜0.22%,2089円
外国株式ヘッジなし* 0.27%〜-0.03%,1008円
外国株式ヘッジあり* 0.55%〜0.26%,1018円
外国リートヘッジなし* 0.08%〜-0.02%,1021円
新興国株式ヘッジなし* 0.69%〜0.29%,995円
上場米国HE* 0.01%〜-0.20%,981円
iSロボット* 0.32%〜0.00%,2181.1円
VIX短国 0.43%〜0.35%,11540円
974: 2019/02/21(木) 07:32:15 ID:Ne5QAz7y0(1)調 AAS
エメドラのタムリンみたいなもん
975: 2019/02/21(木) 20:43:54 ID:aocq/lZz0(1)調 AAS
2/21大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.13%〜-0.89%,2372円
上場MSエマ 1.23%〜0.74%,1420円
NYダウ 0.15%〜-2.58%,25961円
NASDAQ投信 -0.21%〜-0.46%,7987円
NYダウ30投信 0.06%〜-0.46%,28633円
上場米国 -0.09%〜-0.39%,3338円
MXS外株 -0.24%〜-0.28%,2326円
上場MS世 0.21%〜-0.78%,2031円
上場Aリート 0.20%〜0.01%,1595円
SPDR500 -0.06%〜-0.22%,30969円
米国配当貴族ETN -0.60%〜-0.82%,13471円
シンガポールリート 0.26%〜-0.80%,12218円
UBSユーロ圏株50 0.15%〜-0.33%,4104円
UBS欧州株 -0.10%〜-0.75%,7708円
UBS欧州通貨圏株 -0.16%〜-0.85%,14624円
UBS欧州通貨圏小型 0.21%〜-0.31%,11525円
UBS英国大型100 0.46%〜0.14%,9666円
UBSアジア太平洋株 -0.24%〜-0.45%,4741円
UBSスイス株 0.30%〜-0.67%,1953円
UBS英国株 0.13%〜-0.21%,2657円
UBS米国株 0.31%〜-0.36%,29757円
UBS先進国株 0.33%〜-0.19%,23095円
IVV(内国)* -0.04%〜-0.22%,2206円
iS先株(内国)* 0.31%〜0.12%,2098円
IEMG(内国)* 0.21%〜0.06%,1912円
USRT(内国)* 0.06%〜-0.28%,2079円
外国株式ヘッジなし* 0.47%〜0.17%,1011円
外国株式ヘッジあり* 1.14%〜0.75%,1020円
外国リートヘッジなし* 0.24%〜-0.16%,1018円
新興国株式ヘッジなし* 1.56%〜1.15%,991円
上場米国HE* -0.10%〜-0.30%,988円
iSロボット* -0.21%〜-0.61%,2204.5円
VIX短国 0.29%〜0.01%,10889円
976: 2019/02/22(金) 18:50:31 ID:BjoKdJj00(1)調 AAS
2/22大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク 0.50%〜0.04%,2354円
上場MSエマ 1.97%〜0.76%,1410円
NYダウ 0.70%〜-1.67%,25689円
NASDAQ投信 0.08%〜-0.30%,7904円
NYダウ30投信 -0.01%〜-0.08%,28363円
上場米国 0.30%〜0.00%,3305円
MXS外株 0.31%〜0.05%,2308円
上場MS世 0.30%〜0.20%,2016円
上場Aリート -0.07%〜-0.45%,1604円
SPDR500 0.29%〜0.13%,30661円
米国配当貴族ETN -0.33%〜-0.48%,13404円
シンガポールリート 0.36%〜-0.54%,12206円
UBSユーロ圏株50 0.22%〜-0.27%,4091円
UBS欧州株 -0.19%〜-0.72%,7665円
UBS欧州通貨圏株 0.16%〜-0.46%,14506円
UBS欧州通貨圏小型 0.43%〜-0.09%,11421円
UBS英国大型100 0.48%〜-0.14%,9604円
UBSアジア太平洋株 0.77%〜0.66%,4699円
UBSスイス株 0.51%〜-0.11%,1952円
UBS英国株 -0.10%〜-0.63%,2643円
UBS米国株 0.66%〜-0.02%,29455円
UBS先進国株 0.47%〜0.03%,22922円
IVV(内国)* 0.11%〜0.02%,2189円
iS先株(内国)* 0.47%〜0.28%,2082円
IEMG(内国)* 0.68%〜0.47%,1899円
USRT(内国)* 0.19%〜0.00%,2075円
外国株式ヘッジなし* 0.75%〜0.36%,1003円
外国株式ヘッジあり* 1.21%〜0.91%,1013円
外国リートヘッジなし* -0.32%〜-0.71%,1014円
新興国株式ヘッジなし* 1.93%〜1.52%,984円
上場米国HE* 0.47%〜0.16%,978円
iSロボット* 0.99%〜0.58%,2171.4円
VIX短国 -0.25%〜-0.52%,11218円
977: 2019/02/23(土) 19:26:00 ID:lorvoJd20(1)調 AAS
977
978: 2019/02/25(月) 21:44:45 ID:nu3PXAXv0(1)調 AAS
売りシグナルきたぞ。
先週月曜に1570を448口買えと指示が来て1週間保有。
明日3口売れだとよ。
こういう売買するんだ・・・。
小口で足したり引いたりする売買なら手数料無料のところでやらなきゃダメだよな。
3口売買に手数料は払えないから、明日はとりあえず空売って帳尻を合わせよう。
979: 2019/02/25(月) 21:56:44 ID:gLB2svsX0(1)調 AAS
チラシの裏にでも書いてろチンカス
980: 2019/02/25(月) 22:03:22 ID:OIOXb+ZD0(1)調 AAS
ここはチラシの裏
981: 2019/02/25(月) 22:22:38 ID:DPYTo9BL0(1)調 AAS
次スレ立てた方がいいですか?
982: 2019/02/26(火) 00:44:31 ID:C1HzHeOq0(1/2)調 AAS
2/25大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク 0.04%〜-0.26%,2367円
上場MSエマ 0.83%〜-0.15%,1436円
NYダウ 0.22%〜-2.75%,25932円
NASDAQ投信 -0.17%〜-0.30%,7994円
NYダウ30投信 -0.04%〜-0.25%,28622円
上場米国 0.13%〜-0.17%,3336円
MXS外株 -0.07%〜-0.20%,2321円
上場MS世 0.01%〜-0.14%,2030円
上場Aリート -0.18%〜-0.61%,1610円
SPDR500 0.14%〜-0.19%,30958円
米国配当貴族ETN -0.64%〜-0.71%,13526円
シンガポールリート 0.29%〜-0.69%,12264円
UBSユーロ圏株50 0.32%〜0.08%,4107円
UBS欧州株 0.00%〜-0.53%,7690円
UBS欧州通貨圏株 0.12%〜-0.57%,14573円
UBS欧州通貨圏小型 0.48%〜-0.13%,11475円
UBS英国大型100 0.46%〜-0.16%,9625円
UBSアジア太平洋株 -0.43%〜-0.64%,4790円
UBSスイス株 0.20%〜-0.62%,1962円
UBS英国株 0.13%〜-0.21%,2647円
UBS米国株 0.08%〜-0.26%,29726円
UBS先進国株 0.23%〜-0.20%,23107円
IVV(内国)* -0.06%〜-0.11%,2207円
iS先株(内国)* 0.32%〜0.08%,2098円
IEMG(内国)* 0.34%〜0.18%,1928円
USRT(内国)* 0.45%〜0.16%,2093円
外国株式ヘッジなし* 0.78%〜0.59%,1009円
外国株式ヘッジあり* 1.29%〜0.90%,1020円
外国リートヘッジなし* 0.00%〜-0.39%,1022円
新興国株式ヘッジなし* 1.19%〜0.69%,1002円
上場米国HE* -0.03%〜-0.23%,988円
iSロボット* 0.03%〜-0.38%,2209.3円
VIX短国 0.28%〜0.19%,10660円
983: 2019/02/26(火) 18:06:59 ID:iQCbU7ms0(1)調 AAS
日経Wインバースの発行口数が2月に急増しているって某BS102chで放送していたが
このスレでは全くそんなことは言ってなかった、損した。
984: 2019/02/26(火) 18:29:39 ID:n07o5L0L0(1)調 AAS
1566あがってきてるなー、
まだまだ含み損やけど
985: 2019/02/26(火) 18:43:08 ID:dWSi6E6Q0(1)調 AAS
1566は貸し株目当て
986: 2019/02/26(火) 20:37:29 ID:C1HzHeOq0(2/2)調 AAS
2/26大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.16%〜-0.37%,2372円
上場MSエマ 1.55%〜0.72%,1441円
NYダウ 0.32%〜-0.95%,25906円
NASDAQ投信 -0.22%〜-0.47%,7978円
NYダウ30投信 -0.17%〜-0.27%,28598円
上場米国 -0.16%〜-0.31%,3330円
MXS外株 -0.23%〜-0.40%,2325円
上場MS世 0.03%〜-0.12%,2034円
上場Aリート -0.03%〜-0.22%,1601円
SPDR500 0.00%〜-0.32%,30900円
米国配当貴族ETN -0.13%〜-0.50%,13457円
シンガポールリート -0.04%〜-0.77%,12305円
UBSユーロ圏株50 -0.32%〜-0.68%,4118円
UBS欧州株 -0.21%〜-0.34%,7696円
UBS欧州通貨圏株 0.20%〜-0.49%,14551円
UBS欧州通貨圏小型 0.31%〜-0.30%,11484円
UBS英国大型100 0.19%〜-0.43%,9642円
UBSアジア太平洋株 -0.03%〜-0.45%,4762円
UBSスイス株 0.40%〜-0.06%,1961円
UBS英国株 -0.07%〜-0.45%,2652円
UBS米国株 0.21%〜0.04%,29688円
UBS先進国株 0.33%〜-0.15%,23045円
IVV(内国)* 0.02%〜-0.16%,2202円
iS先株(内国)* 0.32%〜0.08%,2094円
IEMG(内国)* 0.13%〜0.03%,1932円
USRT(内国)* 0.84%〜0.55%,2069円
外国株式ヘッジなし* 0.48%〜0.08%,1011円
外国株式ヘッジあり* 0.94%〜0.55%,1019円
外国リートヘッジなし* -0.06%〜-0.36%,1014円
新興国株式ヘッジなし* 1.03%〜0.73%,1006円
上場米国HE* 0.20%〜-0.20%,985円
iSロボット* 0.88%〜0.69%,2185.8円
VIX短国 0.14%〜-0.13%,11115円
987: 2019/02/27(水) 10:50:58 ID:vpDOyfvt0(1)調 AAS
VT 0.09%、VXUS 0.09%、VSS0.12%
VWO 0.12%、VYM0.06%、VGK 0.09%、VPL 0.09%
に値下げ
988: 2019/02/27(水) 12:23:09 ID:x7byumtZ0(1)調 AAS
(#゚Д゚)y-~~かえろ
989: 2019/02/27(水) 22:05:06 ID:p5IjdK2F0(1/2)調 AAS
2/27大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.69%〜-0.81%,2381円
上場MSエマ 0.60%〜0.19%,1453円
NYダウ 0.06%〜-1.29%,25873円
NASDAQ投信 -0.12%〜-0.37%,8000円
NYダウ30投信 -0.15%〜-0.29%,28564円
上場米国 0.04%〜-0.27%,3324円
MXS外株 -0.54%〜-0.58%,2335円
上場MS世 -0.43%〜-0.68%,2044円
上場Aリート 0.07%〜-0.24%,1597円
SPDR500 0.20%〜0.04%,30838円
米国配当貴族ETN -0.32%〜-0.62%,13443円
シンガポールリート -0.21%〜-0.86%,12326円
UBSユーロ圏株50 0.06%〜-0.43%,4138円
UBS欧州株 -0.58%〜-0.96%,7765円
UBS欧州通貨圏株 0.03%〜-0.65%,14665円
UBS欧州通貨圏小型 0.07%〜-0.45%,11562円
UBS英国大型100 0.06%〜-0.56%,9735円
UBSアジア太平洋株 0.59%〜0.06%,4772円
UBSスイス株 -0.14%〜-0.90%,1978円
UBS英国株 -0.22%〜-0.93%,2676円
UBS米国株 0.58%〜-0.27%,29629円
UBS先進国株 0.35%〜-0.17%,23099円
IVV(内国)* -0.02%〜-0.11%,2201円
iS先株(内国)* 0.28%〜0.09%,2098円
IEMG(内国)* 0.44%〜0.34%,1929円
USRT(内国)* 0.62%〜0.57%,2067円
外国株式ヘッジなし* 0.27%〜-0.12%,1015円
外国株式ヘッジあり* 0.63%〜0.24%,1025円
外国リートヘッジなし* -0.02%〜-0.42%,1014円
新興国株式ヘッジなし* 0.25%〜-0.14%,1014円
上場米国HE* 0.28%〜-0.02%,985円
iSロボット* 0.35%〜-0.01%,2198.3円
VIX短国 -0.13%〜-0.31%,11104円
990: 2019/02/27(水) 22:09:30 ID:p5IjdK2F0(2/2)調 AAS
JPXワーキング・ペーパー Vol.27
株式とETFの裁定取引にかかるコストと流動性の関係 −人工市場によるシミュレーション分析−
外部リンク:www.jpx.co.jp
991: 2019/02/28(木) 17:56:27 ID:Qwll9Ivd0(1)調 AAS
ETFのマーケットメイク制度を改正します!
当社は、ETF市場の流動性向上を目指して、昨年7月よりETF市場にマーケットメイク制度を
導入しておりますが、2019年4月1日から、制度の一部改正を行います。
今回の改正では、既存の制度に加え、期間限定でマーケットメイカーに1〜10億円相当額の
注文の常時提示を求めインセンティブを設定することで、「米国ETF市場を代表し、圧倒的な
流動性を誇るSPY(SPDR S&P500 ETF)の日本版」や、「各アセットクラスを代表するスター銘柄」の育成を目指します。
同時に既存の制度においては、低位流動性銘柄へのマーケットメイカーの参加促進のために最低気配提示銘柄数の見直し等を行います。
詳細は別紙をご参照ください。
期間限定での追加的な注文提示及び既存のマーケットメイク制度の改善によって、ETF市場の
流動性がより一層向上し、比較的大きな金額の取引であっても、安価かつ即時の売買が出来るようになることが期待されます。
今後も引き続き、投資者にとって利便性の高い市場の振興に努めて参ります。
外部リンク[pdf]:www.jpx.co.jp
外部リンク[html]:www.jpx.co.jp
992: 2019/02/28(木) 18:18:41 ID:su9iq4kE0(1)調 AAS
ETFに投資する個人が増えないとな
993: 2019/02/28(木) 22:14:45 ID:d/Z7A2eB0(1)調 AAS
レバ投信を全部売れ指示が来たわ。
今年は悪夢の10連休があるからなあ。
そろそろ手を空かす時期だと思っていた。
1月来の戻り相場はほんとにショボかった・・・。
994: 2019/02/28(木) 22:43:46 ID:k+wgl3C60(1)調 AAS
流動性は十分に確保されてる。
単に、売り買いしたい人がいないだけ。
なぜなら、コストが高いから。
995(1): 2019/03/01(金) 06:42:35 ID:Lhjf+UpT0(1/2)調 AAS
来年からETF(分配型投信もだけど)の外国税額控除が改正されるよね。
海外ETFから撤退して国内ETFに回帰する予定。
そういう人結構多いんじゃないかな。
996(1): 2019/03/01(金) 08:26:52 ID:KHa/vP5H0(1)調 AAS
>>995
どう変わる?
997: 2019/03/01(金) 12:17:41 ID:Lhjf+UpT0(2/2)調 AAS
>>996
外国源泉税(例えば10%)を所得税から税額控除して源泉徴収してくれる。
実質28%税負担だったものが19.5%へ
分かりやすい説明は大和総研のレポート
外部リンク[html]:www.dir.co.jp
その後1年たって、投信・ETFについては実施確定、
リートに関してはごちゃごちゃやってるみたい。
下記のP35参照
外部リンク[pdf]:www.jsda.or.jp
998(1): 2019/03/01(金) 12:42:19 ID:XD8bZiHB0(1)調 AAS
2重課税や3重課税が軽減されるって理解でいいの?
999: 2019/03/01(金) 12:43:56 ID:uZFCC4DY0(1)調 AAS
2/28大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.22%〜-0.47%,2377円
上場MSエマ 0.71%〜-0.54%,1446円
NYダウ 0.43%〜-1.04%,25839円
NASDAQ投信 -0.15%〜-0.41%,7992円
NYダウ30投信 -0.13%〜-0.20%,28528円
上場米国 -0.02%〜-0.32%,3331円
MXS外株 0.01%〜-0.12%,2331円
上場MS世 -0.07%〜-0.37%,2040円
上場Aリート 0.50%〜0.19%,1589円
SPDR500 -0.16%〜-0.33%,30901円
米国配当貴族ETN -0.20%〜-0.42%,13447円
シンガポールリート 0.30%〜-0.75%,12303円
UBSユーロ圏株50 0.73%〜0.36%,4110円
UBS欧州株 0.08%〜-0.05%,7704円
UBS欧州通貨圏株 0.28%〜-0.34%,14589円
UBS欧州通貨圏小型 0.42%〜-0.10%,11491円
UBS英国大型100 0.60%〜-0.02%,9682円
UBSアジア太平洋株 1.09%〜0.46%,4748円
UBSスイス株 0.50%〜-0.02%,1960円
UBS英国株 -0.02%〜-0.77%,2670円
UBS米国株 0.37%〜-0.30%,29690円
UBS先進国株 0.55%〜-0.02%,23054円
IVV(内国)* 0.15%〜0.01%,2200円
iS先株(内国)* 0.97%〜0.40%,2095円
IEMG(内国)* 0.18%〜0.13%,1917円
USRT(内国)* 0.97%〜0.82%,2052円
外国株式ヘッジなし* 1.43%〜0.15%,1013円
外国株式ヘッジあり* 2.02%〜-0.43%,1020円
外国リートヘッジなし* 0.64%〜0.24%,1009円
新興国株式ヘッジなし* -0.02%〜-0.51%,1009円
上場米国HE* 0.19%〜-0.01%,985円
iSロボット* 2.29%〜0.51%,2184.9円
VIX短国 0.32%〜0.23%,11124円
1000: 2019/03/01(金) 20:40:13 ID:4c9qNEHR0(1)調 AAS
>>998
うわぁ…
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 342日 21時間 49分 7秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.070s