[過去ログ] 【ETF】指数連動上場投信55 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2018/05/16(水) 16:19:29 ID:WWH250K50(1)調 AAS
女性活躍も短命に終わりそうだな・・・。
120: 2018/05/16(水) 22:02:53 ID:gdnmLbl10(1)調 AAS
5/16 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク 0.46%〜-0.01%,2381円
上場MSエマ 1.84%〜1.25%,1539円
NYダウ -0.62%〜-1.88%,24592円
NASDAQ投信 0.18%〜-0.08%,7706円
NYダウ30投信 -0.02%〜-0.09%,26964円
上場米国 0.08%〜-0.23%,3202円
MXS外株 0.64%〜0.56%,2337円
上場MS世 1.27%〜0.34%,2043円
上場Aリート 0.72%〜0.59%,1531円
SPDR500 -0.01%〜-0.18%,29873円
米国配当貴族ETN  -0.19%〜-0.43%,12364円
シンガポールリート  0.44%〜-0.44%,11290円
UBSユーロ圏株50  0.73%〜0.30%,4686円
UBS欧州株  0.82%〜0.24%,8530円
UBS欧州通貨圏株  0.88%〜0.22%,16723円
UBS欧州通貨圏小型  0.94%〜0.20%,13682円
UBS英国大型100  0.45%〜-0.47%,10801円
UBSアジア太平洋株  2.66%〜0.95%,4948円
UBSスイス株  0.25%〜-0.18%,1898円
UBS英国株  -0.32%〜-0.39%,2961円
UBS米国株  2.89%〜-0.06%,28768円
UBS先進国株  1.45%〜0.38%,23360円
IVV(内国)  0.22%〜0.03%,2137円
iS先株(内国)  1.16%〜0.64%,2104円
IEMG(内国)  1.08%〜0.75%,2075円
USRT(内国)  0.59%〜0.11%,1858円
外国株式ヘッジなし 0.42%〜-0.87%,1008円
外国株式ヘッジあり 1.99%〜-0.36%,1021円
外国リートヘッジなし 0.14%〜-0.29%,938円

VIX短国  -0.52%〜-0.67%,13088円
VIX中国  -0.13%〜-0.91%,12927円
121: 2018/05/17(木) 20:46:41 ID:rhEsSMZF0(1)調 AAS
5/17 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク 0.38%〜0.17%,2391円
上場MSエマ 0.74%〜-0.03%,1558円
NYダウ -0.69%〜-2.03%,24661円
NASDAQ投信 -0.08%〜-0.21%,7756円
NYダウ30投信 -0.08%〜-0.12%,27043円
上場米国 0.03%〜-0.13%,3214円
MXS外株 0.39%〜0.26%,2349円
上場MS世 0.88%〜0.24%,2052円
上場Aリート 1.10%〜1.04%,1524円
SPDR500 -0.03%〜-0.17%,30010円
米国配当貴族ETN  0.17%〜-0.39%,12419円
シンガポールリート  0.48%〜-0.76%,11306円
UBSユーロ圏株50  0.76%〜0.33%,4685円
UBS欧州株  0.75%〜-0.19%,8536円
UBS欧州通貨圏株  0.53%〜-0.13%,16741円
UBS欧州通貨圏小型  0.45%〜-0.06%,13668円
UBS英国大型100  1.14%〜0.03%,10807円
UBSアジア太平洋株  1.07%〜0.57%,4967円
UBSスイス株  0.46%〜0.09%,1899円
UBS英国株  0.44%〜0.21%,2967円
UBS米国株  3.43%〜-0.17%,28909円
UBS先進国株  1.13%〜0.15%,23486円
IVV(内国)  -0.02%〜-0.07%,2147円
iS先株(内国)  0.57%〜0.33%,2114円
IEMG(内国)  0.74%〜0.22%,2102円
USRT(内国)  0.69%〜0.37%,1851円
外国株式ヘッジなし 0.12%〜-0.47%,1013円
外国株式ヘッジあり 1.97%〜-1.14%,1029円
外国リートヘッジなし 1.35%〜-0.04%,933円

VIX短国  -0.21%〜-0.53%,12566円
VIX中国  0.85%〜0.45%,12702円
122
(1): 2018/05/17(木) 23:12:19 ID:61IkDrGu0(1)調 AAS
毎日ありがとうございます。
ところでこのデータってどうやって調べてるんです?
123
(1): 2018/05/18(金) 14:55:21 ID:XXaiZ+nI0(1)調 AAS
>>122
先生は自分でデータを取得して計算してんだぞ。
124: 2018/05/18(金) 15:57:53 ID:Sx50rWJT0(1)調 AAS
>>123
毎日計算して貼ってくれるとか神だわ
125: 2018/05/18(金) 19:56:59 ID:xVK6i72a0(1)調 AAS
カブコムのフリーETF除外怖いな
さらに減らす予定あるんだろうか
126: 2018/05/18(金) 20:39:56 ID:ana0IH9p0(1)調 AAS
5/18 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.36%〜-0.49%,2418円
上場MSエマ 0.18%〜-0.26%,1556円
NYダウ -1.21%〜-1.86%,24791円
NASDAQ投信 0.06%〜-0.07%,7795円
NYダウ30投信 -0.13%〜-0.20%,27224円
上場米国 0.17%〜-0.13%,3234円
MXS外株 0.16%〜-0.01%,2373円
上場MS世 0.07%〜-0.17%,2074円
上場Aリート -0.23%〜-0.30%,1545円
SPDR500 0.00%〜-0.16%,30199円
米国配当貴族ETN  -0.50%〜-0.74%,12563円
シンガポールリート  0.56%〜-0.15%,11317円
UBSユーロ圏株50  0.00%〜-0.10%,4755円
UBS欧州株  -0.18%〜-1.22%,8615円
UBS欧州通貨圏株  0.45%〜-0.21%,16895円
UBS欧州通貨圏小型  0.48%〜-0.17%,13774円
UBS英国大型100  0.88%〜-0.22%,10924円
UBSアジア太平洋株  0.64%〜-0.16%,4968円
UBSスイス株  0.31%〜0.10%,1908円
UBS英国株  0.52%〜0.19%,2984円
UBS米国株  3.19%〜0.65%,29072円
UBS先進国株  1.01%〜-0.08%,23680円
IVV(内国)  0.11%〜-0.12%,2162円
iS先株(内国)  0.48%〜0.39%,2137円
IEMG(内国)  1.83%〜1.20%,2089円
USRT(内国)  0.09%〜-0.13%,1857円
外国株式ヘッジなし 1.04%〜-1.01%,1023円
外国株式ヘッジあり 1.80%〜-0.23%,1032円
外国リートヘッジなし 0.34%〜-0.30%,940円

VIX短国  0.22%〜-0.02%,12273円
VIX中国  1.75%〜0.49%,12619円
127: 2018/05/19(土) 08:59:26 ID:MPyuWDd90(1)調 AAS
127
128: 2018/05/21(月) 07:51:07 ID:SIcg3Q+Q0(1)調 AAS
128
129: 2018/05/21(月) 23:52:34 ID:D/PVzRde0(1)調 AAS
5/21 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク 0.01%〜-0.11%,2419円
上場MSエマ 0.40%〜0.08%,1554円
NYダウ -1.13%〜-1.84%,25073円
NASDAQ投信 0.12%〜-0.14%,7821円
NYダウ30投信 0.00%〜-0.10%,27519円
上場米国 0.25%〜0.10%,3247円
MXS外株 0.63%〜0.58%,2376円
上場MS世 0.72%〜0.14%,2073円
上場Aリート -0.03%〜-0.42%,1550円
SPDR500 0.11%〜-0.06%,30368円
米国配当貴族ETN  -0.74%〜-1.06%,12664円
シンガポールリート  0.67%〜-0.12%,11344円
UBSユーロ圏株50  1.21%〜0.57%,4723円
UBS欧州株  0.31%〜-1.08%,8593円
UBS欧州通貨圏株  1.21%〜0.55%,16777円
UBS欧州通貨圏小型  1.31%〜0.79%,13632円
UBS英国大型100  0.44%〜-0.20%,10952円
UBSアジア太平洋株  0.61%〜0.41%,5010円
UBSスイス株  1.55%〜0.86%,1894円
UBS英国株  0.80%〜-0.03%,3006円
UBS米国株  0.34%〜0.17%,29200円
UBS先進国株  0.51%〜0.18%,23728円
IVV(内国)  0.11%〜0.02%,2174円
iS先株(内国)  0.58%〜0.30%,2138円
IEMG(内国)  1.51%〜0.93%,2093円
USRT(内国)  -0.47%〜-0.74%,1875円
外国株式ヘッジなし 1.21%〜-0.64%,1025円
外国株式ヘッジあり 1.89%〜0.53%,1031円
外国リートヘッジなし -0.04%〜-0.67%,947円

VIX短国  -0.19%〜-0.44%,12193円
VIX中国  -0.82%〜-2.63%,12705円
130: 2018/05/22(火) 13:45:36 ID:JFLzGcNr0(1)調 AAS
130
131: 2018/05/22(火) 21:33:52 ID:Wd2leyeW0(1)調 AAS
1566が5万切ってきた
そろそろ買いか
132: 2018/05/22(火) 22:55:28 ID:smx0IKNW0(1)調 AAS
5/22 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク 0.11%〜-0.14%,2423円
上場MSエマ 1.48%〜-0.08%,1543円
NYダウ -1.11%〜-2.58%,25078円
NASDAQ投信 0.22%〜0.10%,7783円
NYダウ30投信 -0.03%〜-0.10%,27528円
上場米国 0.18%〜0.02%,3249円
MXS外株 0.28%〜0.20%,2380円
上場MS世 0.34%〜-0.19%,2075円
上場Aリート 0.27%〜0.08%,1551円
SPDR500 0.28%〜-0.05%,30315円
米国配当貴族ETN  -0.32%〜-0.40%,12641円
シンガポールリート  0.66%〜-0.66%,11375円
UBSユーロ圏株50  0.31%〜-0.22%,4755円
UBS欧州株  -0.37%〜-1.53%,8652円
UBS欧州通貨圏株  0.22%〜-0.43%,16963円
UBS欧州通貨圏小型  0.76%〜0.11%,13725円
UBS英国大型100  1.58%〜1.03%,10829円
UBSアジア太平洋株  0.77%〜0.06%,4982円
UBSスイス株  0.39%〜0.18%,1917円
UBS英国株  1.28%〜0.94%,2972円
UBS米国株  1.89%〜0.00%,29150円
UBS先進国株  0.68%〜-0.41%,23847円
IVV(内国)  0.26%〜0.03%,2169円
iS先株(内国)  0.67%〜0.39%,2143円
IEMG(内国)  1.59%〜0.68%,2085円
USRT(内国)  0.04%〜-0.11%,1879円
外国株式ヘッジなし 0.16%〜-0.81%,1026円
外国株式ヘッジあり 1.24%〜-0.59%,1036円
外国リートヘッジなし 0.32%〜0.21%,945円

VIX短国  -0.59%〜-0.67%,12222円
VIX中国  -0.07%〜-1.67%,12509円
133: 2018/05/23(水) 22:05:54 ID:+OGF+hSc0(1)調 AAS
5/23 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.22%〜-0.67%,2406円
上場MSエマ -0.20%〜-0.33%,1553円
NYダウ -0.86%〜-1.95%,24742円
NASDAQ投信 0.11%〜-0.15%,7721円
NYダウ30投信 -0.11%〜-0.18%,27190円
上場米国 0.02%〜-0.13%,3224円
MXS外株 -0.03%〜-0.16%,2362円
上場MS世 0.03%〜-0.16%,2062円
上場Aリート -0.47%〜-1.04%,1578円
SPDR500 0.07%〜-0.10%,30080円
米国配当貴族ETN  0.11%〜-0.37%,12467円
シンガポールリート  0.48%〜-0.32%,11286円
UBSユーロ圏株50  -0.05%〜-0.69%,4738円
UBS欧州株  -0.18%〜-1.45%,8625円
UBS欧州通貨圏株  0.57%〜-0.08%,16794円
UBS欧州通貨圏小型  0.71%〜0.05%,13673円
UBS英国大型100  0.43%〜-0.57%,10953円
UBSアジア太平洋株  3.74%〜2.53%,4974円
UBSスイス株  0.65%〜0.02%,1906円
UBS英国株  -0.45%〜-1.11%,3014円
UBS米国株  2.53%〜0.63%,28968円
UBS先進国株  1.48%〜0.38%,23452円
IVV(内国)  0.57%〜0.01%,2152円
iS先株(内国)  0.62%〜0.20%,2126円
IEMG(内国)  0.96%〜-0.19%,2087円
USRT(内国)  0.54%〜0.22%,1872円
外国株式ヘッジなし 1.05%〜-0.03%,1018円
外国株式ヘッジあり 1.76%〜-0.66%,1031円
外国リートヘッジなし 0.37%〜-0.16%,945円

VIX短国  0.09%〜-0.07%,12319円
VIX中国  0.17%〜-1.17%,12699円
134: 2018/05/24(木) 18:26:12 ID:+vvxYlTq0(1)調 AAS
ハイイールドヘッジなし復活希望
135: 2018/05/24(木) 23:48:03 ID:FWb4TUU80(1)調 AAS
5/24 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク 0.38%〜0.09%,2373円
上場MSエマ 0.38%〜0.12%,1523円
NYダウ -0.37%〜-1.88%,24521円
NASDAQ投信 0.16%〜-0.10%,7718円
NYダウ30投信 -0.03%〜-0.22%,26949円
上場米国 0.04%〜-0.12%,3199円
MXS外株 0.48%〜0.39%,2328円
上場MS世 0.19%〜-0.06%,2033円
上場Aリート -0.64%〜-0.96%,1579円
SPDR500 0.55%〜0.19%,29835円
米国配当貴族ETN  -0.25%〜-0.50%,12371円
シンガポールリート  0.58%〜-0.49%,11155円
UBSユーロ圏株50  0.94%〜0.28%,4587円
UBS欧州株  0.68%〜-0.03%,8393円
UBS欧州通貨圏株  0.49%〜-0.18%,16410円
UBS欧州通貨圏小型  0.70%〜0.03%,13376円
UBS英国大型100  0.62%〜-0.13%,10674円
UBSアジア太平洋株  5.03%〜4.42%,4903円
UBSスイス株  1.51%〜1.40%,1841円
UBS英国株  0.51%〜-0.10%,2935円
UBS米国株  3.33%〜-0.11%,28733円
UBS先進国株  1.13%〜0.10%,23257円
IVV(内国)  0.18%〜-0.06%,2135円
iS先株(内国)  1.11%〜0.54%,2096円
IEMG(内国)  0.76%〜0.28%,2053円
USRT(内国)  0.61%〜0.18%,1877円
外国株式ヘッジなし 1.03%〜-0.27%,1004円
外国株式ヘッジあり 1.94%〜-0.20%,1026円
外国リートヘッジなし 0.85%〜-0.11%,942円

VIX短国  -0.05%〜-0.13%,11986円
VIX中国  1.40%〜-0.78%,12397円
136: 2018/05/25(金) 23:32:33 ID:gpSu0ANR0(1)調 AAS
5/25 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.01%〜-0.05%,2381円
上場MSエマ 0.14%〜0.01%,1532円
NYダウ -0.46%〜-1.89%,24614円
NASDAQ投信 0.21%〜-0.05%,7774円
NYダウ30投信 0.02%〜-0.16%,27053円
上場米国 0.07%〜-0.24%,3218円
MXS外株 0.60%〜0.55%,2340円
上場MS世 0.36%〜-0.37%,2041円
上場Aリート -0.37%〜-0.69%,1576円
SPDR500 0.27%〜0.01%,29968円
米国配当貴族ETN  -0.39%〜-0.72%,12449円
シンガポールリート  0.66%〜-0.59%,11216円
UBSユーロ圏株50  1.10%〜0.34%,4585円
UBS欧州株  0.32%〜-0.99%,8393円
UBS欧州通貨圏株  0.74%〜0.07%,16408円
UBS欧州通貨圏小型  0.81%〜0.14%,13431円
UBS英国大型100  0.63%〜-0.49%,10692円
UBSアジア太平洋株  5.05%〜4.64%,4903円
UBSスイス株  0.97%〜0.23%,1870円
UBS英国株  0.70%〜-0.29%,2930円
UBS米国株  2.56%〜-0.35%,28950円
UBS先進国株  1.03%〜-0.04%,23359円
IVV(内国)  0.38%〜-0.09%,2145円
iS先株(内国)  0.74%〜0.50%,2108円
IEMG(内国)  1.01%〜0.57%,2058円
USRT(内国)  0.51%〜0.08%,1883円
外国株式ヘッジなし 0.32%〜-0.38%,1009円
外国株式ヘッジあり 1.81%〜-1.01%,1031円
外国リートヘッジなし 0.40%〜-0.34%,948円

VIX短国  0.18%〜-0.08%,11709円
VIX中国  2.00%〜0.21%,12284円
137
(1): 2018/05/26(土) 16:37:57 ID:H88hRMeQ0(1)調 AAS
俺の1566がマイナス50万突破www
どこまで下がる?
底なし沼だあ〜〜orz
138: 2018/05/26(土) 18:49:27 ID:QwFb6DOo0(1)調 AAS
旧 iシャーズ新興国債券ETF(1362)を250万円売却して10万円ぐらいの売却益であって
その後上場インデックスファンド新興国債券(1566)に乗り換えるときには米金利上げが明確だったので
40万円ぐらいしか買ってなくて、今は2万円ぐらいの含み損ですが。
1566は不本意ながら韓国が含まれているので、旧1362よりボラリティが低いのではなかろうか。

>>137
ひとり配当金生活のblog主ですか?
139: 2018/05/27(日) 09:36:18 ID:/tC6T5i70(1)調 AAS
139
140: 2018/05/27(日) 11:34:10 ID:O5SXjGEd0(1)調 AAS
なんか悲鳴が聞こえてきたから今新興債券が安いってことなんだろうな
そろそろ1566ナンピンしようかな
141: 2018/05/27(日) 14:27:49 ID:soCiyiwE0(1)調 AAS
分配金込みだとたいして下がってないからな。
あと2割ぐらいは下げないと高値掴みになりそう。
142: 2018/05/28(月) 23:26:23 ID:4riWQ2uC0(1)調 AAS
5/28 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク 0.21%〜-0.09%,2374円
上場MSエマ 0.85%〜0.13%,1530円
NYダウ -0.63%〜-1.65%,24515円
NASDAQ投信 0.36%〜0.10%,7772円
NYダウ30投信 0.23%〜0.12%,26947円
上場米国 0.82%〜0.66%,3184円
MXS外株 0.65%〜0.39%,2331円
上場MS世 0.16%〜-0.04%,2035円
上場Aリート -0.42%〜-0.67%,1587円
SPDR500 0.47%〜0.27%,29849円
米国配当貴族ETN  -0.41%〜-0.73%,12431円
シンガポールリート  0.70%〜-0.54%,11251円
UBSユーロ圏株50  0.42%〜0.21%,4581円
UBS欧州株  -0.67%〜-1.26%,8427円
UBS欧州通貨圏株  0.57%〜-0.04%,16377円
UBS欧州通貨圏小型  0.69%〜0.02%,13418円
UBS英国大型100  0.73%〜-0.40%,10623円
UBSアジア太平洋株  4.94%〜4.33%,4908円
UBSスイス株  0.53%〜0.05%,1871円
UBS英国株  0.69%〜-0.31%,2910円
UBS米国株  3.74%〜0.98%,28619円
UBS先進国株  1.12%〜0.05%,23279円
IVV(内国)  0.20%〜0.11%,2137円
iS先株(内国)  1.41%〜0.75%,2101円
IEMG(内国)  1.53%〜0.81%,2067円
USRT(内国)  0.15%〜-0.17%,1891円
外国株式ヘッジなし 0.81%〜-0.38%,1005円
外国株式ヘッジあり 1.87%〜-0.07%,1029円
外国リートヘッジなし -0.06%〜-0.37%,950円

VIX短国  -1.15%〜-1.40%,11987円
VIX中国  0.79%〜-0.50%,12412円
143: 2018/05/29(火) 23:37:14 ID:n8VPuBAb0(1)調 AAS
5/29 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク 0.45%〜0.07%,2348円
上場MSエマ 1.85%〜0.73%,1512円
NYダウ -0.52%〜-1.83%,24346円
NASDAQ投信 0.25%〜0.00%,7720円
NYダウ30投信 0.26%〜0.04%,26759円
上場米国 0.22%〜-0.09%,3178円
MXS外株 1.06%〜0.76%,2306円
上場MS世 0.59%〜0.15%,2013円
上場Aリート 0.08%〜-0.24%,1563円
SPDR500 0.35%〜0.15%,29637円
米国配当貴族ETN  -0.37%〜-0.61%,12345円
シンガポールリート  0.59%〜-0.22%,11174円
UBSユーロ圏株50  0.80%〜0.24%,4474円
UBS欧州株  0.66%〜0.18%,8225円
UBS欧州通貨圏株  0.89%〜0.20%,15988円
UBS欧州通貨圏小型  1.07%〜0.46%,13060円
UBS英国大型100  -0.31%〜-0.97%,10603円
UBSアジア太平洋株  6.48%〜5.04%,4855円
UBSスイス株  0.55%〜0.01%,1860円
UBS英国株  0.07%〜-0.97%,2888円
UBS米国株  3.87%〜-0.16%,28594円
UBS先進国株  1.47%〜0.34%,22972円
IVV(内国)  0.59%〜0.03%,2121円
iS先株(内国)  1.79%〜1.45%,2075円
IEMG(内国)  2.00%〜1.02%,2038円
USRT(内国)  1.02%〜0.11%,1879円
外国株式ヘッジなし 0.98%〜-0.03%,994円
外国株式ヘッジあり 1.93%〜0.46%,1022円
外国リートヘッジなし 0.41%〜0.09%,944円

VIX短国  0.09%〜0.00%,12060円
VIX中国  0.08%〜-0.81%,12410円
144: 2018/05/30(水) 12:03:43 ID:U4iIt0ih0(1/5)調 AAS
144
145: 2018/05/30(水) 12:03:58 ID:U4iIt0ih0(2/5)調 AAS
145
146: 2018/05/30(水) 12:04:14 ID:U4iIt0ih0(3/5)調 AAS
146
147: 2018/05/30(水) 12:04:30 ID:U4iIt0ih0(4/5)調 AAS
147
148: 2018/05/30(水) 12:04:47 ID:U4iIt0ih0(5/5)調 AAS
148
149: 2018/05/30(水) 22:35:42 ID:Xg1UN8rg0(1)調 AAS
5/30 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク 0.97%〜0.28%,2310円
上場MSエマ 2.72%〜2.04%,1478円
NYダウ -0.47%〜-1.47%,23952円
NASDAQ投信 0.45%〜0.06%,7656円
NYダウ30投信 0.09%〜0.01%,26326円
上場米国 0.12%〜-0.20%,3136円
MXS外株 1.17%〜0.86%,2270円
上場MS世 0.51%〜0.21%,1979円
上場Aリート 0.65%〜0.07%,1549円
SPDR500 0.47%〜0.26%,29253円
米国配当貴族ETN  0.01%〜-0.41%,12149円
シンガポールリート  0.60%〜-0.48%,11084円
UBSユーロ圏株50  0.36%〜-0.33%,4384円
UBS欧州株  0.30%〜-0.44%,8076円
UBS欧州通貨圏株  0.98%〜0.34%,15567円
UBS欧州通貨圏小型  1.17%〜0.46%,12692円
UBS英国大型100  0.56%〜-0.31%,10332円
UBSアジア太平洋株  6.15%〜5.73%,4776円
UBSスイス株  0.04%〜-0.34%,1829円
UBS英国株  -0.47%〜-1.52%,2863円
UBS米国株  5.26%〜-0.06%,28217円
UBS先進国株  1.53%〜0.47%,22614円
IVV(内国)  0.68%〜0.05%,2094円
iS先株(内国)  1.35%〜1.15%,2045円
IEMG(内国)  1.20%〜0.65%,1994円
USRT(内国)  0.33%〜-0.04%,1878円
外国株式ヘッジなし 1.09%〜0.07%,978円
外国株式ヘッジあり 2.06%〜-0.82%,1010円
外国リートヘッジなし 0.51%〜-0.35%,939円

VIX短国  -0.02%〜-0.18%,12983円
VIX中国  -0.68%〜-1.16%,12586円
150
(1): 2018/05/31(木) 20:12:10 ID:mMjwQqHW0(1)調 AAS
iシェアーズETF、楽天証券なら売買手数料0円
外部リンク[html]:www.rakuten-sec.co.jp
151
(1): 2018/05/31(木) 20:18:23 ID:4CuKUCMq0(1)調 AAS
あと一ヶ月くらいでマーケットメイクが始まるが現時点でマーケットメイクが始まる予定の銘柄で面白そうなものは
野村TOPIX17業種別ETF
東証マザーズETF
MAXIS JPX中小
くらい
あと海外資産でマーケットメイク予定なのは野村の海外株、債券、REITだけ
S&P500とかはない
あとiシェアーズは一つもマーケットメイク予定の銘柄がない
152: 2018/05/31(木) 21:25:04 ID:XDW+rT5y0(1)調 AAS
5/31 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク 0.50%〜-0.14%,2343円
上場MSエマ 2.56%〜2.49%,1482円
NYダウ 0.05%〜-2.06%,24169円
NASDAQ投信 0.59%〜0.20%,7704円
NYダウ30投信 0.18%〜0.11%,26572円
上場米国 0.19%〜-0.13%,3174円
MXS外株 0.69%〜0.39%,2302円
上場MS世 0.72%〜0.07%,2005円
上場Aリート 0.99%〜0.35%,1560円
SPDR500 0.53%〜0.23%,29592円
米国配当貴族ETN  -0.04%〜-0.29%,12315円
シンガポールリート  0.70%〜-0.56%,11172円
UBSユーロ圏株50  1.85%〜0.94%,4418円
UBS欧州株  1.10%〜-0.13%,8141円
UBS欧州通貨圏株  0.98%〜-2.04%,15874円
UBS欧州通貨圏小型  4.24%〜-3.41%,12951円
UBS英国大型100  6.29%〜0.21%,10349円
UBSアジア太平洋株  4.45%〜4.04%,4854円
UBSスイス株  1.61%〜0.84%,1819円
UBS英国株  0.95%〜0.64%,2843円
UBS米国株  4.17%〜-3.93%,28511円
UBS先進国株  -100.00%〜-0.39%,23041円
IVV(内国)  0.23%〜-0.57%,2117円
iS先株(内国)  0.96%〜0.52%,2070円
IEMG(内国)  0.84%〜0.15%,2019円
USRT(内国)  -0.04%〜-0.72%,1905円
外国株式ヘッジなし 0.27%〜-0.23%,992円
外国株式ヘッジあり 0.13%〜-2.11%,1027円
外国リートヘッジなし 0.44%〜0.02%,948円

VIX短国  -0.38%〜-0.46%,12758円
VIX中国  -0.75%〜-2.64%,12696円
153: 2018/05/31(木) 22:52:20 ID:lwimi2wa0(1)調 AAS
>150
これすごいな カブコムのフリーETF死亡やん
154: 2018/05/31(木) 23:28:32 ID:F6G310Yb0(1)調 AAS
1日10万以下しか買えないから変わらんわw
155: 2018/06/01(金) 00:04:44 ID:chBKSHO/0(1)調 AAS
>>151
あれ外国株式が全然対象になってなくて期待外れだよなー
156: 2018/06/01(金) 12:37:54 ID:XXCZKNGT0(1)調 AAS
外部リンク[html]:regwfrg4tg.doorblog.jp

Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
157: 2018/06/01(金) 12:41:26 ID:yQNuNWqV0(1)調 AAS
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■

シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
■日本企業も直撃■
日本企業へ打撃も 車はほぼ全滅状態!

米国が象品目にウイスキー、オレンジジュース、鉄鋼、アルミなどが含まれるとし、
税率は25%、もしくは10%になるとした

米が鉄鋼・アルミ製品への追加関税発動、EUが報復関税発表へ
2018年6月1日
■■■ 米国保護主義鮮明 貿易摩擦戦争突入■■■

外部リンク:blog.livedoor.jp
158: 2018/06/01(金) 16:40:05 ID:oLVWW7940(1)調 AAS
DGRO、国内で買えるようになって欲しい(´・ω・`)
159: 2018/06/01(金) 22:16:17 ID:GuAsJfiL0(1/2)調 AAS
6/1 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク 0.34%〜-0.25%,2342円
上場MSエマ 0.81%〜0.08%,1507円
NYダウ -0.01%〜-2.01%,24083円
NASDAQ投信 0.17%〜-0.08%,7746円
NYダウ30投信 0.30%〜0.00%,26470円
上場米国 -0.07%〜-0.23%,3172円
MXS外株 0.43%〜0.21%,2302円
上場MS世 0.49%〜-0.01%,2006円
上場Aリート -0.07%〜-0.33%,1566円
SPDR500 0.54%〜0.20%,29611円
米国配当貴族ETN  -0.10%〜-0.59%,12232円
シンガポールリート  0.58%〜-0.67%,11155円
UBSユーロ圏株50  1.41%〜0.96%,4408円
UBS欧州株  -0.17%〜-1.15%,8234円
UBS欧州通貨圏株  0.64%〜-0.05%,15929円
UBS欧州通貨圏小型  1.05%〜0.36%,13062円
UBS英国大型100  0.66%〜-0.48%,10481円
UBSアジア太平洋株  5.76%〜2.65%,4822円
UBSスイス株  1.32%〜0.93%,1804円
UBS英国株  0.21%〜-1.11%,2884円
UBS米国株  4.16%〜-0.22%,28514円
UBS先進国株  1.06%〜0.01%,22948円
IVV(内国)  0.27%〜-0.06%,2117円
iS先株(内国)  0.22%〜-0.16%,2075円
IEMG(内国)  0.67%〜0.38%,2032円
USRT(内国)  -0.16%〜-0.21%,1910円
外国株式ヘッジなし 1.07%〜-1.25%,992円
外国株式ヘッジあり 0.87%〜0.18%,1019円
外国リートヘッジなし -0.22%〜-0.85%,955円

VIX短国  -0.14%〜-0.29%,12888円
VIX中国  -0.55%〜-2.04%,12780円
160: 2018/06/01(金) 22:18:43 ID:GuAsJfiL0(2/2)調 AAS
「上場インデックスファンドNifty50先物(インド株式)」
上場廃止および繰上償還に関するスケジュールの見直しについて
外部リンク[pdf]:www.nikkoam.com

2018年5月30日
シンガポール証券取引所より、シンガポール証券取引所上場の「Nifty50指数先物」
に係る取引は2018年6月4日に廃止されず、2018年8月まで廃止が延期される予定である旨の通知を受領いた
しました。これに伴ない、当ETFの上場廃止および繰上償還に関するスケジュールは、見直しとさせてい
ただきます。

繰上償還に備え資金化が完了しておりましたが、「Nifty50指数先物」に係る取引は2018
年6月4日以降も当面継続されることから、明日以降、当ETFの信託約款に定める「運用の基本方針」に
則った運用を再開する予定でございます。
161: 2018/06/03(日) 22:45:29 ID:gJipOWSS0(1)調 AAS
カブドットコム→フリーETF
マネックス→ゼロETF
楽天→ishares無料ETF
SBI→ナシ
162
(1): 2018/06/04(月) 00:03:03 ID:3GOeAXOH0(1)調 AAS
SBIは毎日10万未満で取引すれば無料
163: 2018/06/04(月) 07:15:20 ID:KnKoeFaw0(1)調 AAS
>>162
その条件は松井、楽天も横並びだな
164: 2018/06/04(月) 10:20:29 ID:30ezyaME0(1)調 AAS
164
165
(1): 2018/06/04(月) 20:12:18 ID:2YMe+/u70(1)調 AAS
1557の配当が証券口座に振り込まれ、損益通算できのはカブドットコムだけけ?
岡三オンラインはどうなのか知ってる人おる?

悪くても銀行振り込みでも良いとして、松井証券みたいに強制郵便局に取り行けはめんどくさくてかなわん
166: 2018/06/04(月) 21:19:44 ID:ro8oSrlQ0(1)調 AAS
郵便局受け取りだけは許容できないな、それも年4回
そんな面倒を考えるくらいならslim先進国株積み立てて寝てる方が健康的
167: 2018/06/04(月) 23:50:28 ID:2BL2O2Nk0(1)調 AAS
6/4 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク 0.16%〜-0.35%,2379円
上場MSエマ -0.47%〜-1.25%,1541円
NYダウ -0.68%〜-1.95%,24446円
NASDAQ投信 0.18%〜-0.07%,7916円
NYダウ30投信 0.15%〜0.00%,26870円
上場米国 0.15%〜-0.01%,3215円
MXS外株 0.24%〜0.07%,2336円
上場MS世 -0.24%〜-0.48%,2040円
上場Aリート -1.43%〜-1.93%,1604円
SPDR500 0.01%〜-0.15%,30046円
米国配当貴族ETN  -0.23%〜-0.64%,12379円
シンガポールリート  0.50%〜-0.48%,11234円
UBSユーロ圏株50  0.48%〜-0.07%,4523円
UBS欧州株  -0.69%〜-1.77%,8317円
UBS欧州通貨圏株  0.58%〜-0.10%,16196円
UBS欧州通貨圏小型  0.70%〜0.02%,13317円
UBS英国大型100  0.49%〜-0.45%,10647円
UBSアジア太平洋株  2.91%〜0.58%,4926円
UBSスイス株  1.39%〜0.63%,1842円
UBS英国株  0.14%〜-0.78%,2926円
UBS米国株  2.95%〜1.04%,28908円
UBS先進国株  0.81%〜-0.22%,23361円
IVV(内国)  0.10%〜-0.04%,2151円
iS先株(内国)  0.27%〜-0.02%,2105円
IEMG(内国)  0.00%〜-0.38%,2084円
USRT(内国)  -0.24%〜-0.61%,1930円
外国株式ヘッジなし 0.59%〜-0.60%,1007円
外国株式ヘッジあり 1.66%〜0.01%,1029円
外国リートヘッジなし 0.63%〜-0.62%,961円

VIX短国  -0.16%〜-0.49%,12280円
VIX中国  -0.50%〜-1.29%,12572円
168: 2018/06/05(火) 20:29:01 ID:enaTFvDy0(1)調 AAS
6/5 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.26%〜-0.55%,2391円
上場MSエマ 0.14%〜-0.57%,1548円
NYダウ -1.01%〜-2.02%,24618円
NASDAQ投信 0.14%〜0.02%,7979円
NYダウ30投信 -0.06%〜-0.14%,27077円
上場米国 0.12%〜-0.19%,3236円
MXS外株 0.07%〜-0.06%,2350円
上場MS世 -0.25%〜-0.69%,2050円
上場Aリート -0.90%〜-1.15%,1591円
SPDR500 0.00%〜-0.16%,30199円
米国配当貴族ETN  -0.24%〜-0.40%,12430円
シンガポールリート  0.53%〜-0.80%,11340円
UBSユーロ圏株50  0.28%〜-0.16%,4547円
UBS欧州株  -0.38%〜-1.46%,8352円
UBS欧州通貨圏株  0.71%〜0.09%,16196円
UBS欧州通貨圏小型  0.91%〜0.23%,13299円
UBS英国大型100  0.40%〜-0.73%,10657円
UBSアジア太平洋株  0.73%〜-0.17%,4974円
UBSスイス株  0.67%〜0.29%,1848円
UBS英国株  0.74%〜0.05%,2909円
UBS米国株  4.10%〜0.11%,29107円
UBS先進国株  0.89%〜-0.22%,23423円
IVV(内国)  0.04%〜-0.15%,2161円
iS先株(内国)  0.01%〜-0.27%,2117円
IEMG(内国)  0.52%〜0.09%,2086円
USRT(内国)  0.12%〜0.02%,1946円
外国株式ヘッジなし -0.12%〜-1.00%,1013円
外国株式ヘッジあり 1.74%〜-0.58%,1032円
外国リートヘッジなし 0.15%〜-0.68%,963円

VIX短国  -0.22%〜-0.31%,12027円
VIX中国  -0.24%〜-1.13%,12380円
169: 2018/06/06(水) 06:08:22 ID:Cl9mXxfM0(1/2)調 AAS
祝 楽天証券、isharesETF売買無料化
6/6スタート
170: 2018/06/06(水) 06:13:55 ID:Cl9mXxfM0(2/2)調 AAS
isharesは今こそハイイールドルヘッジなしと新興国債券、先進国株高配当等のETFを低コストで再投入すべき
171: 2018/06/06(水) 11:19:19 ID:nK2Fq8ef0(1)調 AAS
ハイイールド債が無くなったのが痛いよな
新興国債は1566があるが信託報酬高いし
172: 2018/06/06(水) 11:51:56 ID:Ij+PyjAh0(1)調 AAS
ハイイールド債は年二回配当でも6%程度の利回りあったからな
あれがなくなったのは痛い
173: 2018/06/06(水) 18:13:36 ID:xyvkGUpr0(1)調 AAS
ヘッジなしはいらない
174: 2018/06/06(水) 18:40:13 ID:/0cnsrHb0(1)調 AAS
むしろ為替ヘッジありの方がいらん。
175: 2018/06/06(水) 21:05:47 ID:di8ZBxzX0(1)調 AAS
6/6 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.02%〜-0.32%,2391円
上場MSエマ -0.08%〜-0.66%,1541円
NYダウ -1.06%〜-1.75%,24652円
NASDAQ投信 0.43%〜0.18%,8025円
NYダウ30投信 0.36%〜0.14%,27122円
上場米国 0.09%〜-0.07%,3247円
MXS外株 0.74%〜0.65%,2329円
上場MS世 0.02%〜-0.17%,2050円
上場Aリート -1.00%〜-1.19%,1598円
SPDR500 0.23%〜0.06%,30282円
米国配当貴族ETN  -0.27%〜-0.43%,12474円
シンガポールリート  0.74%〜-0.58%,11346円
UBSユーロ圏株50  -0.31%〜-0.63%,4584円
UBS欧州株  -0.27%〜-1.11%,8383円
UBS欧州通貨圏株  0.71%〜0.15%,16245円
UBS欧州通貨圏小型  0.93%〜0.33%,13376円
UBS英国大型100  0.61%〜-0.43%,10665円
UBSアジア太平洋株  1.41%〜0.40%,4960円
UBSスイス株  1.60%〜0.89%,1829円
UBS英国株  -0.05%〜-0.73%,2931円
UBS米国株  2.66%〜-0.21%,29212円
UBS先進国株  1.28%〜0.22%,23439円
IVV(内国)  0.27%〜0.04%,2167円
iS先株(内国)  0.41%〜0.22%,2114円
IEMG(内国)  0.78%〜0.45%,2082円
USRT(内国)  0.42%〜0.21%,1941円
外国株式ヘッジなし 0.73%〜-1.15%,1013円
外国株式ヘッジあり 1.76%〜-0.76%,1032円
外国リートヘッジなし 0.77%〜-0.06%,961円

VIX短国  -0.46%〜-0.54%,11734円
VIX中国  0.28%〜-0.71%,12176円
176
(2): 2018/06/06(水) 21:48:15 ID:atHXv2ZM0(1)調 AAS
新しいハイイールド債ETFの問題点はHYGを買っているだけというところ
債券現物を買えば二重課税を避けることができるのに手抜きしてHYG買って二重課税
先進国株や新興国株も同じ
177
(1): 2018/06/06(水) 23:33:49 ID:20IzqSCF0(1)調 AAS
>>176
現物債券買ってても二重課税は避けられなくね?
178
(1): 2018/06/07(木) 00:13:17 ID:S5bj6mxq0(1)調 AAS
>>177

外国課税分を確定申告で回収できる
てか、米国で10%引かれた所から国内課税されて、10%分を回収できるから、配当金に関しては、実は米国株の方が配当利回りは良くなるのだよ
179: 2018/06/07(木) 00:35:16 ID:ShxXXJK40(1)調 AAS
>>178
1557と同じ形式で東証に上場するってことか
それならたしかにそうだな
180
(1): 2018/06/07(木) 07:57:07 ID:bUP2OhU50(1)調 AAS
>>176
そうだよな。
2020年からファンド内部で二重課税控除ができるらしいけど、
あの方式じゃ対象外だろ。
たぶんIシェアーズの新シリーズは再度上場廃止になると思う。
181: 2018/06/07(木) 08:12:07 ID:cD/qqVac0(1)調 AAS
ブラックロックは自社の海外ETFを流行りの低コスト投信パッケージで出せばいいのに。
PFFなんかは海外ETF買い付けランク上位で競合商品ほぼないし。
182: 2018/06/07(木) 14:43:02 ID:MZwAUkqJ0(1)調 AAS
>>180
今度上場廃止になったら信用失ってみんな二度と買わないだろうね
183
(1): 2018/06/07(木) 14:59:59 ID:/rQhIA6q0(1)調 AAS
東証iシェアーズってこのスレの評判の割には結構運用額大きいな
一番小さいS&P500でも20億集まっている
184: 2018/06/07(木) 18:24:04 ID:oHLrrbR/0(1)調 AAS
>>183
一応最大手のネームバリューありますからねあそこ
名前だけで出せば買われる今の状況を変えないと、良ETFは出してくれないでしょう。

まあ、海外ETFが本命ですからねそれ買えばいいと思いますがw
185: 2018/06/07(木) 18:34:42 ID:oa5JWEYa0(1)調 AAS
国内最大手は野村で次が大和と日興だよ
186: 2018/06/07(木) 23:00:15 ID:K1qAWeE00(1/2)調 AAS
6/7 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.59%〜-1.04%,2422円
上場MSエマ -0.09%〜-1.11%,1555円
NYダウ -1.15%〜-1.95%,24988円
NASDAQ投信 0.18%〜0.06%,8075円
NYダウ30投信 -0.16%〜-0.20%,27494円
上場米国 -0.09%〜-0.24%,3273円
MXS外株 -0.01%〜-0.06%,2357円
上場MS世 -0.41%〜-0.94%,2076円
上場Aリート -0.95%〜-1.32%,1604円
SPDR500 0.06%〜-0.10%,30532円
米国配当貴族ETN  -0.37%〜-0.45%,12566円
シンガポールリート  0.66%〜-0.57%,11374円
UBSユーロ圏株50  1.11%〜0.78%,4564円
UBS欧州株  1.13%〜-0.42%,8375円
UBS欧州通貨圏株  0.80%〜0.13%,16458円
UBS欧州通貨圏小型  0.91%〜0.25%,13597円
UBS英国大型100  1.26%〜0.05%,10695円
UBSアジア太平洋株  1.16%〜-0.94%,5012円
UBSスイス株  2.01%〜1.09%,1833円
UBS英国株  0.43%〜-0.21%,2936円
UBS米国株  2.88%〜-0.01%,29403円
UBS先進国株  0.85%〜-0.21%,23699円
IVV(内国)  -0.07%〜-0.21%,2186円
iS先株(内国)  0.51%〜-0.42%,2140円
IEMG(内国)  0.23%〜-0.05%,2103円
USRT(内国)  0.06%〜-0.04%,1949円
外国株式ヘッジなし -0.09%〜-1.55%,1025円
外国株式ヘッジあり 0.72%〜-0.15%,1043円
外国リートヘッジなし 0.61%〜0.30%,966円

VIX短国  -0.45%〜-0.54%,11422円
VIX中国  -0.52%〜-1.11%,12003円
187: 2018/06/07(木) 23:30:25 ID:K1qAWeE00(2/2)調 AAS
上場MSエマ(1681)の中国株の割合は
2015年5月は、H株先物で24%
今は、MCHI(ISHARES MSCI CHINA-ETF)で、33%

今の運用の先物・現物の割合は、
先物39%、現物(海外ETF)60%。

7月30日から、新マザーファンドに入れ替えていくが、先物が海外ETFになるということなのかな。
だとしたら、 iシェアーズ・コアMSCI新興国株ETF(1658)より優れた点がわからない。
188: 2018/06/08(金) 05:44:40 ID:y3mi3vXN0(1)調 AAS
海外リートの2515やる気出してきたな
利回り4%
189
(1): 2018/06/08(金) 09:51:35 ID:X2/iDg630(1)調 AAS
2515は900円以下じゃないと買う気にならんわ
190: 2018/06/08(金) 22:41:58 ID:npd6qrJz0(1)調 AAS
6/8 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク 0.49%〜-0.18%,2396円
上場MSエマ 0.81%〜0.42%,1529円
NYダウ -0.86%〜-1.82%,24933円
NASDAQ投信 -0.06%〜-0.31%,7945円
NYダウ30投信 -0.07%〜-0.10%,27438円
上場米国 0.25%〜-0.06%,3252円
MXS外株 0.45%〜0.28%,2334円
上場MS世 0.53%〜-0.01%,2052円
上場Aリート 0.17%〜-0.15%,1582円
SPDR500 0.15%〜-0.01%,30354円
米国配当貴族ETN  0.07%〜-0.33%,12521円
シンガポールリート  0.52%〜-0.72%,11281円
UBSユーロ圏株50  0.30%〜-0.58%,4546円
UBS欧州株  0.50%〜0.02%,8318円
UBS欧州通貨圏株  0.63%〜0.01%,16198円
UBS欧州通貨圏小型  0.86%〜0.41%,13355円
UBS英国大型100  0.55%〜-0.67%,10651円
UBSアジア太平洋株  2.60%〜1.18%,4932円
UBSスイス株  0.31%〜0.21%,1844円
UBS英国株  0.38%〜0.04%,2919円
UBS米国株  3.56%〜-0.20%,29259円
UBS先進国株  1.18%〜0.12%,23443円
IVV(内国)  0.60%〜0.00%,2172円
iS先株(内国)  0.61%〜0.09%,2121円
IEMG(内国)  0.90%〜0.46%,2060円
USRT(内国)  0.55%〜0.24%,1936円
外国株式ヘッジなし 0.82%〜-1.15%,1015円
外国株式ヘッジあり 1.66%〜0.02%,1035円
外国リートヘッジなし 1.27%〜0.43%,959円

VIX短国  0.22%〜0.13%,11684円
VIX中国  -0.93%〜-1.75%,12142円
191: 2018/06/09(土) 03:06:29 ID:EuTjoJry0(1)調 AAS
>>189
うむ。ずっと851円で指してるけど買えなかったわ。
192
(1): 2018/06/09(土) 13:27:07 ID:PPRPGKhp0(1/2)調 AAS
きのうのWBSでブラックストーンのトップに日本メディアとして始めてインタビュー
isharesのETFの上場廃止の理由は聞いてなかったな
193
(1): 2018/06/09(土) 15:01:49 ID:igpJ4avj0(1)調 AAS
>>192
ブラックロックとは別物じゃねえのけ
194: 2018/06/09(土) 15:51:43 ID:PPRPGKhp0(2/2)調 AAS
>>193
もしかしてそうかも・・・笑ってごまかします
わは
195: 2018/06/10(日) 08:46:49 ID:ochcv5Fx0(1)調 AAS
195
196: 2018/06/11(月) 20:41:30 ID:bivr869+0(1/2)調 AAS
6/11 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク 0.11%〜-0.14%,2404円
上場MSエマ 1.66%〜0.87%,1520円
NYダウ -1.49%〜-2.01%,25083円
NASDAQ投信 -0.25%〜-0.38%,7990円
NYダウ30投信 -0.08%〜-0.22%,27602円
上場米国 0.06%〜-0.09%,3268円
MXS外株 0.28%〜0.11%,2340円
上場MS世 0.11%〜-0.09%,2057円
上場Aリート 0.04%〜-0.15%,1582円
SPDR500 0.04%〜-0.29%,30539円
米国配当貴族ETN  -0.37%〜-0.52%,12636円
シンガポールリート  0.61%〜-0.64%,11242円
UBSユーロ圏株50  0.26%〜0.04%,4548円
UBS欧州株  0.20%〜-1.24%,8333円
UBS欧州通貨圏株  0.37%〜-0.25%,16310円
UBS欧州通貨圏小型  0.33%〜-0.12%,13416円
UBS英国大型100  0.89%〜-0.24%,10625円
UBSアジア太平洋株  1.40%〜0.59%,4951円
UBSスイス株  1.17%〜0.57%,1827円
UBS英国株  0.49%〜0.15%,2916円
UBS米国株  3.02%〜0.46%,29364円
UBS先進国株  1.13%〜-0.01%,23563円
IVV(内国)  -0.03%〜-0.21%,2186円
iS先株(内国)  0.75%〜0.37%,2122円
IEMG(内国)  1.04%〜0.70%,2066円
USRT(内国)  0.04%〜-0.06%,1950円
外国株式ヘッジなし 0.53%〜-1.05%,1018円
外国株式ヘッジあり 1.54%〜0.18%,1036円
外国リートヘッジなし 1.14%〜0.41%,962円

VIX短国  0.07%〜-0.02%,11582円
VIX中国  -0.54%〜-1.12%,12096円
197: 2018/06/11(月) 20:46:27 ID:bivr869+0(2/2)調 AAS
コラム:テクノロジーとETF、共鳴するブームの落とし穴=重見吉徳氏
外部リンク:jp.reuters.com
198: 2018/06/12(火) 20:05:55 ID:5XB+z3iy0(1)調 AAS
6/12 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.11%〜-0.44%,2427円
上場MSエマ 0.99%〜0.08%,1540円
NYダウ -1.27%〜-2.02%,25221円
NASDAQ投信 0.17%〜-0.08%,8036円
NYダウ30投信 0.05%〜-0.02%,27756円
上場米国 0.16%〜-0.15%,3295円
MXS外株 0.24%〜-0.06%,2363円
上場MS世 0.04%〜-0.30%,2076円
上場Aリート -0.15%〜-0.22%,1587円
SPDR500 0.04%〜-0.13%,30739円
米国配当貴族ETN  0.12%〜-0.59%,12735円
シンガポールリート  0.52%〜-0.45%,11301円
UBSユーロ圏株50  0.40%〜-0.14%,4617円
UBS欧州株  0.61%〜0.49%,8399円
UBS欧州通貨圏株  0.69%〜0.02%,16507円
UBS欧州通貨圏小型  0.78%〜0.18%,13545円
UBS英国大型100  0.61%〜-0.04%,10715円
UBSアジア太平洋株  0.43%〜0.02%,4974円
UBSスイス株  -0.28%〜-0.97%,1882円
UBS英国株  0.09%〜-0.55%,2946円
UBS米国株  2.95%〜-0.26%,29627円
UBS先進国株  1.06%〜0.01%,23767円
IVV(内国)  0.40%〜0.04%,2199円
iS先株(内国)  0.44%〜0.02%,2146円
IEMG(内国)  1.23%〜0.50%,2077円
USRT(内国)  0.19%〜-0.32%,1959円
外国株式ヘッジなし 1.00%〜-0.36%,1028円
外国株式ヘッジあり 1.21%〜-0.23%,1041円
外国リートヘッジなし 0.78%〜-0.25%,967円

VIX短国  0.16%〜-0.02%,11312円
VIX中国  0.09%〜-0.49%,12059円
199: 2018/06/13(水) 22:58:29 ID:QmZQppeH0(1)調 AAS
6/13 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.49%〜-0.61%,2436円
上場MSエマ 0.78%〜0.19%,1538円
NYダウ -0.73%〜-1.37%,25286円
NASDAQ投信 0.01%〜-0.23%,8119円
NYダウ30投信 -0.05%〜-0.19%,27843円
上場米国 0.03%〜-0.28%,3314円
MXS外株 0.24%〜0.11%,2372円
上場MS世 -0.15%〜-0.48%,2083円
上場Aリート -0.02%〜-0.33%,1586円
SPDR500 0.03%〜-0.14%,30892円
米国配当貴族ETN  0.01%〜-0.69%,12798円
シンガポールリート  0.28%〜-0.61%,11289円
UBSユーロ圏株50  0.13%〜-0.30%,4614円
UBS欧州株  -0.05%〜-1.71%,8444円
UBS欧州通貨圏株  0.59%〜-0.08%,16483円
UBS欧州通貨圏小型  0.76%〜0.09%,13597円
UBS英国大型100  -0.04%〜-0.88%,10774円
UBSアジア太平洋株  2.84%〜0.71%,4940円
UBSスイス株  1.28%〜0.53%,1866円
UBS英国株  0.01%〜-0.27%,2949円
UBS米国株  2.23%〜-0.29%,29787円
UBS先進国株  0.87%〜-0.17%,23872円
IVV(内国)  0.04%〜-0.01%,2211円
iS先株(内国)  0.23%〜-0.33%,2157円
IEMG(内国)  0.84%〜0.55%,2082円
USRT(内国)  -0.20%〜-0.56%,1978円
外国株式ヘッジなし -0.15%〜-1.32%,1032円
外国株式ヘッジあり 1.02%〜-0.42%,1043円
外国リートヘッジなし -0.50%〜-0.91%,974円

VIX短国  -0.04%〜-0.13%,11245円
VIX中国  -0.42%〜-0.84%,12101円
200: 2018/06/14(木) 09:54:00 ID:o/5Hn9Wx0(1)調 AAS
1566というより新興国債酷すぎる
マイナスがどんどん増えていく・・・
201: 2018/06/14(木) 12:50:26 ID:Lbpy1Y0b0(1)調 AAS
買い増しチャンス
202: 2018/06/14(木) 13:11:24 ID:/vybkpPP0(1)調 AAS
先安感だよなあ。
マイナス乖離に着目した投機はやめるべき。
203: 2018/06/14(木) 22:10:25 ID:Osft+ddD0(1)調 AAS
6/14 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.15%〜-0.44%,2417円
上場MSエマ 1.14%〜0.54%,1514円
NYダウ -0.35%〜-1.07%,25057円
NASDAQ投信 -0.37%〜-0.62%,8070円
NYダウ30投信 -0.41%〜-0.49%,27594円
上場米国 -0.11%〜-0.26%,3279円
MXS外株 0.36%〜0.07%,2355円
上場MS世 -0.06%〜-0.30%,2065円
上場Aリート -0.22%〜-0.41%,1585円
SPDR500 -0.23%〜-0.40%,30521円
米国配当貴族ETN  -0.39%〜-0.87%,12650円
シンガポールリート  0.47%〜-0.78%,11137円
UBSユーロ圏株50  -0.04%〜-0.58%,4622円
UBS欧州株  -0.30%〜-0.54%,8466円
UBS欧州通貨圏株  0.29%〜-0.07%,16502円
UBS欧州通貨圏小型  0.43%〜-0.23%,13622円
UBS英国大型100  0.34%〜-0.88%,10694円
UBSアジア太平洋株  3.95%〜1.71%,4906円
UBSスイス株  0.19%〜-0.35%,1866円
UBS英国株  -0.80%〜-1.48%,2944円
UBS米国株  3.18%〜-0.38%,29511円
UBS先進国株  0.77%〜-0.29%,23678円
IVV(内国)  0.20%〜-0.16%,2193円
iS先株(内国)  0.27%〜0.08%,2138円
IEMG(内国)  1.14%〜0.36%,2053円
USRT(内国)  0.41%〜0.05%,1934円
外国株式ヘッジなし 0.66%〜-0.51%,1024円
外国株式ヘッジあり 1.29%〜-0.93%,1040円
外国リートヘッジなし 0.95%〜-0.20%,958円

VIX短国  0.44%〜0.27%,11470円
VIX中国  -0.66%〜-1.56%,12191円
204: 2018/06/15(金) 07:38:30 ID:1OAg3Mn/0(1)調 AAS
黒岩はまた新興国再建復活してくれ
205: 2018/06/15(金) 11:50:15 ID:EvYk2Ptn0(1)調 AAS
1566ヤバいほど下がってんな
206: 2018/06/15(金) 12:04:27 ID:TOzaPnlt0(1)調 AAS
買い時やで
207: 2018/06/15(金) 17:55:37 ID:YrKL3FIv0(1)調 AAS
1566は、米金利上げ年4回目でいくらになるんだろうか、円安円高もわからんので、わからんが
208: 2018/06/15(金) 19:46:19 ID:DNDCYSSC0(1)調 AAS
1566の分配金へってね
209: 2018/06/15(金) 20:44:41 ID:81I8e/os0(1)調 AAS
新興国債券はまだまだ買い場は先だろw
流動性パニック来たら利回り10%楽々超えるでw
210: 2018/06/15(金) 21:20:16 ID:WAb39xFs0(1/2)調 AAS
6/15 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.45%〜-0.95%,2436円
上場MSエマ 1.06%〜0.27%,1513円
NYダウ -0.25%〜-1.40%,25152円
NASDAQ投信 0.06%〜-0.18%,8205円
NYダウ30投信 0.00%〜-0.15%,27701円
上場米国 0.32%〜0.02%,3304円
MXS外株 0.12%〜-0.09%,2372円
上場MS世 -0.09%〜-0.23%,2080円
上場Aリート -0.19%〜-0.38%,1582円
SPDR500 -0.20%〜-0.36%,30762円
米国配当貴族ETN  -0.04%〜-0.43%,12725円
シンガポールリート  0.60%〜-0.66%,11093円
UBSユーロ圏株50  0.85%〜0.42%,4606円
UBS欧州株  1.31%〜0.95%,8340円
UBS欧州通貨圏株  0.68%〜0.02%,16507円
UBS欧州通貨圏小型  0.46%〜0.23%,13518円
UBS英国大型100  1.95%〜1.19%,10574円
UBSアジア太平洋株  2.37%〜1.65%,4884円
UBSスイス株  0.54%〜0.22%,1859円
UBS英国株  0.64%〜0.37%,2920円
UBS米国株  2.45%〜0.10%,29721円
UBS先進国株  0.99%〜-0.10%,23854円
IVV(内国)  -0.02%〜-0.11%,2210円
iS先株(内国)  0.36%〜0.27%,2153円
IEMG(内国)  0.84%〜0.45%,2054円
USRT(内国)  0.19%〜0.14%,1960円
外国株式ヘッジなし 0.53%〜-1.51%,1032円
外国株式ヘッジあり 2.14%〜-0.07%,1041円
外国リートヘッジなし 0.18%〜-0.45%,966円

VIX短国  0.17%〜0.00%,11180円
VIX中国  0.17%〜-2.73%,12079円
211: 2018/06/15(金) 21:22:21 ID:WAb39xFs0(2/2)調 AAS
USD/JPYのヘッジコストを調べてみると、
6/13 1496.T(iShares内国LQDヘッジあり)
期間22日で、年率 2.53%
LQDの平均利回りは、4.22%

6/14 1487.T(日興米債ヘッジあり)
期間21日で、年率 2.80%
期間24日で、年率 3.79%
212
(1): 2018/06/15(金) 21:36:12 ID:4ieP2oDM0(1)調 AAS
1566はもう買ってもいいだろw
213
(1): 2018/06/15(金) 21:44:18 ID:JcRubrQK0(1)調 AAS
>>212
まだ早いな、保有資産として意味のある値段と利回りになるには
まだまだw

25000程度になったら買い時だろ、米国利上げで資金引き上げの恐怖
本格化するのはまだ先だよw
214: 2018/06/15(金) 22:22:10 ID:AYAi/b1Q0(1)調 AAS
>>213
そういう人は投資全般で結局買えないで儲けられないパターンw
215: 2018/06/16(土) 07:51:05 ID:9jRephzz0(1)調 AAS
昨日のBS171の日経プラス10にて

新興国債券の月路成績

2018.1 -1.05%
2018.2 -1.89%
2018.3 -0.82%
2018.4 -0.25%
2018.5 -3.49%
216: 2018/06/16(土) 09:32:15 ID:e1OLZZLR0(1)調 AAS
新興国債券うまうま
買い時やでー
217: 2018/06/16(土) 10:45:16 ID:NQk73SIb0(1)調 AAS
新興国債インデックスはリーマン後の安値2012年6月とBREXITの2016年6月と同じまで下がってる
これ以上下がるとリーマンなみになってしまう
さすがにこのあたりが底だと思いたい
218: 2018/06/16(土) 10:49:42 ID:eyQa1jU90(1)調 AAS
1566は1株5万なのが微妙
219: 2018/06/16(土) 12:17:26 ID:LW0Yc5Ni0(1)調 AAS
いくら分配多くても下落基調のまま
220: 2018/06/17(日) 01:39:43 ID:UA+AJzfa0(1)調 AAS
たこ配のETFなんていらね
221
(1): 2018/06/17(日) 09:49:45 ID:USJp2vCX0(1)調 AAS
JREIT ETFってゴミだよな
222: 2018/06/17(日) 11:14:59 ID:09MxtMho0(1)調 AAS
>>221
何しろ指数の中身がおかしい
NBFとJREとNMFの比率が高すぎ
しかも利回り低い
金あるなら信託報酬ただで個別買った方が100倍いいな
223: 2018/06/17(日) 17:31:15 ID:yb9CbnqT0(1)調 AAS
時価総額比じゃないの?
224: 2018/06/17(日) 18:39:43 ID:hv4289Fd0(1)調 AAS
個別REITは破綻リスクが高過ぎで怖くて買えない
225
(1): 2018/06/17(日) 19:27:50 ID:EVQUTBIS0(1)調 AAS
殆どのETF銘柄が時価総額比の元で構成されてるからそこが問題あるね。
海外だと時価総額で比重決めるよりも配当性向とか成長性に重きを置いて
構成する動きも出て来てるが日本はまだないな。
226: 2018/06/17(日) 22:49:39 ID:OqRBdf190(1)調 AAS
>>225
iシェアーズの高配当と最小分散なら意外と資金集まってたりする
227
(1): 2018/06/18(月) 03:15:27 ID:WdZidoTm0(1)調 AAS
設備人材ETF
228: 2018/06/18(月) 15:11:48 ID:p1k7lk9m0(1)調 AAS
>>227
ゴミはゴミ箱へw
229: 2018/06/18(月) 15:47:40 ID:fXssSk1R0(1/2)調 AAS
6/18 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク 0.20%〜-0.09%,2390円
上場MSエマ 0.36%〜-0.32%,1477円
NYダウ 0.00%〜-1.04%,24879円
NASDAQ投信 0.16%〜-0.09%,8097円
NYダウ30投信 -0.03%〜-0.14%,27399円
上場米国 -0.37%〜-0.53%,3297円
MXS外株 1.12%〜0.86%,2327円
上場MS世 1.23%〜0.69%,2039円
上場Aリート -0.46%〜-0.65%,1589円
SPDR500 0.21%〜-0.12%,30486円
米国配当貴族ETN  0.33%〜-0.38%,12659円
シンガポールリート  0.73%〜-0.55%,10910円
UBSユーロ圏株50  0.37%〜0.16%,4578円
UBS欧州株  0.16%〜-0.91%,8376円
UBS欧州通貨圏株  1.02%〜0.40%,16285円
UBS欧州通貨圏小型  1.02%〜0.35%,13304円
UBS英国大型100  1.07%〜-0.07%,10518円
UBSアジア太平洋株  4.36%〜3.11%,4791円
UBSスイス株  0.44%〜0.01%,1842円
UBS英国株  0.19%〜-0.29%,2904円
UBS米国株  1.52%〜-0.17%,29550円
UBS先進国株  1.80%〜0.74%,23437円
IVV(内国)  0.15%〜-0.30%,2205円
iS先株(内国)  1.16%〜0.78%,2115円
IEMG(内国)  2.66%〜1.86%,2003円
USRT(内国)  -0.56%〜-0.77%,1968円
外国株式ヘッジなし 1.59%〜0.90%,1012円
外国株式ヘッジあり 2.97%〜0.14%,1026円
外国リートヘッジなし 1.18%〜0.45%,959円

VIX短国  -0.38%〜-0.64%,11383円
VIX中国  -0.76%〜-2.07%,12152円
230: 2018/06/18(月) 22:50:45 ID:fXssSk1R0(2/2)調 AAS
シンガポール証券取引所における Nifty50 指数先物の上場廃止再延期について
外部リンク[pdf]:www.nikkoam.com
231: 2018/06/19(火) 14:21:25 ID:FTigq1PB0(1)調 AAS
1566また下がったぞ
232: 2018/06/19(火) 17:55:46 ID:uo29y7Cj0(1)調 AAS
基準価格速報もチキンとみているよな?
外部リンク:www.nikkoam.com
233: 2018/06/19(火) 21:34:25 ID:fD+GmYBJ0(1/3)調 AAS
6/19 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク 0.22%〜-0.37%,2370円
上場MSエマ 0.70%〜0.49%,1460円
NYダウ -0.20%〜-1.96%,24490円
NASDAQ投信 -0.05%〜-0.30%,7994円
NYダウ30投信 -0.18%〜-0.44%,26978円
上場米国 0.09%〜-0.22%,3237円
MXS外株 0.56%〜0.30%,2308円
上場MS世 0.66%〜0.46%,2021円
上場Aリート 0.86%〜0.03%,1565円
SPDR500 0.29%〜0.12%,30063円
米国配当貴族ETN  0.70%〜-0.43%,12394円
シンガポールリート  0.04%〜-0.42%,10846円
UBSユーロ圏株50  1.19%〜0.40%,4447円
UBS欧州株  0.79%〜0.67%,8146円
UBS欧州通貨圏株  0.84%〜0.15%,15966円
UBS欧州通貨圏小型  0.89%〜0.20%,13103円
UBS英国大型100  1.24%〜0.07%,10322円
UBSアジア太平洋株  6.13%〜3.30%,4768円
UBSスイス株  1.02%〜0.74%,1802円
UBS英国株  0.98%〜-0.08%,2832円
UBS米国株  4.74%〜-0.24%,29121円
UBS先進国株  1.11%〜0.07%,23213円
IVV(内国)  0.19%〜-0.50%,2174円
iS先株(内国)  0.57%〜0.19%,2097円
IEMG(内国)  1.24%〜1.14%,1971円
USRT(内国)  0.09%〜-0.01%,1942円
外国株式ヘッジなし 1.03%〜0.13%,1004円
外国株式ヘッジあり 1.97%〜-0.46%,1028円
外国リートヘッジなし 1.09%〜0.87%,944円

VIX短国  0.61%〜0.36%,11798円
VIX中国  0.28%〜-0.79%,12157円
234: 2018/06/19(火) 21:41:45 ID:fD+GmYBJ0(2/3)調 AAS
ETFの気配提示状況
外部リンク:www.jpx.co.jp

最大/最小/平均スプレッドを、bps/円/tickで表示。
最良売買気配平均執行可能金額。
平均売買執行スプレッド(1千万円/1億円)をbpsで表示。

スプレッドが開いているように見えても、最良気配値に注文を入れると
一瞬で約定することもあるので、板だけで流動性を判断できないが、参考にはなる。
235: 2018/06/19(火) 22:07:29 ID:fD+GmYBJ0(3/3)調 AAS
6/15の外国関連ETFで平均スプレッドが狭いものを順に、
1656 is米債券7-10y 6.92bps
1546 NYダウ30投信 7.82bps
1550 MXS外株 8.67bps
1552 VIX短国 9.53bps
1546 上場インド 11.63bps
1659 USRT(内国) 11.90bps
1566 上場新興国債券 12.13bps
1677 上場海外債券 13.09bps
1555 上場Aリート 13.85bps
1326 SPDRゴールド 13.90bps
1349 ABFアジア債券 17.90bps
1545 NASDAQ投信 18.33bps
1391 UBSスイス株 19.37bps
1557 SPDR500 19.95bps
1547 上場米国 20.00bps
1657 iS先株(内国) 20.63bps
1497 iS米$HY社債ヘジ 24.04bps
1385 UBSユーロ圏株50 24.24bps
236: 2018/06/20(水) 18:05:20 ID:vunEhk8E0(1/2)調 AAS
新規上場の承認(ETF):NEXT FUNDS新興国債券・J.P.モルガン・エマージング・マーケット・ボンド・インデックス・プラス(為替ヘッジなし)連動型上場投信 他1銘柄(野村アセットマネジメント)

株式会社東京証券取引所は、本日、野村アセットマネジメント株式会社が運用する新しいETFの上場を承認しました。
上場予定日は7月10日(火)です。

2519 NEXT FUNDS新興国債券・J.P.モルガン・エマージング・マーケット・ボンド・インデックス・プラス(為替ヘッジなし)連動型上場投信 J.P.モルガン・エマージング・マーケット・ボンド・インデックス・プラス 10口
外部リンク[pdf]:www.jpx.co.jp

2520 NEXT FUNDS 新興国株式・MSCIエマージング・マーケット・インデックス(為替ヘッジなし)連動型上場投信 MSCIエマージング・マーケット・インデックス 10口
外部リンク[pdf]:www.jpx.co.jp

外部リンク[html]:www.jpx.co.jp

ほれ
237
(2): 2018/06/20(水) 18:16:31 ID:vunEhk8E0(2/2)調 AAS
【野村のNEXT FUNDS】主要資産シリーズに新興国債券(2519)・株式(2520)が登場

対象指標の概要

J.P.モルガン・エマージング・マーケット・ボンド・インデックス・プラスは、J.P. Morgan Securities LLC が公表している、新興国諸国が
発行する?ドル建のブレディ債、ローン、ユーロボンドを対象としたインデックスです。米ドルベースである対象指数の日本円換算は、
原則として、対象指数の算出対象日の翌営業日の対顧客電信売買相場の仲値を用いて委託会社が算出します。

■(2519)新興国債券(為替ヘッジなし)ETF
画像リンク

画像リンク


■(2520)新興国株式(為替ヘッジなし)ETF
画像リンク

画像リンク


外部リンク:money-bu-jpx.com

野村さん後はヘッジなしのハイイールド債を・・・
238: 2018/06/20(水) 18:26:40 ID:KfpbY6Cs0(1/2)調 AAS
きたああああああああ
239: [さげ] 2018/06/20(水) 18:39:36 ID:q0Q0ti6i0(1)調 AAS
NEXT FUNDSって、ETNですか? or not?
240: 2018/06/20(水) 18:41:16 ID:KfpbY6Cs0(2/2)調 AAS
SBIがnextfundsシリーズをフリーETFにしたら神なんだが
241: 2018/06/20(水) 18:49:43 ID:tktBql/60(1)調 AAS
>>237
emaxis slimと信託報酬同じか
これだと誰も薄商いのETF買わないわ
242: 2018/06/20(水) 19:05:24 ID:hw4LInyZ0(1)調 AAS
2520もマーケットメイク対象銘柄になるだろうか
243: 2018/06/20(水) 20:55:45 ID:c4d1gIs90(1/2)調 AAS
NYダウ30投信(1546)が、品貸日数3日で、逆日歩が満額480円。
松井の預株で全部あたった。
244: 2018/06/20(水) 20:57:54 ID:c4d1gIs90(2/2)調 AAS
6/20 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.51%〜-0.80%,2397円
上場MSエマ 0.10%〜-0.24%,1471円
NYダウ -0.01%〜-0.86%,24663円
NASDAQ投信 0.28%〜0.03%,8107円
NYダウ30投信 0.46%〜0.20%,27176円
上場米国 0.30%〜0.15%,3270円
MXS外株 0.07%〜-0.01%,2335円
上場MS世 -0.12%〜-0.47%,2043円
上場Aリート -0.46%〜-0.83%,1586円
SPDR500 0.25%〜0.09%,30423円
米国配当貴族ETN  -0.01%〜-0.72%,12561円
シンガポールリート  -0.13%〜-0.77%,10904円
UBSユーロ圏株50  1.01%〜0.46%,4485円
UBS欧州株  0.50%〜-0.84%,8179円
UBS欧州通貨圏株  0.61%〜-0.07%,16102円
UBS欧州通貨圏小型  0.66%〜-0.02%,13222円
UBS英国大型100  1.28%〜0.23%,10396円
UBSアジア太平洋株  2.51%〜1.78%,4849円
UBSスイス株  0.90%〜0.35%,1814円
UBS英国株  0.67%〜-0.34%,2860円
UBS米国株  3.70%〜0.20%,29411円
UBS先進国株  1.68%〜1.51%,23151円
IVV(内国)  0.24%〜0.06%,2200円
iS先株(内国)  0.18%〜-0.20%,2119円
IEMG(内国)  1.48%〜1.38%,1979円
USRT(内国)  -1.32%〜-1.57%,1975円
外国株式ヘッジなし 0.54%〜-0.93%,1015円
外国株式ヘッジあり 1.72%〜-1.09%,1034円
外国リートヘッジなし 0.26%〜0.05%,959円

VIX短国  -0.77%〜-1.21%,11297円
VIX中国  1.74%〜0.25%,12030円
245: 2018/06/20(水) 21:39:42 ID:KXMeHPNL0(1)調 AAS
野村の主要資産シリーズはとても良い商品だと思うんだけど、つみたてNISAに対応してほしい
1-
あと 757 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s