[過去ログ] セゾン投信 14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2018/01/01(月) 16:42:00 ID:LjojWCZK0(1)調 AAS
・公式HP
外部リンク:www.saison-am.co.jp
 
・ファンド情報
セゾン バンガード・グローバルバランスファンド
外部リンク[do]:www.morningstar.co.jp
セゾン 資産形成の達人ファンド
外部リンク[do]:www.morningstar.co.jp

・社長等の書籍
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク[html]:www.saison-am.co.jp

・過去スレ
セゾン投信 13
2chスレ:market
セゾン投信 12
2chスレ:market
セゾン投信 11
2chスレ:market

・その他参考リンク
外部リンク:noload.558110.info

さあ、今年もセゾンで積み立て買い付けしましょう♪
876: 2018/05/04(金) 18:55:54 ID:X4p/f4Z70(2/2)調 AAS
>>875
おすすめのJane Styleいれてみたよー
877: 2018/05/04(金) 20:10:01 ID:y3DWhqZB0(3/3)調 AAS
「Jane Style」でググる。そうすればインストール版へ誘導されると思う。
878
(1): 2018/05/05(土) 11:10:01 ID:FePSDvPd0(1/2)調 AAS
つみたてNISAに移行するにはどうしたらいいの?
書面を取り寄せるのか?
879
(1): 2018/05/05(土) 15:32:55 ID:QlmqeaaH0(1)調 AAS
>>878 その前に質問、積み立てNISAへ移行するとは?
現在はセゾンでNISAされているの?
他社でNISA?
他社で積み立てNISA?
880
(1): 2018/05/05(土) 21:19:35 ID:FePSDvPd0(2/2)調 AAS
>>879
済まぬ。セゾンで何年もNISAで積み立てていた。
グロバラと達人だけど、達人一本にしようかと思ってる。
881
(2): 2018/05/05(土) 21:32:14 ID:idGPonYV0(1)調 AAS
>>880
書類請求NISA変更届じゃね
今年一度ただのニーサで買ったら今年は変更できなかったと思うわ
882
(1): 2018/05/05(土) 21:34:35 ID:r7ZljfKp0(1)調 AAS
>>881
10月に変更して来年だね
883
(1): 2018/05/05(土) 23:44:49 ID:FmTKbqkL0(1)調 AAS
積立NISAは制度的には良いけど金額が少なすぎるので
通常NISAで積み立て続ける人はいますか?
884
(1): 2018/05/06(日) 02:59:51 ID:AJZsB6gI0(1)調 AAS
>>883
私は積み立てNISAではなくて、通常NISAを選択しています。
885: 2018/05/06(日) 06:39:06 ID:kOeQi0hO0(1)調 AAS
この記事の最後の方は参考になるかも

外部リンク:logmi.jp
886
(1): 2018/05/06(日) 08:49:31 ID:feyQ3EvW0(1)調 AAS
>>884
どうして通常のNISA?
887: 2018/05/06(日) 10:10:40 ID:hOA9IYkK0(1)調 AAS
887
888
(1): 2018/05/06(日) 11:08:36 ID:a9M4Uh+k0(1)調 AAS
>>886
年間40万じゃ足りない人やつみたてNISA対象外の投信や株を買っている人は通常NISA使うしかない
海外ETFや日本の株も通常NISAなら非課税だしね
つみたてNISAは40万は少なすぎる人と言う意見も多い
889: 2018/05/06(日) 11:55:41 ID:KgT3EgIa0(1)調 AAS
私も通常NISAでやってます。年間40万は少なすぎるので。
今年分はロールオーバー入れて10年あれば大丈夫かなあなんて思ってるけど、来年以降どうしようか悩み中。
890: 2018/05/07(月) 07:25:27 ID:D/WqBjw/0(1/2)調 AAS
>>881-882
やはりそうか。それなら書面に書いておいて欲しかったな。
来年までお預けとは思わなかったわ。
891
(1): 2018/05/07(月) 07:26:16 ID:D/WqBjw/0(2/2)調 AAS
>>888
税が優遇されているイデコではダメなん?
892: 2018/05/07(月) 08:03:27 ID:BQUPyZmo0(1)調 AAS
892
893: 2018/05/07(月) 10:25:59 ID:/8Jka1Hw0(1/2)調 AAS
イデコは特別法人税が解禁されたら終わり 引き出せないし
デメリットが大きい
894
(2): 2018/05/07(月) 22:19:55 ID:0lk4UYu20(1)調 AAS
>>891
60歳まで引き出せないってのが終わってる。
人生何があるかわからないのに。
特別法人税は景気がめちゃめちゃ良くなりでもしないかぎりかけないよ。
895: 2018/05/07(月) 22:43:36 ID:/8Jka1Hw0(2/2)調 AAS
>>894
国を信頼しすぎ
また問題になってるけど年金データ入力を中国企業にさせてるくらいやぞ
金がないから何するかわからん
俺も凍結解除は当分無いとは思うけど
896: 2018/05/08(火) 00:42:14 ID:4bZR5cb60(1)調 AAS
非課税ならばNISAで毎年120万円、イデコで月々1.2万円を投資しているが、イデコにはあまり期待していないな。
60歳まではあと9年(年齢がバレてしまうw)、投資額は年間14.4万円、10年間でも累積額は
たったの144万円。
現在20〜30代で将来に向けて蓄え続ける強い意志がある人ならば、イデコは良かれと思うが
高齢者がやってもあまり効果なさそう。
897: 2018/05/08(火) 02:04:41 ID:vw152SGS0(1)調 AAS
55歳すぎたら、むしろ、少しずつ売っていくくらいのものだ。
898: 2018/05/08(火) 17:19:21 ID:MU8ByfZg0(1)調 AAS
イデコは引き出せないからいいんじゃないか
そもそも老後貯蓄引き出してたら老後どうすんだ
899: 2018/05/08(火) 18:03:30 ID:1l2gybzm0(1/2)調 AAS
何かあった時に人生の後半まで引き出せないのが困るっていうことだろ
引き出す前提の話じゃない
900
(1): 2018/05/08(火) 18:47:16 ID:y+qNRuPF0(1)調 AAS
年間27万や14万程度なら大した積立額とは思わないし、そのくらいは老後資金として縛られても大きな影響はないというか、逆にそれを取り崩さざるをえないのはそもそも家計としてまずい
金額が大きくなる個人事業主については気持ちはわかる、所得は不安定になりそうだし
901: 2018/05/08(火) 20:33:15 ID:1l2gybzm0(2/2)調 AAS
イデコ解約まで99%影響ないとしても
人生後半まで自分の金じゃなくなるのを良しとするかどうかだよ
考え方の違いだから老後の蓄えやら家計がどうこうというのとはまた別の話
902: 2018/05/08(火) 23:10:09 ID:JOqHtMqP0(1)調 AAS
>>900
まさにそう。
フリーランスで今は稼いでるから80万くらい問題ないんだけど、いつまで収入が続くかわからないし、いざ困窮したときに取り崩せない金があることに耐えられるか。
903: 2018/05/09(水) 02:14:01 ID:v4I79lmg0(1)調 AAS
それはもう困窮しないようにがんばる以外ないね
2.3万を30年間貯めたところで800万にしかならならないんだし、先に積むか後で積むか
904: 2018/05/10(木) 21:43:53 ID:8H2jNtsl0(1)調 AAS
ゲリノミクス、下痢来るダウン サンキューシンゾーアベ!!
グローバルバランスファンド通常NISA売ったった。わーい12万ほどのプラスに相成った。
わずか3年ほどでこの成績は満足(;´∀`)
あとは今年から開始した積立NISAだ、パンチ力に期待して達人にした尾
さぁ今度は安部が辞任して株一度暴落してほしい、仕込みがいるんだ!
905: 2018/05/10(木) 22:40:48 ID:kvG9oHc00(1)調 AAS
セゾンが日経平均と同じように動くと思ってる人たまにいるな
906
(1): 2018/05/10(木) 23:02:10 ID:nsvBSBv20(1)調 AAS
楽天・インデックス・バランス(DC年金)が
株:債券
15:85
でよかったな
楽天iDeCoにはセゾンあるから比率を50:50にしなかったんかな?
907
(1): 2018/05/10(木) 23:16:16 ID:YBW9Nrtj0(1)調 AAS
って言うか、イデコは世間一般で認知されているのかね?
職場の数人へそれとなく質問してみたけど、多くの人が知らなかったわ。
908: 2018/05/10(木) 23:46:28 ID:lQinu1tn0(1)調 AAS
>>906
楽天idecoやってるけど、それを将来的にデフォルト商品(運用する商品を選んでない人は強制的に設定される)にするつもりらしいからリスクをできるだけ抑えたんだろうな
909
(1): 2018/05/11(金) 08:12:35 ID:5wgLw7O30(1)調 AAS
債券85%はないだろw
910: 2018/05/11(金) 13:08:04 ID:cQ8MmcRs0(1/2)調 AAS
>>894
イデコも引き出せないというのが致命的だが、積み立てNISAの額が少なすぎるんだよな。
従来のNISAとの併用は出来ないんだっけ?
911: 2018/05/11(金) 13:10:29 ID:cQ8MmcRs0(2/2)調 AAS
>>907
世間の人達は何も知らないぞ。NISAすら知らん。ふるさと納税も知らなかった。
失業保険くらいは知ってるが、傷病手当金のことは知らない。
高額療養費制度も知らないから、生命保険に加入する。しかも生保の内容すら知らないで加入している。
世の中そんなものだ。
912: 2018/05/11(金) 13:16:25 ID:62ZO5bTp0(1)調 AAS
>>909
もう出口が近い人むけじゃね?
913: 2018/05/11(金) 19:50:54 ID:Uycw9KOZ0(1)調 AAS
かなりの暇人でないと、いちいちイデコなんか調べないからな。
よくわからないものには、投資しないというのが投資の原則だから、使わないままという。
ニートは暇なのでイデコを調べて知っているが、税金とか払ってないので、
あんまり使いみちのない知識だったという。
914
(1): 2018/05/11(金) 20:12:45 ID:l5+ieisq0(1)調 AAS
フリーランスなんで、退職金代わりに周りもみんなイデコは
入ってるし当たり前レベルだけど会社員だと会社でいろいろあるから知らんのかな

やらんともったいないしイデコで毎月6万7000円の積み立てしてる
そこに達人も突っ込んでる
915: 2018/05/11(金) 23:32:31 ID:/shHTEoy0(1)調 AAS
iDeCo、俺は月々1.2万円積み立てしてる。通常NISAは今年の枠を使ってしまった。
(通常NISAやっていると積み立てNISAはできないが)それはともかく、積み立てNISAの
年間枠40万は少なすぎるわ。
916
(1): 2018/05/12(土) 08:38:08 ID:PE3yXkq80(1)調 AAS
>>914
小規模企業共済のがよくね?
917: 2018/05/12(土) 10:22:01 ID:15KuzBkn0(1)調 AAS
917
918: 2018/05/12(土) 15:42:06 ID:S+NBl7ZU0(1)調 AAS
>>916
どっちもやってるよ。
でも確かに優先度は小規模共済>idecoかな。
919
(1): 2018/05/13(日) 20:59:32 ID:kVpIytwA0(1)調 AAS
受け取り時に課税されるけどそこまで非課税だとみんなヤル気になるかな
特別法人税も凍結じゃなく廃止と
国や政府は眠っている膨大な貯蓄を市場に引っ張り出して経済回したいんだろうが本気度が足りない
もう一歩踏み込んでくれという気分
920: 2018/05/14(月) 21:06:01 ID:t7rVSLBg0(1)調 AAS
売却した後、明細書みたいなもんもらえないの?
正確に成績を確認したいんだ。
921: 2018/05/15(火) 02:13:56 ID:WAnWkLRv0(1)調 AAS
moneyforwardでも使ったほうがいいよ
セゾン投信のwebは超レガシーだし
922: 2018/05/15(火) 09:48:00 ID:GYOM8hyP0(1)調 AAS
>>919
課税繰延もメリットだけど、出口での課税が退職所得か公的年金扱いになるのが最大の税務メリット。
特別法人税は課税繰延の効果をなくすためのものだから、これが復活してもまだideco にはメリットあるよ。
923: 2018/05/16(水) 06:20:03 ID:oGhPaCIe0(1)調 AAS
【発売2週間で5刷2万部突破!】
『バカでも稼げる「米国株」高配当投資』が2部門で第1位!

拙著『バカでも稼げる 「米国株」高配当投資』の広告が日本経済新聞に掲載されました!

そしてなんと、Amazonランキングの「株式投資・投資信託」と「ウォーレン・バフェット」の2部門で第1位を獲得し、発売からわずか2週間で5刷2万部突破という快挙。

これもひとえに毎日バフェット太郎のブログを読んでくれてるみなさんのおかげです!本当にありがとうございます!!

現在、Amazonにて税込み価格1620円のところ2285円とプレミアム価格で売られてますが、
3刷の出来日が5月14日(月)、4刷が17日(木)、5刷が21日(月)となってますので、もう少し待って頂ければ通常価格で買えますよ!

拙著『バカでも稼げる 「米国株」高配当投資』をどうぞよろしくお願いします!
924: 2018/05/16(水) 21:52:57 ID:bQEZ9+KK0(1)調 AAS
円安はどうせ115もいかんでしょ
112、3辺りでグロバラは8割くらい売るのが正解かなすぐ円高になるし買い増す意味がない
達人は放置でいいかな
925: 2018/05/16(水) 23:08:03 ID:mAnYekJw0(1)調 AAS
達人一つでいい気がしてならない。
積み立てではなく、従来型のNISAがいいかもしれん。
5年過ぎたら税金掛かるんだっけ?
926: 2018/05/17(木) 00:01:09 ID:t+ucfFsd0(1)調 AAS
5年過ぎてロールオーバーで更に5年延長
万が一10年して半額なってたら半額から上に税金をかけるんだっけ?
927: 2018/05/17(木) 01:31:14 ID:nilNp5w60(1)調 AAS
5年も延長できるのか。だったら急いで積み立てNISAやる必要ないのでは?
5年経ったらセゾンから連絡くるのだろうか?ロールオーバーするかしないか。
928: 2018/05/17(木) 12:46:18 ID:DFB9r93G0(1)調 AAS
何もしなければそこにNISA口座作り続けるだけだから連絡は来ないんじゃね
929: 2018/05/19(土) 00:59:00 ID:YMlr+/Rw0(1)調 AAS
ロールオーバーできるなら、積み立てNISAにする必要ないのでは?
930: 2018/05/19(土) 08:47:15 ID:MPyuWDd90(1)調 AAS
930
931: 2018/05/19(土) 12:24:07 ID:/RuMxEsB0(1)調 AAS
岡三オンライン証券 [ハピタス]

【2018年6月末まで500円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
外部リンク:hapitas.jp

※対象期間:2018/3/4(日)〜2018/5/31(木)23:59までに申し込み
※家族で4口座作れば合計16,000円

.
932: 2018/05/21(月) 07:36:58 ID:SIcg3Q+Q0(1)調 AAS
932
933: 2018/05/21(月) 22:55:45 ID:rru2G3CP0(1)調 AAS
今月も溢れ出る約定日天井臭
934
(1): 2018/05/22(火) 00:15:38 ID:V1fYSdEu0(1)調 AAS
達人は今過去最高値なのでは?
935: 2018/05/22(火) 01:27:47 ID:xUpBYwqo0(1)調 AAS
>>934
1月24日の21912円が最高値だろ
936: 2018/05/22(火) 13:32:50 ID:JFLzGcNr0(1)調 AAS
936
937: 2018/05/23(水) 00:24:44 ID:mR3y/Bgk0(1)調 AAS
944
938: 2018/05/23(水) 12:38:05 ID:ZE30vEjC0(1/3)調 AAS
見事な約定高値だな
939: 2018/05/23(水) 12:38:41 ID:ZE30vEjC0(2/3)調 AAS
見事な約定高値だな
940: 2018/05/23(水) 17:51:15 ID:6Gum9SJU0(1)調 AAS
久々の為替1円以上クラスの円高が今日の?約定日後でさすがに笑う
941: 2018/05/23(水) 18:10:45 ID:7HUNdG130(1)調 AAS
今日上げてくるとかおかしくないかw
しんじられんw
942: 2018/05/23(水) 20:56:06 ID:MvQxIQQ70(1)調 AAS
今日上がってる意味マジわからんな
昨日からそこそこ為替も死んでたろ
まとめて明日爆下げか?
いい加減にしろよほんと
943: 2018/05/23(水) 21:56:43 ID:q2UN1rAC0(1)調 AAS
約定日はいつも上がるから逆に分かりやすいやん
944: 2018/05/23(水) 22:19:45 ID:ZE30vEjC0(3/3)調 AAS
おやじダンサーさん約定日解約大成功だわ。
明日、明後日の基準価額は間違いなく下がるからね。
945: 2018/05/23(水) 22:35:40 ID:wnMqQaXb0(1)調 AAS
毎月の約定日に基準価額が天井なる傾向あるのだから、毎月の自動積み立てはやめて
スポット買いしたほうが良くね?
946: 2018/05/23(水) 23:28:48 ID:aghfxIYP0(1)調 AAS
上がるといってもセゾン関係ないだろ。
947: 2018/05/23(水) 23:29:33 ID:fYEJoQXy0(1)調 AAS
馬鹿しかいないな
948: 2018/05/24(木) 00:36:04 ID:ywEuY1Ow0(1)調 AAS
自己紹介乙
949: 2018/05/24(木) 07:37:57 ID:jluzHGUD0(1)調 AAS
約定日に大量購入されるのだから約定日に価額高いとセゾンに有利じゃね
950: 2018/05/24(木) 07:38:25 ID:THRZCHF10(1)調 AAS
数年前にセゾンの中野、コモンズの澁澤、ひふみの藤野のそれぞれの社長が合同で行った投資セミナーへ行った。
そこで1番発言力があり、3人の中でもリーダー格だったのが中野社長だった。
その社長を見込んで、セゾンに積立てを始めた。
今ではどうしてあの時ひふみを選択しなかったのか、と過去の自分を呪う日々だ。
951: 2018/05/24(木) 08:51:37 ID:5XYcZCq90(1)調 AAS
達人長期なら逆転するよ
グロバラは半分株だから知らん
952: 2018/05/24(木) 11:10:43 ID:xh67bAL+0(1)調 AAS
グロバラの存在意義が分からんな。
バランスだから不景気に達人と比べたら落ち方が緩やかとはいえ、そこまで変わらなかったからね。
しかも数年経ったら元に戻るわけで。
953: 2018/05/24(木) 17:06:47 ID:BwnIj/N10(1/2)調 AAS
超長期覚悟なら達人一択
グロバラで債券買うぐらいなら国債変動10買うわ
954: 2018/05/24(木) 17:13:49 ID:BwnIj/N10(2/2)調 AAS
連投で失礼するが今日のグロバラ基準価額は笑為替の影響モロ直撃
955: 2018/05/24(木) 18:55:25 ID:OKSd2ctd0(1)調 AAS
何がムカつくて昨日上げたことな
昨日も円高0、6くらいいってたのに謎の上げで約定日後の今日になって全部まとめてこれだしどういう計算システムなんだよここ
956: 2018/05/24(木) 23:46:11 ID:PqQrALJZ0(1)調 AAS
昨日の上げはFOFだからしかない
しかし1日違いでこの差は歯痒いよな
957: 2018/05/25(金) 08:52:45 ID:tjj3LH9h0(1/2)調 AAS
いや他のバランスファンドは前日に下げてるところが多かったぜ。
958: 2018/05/25(金) 08:54:53 ID:tjj3LH9h0(2/2)調 AAS
ほかのバランスファンドは5/23に下げてたけどな。
959: 2018/05/25(金) 13:12:34 ID:GncfX6XE0(1)調 AAS
セゾンが他と1日ずれてるだけ
そんなこともある
960: 2018/05/25(金) 13:44:36 ID:1J3IU0/K0(1/41)調 AAS
960
961: 2018/05/25(金) 13:44:51 ID:1J3IU0/K0(2/41)調 AAS
961
962: 2018/05/25(金) 13:45:08 ID:1J3IU0/K0(3/41)調 AAS
962
963: 2018/05/25(金) 13:45:26 ID:1J3IU0/K0(4/41)調 AAS
963
964: 2018/05/25(金) 13:45:42 ID:1J3IU0/K0(5/41)調 AAS
964
965: 2018/05/25(金) 13:45:58 ID:1J3IU0/K0(6/41)調 AAS
965
966: 2018/05/25(金) 13:46:19 ID:1J3IU0/K0(7/41)調 AAS
966
967: 2018/05/25(金) 13:46:38 ID:1J3IU0/K0(8/41)調 AAS
967
968: 2018/05/25(金) 13:46:57 ID:1J3IU0/K0(9/41)調 AAS
968
969: 2018/05/25(金) 13:53:13 ID:1J3IU0/K0(10/41)調 AAS
969
970: 2018/05/25(金) 13:54:41 ID:1J3IU0/K0(11/41)調 AAS
970
971: 2018/05/25(金) 13:54:58 ID:1J3IU0/K0(12/41)調 AAS
971
972: 2018/05/25(金) 13:55:52 ID:1J3IU0/K0(13/41)調 AAS
972
973: 2018/05/25(金) 13:57:28 ID:1J3IU0/K0(14/41)調 AAS
973
974: 2018/05/25(金) 13:57:44 ID:1J3IU0/K0(15/41)調 AAS
974
975: 2018/05/25(金) 13:58:00 ID:1J3IU0/K0(16/41)調 AAS
975
976: 2018/05/25(金) 13:58:17 ID:1J3IU0/K0(17/41)調 AAS
976
977: 2018/05/25(金) 13:58:33 ID:1J3IU0/K0(18/41)調 AAS
977
978: 2018/05/25(金) 13:58:49 ID:1J3IU0/K0(19/41)調 AAS
978
979: 2018/05/25(金) 14:01:12 ID:1J3IU0/K0(20/41)調 AAS
979
980: 2018/05/25(金) 14:01:30 ID:1J3IU0/K0(21/41)調 AAS
980
981: 2018/05/25(金) 14:02:58 ID:1J3IU0/K0(22/41)調 AAS
981
982: 2018/05/25(金) 14:03:14 ID:1J3IU0/K0(23/41)調 AAS
982
983: 2018/05/25(金) 14:03:29 ID:1J3IU0/K0(24/41)調 AAS
983
984: 2018/05/25(金) 14:03:47 ID:1J3IU0/K0(25/41)調 AAS
984
985: 2018/05/25(金) 14:04:03 ID:1J3IU0/K0(26/41)調 AAS
985
986: 2018/05/25(金) 14:05:03 ID:1J3IU0/K0(27/41)調 AAS
986
987: 2018/05/25(金) 14:05:20 ID:1J3IU0/K0(28/41)調 AAS
987
988: 2018/05/25(金) 14:05:45 ID:1J3IU0/K0(29/41)調 AAS
988
989: 2018/05/25(金) 14:06:55 ID:1J3IU0/K0(30/41)調 AAS
989
990: 2018/05/25(金) 14:07:15 ID:1J3IU0/K0(31/41)調 AAS
990
991: 2018/05/25(金) 14:08:08 ID:1J3IU0/K0(32/41)調 AAS
991
992: 2018/05/25(金) 14:08:24 ID:1J3IU0/K0(33/41)調 AAS
992
993: 2018/05/25(金) 14:08:41 ID:1J3IU0/K0(34/41)調 AAS
993
994: 2018/05/25(金) 14:08:57 ID:1J3IU0/K0(35/41)調 AAS
994
995: 2018/05/25(金) 14:09:13 ID:1J3IU0/K0(36/41)調 AAS
995
996: 2018/05/25(金) 14:09:29 ID:1J3IU0/K0(37/41)調 AAS
996
997: 2018/05/25(金) 14:09:45 ID:1J3IU0/K0(38/41)調 AAS
997
998: 2018/05/25(金) 14:10:06 ID:1J3IU0/K0(39/41)調 AAS
998
999: 2018/05/25(金) 14:10:23 ID:1J3IU0/K0(40/41)調 AAS
999
1000: 2018/05/25(金) 14:10:45 ID:1J3IU0/K0(41/41)調 AAS
1000
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 143日 21時間 28分 45秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*