[過去ログ] FX初心者スレ Part102 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712(1): 2018/01/06(土) 00:15:31.93 ID:wyRaap540(1)調 AAS
加ドルも全モするかな?
713: 2018/01/06(土) 00:20:09.88 ID:NMI3u90l0(1)調 AAS
1.3後半に指値Sしてたけど届かなかったか
上髭で引っかけて欲しかったんだが
714: 2018/01/06(土) 00:22:57.12 ID:UiUKMV7T0(1)調 AAS
雇用で半モでISMでじわ下げ?
為替の動きも変わってきたなあ
715: 2018/01/06(土) 00:24:16.30 ID:dCBmvrLm0(1)調 AAS
>>705
取引余力-6390円って追証ってこと?
取引余力マイナスになったことないから状況がわからん
716: 2018/01/06(土) 00:26:24.13 ID:cohspZX+0(1)調 AAS
底カチンコチン
717: 2018/01/06(土) 00:49:36.58 ID:h27Alimp0(1)調 AAS
>>662
始めて1年経ってて用語も理解できないって、もともとの頭があまり良くないのでは?
718(1): 2018/01/06(土) 01:00:21.24 ID:eb7QbXvQ0(1/2)調 AAS
2年で、理解できないことが沢山ある俺は、このスレで一番頭が良くないかも。
複雑な注文の仕方が理解できなくて、成行しか使っていない。
719: 2018/01/06(土) 01:00:40.39 ID:iuJVnctT0(2/3)調 AAS
地震びひった
720(1): 2018/01/06(土) 01:09:22.87 ID:qXNhjTfv0(1/4)調 AAS
ポマエラも仮想通貨とかやってるのかを??
721(1): 2018/01/06(土) 01:11:21.96 ID:bO67cYyQ0(1/2)調 AAS
>>720
なんだこのクッソキモい口調
722: 2018/01/06(土) 01:12:34.38 ID:ACg/de+w0(1/2)調 AAS
>>712
www
723: 2018/01/06(土) 01:13:01.08 ID:ACg/de+w0(2/2)調 AAS
間違えた
>>721
724: 2018/01/06(土) 01:13:18.49 ID:RtQcrvfm0(1)調 AAS
>>662
たくさん取引すると少しだけ
コツみたいなものがわかると思う
時間帯と月曜日から金曜日までの
流れみたいなものはあるからね
あとはチャートも15分とか60分とか
週足とかいろいろ見たらいいと思う
原油、金属、株価、国債とか
色々調べながら取引していくと面白い
勉強にもなるしね
725: 2018/01/06(土) 01:13:23.76 ID:7NbGMqoI0(1)調 AAS
地震で円安にはならんのかな
726: 2018/01/06(土) 01:15:29.01 ID:+v+spaWP0(1)調 AAS
週の流れとしては月火はレンジもしくは押し戻り
水木仕掛けの金ダメ押し
基本的にこんな流れが多いよな
727: 2018/01/06(土) 01:21:54.75 ID:zOAmGnwZ0(1/2)調 AAS
「勝てない」なら分かるけど「理解できない」ってのが分からん
ネタじゃないなら義務教育すら理解できなかった人達とか?
728: 2018/01/06(土) 01:24:53.03 ID:qXNhjTfv0(2/4)調 AAS
発達障害やろちゃうんか
729: 2018/01/06(土) 01:24:56.55 ID:33r6/Zc20(1)調 AAS
>>718
逆指値使えるようになると世界が広がるぞ
730: 2018/01/06(土) 01:28:09.87 ID:qXNhjTfv0(3/4)調 AAS
ぶっちゃけクイックと逆差しくらいで良いと思う
731(1): 2018/01/06(土) 01:40:59.81 ID:zOAmGnwZ0(2/2)調 AAS
まあ、そうだろうけど知的障害者の思考って興味深いんだよな
状況判断もろくにできなさそうだけどそれで生き残ってるなら凄いと思うの
732(1): 2018/01/06(土) 01:53:50.97 ID:Y9XelLoG0(1)調 AAS
たった1000円だけでもできますか?
733: 2018/01/06(土) 01:54:49.87 ID:bO67cYyQ0(2/2)調 AAS
>>731
自画自賛かよ
734: 2018/01/06(土) 02:04:34.79 ID:MwfmGV9F0(1)調 AAS
>>671
youtubeに腐るほど動画出てるよ。
あそこで基本学べばよい無料だし
735(1): 2018/01/06(土) 02:25:24.69 ID:ss1HmQPQ0(1)調 AAS
さっさと下がれや殺すぞボケ
736: 2018/01/06(土) 02:35:12.35 ID:l82qnGzZ0(1/2)調 AAS
昼に113.s
737: 2018/01/06(土) 02:36:44.88 ID:l82qnGzZ0(2/2)調 AAS
昼に113.と113.2S仕込んだんだけどあまり下がらないね〜
738: 2018/01/06(土) 02:38:17.76 ID:qXNhjTfv0(4/4)調 AAS
>>735
誰を殺すんですか?
通報しますた
739: y.masuzoe ◆B1UcpprN5M 2018/01/06(土) 06:58:59.71 ID:YK9paQWk0(1)調 AAS
EURNZD、私がshortをsquareにしたところからガッツリ下ってる・・・。
涙が止まらないよ・・・。
今から土曜出勤だよ・・・。
740: 2018/01/06(土) 07:05:50.35 ID:XWYyWfcM0(1)調 AAS
バカコテうざ
741: 2018/01/06(土) 08:01:54.46 ID:/S2IgHEM0(1/2)調 AAS
クローズ前なんかあった?
742: 2018/01/06(土) 08:10:48.88 ID:/S2IgHEM0(2/2)調 AAS
地震下げか自己解決
743: 2018/01/06(土) 09:00:16.34 ID:bRhKWGCj0(1)調 AAS
あーまいったね
744: 2018/01/06(土) 09:01:25.43 ID:n+nB+qsB0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
745: 2018/01/06(土) 09:55:17.74 ID:YL9OAAZC0(1)調 AAS
>>732
海外なら出来る
746: 2018/01/06(土) 11:08:59.08 ID:V/A5nDRB0(1/2)調 AAS
自演も嵐もするし少々ノイズ多めかな、アホゾエ
747(1): 2018/01/06(土) 12:17:14.33 ID:qyPoVjx50(1)調 AAS
1月8日はカリアゲの誕生日
ご祝儀ミサイルくるよ
748(1): 2018/01/06(土) 12:37:46.84 ID:z16stjbp0(1)調 AAS
ミサイル来たら上がるの?下がるの?
749: 2018/01/06(土) 12:38:41.68 ID:dTbKxK1Q0(1)調 AAS
>>747
ここ1年ぐらいのパターンだと記念日には何もやらんのよね
警戒心が薄れた何も無い時に撃ちやがる
750: 【B:95 W:56 H:83 (C cup)】 2018/01/06(土) 13:12:21.84 ID:94jHVmGu0(1)調 AAS
1/11
751(1): 2018/01/06(土) 13:37:23.72 ID:oYOLGJPE0(1/2)調 AAS
1〜2年近くやってる先輩達は自分で手法考えたりしないんすか?
始めて3ヶ月の俺は年末年始にひたすら手法考えてたんですけど
勿論ほぼ没だけど
752: 2018/01/06(土) 14:20:31.25 ID:eb7QbXvQ0(2/2)調 AAS
>>751
俺は、FXの知識なしで始めたから、基本、やり方はオリジナル(?)だが、
俺の方法は、検索すると、既に誰かが思いついて、とうの昔にやってて、
名前もついている。
すべての手法には、弱点があり。その弱点を補う運用をしなければ、
使い物にならないし、逆に、良くないとされる方法でも、使い方に
よっては、武器になると思う。
手法は、自分にあってるか否かが最大のポイントだと思う。
没は、もったいないかも。俺は、思いついた方法は、実践している。
たまに、月に何100万も稼いでいる人が来ることがあるが、
どうやってるのか気になる。自分の稼ぎは、ショボい。
753(1): 2018/01/06(土) 14:39:24.16 ID:q+0KOZ2/0(1)調 AAS
まあ最初は知識ないしみんな逆張りから始めるだろうね
大きく狙うには逆張りが1番いいけどね
手堅く勝つには押し戻りが最強かな
ただこれは何分足を基準にして、何処でやればいいのかさっぱり分からないうちはひどい目にあう
754(1): 2018/01/06(土) 17:25:26.61 ID:PdFU8fIC0(2/2)調 AAS
>>748
円高になる
755: 2018/01/06(土) 17:45:56.28 ID:iuJVnctT0(3/3)調 AAS
>>754
そしてリバウンドする
756(1): 2018/01/06(土) 18:32:32.20 ID:c8jeHg0B0(1/2)調 AAS
>>753
押し戻りも結局は逆張りじゃん…
順張りの逆張りってだけだべ
757: 2018/01/06(土) 18:46:33.07 ID:V/A5nDRB0(2/2)調 AAS
メイン所のメンテの影響でチャートが開けないの巻き
週末グダグダポイント練り込み絞り込むのがルーティンワークなもんで若干暇・・・
758(1): 2018/01/06(土) 19:19:21.36 ID:C2kz1Jr50(1)調 AAS
>>756
押し戻りが終わったと思うところでポジるから順張り
759: 2018/01/06(土) 20:04:16.55 ID:YsRpkQdE0(1/2)調 AAS
【最大級仕手チームK】PumpKing
1月11日最大規模の仕手が起きるらしい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
画像リンク
760: 2018/01/06(土) 20:05:21.58 ID:VLnnjwFE0(1)調 AAS
外部リンク:quadcapture.hateblo.jp
761(1): 2018/01/06(土) 20:07:24.87 ID:5t6WOmk50(1)調 AAS
昨年の11月の上旬までは「年末までに120円行く!」と
経済のエロい人が息巻いてたけど
12月初旬には「120円行くのは、来年の春くらいかなあw」になり
今は「円高にいくかも」なんて・・・・・・まあ、学者さんやら何やらってそんなものよね
762(1): 2018/01/06(土) 20:08:20.97 ID:c8jeHg0B0(2/2)調 AAS
>>758
?
だからより小さい足で見るなら逆張りじゃろ
763: 2018/01/06(土) 20:10:00.52 ID:YsRpkQdE0(2/2)調 AAS
【最大級仕手チームK】PumpKing
1月11日最大規模の仕手が起きるらしい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
画像リンク
764(1): 2018/01/06(土) 21:37:17.78 ID:VwMsPrLr0(1)調 AAS
ドル円やってるんだが、人それぞれでしょうが何ロットでやってます?
俺はまず1ロットからはじめて確信もてるなら10ロットでやってます
50ロット以上だと業者から目をつけられるのかな?
765: 2018/01/06(土) 21:52:27.44 ID:oYOLGJPE0(2/2)調 AAS
トレンドに対しての順張りだろ
馬鹿か
766: 2018/01/06(土) 22:08:54.13 ID:mETHcHCn0(1)調 AAS
>>762
俺の場合小さい足じゃやらないから違うなw
767: 2018/01/07(日) 00:17:30.21 ID:5pF4ImcB0(1/6)調 AAS
>>761
学者はもとより業界で喰ってる連中でも基本当てにはならないでしょ
明日の事が分からないのに1年先ってのもまぁ酷だけどね
直近だとドル円 上だぁってのと下だぁってのとか
ユロルも天井だぁとか上抜けだぁとか
常にあっちゃこっちゃの色々のご意見ありますなw
768: 2018/01/07(日) 00:50:39.60 ID:5pF4ImcB0(2/6)調 AAS
上だ下だの相反する見解がある中継続して収益を上げる事の出来る方には
いくらかの共通点があって、逆に予想では無いそこが重要って事なんでしょうね
769: 2018/01/07(日) 01:05:22.48 ID:5pF4ImcB0(3/6)調 AAS
ナンピン・逆張り・塩漬け等々それら手法が禁じ手に近いタブーとされているのは
純粋にそれらの利用方法が難解でリスクも伴うからでしょうね
逆に、それらリスクを把握・コントロール出来れば良いだけかなと
要は、制御可能な部分と不可能な部分があるなか可能な部分だけはしっかり管理する
って事
長文・グダグダ失礼いたしました、、、
770(2): 671 2018/01/07(日) 01:12:34.59 ID:rwdPEsqh0(1)調 AAS
皆さん色々アドバイスありがとう。
やはり超初心者向けのデビュー本一冊とようつべをたまに見る程度じゃまだまだ
未熟だという事を身を知ったわ。
でもようつべで学ぶにしても人によってアプローチは全然違うし、その通りに
やってもうまく行かない事ばかりなんだが。。だいたい、Wトップだとか
押し目買いとか教科書通りの対応していてもトランプのツィート一発だとか北の
ミサイル発射など外的要因で無慈悲に大負けする事もあるしで。。
みんなその辺はどう捉えてるの?
771: 2018/01/07(日) 01:20:20.42 ID:cSxf3Zo+0(1/2)調 AAS
突発的なアクシデントは、諦めるしかない
だがほとんど元の位置に戻ってることが多い
余裕のない運用だと退場に追い込まれるということだなぁ
損切りか保持かは、その人の考え方だしね
772: 2018/01/07(日) 01:21:27.64 ID:5pF4ImcB0(4/6)調 AAS
>>770
ツイート一発暴落や突発的な暴騰とかアンコントローラブルですよね
制御可能な所としては事前にロスカットを入れておくが最も単純な対応かと
#取引時間外に発生して翌営業日に悲惨なことになる、、
とかその次のことはさておきます
相場張る以上リスクは伴いますしそれらどの程度許容出来るかは事前に見極められるかと
773(1): y.masuzoe ◆B1UcpprN5M 2018/01/07(日) 02:29:34.06 ID:PLNezRnQ0(1/2)調 AAS
塩漬けしてる人が多いみたいですが、塩漬けしても助かるような数量だと、例え思い通りの方向に相場が進んでも、その人にとっては大した収益にはなりません。
資産が10万の人が2万円儲けるのは大きな収益ですが、資産が1億ある人が2万円儲けても大した収益ではない。
774: 2018/01/07(日) 02:42:34.21 ID:CeNsorzP0(1/4)調 AAS
>>773
塩漬けしてる人が多いみたいですが、塩漬けしても助かる数量だと、例え思惑と反対の方向に相場が進んでも、その人にとっては大した損益にはなりません。
資産が10万の人が2万円損出すのは大きな損益ですが、資産が1億ある人が2万円儲けても大した損益ではない。
ええこというやないか 最近レスが少ないのう
マスゾエ たまにええこという
775: 2018/01/07(日) 02:46:50.44 ID:CeNsorzP0(2/4)調 AAS
みんな仮想通貨にいったんかのう
FXならビットコインならあるて
わしもまぜてもらうわ みなさんよろしくですわよ
776(1): 2018/01/07(日) 03:03:50.45 ID:3147uV8O0(1)調 AAS
損益は収益の反対語ではないよ
777: 2018/01/07(日) 03:11:54.72 ID:kb6vlf1o0(1)調 AAS
>>770
> Wトップ
無視
> 押し目買い
無視
ドル円は、両建て運用。どう動いてもプラマイゼロに近い(安眠)。
何も考えず、売り買い同時発注。
> ミサイル発射
急激に動くときが儲け時。往復で取る。
多くの人は、勤勉で、分析し、予想の精度を高めるべく、常に努力している
と思うが、俺は、分析しない、予想しないポリシー。
778: 2018/01/07(日) 03:13:57.89 ID:CeNsorzP0(3/4)調 AAS
>>776
いやー ググって勉強になったわ
779: 2018/01/07(日) 04:56:40.98 ID:zcNoy3ZU0(1)調 AAS
金のあるやつには敵わんっちゅーことですわ
780(3): 2018/01/07(日) 05:20:30.86 ID:mgH1LOk60(1)調 AAS
9割が退場と言われてるけど、冗談だよね??
781: 2018/01/07(日) 05:33:22.21 ID:rfw71RQW0(1)調 AAS
たいてい勝てないからアホらしくなってやめる人が多いんじゃないか?
782: 2018/01/07(日) 07:46:50.21 ID:3dgh8Umm0(1)調 AAS
>>764
最初に損切りポイントを決めておいて、そのときの損失額が自分で設定した許容額に収まるようにロットを調整してる
783: 2018/01/07(日) 08:59:28.18 ID:cg1HEFGl0(1/2)調 AAS
来週の戦略
ドル円 ・ S
ユロ円 ・ S
ポン円 ・ −
オジ円 ・ L
加ドル円 ・ S
784: 2018/01/07(日) 09:11:29.15 ID:1zFVz/Nv0(1/2)調 AAS
>>780
デマだろうな
俺勝ててるけど全体の1割に入れるほど特別に優秀だとは思えん
体感だと4割ぐらい勝ってるんじゃないの
インチキ商材売りつけたい詐欺師はとにかく不安をあおるのが飯のタネだからそういうデマを流すのよ
785: 2018/01/07(日) 09:48:43.69 ID:Rrsffvip0(1/2)調 AAS
>>780
開かれた口座のうち9割はやがて使われなくなるということ
786: 2018/01/07(日) 09:50:56.21 ID:qZ7+ZMwr0(1/2)調 AAS
単年で見れば4割くらい勝ってるだろうな
5年以上で収支プラスの奴はたぶん全体の1割以下
787: 2018/01/07(日) 09:56:28.99 ID:k+Nqd+cO0(1)調 AA×
画像リンク
画像リンク
外部リンク:chrome.google.com
外部リンク:openuserjs.org
外部リンク:openuserjs.org
外部リンク:openuserjs.org
788(1): 2018/01/07(日) 10:02:08.55 ID:Rrsffvip0(2/2)調 AAS
たとえば業者A〜Eで5口座開設したとする
それぞれに100万入金
A〜Dはそれぞれ10万損失
Eは50万の利益
使い勝手が良くて利益の出ているEにまとめる
業者A〜Dはこの人を退場扱い
Eのみ勝ち組扱い
こういう仕組み
789: 2018/01/07(日) 10:11:58.44 ID:1zFVz/Nv0(2/2)調 AAS
>>788
俺も口座開設キャンペーンのキャッシュバック狙いで10社ぐらい口座作ったからそんな感じだろうな
790: 1万スタート 2018/01/07(日) 10:45:13.00 ID:aEF2MriM0(1)調 AAS
結局国内CB以上に負けて全部辞めたけどね
今は現物コインとアイフォに移行した
けどDMMコインは入る予定
DMMはツールが使いやすかったし
791: 2018/01/07(日) 11:04:46.48 ID:5pF4ImcB0(5/6)調 AAS
取り扱いが最も多いドル円の動き次第で明暗結構出るみたいね
トランプ相場なりアベノミクスなり一方向に上がっているような時は
7割方勝ってるそうだがレンジや下落相場に入った途端勝率が下がるそうな
792: 2018/01/07(日) 11:08:56.98 ID:qZ7+ZMwr0(2/2)調 AAS
長期足がレンジ相場になると、
短期足も複雑な動きをするから取りにくくなる
ちなみにトランプラリーではほとんどの日本人トレーダーが負けたらしい
要はファンダメンタルとテクニカルが一致していないと勝てる人が激減するってこと
793: 2018/01/07(日) 11:25:36.96 ID:qC05bLzu0(1)調 AAS
トランプラリーはスキャ取り放題やったけどな
2chでもにわか勝ち組スキャラーがいっぱい沸いてたし
儲かった人多いと思うで
794: 2018/01/07(日) 12:22:54.52 ID:Q7ASiEeo0(1)調 AAS
マスゾエお前血反吐はいて入院したんちゃうんかい
頑張って外で稼いできて養分になれよ
795: 2018/01/07(日) 12:56:21.71 ID:KS6Cfqf20(1/2)調 AAS
>>780
退場つかあきらめてやめる人がおおいんではないかな?
796: 2018/01/07(日) 12:59:21.97 ID:KS6Cfqf20(2/2)調 AAS
塩漬けをFT3でシミュレートしてみたことがあったが、およそ資産の2パーセントくらいの利益幅を
想定したロットだと1年持たずに証拠金が吹き飛んでしまったわ…
コツコツドカンとはこういうものかと戦慄した。
797(1): 2018/01/07(日) 13:05:11.37 ID:cSxf3Zo+0(2/2)調 AAS
時間があるときだけやればいいのにと思う
ここの人達あまりにFXに夢見過ぎ
少しでも増えればいい感じでやればいいのに
億とかw そりゃ9割が退場だよ
798: 2018/01/07(日) 13:12:20.90 ID:Jj+M6p7f0(1/3)調 AAS
資金500で3年やってるけど基本放置の塩漬けナンピン両建て運用で年間30万
リーマンの副収入としては手間もかからんしおいしいね
長期予想外さなきゃ退場させられるようなことはないと思う
799: 2018/01/07(日) 13:14:33.94 ID:5pF4ImcB0(6/6)調 AAS
>>797
その通りでコツコツやれば良いだけだよ
で、 億 なんてワードが出てきたのは君がここでは久々なんだけどw
800: 2018/01/07(日) 14:56:07.04 ID:VQrhHDLc0(1)調 AAS
ヒロセ通商 [GetMoney!]
【2018年01月11日まで3000円⇒7000円に大幅アップ!】
口座開設+1万通貨取引するだけで現金7,000円 (1P=0.1円)
外部リンク[php]:dietnavi.com
※4口座作れば合計28,000円
. ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:4c4572501feb16cc13d66f2f0a61b658)
801: 2018/01/07(日) 15:06:00.93 ID:CeNsorzP0(4/4)調 AAS
へー じゃああたくしも
最初はドル円 225先物だけだったけど
年によってオレニカルで銘柄はビットコまで増えた 確定申告の記録で 税引き後の利益
初年度 記録をとってない たぶん大損
2年目 98マソ
3年目 -78マソ
去年℃ 10マソ ドローダウン-109マソからの
損してないからいいんだけどさあ
ありがたいことですよ いやまったくありがたい!
けどこの好景気でさあ このパフォ
たいしに
802(2): y.masuzoe ◆B1UcpprN5M 2018/01/07(日) 15:59:40.41 ID:PLNezRnQ0(2/2)調 AAS
今月の現状です。
画像リンク
塩漬けはどこかで大きなトレンドが出来た時に大損するので、お薦めは出来ないですね。
803: 2018/01/07(日) 16:57:26.74 ID:IMh2uqVc0(1)調 AAS
>>802
今年は絶好調じゃん。このまま50万ほど勝ってプラ転ですな。
去年分は確定申告した方が良さそうだね
804: 2018/01/07(日) 17:49:35.42 ID:Jj+M6p7f0(2/3)調 AAS
>>802
2017年は幾ら儲けたん?
805(1): 2018/01/07(日) 18:17:44.02 ID:mA4OwJtJ0(1)調 AAS
損切り派だったが、塩漬けを試してみようと
ポンド円塩漬けしたら戻ってこない・・・
追証発生したし、損切りしてもう退場するかなぁ・・・
806: 2018/01/07(日) 18:19:02.83 AAS
ドル円の来週の見通し・予想 1/8(月)〜1/12(金)
来週は、米12月小売売上高(12日22:30発表)
米12月消費者物価指数(12日22:30発表)
米FRBメンバー講演(8日〜12日)
韓国、北朝鮮高官級会談(9日)
ECB理事会議事要旨(11日21:30発表)が予定されている。
市場では、米トランプ大統領が
北朝鮮との電話会談の可能性を匂わせた事で
地政学的リスクが後退。
週明けの値動きに注目との話。
<ドル円テクニカルチャート>
112円ジャストの厚い買いオーダーで
下値をキープした水曜日から3連騰。
12月最終週以来となる
一目均衡表・雲の上限(112円78銭)に浮上。
市場では、一目均衡表・転換線(112円71銭)と合わせて
直近サポートに変化しているとの声。
レジスタンスとしては
1/5高値(113円29銭)
12/22高値(113円43銭)
12/21高値(113円63銭)
12/12高値(113円74銭)が意識されている。
外部リンク:goo.gl
807: 2018/01/07(日) 19:33:28.86 ID:Jj+M6p7f0(3/3)調 AAS
>>805
塩漬けナンピン両建て投資法でいけるのはドル円だけだよ
808: 2018/01/07(日) 20:50:53.11 ID:D9iTEqPH0(1/2)調 AAS
カナダドル全モすることを信じて持ち続けるてるんだけどなんか心配になってきた
809: 2018/01/07(日) 21:00:55.15 ID:Tz3GrOFw0(1)調 AAS
カナダはこのパターンなら戻さんやろ
もう一撃かますで
810: 2018/01/07(日) 21:42:32.38 ID:dw2sKhPv0(1)調 AAS
今は、ユーロ円のが分かりやすいかもね
811: 2018/01/07(日) 22:20:53.01 ID:D9iTEqPH0(2/2)調 AAS
オープンして落ちついたら91.3S利確するわ、ありがとう
812(2): 2018/01/07(日) 23:20:18.44 ID:cg1HEFGl0(2/2)調 AAS
加ドル下げそうな予感
813: 2018/01/07(日) 23:55:48.94 ID:pEJszMwC0(1)調 AAS
>>812
単発通貨が一番困るな
814(1): 2018/01/08(月) 01:07:38.34 ID:/BFUg0qO0(1)調 AAS
UPCOINという仮想通貨取引所がオープンするらしい。
今登録すると先着10万人に漏れなく500ドル配布される。
俺も怪しいと思いながら捨てアドレスで登録してみたが、確かに500ドル入金されたわ。
そのうち仮想通貨を始めたいけど元手がないという人も試しに登録してみるといい。
upcoin.com/?ID=c46f9e26
815: 2018/01/08(月) 01:27:34.92 ID:uJasLksf0(1)調 AAS
こんなとこにまで書き込みしてんのかよ
816: 2018/01/08(月) 03:43:07.98 AAS
>>812
1/8(月)月曜早朝/FX窓あけチャート・為替相場レート
朝3時30分現在の状況では
以下のようになっている。
ドル円 113.02-113.13 (週末クローズ113.05)
ユーロ円 135.90-136.10 (週末クローズ135.99)
ポンド円 153.26-153.47 (週末クローズ153.38)
豪ドル円 88.86-89.01 (週末クローズ88.88)
NZドル円 80.86-81.14 (週末クローズ81.01)
加ドル円 91.03-91.15 (週末クローズ91.06)
スイス円 115.75-116.08 (週末クローズ115.99)
トルコ円 30.11-30.32 (週末クローズ30.24)
ランド円 9.13-9.20 (週末クローズ9.17)
ユーロドル 1.2023-1.2027 (週末クローズ1.2029)
ポンドドル 1.3559-1.3567 (週末クローズ1.3566)
豪ドルドル 0.7861-0.7867 (週末クローズ0.7862)
早朝3時から月曜日のFX取引開始。
オープン時のドル円窓あけ無し。
市場では、明日予定されている
韓国、北朝鮮高官級会談に
注目しているとの声。
東京タイムでは
東京株式市場が成人の日で祝日休場。
FX取引は通常通り行なわれる。
外部リンク:goo.gl
817: 2018/01/08(月) 03:48:18.34 ID:/1BZgy2q0(1/2)調 AAS
fx会社は必要悪
金融庁は早く5倍1倍規制やるべき
818: 2018/01/08(月) 03:50:09.26 ID:/1BZgy2q0(2/2)調 AAS
>>814
素晴らしい、入金5万ドルなら考える
819: 2018/01/08(月) 04:37:22.88 ID:vrTNQKi/0(1/12)調 AAS
アフィ稼ぎ多い、、
820: 2018/01/08(月) 04:46:14.89 ID:vrTNQKi/0(2/12)調 AAS
張り付きの涙が止まらないゴミコテがアフィでもやりだしたのか?
ある意味商魂たくましいなw 正解かもしれん
821: 2018/01/08(月) 08:21:17.99 ID:v+LS+eZ50(1)調 AAS
1.4万円/月 年利6.8%
822(1): y.masuzoe ◆B1UcpprN5M 2018/01/08(月) 09:27:38.71 ID:OC2JvgVa0(1/2)調 AAS
position update
画像リンク
画像リンク
823(1): 2018/01/08(月) 09:59:51.67 ID:HNYBwxme0(1/2)調 AAS
ここの人達は一目均衡表って使ってる?
業者の予想記事がこればっかりだから試してみたけど、ユーロドルとNZドル円大外れしてたしあれこれ述べる割にはあてにならないと思って結局使うの辞めた
ちゃんと読める人にとってはいいテクニカルなのかな?
824: 2018/01/08(月) 10:31:29.43 ID:gO5wzFw70(1)調 AAS
情報量が多いから後講釈であったり
複数なにかを表示させる代替としては相当有能
時間的なところは他ではないし
メインで利用せず落ち着いた所の確認用かなあれは
825: 2018/01/08(月) 10:51:15.46 ID:kWoo8T1d0(1)調 AAS
ユーロしっかり
ユーロじり高
何故か日本人投資家が売ってるペアだけ上がる不思議
826(1): 2018/01/08(月) 10:52:23.01 ID:F4Nv2MxJ0(1)調 AAS
>>822
マスゾエは仮想通貨はやらないの?
827: y.masuzoe ◆B1UcpprN5M 2018/01/08(月) 11:06:20.22 ID:OC2JvgVa0(2/2)調 AAS
EURNZD、1月3日高値1.7021と本日安値1.6721の38.2%戻しの1.6835まで戻してから下落を再開して欲しかったのですが、ちょっと厳しいか。
さすがにここでshortを追加するのは難しいです。
12月18日安値の1.6743を更新したのが騙しの可能性もありますし。
>>823
使ってますが、一目均衡表は反応が遅いので他のindicatorと併用するのがお薦めです。
>>826
technicalもfundamentalの糞もなく、ただのgambleだと思うのでやるつもりはないですね。
828: 2018/01/08(月) 11:10:00.06 ID:ttzTXf2Q0(1/5)調 AAS
一目はもともとが日足レベルの相場観の強弱を見るものでFXのような
短期足(分足、時間足)でスキャするようなやり方にはあまり向いてないよ
829: 2018/01/08(月) 12:55:42.71 ID:vrTNQKi/0(3/12)調 AAS
今週前半は軽い調整で下げてくれるとありがたいと思ったが意外に強そう
欧州ヤンキーに期待しつつ、AUD(対円・USD両方)が若干重そうな気配ありかもね
暫し様子見
830: 2018/01/08(月) 13:41:56.14 ID:KCK2zvh70(1/3)調 AAS
ユーロ円をじっくり観察w
831: 2018/01/08(月) 13:53:36.94 ID:ZgFTfX6D0(1/2)調 AAS
ユロポンド強すぎて怖い
832: 2018/01/08(月) 14:05:52.19 ID:HNYBwxme0(2/2)調 AAS
皆さんありがとうございます
全く使えないと言うわけではなくても、メインには向いてないって感じですね
これからも参考程度に見ていきます
833: 2018/01/08(月) 15:10:46.11 ID:ttzTXf2Q0(2/5)調 AAS
韓国がドル買い介入したようだな・・・
余計なことしやがって!!
834: 2018/01/08(月) 16:10:17.33 ID:GPj9reKp0(1/2)調 AAS
★初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw
外部リンク:goo.gl
835: 2018/01/08(月) 16:10:42.43 ID:GPj9reKp0(2/2)調 AAS
★2chスレ:market
836: 2018/01/08(月) 16:20:23.37 ID:PbWYGrY50(1/2)調 AAS
NZずいぶんと戻ったな
下手にゴチャゴチャやるよりNZのL持ってた方が儲かった・・・
837: 2018/01/08(月) 17:16:16.06 ID:HrhmxTkO0(1)調 AAS
今日は5000負け…
838: 2018/01/08(月) 17:45:53.61 ID:VT21pX680(1/2)調 AAS
>>587
お見事
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*