[過去ログ] 長期投資総合 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/12/04(火) 06:48:06.63 ID:vAWDo9PG0(1/5)調 AAS
>>500
ユーロ圏失業率、
8月は8.1%に低下 10年ぶり低水準

外部リンク:jp.reuters.com

欧州経済も確実に改善している。
512: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/12/04(火) 06:52:24.18 ID:vAWDo9PG0(2/5)調 AAS
2−10年債の利回り格差は
15までフラット化が進んだ。

予想通り2018年夏までに
逆イールドが起きるだろう。
514: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/12/04(火) 06:57:36.53 ID:vAWDo9PG0(3/5)調 AAS
クドロー氏:対中合意「かなり近い」−知財権侵害と技術移転強要で

外部リンク:www.bloomberg.co.jp

今後の貿易戦争は北朝鮮問題のように
小幅合意と先送りの連続になるだろう。
517
(1): R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/12/04(火) 07:52:20.28 ID:vAWDo9PG0(4/5)調 AAS
インフレが抑制されてるから
利上げは中立金利である3%で
2019年に打ち止めになると予想する。
過去の統計を見れば打ち止めしてから
株価が大暴騰してるんだけどね。
518: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/12/04(火) 07:59:33.48 ID:vAWDo9PG0(5/5)調 AAS
NYの視点:米国雇用、インフレ指標も現状でFOMCの利上げペース鈍化を正当化

外部リンク:www.mag2.com

Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.586s*