[過去ログ] オプショントレードで抜く 60発目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844: 2017/11/05(日) 11:21:17.93 ID:YsEoIMMW0(1)調 AAS
まぁな 長期が短期を下回ったら、そろそろ
下落の兆候なんだよな。2001年ITバブルから
づっと見てきて、たいていそうなるのかな?
自分はSBI使ってるから、先物オプション口座からFX口座に祝日に移して、ひさびさにやったが、資金効率悪いなー 100万移してポンド
15枚しか張れなかった。ドル円でも20枚いかないぞこれ。にしても、金利はやっぱ重いから売で数万とれたけどな。為替オブもデキレなレートな気がするが、まともな会社だったら、少し資金移動して先オブが詰みのときに、やってみるかな。
SBIが外為オブ扱えば、資金が即時移動できるから、面倒じゃないんだが。
845
(1): 裸プット売りマン 2017/11/05(日) 14:31:23.05 AAS
【軍事】 日米関係筋 「ホワイトハウス内で北朝鮮を攻撃するなら早いほうがいいという声が強まっている」
外部リンク:asahi.5ch.netあplus/1509858036/
【朝鮮半島有事】在韓邦人退避策をトランプ氏と協議へ
外部リンク:asahi.5ch.netあplus/1509838894/

もう戦争は時間の問題
最悪東京に核ミサイルが落ちて日本壊滅
846: 2017/11/05(日) 18:49:50.11 ID:on8Qna/b0(1/4)調 AAS
死ぬなら踏み上げも怖くない。
ガンガン買われるなー。

来年、日経50000まじで行くかも。
847: 2017/11/05(日) 19:03:36.29 ID:uiQlhDDg0(1)調 AAS
んなこたあない
848: 2017/11/05(日) 19:49:26.19 ID:S85VDhoB0(1)調 AAS
ひとまずあげきったらSSショートはいりたいが、トランプが日本株の広告塔になってるからどこまで騰がるかみえない
11月はスルーだな
849
(1): 2017/11/05(日) 19:53:48.75 ID:afI5e1KO0(1/2)調 AAS
>>845
北朝鮮が事を起こしたら、戦略目標はソウル。
50km南下したら勝ち。
日本やグアムにミサイル余裕なんかない。
東京に核とか言ってるのは、例によって韓国系メディアのナスリツケ記事。
これに限らず、日本になすりつけて何か利益を得ようとするのが韓国。
だまされてはいけない。
850
(1): !id:ignore裸プット売りマン 2017/11/05(日) 19:55:34.95 ID:eXp+6iwA0(1)調 AAS
>>849
金正恩は「日本を海に沈める」と言ってますけど?
851
(2): 2017/11/05(日) 19:57:09.68 ID:ELWHjlMH0(1)調 AAS
OP100コース
2016年 1月限 -33.1%(-1.650.000円)
2016年 2月限 +3.6%(+180.000円)
2016年 3月限 +3.8%(+190.000円)
2016年 4月限 +6.5%(+325.000円)
2016年 5月限 +6.5%(+325.000円)
2016年 6月限 +10.1%(+505.000円)
2016年 7月限 +1.6%(+80.000円)
2016年 8月限 -44.1%(-2.205.000円)
2016年 9月限 +9.3%(+465.000円)
2016年 10月限 +8.2%(+410.000円)
2016年 11月限 -8.5%(-425.000円)
2016年 12月限 +1.8%(+90.000円)
2017年 1月限 -2.6%(-130.000円)
2017年 2月限 0(0円)
2017年 3月限 7.7%(385000円)
2017年 4月限 -11.8%(-590000円)
2017年 5月限 +0.5%(25000円)
2017年 6月限 +5.2%(260000円)
2017年 7月限 +10.2%(520000円)
2017年 8月限 +7%(350000円)
2017年 9月限 +13.5%(350000円)
2017年 10月限 +5%(350000円)
852: 2017/11/05(日) 20:09:14.82 ID:afI5e1KO0(2/2)調 AAS
>>850
おれは鼻くそで世界を埋めるって言ってもいいよw
言うだけなら何でも言える
853: 2017/11/05(日) 20:25:15.60 ID:on8Qna/b0(2/4)調 AAS
もうミサイル撃つだけ体力あるのか?あと数発で燃料切れと聞いたぜ(笑) 
854: 2017/11/05(日) 20:31:56.25 ID:on8Qna/b0(3/4)調 AAS
韓国人
「日本に核だって、来るよ、どうするの?どうするの? ヒヒ(笑)」

日本人
「まじか、、いや、助けてほしい」

韓国人
「はぁ?俺ら韓国人が日本馬鹿を助けるの? 守るの? 頭大丈夫か? とりあえず金だな〜。」

メディアで日本弱の流行歌が早る。

日本は韓国の言いなり、助けてほしい〜 助けてほしい〜 (笑)
855: 2017/11/05(日) 20:32:28.32 ID:on8Qna/b0(4/4)調 AAS
まぁ、こうなりたくないだろ。
856: 2017/11/05(日) 21:34:39.91 ID:M3jFNV/E0(1/2)調 AAS
>>851

トータルマイナスか
少し良くなって来てるね
頑張れ
857: 2017/11/05(日) 21:41:35.82 ID:M3jFNV/E0(2/2)調 AAS
>>851

オプ100コース の100とは何か ?
%は 何に対する%か ?
858: 2017/11/05(日) 22:53:32.04 ID:SY7FsdGQ0(1)調 AAS
>>836
月5%で安定的に収益が出れば年間で60%
ソロスが年30%、バフェットが年20%が平均と言われてるからそれがキープできれば完全に勝ち組
859: 2017/11/06(月) 00:52:35.22 ID:gW9bD8iv0(1/9)調 AAS
もうミサイル実験もできない北朝鮮(笑) 燃料切れ(笑)
860
(1): 2017/11/06(月) 04:39:14.14 ID:gW9bD8iv0(2/9)調 AAS
ACは、裸プットの情報に感謝してるよ。また強烈な大量PUTがでるしね。

話し変わるけど、

俺は世界一のトレーダーであるタレブの弟子なのだか、いまだに下記の意味が分からないんだ。誰か教えてくれ。

とくに、なぜ、PUTがcallになるのか。。
861
(1): 2017/11/06(月) 04:43:12.24 ID:gW9bD8iv0(3/9)調 AAS
実際に、どうやってるかというと、相場が上下するたびに

適当にストライクのロールをしていきます。

10000円がATMの時は、10000円を中心に真ん中売りの両はじ買いでしたが、

今は、8500中心の真ん中売りの両はじ買いです。

ただ、機械的にやってるのではなく、かなり適当ですw

あと、中が先物化して大負けになるということですが、

多分、経験の長い人にはわかっていただけると思うのですが、私は、コールとプットを区別していません。

例えば9750プットの売りはちょっと前はATMの売りだったわけですが、

現在は結構インのプットですよね。

けど、私にとっては、9750プットは9750コールなんです。なので、今の心境では下落が加速している過程での

1000円上のコールなのでほぼ関係ないわけです。 もし、そこら辺のガンマをカバーしたいなと思えば、

9750コールを買ってカバーするんですね。 9750プットはそのままです。
862
(2): 2017/11/06(月) 04:45:33.65 ID:gW9bD8iv0(4/9)調 AAS
えーと、PUTとCAllを区別しないという、恐ろしい話が理解できない。もう8年ぐらい。ずっと分からないまま。
863: 2017/11/06(月) 08:42:44.94 ID:/maCnhF10(1)調 AAS
863
864
(1): 2017/11/06(月) 09:06:27.21 ID:FdCMwsvz0(1/7)調 AAS
>>830-831
オレ正解
865: 2017/11/06(月) 09:12:27.57 ID:2E5f6xrL0(1/8)調 AAS
22620L
866
(1): 2017/11/06(月) 09:12:27.78 ID:uc00PR4d0(1/3)調 AAS
>>864
気持ちIV禿げてるけどねw
867
(1): 2017/11/06(月) 09:14:30.88 ID:FdCMwsvz0(2/7)調 AAS
>>866
そうなの?
P20000のIVは24.0%→24.4%になってるように見えるけど
868: 2017/11/06(月) 09:15:58.84 ID:uc00PR4d0(2/3)調 AAS
>>867
見てるものが違うのかも
でも読みは当たりだね
869
(2): 2017/11/06(月) 09:26:10.82 ID:+oqb6wsB0(1)調 AAS
1711C226Sの俺ハラハラ

96年高値は越えまいと思ってたんだがなあ
870: 2017/11/06(月) 09:34:02.53 ID:2E5f6xrL0(2/8)調 AAS
>>869

逃げろ逃げてくれ
871: 2017/11/06(月) 09:34:25.00 ID:FdCMwsvz0(3/7)調 AAS
>>860-862
オレも正確には理解しきれてないけど、
ディープインしたPUTはガンマもベガも小さいから(・ε・)キニシナイ!!って話なんじゃないかな。
内PUT売りの損失分は外PUT買いの利益でカバーできていることが前提だけど。
872: 裸プット売りマン 2017/11/06(月) 09:35:09.35 AAS
今日は様子見だな
ロシアゲートもいろいろやばいことになってるし
873: 2017/11/06(月) 09:40:50.00 ID:2E5f6xrL0(3/8)調 AAS
朝の動きに騙されたな
まぁ待ってりゃ良い
874: 裸プット売りマン 2017/11/06(月) 09:51:31.98 AAS
絶対に下げさせない公的の意思を感じる
875: 2017/11/06(月) 09:52:20.98 ID:fk62FY6F0(1/3)調 AAS
PがCになるがわからんのかー。
8年もやってて??パリティくらい知ってるでしょ。だったらその意味がわかるじゃん。
ディープインした時だけやけどねー
876: 裸プット売りマン 2017/11/06(月) 09:57:24.17 AAS
22600を割らせない公的の意思か
877
(1): 2017/11/06(月) 09:57:40.58 ID:uc00PR4d0(3/3)調 AAS
つまりこういうことだよ
権利行使が同じならデルタを除いてガンマもベガもセータも同じ
ポジションは常にデルタをニュートラルが基本だから
どの権利行使価格を買おうが売ろうがデルタは先物で消す
ならば同じ権利行使価格のディープインしたコールを買おうがアウトのプットを買おうが同じパラメタになる
コールとプット区別する必要なくね?
これがわからないのになんでタレブ派なんて言えるのかわからんが?
878: 2017/11/06(月) 10:03:10.22 ID:2E5f6xrL0(4/8)調 AAS
今日中には戻り高値更新するくさいね
後場とみてるんだが
879: 2017/11/06(月) 11:03:38.59 ID:WJk+CHmR0(1/2)調 AAS
押し目クルー
買え
880: 2017/11/06(月) 11:11:55.56 ID:LJqPcBuS0(1)調 AAS
>>862
裸マンがコピペしているFXオーダーにもコールかプットか書いてないよね
ストライクだけ
881: 2017/11/06(月) 11:53:18.09 ID:MJec1wFN0(1)調 AAS
>>877氏の説明であってる
このスレにいたタレブ氏ってダイナミックヘッジしてもんね
あの人弟子もってたんだ
つーか、弟子なのに理解してないとか
882
(1): 2017/11/06(月) 11:59:06.22 ID:FdCMwsvz0(4/7)調 AAS
ダイナミックヘッジってどのくらいの頻度でやればいいのかいつも疑問に思う。
1日1回寄りか引けでポジ調整とかでいいの?
それとも常時張り付いてなきゃいかんの?
883: 2017/11/06(月) 11:59:36.84 ID:PeJqiqKq0(1/2)調 AAS
_/ ←コールLのこれを回転させたらプットLになるだろ?そういうことだ
884: 2017/11/06(月) 12:04:31.04 ID:WJk+CHmR0(2/2)調 AAS
ダイナミックヘッジなんぞ失敗する
885: 2017/11/06(月) 12:08:55.66 ID:l4qGGKTo0(1/3)調 AAS
>>882
アレ机上の空論じゃないの? 365日24時間市場が開いていて、かつ、流動性が常時無いとと無理
886: 裸プット売りマン 2017/11/06(月) 12:33:18.71 AAS
少し盛ったな
887: 裸プット売りマン 2017/11/06(月) 13:41:03.24 AAS
うーむさっきが押し目だったか?
888: 2017/11/06(月) 13:52:03.05 ID:2E5f6xrL0(5/8)調 AAS
今日はやられた
一気に更新 欲深すぎたな
889: 2017/11/06(月) 14:42:24.90 ID:2E5f6xrL0(6/8)調 AAS
と思ったら凄いリバ

5か月連続5%にむけ出発
890: 裸プット売りマン 2017/11/06(月) 14:52:28.25 AAS
意地でも押し目を作らせない日銀
891: 2017/11/06(月) 14:54:32.16 ID:XNRknYg80(1)調 AAS
今週は22500の攻防で一週間おわりそうなきがしてきた
892: 2017/11/06(月) 15:23:12.63 ID:BHBO0aLZ0(1)調 AAS
ネガティブ角刈り
893: 2017/11/06(月) 15:39:09.54 ID:2E5f6xrL0(7/8)調 AAS
※ 辛抱
894: 2017/11/06(月) 15:50:39.36 ID:2E5f6xrL0(8/8)調 AAS
ヘッジも合成も 弱い頭痛めて
利ざや減らすだけ
違うかね( ´_ゝ`)プッ
895: 2017/11/06(月) 17:06:17.37 ID:gW9bD8iv0(5/9)調 AAS
タレブの弟子です。
解説ありがとう。ちと勉強してみる。

リーマン・ショック後は、さすがに強者多くて、勉強になった。

今もいるんだな、すげー奴らが(笑)
896: 2017/11/06(月) 17:09:22.24 ID:gW9bD8iv0(6/9)調 AAS
タレブ氏に宛てた大量の質問が残ってるんだ。 彼が何を言ってるのか、まだ20%ぐらししか理解できてない。
897: 裸プット売りマン 2017/11/06(月) 17:14:21.87 AAS
ミニ押し目
ほとんど仕込めなかった
V字チャートでは無理
898: 裸プット売りマン 2017/11/06(月) 17:16:55.54 AAS
今夜のダウがパラダイス文書で下げねえかな
899: 裸プット売りマン 2017/11/06(月) 17:24:35.59 AAS
11/06 14:08 更新
115.25円 OP10日NYカット
115.00円    ストップロス買い、OP7日NYカット
114.50円 OP6・8日NYカット
113.50-80円   ストップロス売り
113.75円 OP8日NYカット
113.00円 OP10日NYカット

10日のNYカットが115.25円と113.00円に分裂
どっちに進むのかね
900: るーぷ 2017/11/06(月) 17:33:59.15 ID:PYMf0gdB0(1/2)調 AAS
適当にやった方がいいよ。

片張り投機合成にして、反対回しで現物とかETFとか回すとか。

最期、大当たりしたら、最初の計画通り、両方向ヘッジ買いした方がいい。
我らシロートに裁定売買なぞ無理だとあきらめ、
安全方向、損許容な投機ポジションにした方が吉だ。
901: るーぷ 2017/11/06(月) 17:37:16.11 ID:PYMf0gdB0(2/2)調 AAS
知能と知識では勝てない。
経験があった方が大負けしないで済むよ。

相手の土俵で戦わないこと。

ま、俺が言うのもなんだけど。
902
(4): 2017/11/06(月) 21:02:17.80 ID:9thu/qkk0(1)調 AAS
こんなビデオ見つけたぞ

日経225オプション取引 初心者でも利益をあげられる手法 【第1回】
動画リンク[YouTube]


コメント欄にも注目
903: 2017/11/06(月) 21:06:18.33 ID:ffY+VSKn0(1)調 AAS
カツラ被ってんのか?
904: 2017/11/06(月) 21:10:44.92 ID:FdCMwsvz0(5/7)調 AAS
>>902
「日経平均株価が20000円と仮定した場合。下が17000円を割らない。
上は23000円を超えないと設定する。」

必勝法あるじゃんw
905: 2017/11/06(月) 22:16:07.29 ID:79OyNaJJ0(1)調 AAS
>>902 ぶっはwww 若い女性からお年寄りまでコール売りやろうってかよぉ
これ2016年なら確実に儲かりそうだなぁ  いやぁSBIも大したもんだ。簡単な連中でいいわな。
ものの見事な踏み上げ相場だなぁ今は。  おれ、SBI5回証拠金パンクしてるけど、2日後に
すぐ復活するんだよな。けっこう怖いわ。  楽天とマネックス併用してるけどな。
906: 2017/11/06(月) 22:45:36.17 ID:gW9bD8iv0(7/9)調 AAS
ここは強者のスレだぜ、記念にタレブ氏のポジションを載せておこう。今だとやられ放題かな(笑)

strike total 限月1 限月2 限月3

4000 32 32

4250 1269

4500 1166 858 308 0

4750

5000 115 130 -15 1

5250

5500 -44 -37 -7 -1

5750

6000 -211 -1 -210 3

6250 2 2

6500 -150 -84 -66 1 -469

6750 -110 -63 -47

7000 -163 -142 -21

7250 54 57 -3

7500 147 166 -19 9 601

7750 563 572 -9

8000 190 138 52

8250 47 6 41

8500 -54 -78 24

8750 -479 -221 -258 -522

9000 -226 -141 -85

9250 888 918 -30 -20

9500 195 -60 255

9750 -113 -125 12 943

10000 -38 -30 -8

10250 72 93 -21

10500 -61 -61
907: 2017/11/06(月) 22:49:02.40 ID:gW9bD8iv0(8/9)調 AAS
ご覧の通り、PUTもCallもセットなんだ。難かしいよ。どう読んだら良いのか分からないんだ。
908: 裸プット売りマン 2017/11/06(月) 23:01:58.60 AAS
確定申告を一部だけでも作っておこうと思ったら
平成29年分の申告書が作れるのって来年からなんだな
909
(1): 2017/11/06(月) 23:06:01.53 ID:PeJqiqKq0(2/2)調 AAS
492:名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 08:28:57.87 ID:WqsDI4Ix0
金環日食、あたりは薄暗くなったのですが、直視はまぶしくてできないですね。
セロハンも使ってみましたが、乱反射してしまいダメでした。
まあ、若干薄暗くなったのが面白かったので、よしとしましょうか。

>>483
バックスプレッドに詳しいようですね。
だったら、もう少しつっこんで話せます。
バックスプレッドをやったことない人にも理解できるように 単純化したシンプルなやり方で説明してました。

実際に、どうやってるかというと、相場が上下するたびに 適当にストライクのロールをしていきます。
10000円がATMの時は、10000円を中心に真ん中売りの両はじ買いでしたが、 今は、8500中心の真ん中売りの両はじ買いです。
ただ、機械的にやってるのではなく、かなり適当ですw

あと、中が先物化して大負けになるということですが、
多分、経験の長い人にはわかっていただけると思うのですが、
私は、コールとプットを区別していません。
例えば9750プットの売りはちょっと前はATMの売りだったわけですが、 現在は結構インのプットですよね。
けど、私にとっては、9750プットは9750コールなんです。
なので、今の心境では下落が加速している過程での1000円上のコールなので ほぼ関係ないわけです。 もし、そこら辺のガンマをカバーしたいなと思えば、 9750コールを買ってカバーするんですね。 9750プットはそのままです。

仮に、9750プットを100枚売ってたとしたら、9750コールを100枚買えば 9750がらみのガンマリスクは0になります。 私にとってはそれで終了です。
ポートフォーリオのデルタはニュートラルに維持し続ける前提ですよ。

あと、私にとって真ん中売りの両はじ買いが楽な理由は、ベガ自体がIVの上下で変化するからです。
IVが上昇するとベガが増加し、IVが低下するとベガが低下します。

私のポシションで言うと、現在ベガは結構利食ってしまい今39万円のロングベガです。
ここで、モデルのIVを10%上下させてみますね。
IVを10%低下させると、ベガがマイナス170万円になります。 損益は735万円のプラスです。
おかしいでしょw
IVを10%上昇させると、ベガがプラス199万円になります。 損益は1179万円のプラスです。
おかしいでしょw
IVを横軸、損益を縦軸にとったグラフが下に凸の曲線になります。
IVを横軸、ベガを縦軸にとったグラフを書くと、右肩上がりになります。
なので、IVが下がってもいいし、上がってもいいという状況になります。

また、IVが激しく上下してくれればくれるほど、ベガの売り買いで儲かります。
ベガにガンマ的なものが生まれてくるんですね。

これが、この戦略が「ボラティリティーのボラティリティーの買い」と呼ばれている理由です。

当然、こんなおいしいポシションを安く組むことは出来ないですよね。
今ならIV24%くらいのATMを売って、IV40%とかの端っこを買うわけですから。
私の経験では、このコストを払っても十分見合う戦略ですよ、としか言えないんですけどね。

最後に、IVを70%にしてみますね。
そうすると、ベガがプラス500万円、損益が1億4780千万円のプラスになります。
ちなみに、デルタが0からショートの52枚(ラージ換算)に変化します。 相場水準は変わらずでの結果です。
910
(1): 2017/11/06(月) 23:14:44.98 ID:FdCMwsvz0(6/7)調 AAS
>>909
>仮に、9750プットを100枚売ってたとしたら、9750コールを100枚買えば 9750がらみのガンマリスクは0になります。 
>私にとってはそれで終了です。
>ポートフォーリオのデルタはニュートラルに維持し続ける前提ですよ。

これってノーポジと等価だよね?
911
(1): 2017/11/06(月) 23:16:42.09 ID:fk62FY6F0(2/3)調 AAS
そう。だからそれは決済と同じこと。
板がないものもパリティ使って実質フラットにするってことね。
912: 2017/11/06(月) 23:22:22.10 ID:l4qGGKTo0(2/3)調 AAS
>>910
さらにデルタを0にするのに225Fラージ100枚売りが必要ですよね
証拠金がすごいね
913
(1): 2017/11/06(月) 23:25:03.67 ID:gW9bD8iv0(9/9)調 AAS
>>911
師匠、パリティとは何でしょうか?
914: 2017/11/06(月) 23:31:28.42 ID:fk62FY6F0(3/3)調 AAS
それくらい調べよーよ。
オプション パリティですぐ出るじゃん。自分の金使ってトレードしてるんでしょ?できることはやれよ。
915: 2017/11/06(月) 23:35:22.06 ID:l4qGGKTo0(3/3)調 AAS
>>913
売り玉がディープインした時、パリティ知らないで酷い目に合った人を知ってますよ
916: 2017/11/06(月) 23:39:30.59 ID:FdCMwsvz0(7/7)調 AAS
IVが動かなかったときのコストより利益の期待値の方が大きいのか、
理想的なデルタヘッジが可能なのか、
ってあたりが疑問だけど、経験的にうまくいくというのであれば
とりあえずシミュレーションで試してみようかな。
917: 2017/11/07(火) 00:08:53.36 ID:P5BOesOg0(1/7)調 AAS
ちょっと、パリティはマスターするのに時間が掛かるな。。
918: 2017/11/07(火) 01:09:20.92 ID:mrvngufL0(1/7)調 AAS
「今の雰囲気」で判断すれば、11p21875は消滅しそうだな… 22000はまだワンチャンあるかもしれないが。
パラダイス文章で、もっと大騒ぎになるか、と思いきや。
919: 2017/11/07(火) 01:19:39.19 ID:t929NO6H0(1)調 AAS
パンティーなら知ってる
920: 2017/11/07(火) 03:23:29.92 ID:uexCDgq70(1)調 AA×

921: るーぷ 2017/11/07(火) 08:29:22.97 ID:6HL80BZK0(1/3)調 AAS
AT両方向売って遠く買い、ストライクで追加

まあ、プロのワザじゃ?
完全にデルタニュートラルまでならない、片方向投機のが俺みたいなシロートにはやりやすいと思う。
どうせストライクリバランスするなら、シロートだった外側買い一発、
俺なんかだったら、期先ワラントで充分代用してる。

ストライクして逆側建てれば小額利確した上でプレミアムは残るので
そのプレミアムの利用が狙えるんだろうけど、俺らシロートにはサイズがでかすぎてちょっと無理。
アタマ的にも複雑すぎて俺なんかは無理、
ぎりぎり理解できるようなポジションじゃ、まあ止めた方がいいと思うけどね。俺は。
計算ってより、感覚的に対処できるくらいじゃないと。
922: るーぷ 2017/11/07(火) 08:36:02.45 ID:6HL80BZK0(2/3)調 AAS
IVの変化を取るのも、力量が落ちる俺なんかは、破滅の原因みたいなもん。
かえってIVが固定されていて、プレミアム剥げが少ない期先ワラントのが
勝ちやすい。

流動性と売買の代わりに、次々建ててIV変化のポテンシャルを利用してくようなやり方だから。
IVの変化を取ると言っても、いっさい、流動性に依存はしてないわけだから。
まあ、プロのワザだよ。無理無理。
考える方が出来る気になって危険だと思う。
実際には、かなりの困難があり、力量も資金的余裕も必要だ。

まあ、勉強になるから、考えるだけは自分なりに考えた方がいいと思うけど、
正解と言うより、実地の自分でどういう意味を持つのか?
そっちを考えた方が良い。
隠れた実地の危険が予知できるようじゃないと、ほんとにやられる破滅もしかねない。
破滅に転がり始まる一歩にはなりうるよ。ニンゲンには感情があるから
やりそこなうと焦って来る。
923: 2017/11/07(火) 08:40:41.08 ID:yvbQDRyS0(1/6)調 AAS
吟遊詩人きてんね
924: 2017/11/07(火) 08:42:06.51 ID:P5BOesOg0(2/7)調 AAS
私にとってPUTはCallなんです。って、

ほんと恐ろしいと思った。
とんでもない話だと思った。

天才がいるんだよ。
925: 2017/11/07(火) 08:46:25.86 ID:2I2v6Gk60(1)調 AAS
925
926: 2017/11/07(火) 08:57:48.67 ID:okEVQnPU0(1/19)調 AAS
>>902
lazy 3103
コメント欄の人ワロタw
まじ切れで本当のこと言うてるよ
ただの情報商材屋だから善人なわけがない
引っかかる人は何度でも騙されると知ってて商材屋やるんだから
言うだけ無駄
927: 2017/11/07(火) 09:04:26.40 ID:b7JlFsGz0(1/9)調 AAS
さて波乱くるなら
来てください( ´_ゝ`)プッ
928: 2017/11/07(火) 09:05:14.41 ID:okEVQnPU0(2/19)調 AAS
>>902
映像が古いから使いまわしなのかな?
業者もだいぶ増えてきて、マイナーなオプションの業者も出てくるぐらい環境がいいということか
929: 裸プット売りマン 2017/11/07(火) 09:15:18.14 AAS
上げるな日銀
930
(1): 2017/11/07(火) 09:28:27.63 ID:b7JlFsGz0(2/9)調 AAS
22575S
P売り 利確できるのは利確
931: 2017/11/07(火) 09:56:16.93 ID:P5BOesOg0(3/7)調 AAS
たった数十円の先物の値動きで、
動こうとするオプション君。

かわいそうだ。無理だよ。
932
(1): 2017/11/07(火) 09:57:26.39 ID:kC2ZiYCU0(1/2)調 AAS
こんな朝から日銀がーとか言ってるオモシロイ人がいるスレですねw
933
(1): 裸プット売りマン 2017/11/07(火) 10:01:36.03 AAS
>>932
朝は日銀が寝てるとでも思ってるのか?
934: 2017/11/07(火) 10:14:52.99 ID:kC2ZiYCU0(2/2)調 AAS
>>933
別にいいよw 言っててくれよ ここは動物園みたいなところだしな
935: 2017/11/07(火) 10:17:18.15 ID:okEVQnPU0(3/19)調 AAS
ここは子羊養成所兼強者のお食事予定時間確認場所
936: 2017/11/07(火) 10:29:53.85 ID:h1n2B0uP0(1/4)調 AAS
無理トレ 22630
上値軽い、昨日みたく調整の危険あり
ヘタに仕掛けると金残らないぜ
937: 2017/11/07(火) 10:35:41.23 ID:okEVQnPU0(4/19)調 AAS
上値が軽いのに調整の危険ってどういうこと?
938
(1): 2017/11/07(火) 10:47:43.28 ID:P5BOesOg0(4/7)調 AAS
意地でも日銀に買わせないスタンスだ。

日経30000でも40000でも釣り上げまくって、その後、毎日だら下げで日銀に全部売りさばくつもり。

そうに違いない。
939: 2017/11/07(火) 10:50:44.64 ID:P5BOesOg0(5/7)調 AAS
そんで、スーパー高値掴みの日銀になる。買うのも限界が来たとき。

今度はヘッジファンドが空売りで叩き潰す。アジア通貨危機とまったく同じ手法だ。

あの時、タイ政府はヘッジファンドに敗北したんだ。

日本もやられる。
940: 2017/11/07(火) 10:59:31.48 ID:okEVQnPU0(5/19)調 AAS
ノーポジだけどc23000をちょっと持つとぶち上げた時に後悔しないかな?
941: 2017/11/07(火) 10:59:48.15 ID:P5BOesOg0(6/7)調 AAS
先月はたったの二回しか日銀は買えてない。完全に仕掛けられてる。
942: 2017/11/07(火) 11:01:25.24 ID:okEVQnPU0(6/19)調 AAS
ヘッジファンドにビビりすぎw
たいしたこと無いから
943: 2017/11/07(火) 11:22:51.45 ID:P5BOesOg0(7/7)調 AAS
過去、何十の国がヘッジファンドの空売りによって破綻させられてる。

信用使えるから、強いよ。
944: 2017/11/07(火) 11:43:02.42 ID:mrvngufL0(2/7)調 AAS
バフェット指数100オーバーの地合いで、強気な買い仕掛けかよ。
個人(現金)がずっと売り継続だし、
このままなら、外人と証券自己とのババ抜きになるわな。
945: 2017/11/07(火) 11:47:39.23 ID:h1n2B0uP0(2/4)調 AAS
タイ政府の破綻事件は覚えてる。
未だ相場は上に走ってるから、そのうち
アメか何か弱いきっかけで下落は来るだろう。
日本を破綻させるってのは相当な金が必要だろう。
そういう時にETF買,円売り介入するんならな、
納得いくが
946: 2017/11/07(火) 12:47:43.98 ID:mrvngufL0(3/7)調 AAS
バブル! バブル! バブル!
チキンレースだな、どう見ても。
947: 2017/11/07(火) 12:55:58.08 ID:okEVQnPU0(7/19)調 AAS
水準訂正の人曰く23700辺りまでだってさ
948: 2017/11/07(火) 13:02:05.69 ID:yvbQDRyS0(2/6)調 AAS
>>869
生きてますか?

>>930
LC報告はよ
949: 裸プット売りマン 2017/11/07(火) 13:10:36.29 AAS
滅茶苦茶な上がり方だな
まだ外国人買ってるの?
950
(1): 2017/11/07(火) 13:13:36.91 ID:b7JlFsGz0(3/9)調 AAS
アカン コールS再度の撤退
今日の動きは流石についていけない( ´_ゝ`)プッ
951: 2017/11/07(火) 13:16:14.26 ID:okEVQnPU0(8/19)調 AAS
>>950
ナイストレード!
これぐらい勢いあるとやっぱ怖くなって心折れる?
952
(1): 2017/11/07(火) 13:18:33.68 ID:ussHuCPb0(1/3)調 AAS
11限ポジったコール全部インザマネー(´・ω・`)
953: 2017/11/07(火) 13:21:02.26 ID:okEVQnPU0(9/19)調 AAS
>>952
爆益おめ
ヘッジなしで我慢した?
954: 2017/11/07(火) 13:22:57.07 ID:okEVQnPU0(10/19)調 AAS
そういえば19250からほぼノンストップで3500上げw
これはすごい
記録的なコール裸売り買い相場
955
(1): 2017/11/07(火) 13:23:19.68 ID:ussHuCPb0(2/3)調 AAS
コール売りだから損だよ
956: 2017/11/07(火) 13:24:10.34 ID:h1n2B0uP0(3/4)調 AAS
コールはやってないが、11限にこう来るとは
意地でも、虎せまセンっていうのか
957
(1): 2017/11/07(火) 13:25:38.78 ID:yvbQDRyS0(3/6)調 AAS
>>955
ポジったじゃわからんのだよ
ちゃんとSったとかLったとか言いたまえ
958: 2017/11/07(火) 13:42:09.61 ID:+b1iKYtW0(1/2)調 AAS
はっはっはっ踊れ踊れ!
我ら長期投資家は地に足が付いておるぞ!
959: 2017/11/07(火) 13:42:32.18 ID:mrvngufL0(4/7)調 AAS
11.1のリプレイだね。
まさに バブル!
いつ炸裂するかは、外人HFと証券自己次第だが。
960: 2017/11/07(火) 13:52:48.67 ID:okEVQnPU0(11/19)調 AAS
カマキリ来てる!
こんスレもう終わりや
961: 2017/11/07(火) 13:54:07.51 ID:okEVQnPU0(12/19)調 AAS
裸さん次スレお願い
かぶりそう
962: 2017/11/07(火) 13:56:47.46 ID:okEVQnPU0(13/19)調 AAS
コール盛らねえw
スライドで潰れてるんか
真ん中辺りはプットにつられてちょっと上がってるけど
外まで波及しない
もう売り方返済してしまってるのかい?
963
(1): 2017/11/07(火) 13:58:05.09 ID:ussHuCPb0(3/3)調 AAS
>>957
(´・ω・`)←これで判断してくれよ
964: 裸プット売りマン 2017/11/07(火) 13:59:00.35 AAS
次スレ立てますよ
965: 裸プット売りマン 2017/11/07(火) 14:00:13.08 AAS
オプショントレードで抜く 61発目
2chスレ:market
966: 2017/11/07(火) 14:00:35.21 ID:okEVQnPU0(14/19)調 AAS
>>963
ナイストレード
ないs・・
買いじゃねえのかよ・・・ははっ
いや、ヘッジしてなかったら笑えん
967: 2017/11/07(火) 14:01:03.80 ID:okEVQnPU0(15/19)調 AAS
スレ建て乙
968: 2017/11/07(火) 14:04:17.76 ID:okEVQnPU0(16/19)調 AAS
cis@株 先物 為替 DQMSL‏ @cissan_9984 24分24分前

携帯会社さらに買い増し
オプションはビビってフルカバー
プット売り状態になってしまった
0件の返信 18件のリツイート 43 いいね
cis@株 先物 為替 DQMSL‏ @cissan_9984 4時間4時間前

あれ・・・
もしかして日経オプションとか一番売っちゃいけなかったやつ???
4件の返信 16件のリツイート 89 いいね
cis@株 先物 為替 DQMSL‏ @cissan_9984 4時間4時間前

俺がコール売ったら日経の上げ加速来ちゃった・・・
金曜までは22900ぐらいまでで勘弁してほしい
ゆっくり行こうよ!
0件の返信 24件のリツイート 79 いいね
cis@株 先物 為替 DQMSL‏ @cissan_9984 4時間4時間前

指数馬鹿上げ一服とみて日経コール22875を300枚売って先物を50枚だけ購入
緩やかな上昇もしくはヨコヨコを望む

わろたw
969: 2017/11/07(火) 14:21:25.97 ID:h1n2B0uP0(4/4)調 AAS
おれcisのツイッター配信みたけど、この人、
マジついてないわ、仕掛けた途端、暴騰だった。
こういう人もいるって逆境に勝てってことか
ITMになる前に充分逃げれたのに。。
970: 2017/11/07(火) 14:23:45.24 ID:okEVQnPU0(17/19)調 AAS
200億以上持ってる人は逃げなくてもいいよ
所詮小銭だから
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*