[過去ログ] 【ETF】指数連動上場投信54 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2017/10/03(火) 20:56:03 ID:d+dIeiRU0(1)調 AAS
ETF(指数連動上場投信)とは、その価格が株価指数(TOPIXや日経平均など)、
商品価格、商品指数などに連動するようにつくられ、上場されている投資信託です。
ETF銘柄
外部リンク:stocks.finance.yahoo.co.jp
前スレ
【ETF】指数連動上場投信52
2chスレ:market
【ETF】指数連動上場投信53
2chスレ:market
2: 2017/10/03(火) 21:25:02 ID:fxlREwSp0(1)調 AAS
やっとか
3: 2017/10/03(火) 22:06:27 ID:tpOUhfG00(1/2)調 AAS
10/2 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.54%〜-0.67%,2341円
上場MSエマ -0.66%〜-1.12%,1509円
NYダウ -0.28%〜-2.22%,23215円
NASDAQ投信 -0.15%〜-1.02%,6850円
NYダウ30投信 -0.08%〜-0.21%,24871円
上場米国 -0.33%〜-0.50%,3065円
MXS外株 -0.39%〜-0.44%,2268円
上場MS世 -0.27%〜-0.67%,2003円
MSコクエマ合成 -0.55%〜-0.71%,
上場Aリート 0.80%〜0.36%,1597円
SPDR500 0.08%〜0.04%,28378円
TOK(JDR) -0.72%〜-1.00%,7050円
IEMG(JDR) -1.06%〜-1.39%,6135円
FM(JDR) -1.49%〜-2.90%,3558円
OEF(JDR) -1.15%〜-2.03%,12585円
IWM(JDR) -2.05%〜-2.89%,16724円
HDV(JDR) -1.83%〜-2.34%,9718円
IYR(JDR) -1.14%〜-1.58%,9033円
米国配当貴族ETN -0.43%〜-0.60%,12072円
シンガポールリート 0.25%〜-0.74%,11072円
IBTM(米国債7-10yJDR) -0.83%〜-0.87%,22213円
UBSユーロ圏株50 0.32%〜0.00%,4735円
UBS欧州株 0.79%〜0.32%,8453円
UBS欧州通貨圏株 -0.02%〜-0.62%,16654円
UBS欧州通貨圏小型 3.61%〜1.07%,13357円
UBS英国大型100 0.05%〜-0.14%,10354円
UBSアジア太平洋株 0.46%〜0.25%,4858円
UBSスイス株 -0.01%〜-0.56%,1994円
UBS英国株 0.23%〜-0.34%,2840円
UBS米国株 0.19%〜-0.28%,27337円
UBS先進国株 0.34%〜-0.15%,22484円
IVV(内国) 0.37%〜0.12%,2021円
米債7-10y(内国) 0.98%〜0.90%,2477円
iS先株(内国) 0.67%〜0.57%,2026円
IEMG(内国) 0.27%〜-0.67%,2035円
USRT(内国) 0.48%〜-0.02%,2029円
VIXベアETN -1.59%〜-2.07%,27529円
VIX短国 -1.46%〜-1.60%,14096円
VIX中国 0.72%〜-0.33%,14347円
4: 2017/10/03(火) 22:08:47 ID:tpOUhfG00(2/2)調 AAS
10/3 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.40%〜-0.61%,2349円
上場MSエマ -1.26%〜-1.92%,1527円
NYダウ -1.06%〜-1.99%,23448円
NASDAQ投信 -0.32%〜-0.46%,6872円
NYダウ30投信 0.11%〜0.03%,25123円
上場米国 -0.30%〜-0.46%,3084円
MXS外株 -0.34%〜-0.42%,2277円
上場MS世 -0.48%〜-0.88%,2013円
MSコクエマ合成 -0.49%〜-0.75%,
上場Aリート 0.53%〜0.34%,1598円
SPDR500 0.05%〜0.01%,28577円
TOK(JDR) -0.85%〜-0.99%,7080円
IEMG(JDR) -1.61%〜-2.26%,6210円
FM(JDR) -3.19%〜-4.84%,3646円
OEF(JDR) -1.19%〜-1.82%,12671円
IWM(JDR) -2.19%〜-3.60%,17002円
HDV(JDR) -1.53%〜-1.94%,9769円
IYR(JDR) -0.70%〜-1.37%,9034円
米国配当貴族ETN -0.28%〜-0.53%,12144円
シンガポールリート 0.28%〜-0.81%,11069円
IBTM(米国債7-10yJDR) -0.85%〜-1.08%,22301円
UBSユーロ圏株50 -0.16%〜-0.37%,4773円
UBS欧州株 -0.38%〜-0.73%,8562円
UBS欧州通貨圏株 -0.89%〜-1.12%,16779円
UBS欧州通貨圏小型 2.26%〜-1.60%,13495円
UBS英国大型100 0.44%〜-0.23%,10374円
UBSアジア太平洋株 0.30%〜-0.22%,4855円
UBSスイス株 -1.03%〜-1.28%,2021円
UBS英国株 -0.10%〜-0.28%,2848円
UBS米国株 0.22%〜-0.18%,27511円
UBS先進国株 0.16%〜-0.32%,22653円
IVV(内国) 0.49%〜0.34%,2034円
米債7-10y(内国) 0.30%〜-0.02%,2502円
iS先株(内国) 0.38%〜0.04%,2036円
IEMG(内国) -1.36%〜-1.56%,2068円
USRT(内国) 0.43%〜0.23%,2036円
VIXベアETN -0.84%〜-1.17%,28027円
VIX短国 -1.75%〜-1.89%,13913円
VIX中国 2.51%〜1.52%,14096円
5(1): 2017/10/04(水) 03:32:55 ID:wnHWwmXp0(1)調 AAS
SBIは、上場廃止になるJDR-ETFを米国ETFへの転換できるそうな
SBIに聞いたら、NISA口座内のものでも転換可能との事だが、一般預かりになってしまうとの事。残念(;´Д`)
同じようなことができる楽天はどうなんだろ
6: 2017/10/04(水) 06:59:09 ID:dWp36h2h0(1)調 AAS
ブラックロックを許さない
7: 2017/10/04(水) 07:01:25 ID:dtDyB4E40(1)調 AAS
まあ米国でもETFの上場廃止は日常茶飯事らしいし
頭の中を切り替えたほうがいい
8: 2017/10/04(水) 07:22:54 ID:Xjv6X0es0(1/2)調 AAS
むしろ3ヵ月も猶予くれただけ良心的でしょう
まぁ俺はもうETFから撤退し始めてるけど
9(1): 2017/10/04(水) 11:28:45 ID:DNJOEi1k0(1)調 AAS
>>5
知らなかった・・・
調べてみたら転換手数料一回申し込みあたり7560円らしい
これは売却かな・・
10: 2017/10/04(水) 16:41:00 ID:q1BnxfPR0(1/2)調 AAS
あと、半数以上が反対すれば上場廃止にならないらしいけど
11(1): 2017/10/04(水) 16:42:50 ID:q1BnxfPR0(2/2)調 AAS
>>9
7560円は高いなぁ
SBIのホームページには書いてなかった様に思うけど、どこの情報?
12(1): 2017/10/04(水) 17:49:51 ID:QyyS49qN0(1)調 AAS
>>11
外部リンク[html]:www.sbisec.co.jp
これで見れるかな?
Google検索からじゃないと見つからないようなページに書いてあった
しかも申し込みは郵送らしいね
一応異議申し立てしてみようかな、でもまた上場廃止とかになりそう
やっぱり安定した本家HDVを買うべきか
13: 2017/10/04(水) 18:18:33 ID:wGX5eb7o0(1)調 AAS
ETFとは
外部リンク[html]:www.simplexasset.com
14: 2017/10/04(水) 19:07:36 ID:Xjv6X0es0(2/2)調 AAS
まぁ半数はいかないとみて踏み切ったんだろうね
買ったまま放置の人も結構いるだろうし
15: 2017/10/04(水) 21:02:01 ID:h9wR0AoE0(1)調 AAS
10/4 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク 0.20%〜-0.10%,2341円
上場MSエマ -0.28%〜-0.54%,1522円
NYダウ -0.91%〜-2.24%,23394円
NASDAQ投信 -0.31%〜-0.46%,6841円
NYダウ30投信 0.15%〜-0.09%,25073円
上場米国 -0.31%〜-0.47%,3074円
MXS外株 -0.03%〜-0.08%,2269円
上場MS世 -0.14%〜-0.29%,2006円
MSコクエマ合成 0.15%〜-0.15%,
上場Aリート 0.94%〜0.88%,1581円
SPDR500 -0.03%〜-0.14%,28479円
TOK(JDR) -0.88%〜-1.02%,7072円 ←監理確認
IEMG(JDR) -1.09%〜-1.58%,6198円 ←監理確認
FM(JDR) -1.67%〜-2.93%,3575円 ←監理確認
OEF(JDR) -0.97%〜-1.52%,12622円 ←監理確認
IWM(JDR) -2.43%〜-2.97%,16901円 ←監理確認
HDV(JDR) -1.59%〜-1.79%,9734円 ←監理確認
IYR(JDR) -0.62%〜-0.95%,8985円 ←監理確認
米国配当貴族ETN -0.29%〜-0.46%,12105円
シンガポールリート 0.59%〜-0.58%,11034円
IBTM(米国債7-10yJDR) -0.94%〜-1.12%,22260円 ←監理確認
UBSユーロ圏株50 0.22%〜0.01%,4754円
UBS欧州株 0.21%〜-0.14%,8542円
UBS欧州通貨圏株 0.41%〜-0.07%,16662円
UBS欧州通貨圏小型 4.24%〜-0.82%,13431円
UBS英国大型100 0.21%〜-0.46%,10388円
UBSアジア太平洋株 0.57%〜0.16%,4832円
UBSスイス株 0.29%〜-0.26%,2014円
UBS英国株 -0.17%〜-0.63%,2851円
UBS米国株 0.15%〜-0.28%,27408円
UBS先進国株 0.45%〜-0.04%,22539円
IVV(内国) 0.46%〜0.37%,2028円
米債7-10y(内国) 0.02%〜-0.06%,2503円
iS先株(内国) 0.56%〜0.51%,2029円
IEMG(内国) -0.13%〜-0.28%,2059円
USRT(内国) 0.58%〜0.33%,2021円
VIXベアETN -0.99%〜-1.57%,27715円
VIX短国 -1.65%〜-1.72%,13940円
VIX中国 2.37%〜0.67%,14115円
16: 2017/10/05(木) 09:15:24 ID:QtnTWVJ60(1)調 AAS
16
17: 2017/10/05(木) 12:49:30 ID:khx1bFu00(1)調 AAS
17
18: 2017/10/05(木) 15:26:40 ID:1d4p82Vm0(1)調 AAS
機関投資家はETF買うのか?
ETF買ってる日銀。。。
19: 2017/10/05(木) 20:12:23 ID:G6JR+ImC0(1)調 AAS
10/5 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.22%〜-0.35%,2348円
上場MSエマ -0.08%〜-0.54%,1527円
NYダウ -0.86%〜-2.14%,23401円
NASDAQ投信 -0.21%〜-0.50%,6854円
NYダウ30投信 0.11%〜-0.13%,25083円
上場米国 -0.04%〜-0.36%,3081円
MXS外株 -0.05%〜-0.18%,2273円
上場MS世 -0.36%〜-0.51%,2012円
MSコクエマ合成 -0.20%〜-0.37%,
上場Aリート 2.18%〜2.05%,1565円
SPDR500 0.05%〜-0.02%,28526円
TOK(JDR) -0.28%〜-0.70%,7060円 ←監理確認
IEMG(JDR) -0.68%〜-1.16%,6192円 ←監理確認
FM(JDR) -1.53%〜-2.23%,3575円 ←監理確認
OEF(JDR) -0.56%〜-0.95%,12620円 ←監理確認
IWM(JDR) -1.83%〜-2.48%,16879円 ←監理確認
HDV(JDR) -1.23%〜-1.33%,9740円 ←監理確認
IYR(JDR) -0.68%〜-1.12%,9042円 ←監理確認
米国配当貴族ETN -0.23%〜-0.31%,12148円
シンガポールリート 0.30%〜-0.61%,11067円
IBTM(米国債7-10yJDR) -0.79%〜-1.24%,22266円 ←監理確認
UBSユーロ圏株50 0.39%〜0.18%,4727円
UBS欧州株 0.07%〜-0.40%,8514円
UBS欧州通貨圏株 0.20%〜-0.11%,16578円
UBS欧州通貨圏小型 4.76%〜-0.85%,13364円
UBS英国大型100 0.32%〜-0.35%,10396円
UBSアジア太平洋株 0.53%〜0.01%,4830円
UBSスイス株 0.25%〜-0.44%,2007円
UBS英国株 -0.33%〜-0.47%,2849円
UBS米国株 0.29%〜-0.22%,27450円
UBS先進国株 0.23%〜0.01%,22598円
IVV(内国) 0.57%〜0.42%,2032円
米債7-10y(内国) 0.77%〜0.56%,2487円
iS先株(内国) 0.33%〜0.28%,2031円
IEMG(内国) -0.22%〜-0.31%,2069円
USRT(内国) 0.73%〜0.24%,2032円
VIXベアETN -1.16%〜-1.24%,27824円
VIX短国 -1.50%〜-1.64%,13899円
VIX中国 1.96%〜0.75%,14104円
明日は、iSharesETF-JDRの異議申立対象受益者の確定前の、最終売買日です。
20: 2017/10/05(木) 20:37:09 ID:JgyCuvrW0(1)調 AAS
1589の乗り換え先がないんだが
21: 2017/10/05(木) 23:22:21 ID:ithx0iq00(1)調 AAS
VYMとHDVのみのポートフォリオのワイ、高みの見物
22: 2017/10/05(木) 23:28:49 ID:yMKHXG7y0(1)調 AAS
乗り換え先作ってくれるんじゃないの?そのうちに?
23: 2017/10/06(金) 01:59:50 ID:iu2yMCG70(1)調 AAS
iシェアーズの新興国債券を愛用してたんだよぉお
24: 2017/10/06(金) 05:52:31 ID:NAah9a510(1)調 AAS
みんなで異議申し立てしようよ〜!
(^o^)
25: 2017/10/06(金) 08:39:47 ID:jUJepTY/0(1/2)調 AAS
25
26: 2017/10/06(金) 10:04:16 ID:gW7iXxd30(1)調 AAS
>>12
遅レスだけど、情報ありがとう
自分は異議申し立てをする予定です
27: 2017/10/06(金) 11:22:41 ID:+2xPUU3l0(1)調 AAS
hdvは所持銘柄で一番利益が薄いわ。
期待してるで
28: 2017/10/06(金) 13:20:10 ID:jUJepTY/0(2/2)調 AAS
28
29: 2017/10/06(金) 23:28:45 ID:mQ5429hJ0(1)調 AAS
10/6 15時頃のETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク -0.31%〜-0.52%,2356円
上場MSエマ -0.59%〜-0.66%,1537円
NYダウ -1.53%〜-2.13%,23561円
NASDAQ投信 -0.38%〜-0.81%,6936円
NYダウ30投信 -0.06%〜-0.26%,25256円
上場米国 -0.09%〜-0.41%,3103円
MXS外株 -0.29%〜-0.33%,2281円
上場MS世 -0.41%〜-0.71%,2020円
MSコクエマ合成 -0.34%〜-0.54%,
上場Aリート 1.98%〜1.73%,1572円
SPDR500 0.20%〜0.16%,28733円
TOK(JDR) -0.01%〜-0.85%,7101円 ←監理確認
IEMG(JDR) -1.28%〜-1.92%,6260円 ←監理確認
FM(JDR) -1.79%〜-2.48%,3604円 ←監理確認
OEF(JDR) -0.61%〜-1.55%,12727円 ←監理確認
IWM(JDR) -2.15%〜-2.62%,16944円 ←監理確認
HDV(JDR) -1.40%〜-1.50%,9777円 ←監理確認
IYR(JDR) -0.61%〜-1.16%,9085円 ←監理確認
米国配当貴族ETN -0.17%〜-0.33%,12211円
シンガポールリート 0.20%〜-0.70%,11078円
IBTM(米国債7-10yJDR) -0.52%〜-0.61%,22245円 ←監理確認
UBSユーロ圏株50 0.06%〜-0.15%,4742円
UBS欧州株 0.42%〜0.07%,8494円
UBS欧州通貨圏株 0.08%〜-0.52%,16656円
UBS欧州通貨圏小型 3.48%〜-0.93%,13364円
UBS英国大型100 0.68%〜0.01%,10329円
UBSアジア太平洋株 0.76%〜0.13%,4833円
UBSスイス株 0.11%〜-0.34%,2002円
UBS英国株 0.16%〜-0.06%,2835円
UBS米国株 0.41%〜-0.06%,27647円
UBS先進国株 0.34%〜-0.06%,22653円
IVV(内国) 0.40%〜0.26%,2046円
米債7-10y(内国) 0.43%〜0.31%,2494円
iS先株(内国) 0.53%〜0.19%,2039円
IEMG(内国) 0.14%〜0.04%,2070円
USRT(内国) 0.56%〜0.41%,2040円
VIXベアETN -0.83%〜-1.01%,28638円
VIX短国 -1.42%〜-1.64%,13522円
VIX中国 4.33%〜3.04%,13926円
30: 2017/10/07(土) 08:46:58 ID:IQi32xJH0(1)調 AAS
30
31: 2017/10/07(土) 14:34:45 ID:6UeE76IS0(1)調 AAS
31
32: 2017/10/07(土) 20:49:11 ID:WIaC5h8t0(1)調 AAS
前スレ>903(2): 2017/09/28(木) 11:09:00.77 ID:USAtlXkQ0(1) AAS
>1581,1582,1583,1587,1588,1589,1590,1361,1362,1363
>みーんな上場廃止だよーん。(来年1/22予定)
>911(1): 2017/09/28(木) 13:57:10.01 ID:IkVPGlq80(3/5) AAS
>>>903をリスト化
>
>1361 iシェアーズ 米国ハイイールド債券ETF-JDR
>1362 iシェアーズ 新興国債券ETF-JDR
>1363 iシェアーズ 米国債ETF-JDR
>1581 iシェアーズ 先進国株ETF-JDR
>1582 iシェアーズ エマージング株ETF-JDR
>1583 iシェアーズ フロンティア株ETF-JDR
>1587 iシェアーズ 米国超大型株ETF-JDR
>1588 iシェアーズ 米国小型株ETF-JDR
>1589 iシェアーズ 米国高配当株ETF-JDR
>1590 iシェアーズ 米国リート・不動産株ETF-JDR
何? どうしたの? いったい何が起きたんですか?
33: 2017/10/08(日) 09:02:15 ID:yJE7tVlb0(1)調 AAS
上場廃止予定に買い手がつく事が理解できん
中の人が買ってくれてんのかな?
下方乖離だから差額を稼ぐ?
34: 2017/10/08(日) 10:18:07 ID:dxx1p44G0(1/2)調 AAS
34
35: 2017/10/08(日) 13:01:46 ID:dxx1p44G0(2/2)調 AAS
35
36: 2017/10/08(日) 14:15:12 ID:QUuwdNSl0(1)調 AAS
投資中だと代替商品を探さなければ
37: 2017/10/08(日) 14:30:49 ID:mG7SzkBq0(1)調 AAS
ハイイールドならアメリカ市場なら割とヨコヨコだけど
本当にアメリカが来年以降に年四回の利上げするなら買場きそうなんだけど
アメリカ10年国債金利3%になればハイイールド死亡だろうけどまあ3%無理やろうな
38(1): 2017/10/08(日) 14:55:03 ID:+ZULqOl80(1)調 AAS
1321なんだけど
これってどうやって連動させてるの?
ETF 自体の売り買いの需要で値段決まらないって、どうなってるんだろ
Etfたくさん買いたい人いても日経平均以上には上がらないようにうまく供給するの?
タイムラグもあるよね
あと終わる瞬間に構成銘柄の一部が爆上げしたら、それが反映されるのは次の日?
でも寄り付き前にミサイルあったらどうなんだろうって疑問が尽きない
39: 2017/10/08(日) 21:31:01 ID:eTTBs7bg0(1)調 AAS
マネックスがiシェアーズでロボアドバイザー
マネックスアドバイザー
40: 2017/10/08(日) 23:23:56 ID:UvZTLk1R0(1)調 AAS
金融庁にチクるべきかな
売買がないものが廃止されるのは理解できるが
売買があっても、会社の方針変更で廃止されたら
安心してETFが買えない
41: 2017/10/08(日) 23:43:25 ID:McMUxOW80(1)調 AAS
安心して買えないとは具体的に何が問題?
42: 2017/10/09(月) 00:14:57 ID:fmI0SuOX0(1)調 AAS
長期保有するつもりで買うこともあるだろ
43: 2017/10/09(月) 07:03:04 ID:pVz2GF8J0(1)調 AAS
>38
先物価格に対応するiNAVが容易に計算でき、裁定がしやすい。
ミニ先物1枚は、ETF換算で約100口に相当する。
現物・先物・ETFの相互で裁定取引をしているのだろう。
もちろん、タイムラグはある。でも、タイムラグを利用して儲けるのは難しい。アルゴが見張っているからね。
44: 2017/10/09(月) 09:34:36 ID:ydcvOVqM0(1/2)調 AAS
44
45: 2017/10/09(月) 12:54:10 ID:ydcvOVqM0(2/2)調 AAS
45
46: 2017/10/09(月) 17:26:31 ID:ITQNapBT0(1)調 AAS
日本上場のETFを信用できない(´・ω・`)
47: 2017/10/09(月) 18:54:35 ID:R4wS2F4f0(1)調 AAS
47
48: 2017/10/09(月) 23:08:37 ID:3mPqkr7S0(1)調 AAS
1589を強制償還することは今後ずっと忘れないぞ
JDRじゃない代わりのものがでるといいんだけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 954 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 3.037s*