[過去ログ]
NGワード絞り込みスレッド★169 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
613
:
[Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!
(ワッチョイ dfa5-Cwx9)
2021/01/10(日) 06:22:23
ID:n+j0IoYA0(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
613: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! (ワッチョイ dfa5-Cwx9) [sage] 2021/01/10(日) 06:22:23 ID:n+j0IoYA0 >第4節 副大統領および行政各部の長官の過半数または連邦議会が法律で定める他の機関の長の過半数が、上院の臨時議長および下院議長に対し、 >大統領がその職務上の権限と義務を遂行することができないという文書による申し立てを送付する時には、副大統領は直ちに大統領代理として、大統領職の権限と義務を遂行するものとする。 あぁここか 2/3議決しなくてもここだけで副大統領が大統領として業務義務付けできるのか ただこれは副大統領及び行政各部の長官の過半数、又は連邦議会が法律で定める機関の長の過半数が 上院及び下院の議長に対して、申請書を提出することが要件 その後トランプには反論権が与えられており、不能が存在しないとして争えるが、再度4日以内に同じ申請があれば反論権は例外処理として無効化なされる そしてその後連邦議会開会中でも閉会中でも48時間以内に同問題が決議され(ここでは議論の開始だけの義務だと思われ後者と矛盾する)、 申請受理か議会招集時から21日以内に両議院の2/3の投票により議決すれば副大統領に当該職務権限が移り、それ以外では大統領に義務が戻る 11日提出予定だから速攻議決するだろうけど両議院の2/3の賛同が必要である BBR-MD5:CoPiPe-f6f3759842762b3a9828c6b2bb38ed65(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 63122 [0.117070 sec.] This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1608475900/613
第節 副大統領および行政各部の長官の過半数または連邦議会が法律で定める他の機関の長の過半数が上院の臨時議長および下院議長に対し 大統領がその職務上の権限と義務を遂行することができないという文書による申し立てを送付する時には副大統領は直ちに大統領代理として大統領職の権限と義務を遂行するものとする あぁここか 議決しなくてもここだけで副大統領が大統領として業務義務付けできるのか ただこれは副大統領及び行政各部の長官の過半数又は連邦議会が法律で定める機関の長の過半数が 上院及び下院の議長に対して申請書を提出することが要件 その後トランプには反論権が与えられており不能が存在しないとして争えるが再度日以内に同じ申請があれば反論権は例外処理として無効化なされる そしてその後連邦議会開会中でも閉会中でも時間以内に同問題が決議されここでは議論の開始だけの義務だと思われ後者と矛盾する 申請受理か議会招集時から日以内に両議院のの投票により議決すれば副大統領に当該職務権限が移りそれ以外では大統領に義務が戻る 日提出予定だから速攻議決するだろうけど両議院のの賛同が必要である
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 389 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s