[過去ログ]
NGワード絞り込みスレッド★166 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
963
:
[Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé ⭐
(ニククエ 17a5-m/w5)
2020/11/29(日) 12:34:59.165831
ID:lWkxFXGx0NIKU(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
963: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé ⭐ (ニククエ 17a5-m/w5) [sage] 2020/11/29(日) 12:34:59.165831 ID:lWkxFXGx0NIKU そろそろトランプキャンペーンが主張する選挙団体の立証責任問題について投票の秘密で開示できないという反論が出てくるはずだ それを正当だと擁護するアホウもわいてくる しかし、投票の秘密がなぜ保護されるべきなのか、これを理解していないとここで騙される、という寸法 実際の法的解釈は、投票の秘密保護と、票の民意を確認できることの利益均衡論で判断することになる 本件では合理的な疑いの余地が差し挟まっており、後者が優位する BBR-MD5:CoPiPe-ee0b905d72c093175be50b4b7188383a(NEW) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 8741 [0.178834 sec.] This is Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1605526587/963
そろそろトランプキャンペーンが主張する選挙団体の立証責任問題について投票の秘密で開示できないという反論が出てくるはずだ それを正当だと擁護するアホウもわいてくる しかし投票の秘密がなぜ保護されるべきなのかこれを理解していないとここでされるという寸法 実際の法的解釈は投票の秘密保護と票の民意を確認できることの利益均衡論で判断することになる 本件では合理的な疑いの余地が差し挟まっており後者が優位する
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 39 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s