[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレ その84 (88レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月) 21:57:03 ID:RgT4E1cf0(1/4)調 AAS
429 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/02/23(木) 18:56:02 ID:3Z6oE5PP
30ぐらいになるまでは東京の企業で働いている。
祖父所有のマンション一棟のうちの一室に住んでいる。
田舎で育った俺は、アパートや寮など狭いに家には耐えられない。
車の生活に慣れすぎた。
何を言われようとこれだけは無理なんだ。早く地元に帰りたい。
430 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/23(木) 23:02:45 ID:eCHUUihi
>429
田舎じゃ金持ちでなくても、当たり前のように広い家に住んでるね。
だから、都会の部屋の圧迫感には耐えられない。
自分の家は、廃業間近の農家なんだが、家の周りの遊休農地の使い道が無くて
屋敷面積がどんどん増殖している。昨年600坪を超えた。あと300坪は広げられる。
使い道無いけど…。庭で子どもたちがサッカーしてたり、
屋敷に部屋がいくつあるのかいまだに知らなかったり、
何十年も入ったことのない部屋があったりする。
建物も7つばかり立ってる。でも、金持ちの部類には入らない。
431 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/24(金) 03:29:07 ID:iQbUUumC
確信を持って言う。
サッカーを自由にのびのび出来る天然芝のスペースなり、
カーリングを夏場でも出来る特殊なコートなり、
気になるスポーツの練習場を是非作ってくれ。
多少金が足りないなら、身元を明らかにすれば、独身貴族の漏れが出す。
日本は経済規模の割りにスポーツでのパフォーマンスが弱すぎる。
BBR-MD5:CoPiPe-a9bb9a3f114abacb7c17e48e56273d71(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11202
[0.145218 sec.]
This is Original
23: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月) 21:57:15 ID:RgT4E1cf0(2/4)調 AAS
421 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/21(火) 07:14:13 ID:bLem66Gh
父親が一部上場企業で母親も正社員で働いてるから家での年収は並以上はあると思う。
父親はリストラ再雇用だけどそれでもまだ並程度にはあるし退職金で数千万もらってる。
この父親が曲者で退職金で家のローン完済かと思いきや
ゴルフの会員権買ってしょっちゅう行くしパチも毎日。
父親が家に入れる分はローンや保険に充てられる程度で食費や学費はほとんど母親もち。
塾代すら出さずに妹と弟の進路について愚痴を垂れる。
俺は国立に入ったがその学費も出さずに大学院進学を勧める。
たぶん高卒だらけの親戚の中で最下位駅弁大学院に行ったやつと張り合いたいだけ。
収入があるせいで学費援助も受けられないから仕方なく借金という形。
俺がバイトしても間に合わない。
自分で稼いだ金をどうしようがいいだろう、なんて言う人もいるだろうが
母親に対してお前に(金を渡すことで)楽はさせない、と言ったのには人格を疑った。
さっさと離婚しろと言ってはいるんだがなかなか決断に踏み切れない様子。
ほんとどうしよう、となんかスレ違いな展開になってることに今気付く。
422 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/22(水) 04:29:12 ID:nFZTOUjX
スレチでも無いけど。そんな憂鬱もあるって事で。
BBR-MD5:CoPiPe-2da5f65506d06aa05ad5820392c342bf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11210
[0.146423 sec.]
This is Original
24: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月) 21:57:35 ID:RgT4E1cf0(3/4)調 AAS
433 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/02/24(金) 12:41:12 ID:Lk+h6yCO [1/2]
結婚した旦那が地主さんだ。
習い事行ってて、みんなが旦那さん何してるの?
って。最初は自営業とか言ってた。しかし何回も聞くし、
ある1人に言い当てられたから正直に言った。
瞬間目の前の2人の内の1人が急に態度がきつくなり、2ヶ月経った
今でも態度がきつく、私に対して嫌味かスルーになった。
マルチやってるから嫉妬?
しかしその後初対面の人も私にきつかった。
いきなり、都内1当地の不動産のマダムの話を始め、私のうちを探る感じに
なってきた。明らかに見下した目つき。
その後私が旦那、もう1人が主人(←ペットみたいで嫌だ)と言うと
他の子が、生まれ育った環境でてるねーと嫌味。
その後も何かに付け嫌味めいたことを言われ、探る感じに・・・。
自慢ぽく言って無い。実は・・・・とぽそっと言っただけ。
もう絶対言わない。酷すぎる。
習い事の曜日を変えるまでにいたった。
434 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/02/24(金) 12:50:53 ID:tIVcEhDR [1/2]
>433
習い事なら止めちゃえば?もっと理解のあるような、
似たような環境の人達が行くところにすればいいじゃん。
私も学校は私立で、周りの子もそれなりだから価値観とか合うけど、
塾とかの公立の子とかにはすぐ金持ちは違うねーとか言われるし。
そんな嫌味っぽくじゃないけど。価値観違う人とはいずらいよね
435 名前:433[sage] 投稿日:2006/02/24(金) 13:30:14 ID:Lk+h6yCO [2/2]
私は悪くないし、辞めるのは嫌だ。
似たような環境の人なら嫌味は無いんでしょうか?
しかし私も気持ちがわかる。
旦那の話聞いてるとおぼっちゃんって思うし。
でも今回の人達は本当にひどかった。
もうあう事は無いけど、場所知られてるのがいやだ・・・。
436 名前:434[sage] 投稿日:2006/02/24(金) 14:28:14 ID:tIVcEhDR [2/2]
>435
でももちろんそんな人達ばかりではないし、今回はたまたま運が悪かっただけでは?
たまにそうやってひがむ人達がいるだけだと思うから、
かわいそうなひとたちって思えば良いんじゃない?
437 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/24(金) 14:32:33 ID:GOWKKs14
>436
まあまあ、文章になってないその場の空気とか
微妙な嫌さ加減なんかは本人にしか分からないんだから
ここで○○すればいいんじゃない?って今さら言われても。
それに、嫁いでからそういう環境になったなら
心の準備とか、かわすノウハウも身につけるのはまだこれからでしょ。
他人のことを「かわいそうなひとたちって思う」ことも
普通に善意や愛情に包まれて育った人にとっては
罪悪感や自己反省や、諸々の葛藤を乗り越えなきゃ出来ないよ。
438 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/02/24(金) 15:05:26 ID:Bl6pMcUH
自分はひそかに周りがそういう金持ちだったら、安心するなあ。
ああ、この人たちから変なことされたり言われたりすることはないだろう、と。
だから、そういう輪にはいってたい。
お金持ちは、のほほんといい人ばかり。いい意味で諦めいいし。
変な執着ないし。貧乏な人を見下したりしないよ。援助はしても。
439 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/24(金) 16:14:59 ID:D2Hpwr7s
>433
旦那は両親の実家が大地主の生まれ。
義親はそれぞれ遺産相続で土地を頂いてる。家がデカイ。
私と子どもは家の大きさだけで虐められた。
近所の人や子ども関係の親に嫌味を言われる。
「お宅は毎日ステーキでしょ」苦労がない、大きな家で良いわね・・
笑うのは親と子が同じ嫌味を言うこと。私は見た目が地味で
貧乏くさいので、相手は優越感に浸れ親近感を持たれるが
家や家庭環境を見ると手の平を返される。
上の子が中学から私立に行った。そんな嫌味を
言う人は一人もいない。だから話していて楽しい。
下の子は本人の意志で公立に進学したんだけど「お宅は良いわね」
と教育費がかかるこの時期は僻まれる。
心は豊かでありたいと思う今日この頃。
440 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 07:27:19 ID:OJCrNu02
>その後私が旦那、もう1人が主人(←ペットみたいで嫌だ)と言うと
意味わかんね。おrz
441 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 10:04:07 ID:uGE1U+9q
>440
自分は夫のことを「旦那」と呼ぶのだが、
他の奥さんは夫を「主人」と呼ぶ。
それを目ざとく聞きつけた他の人が
「旦那って呼ぶなんて育ちが悪いわね〜」
と嫌味を言った、という意味だと思われ。
442 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/02/25(土) 12:57:24 ID:cUiVtyAN [1/2]
>440
さらにいえば、
「そんな育ちの悪いあなたが、
たまたまいいところに嫁いじゃってさー。やな感じー」
ってのもふくまれてそう。
443 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 12:57:54 ID:cUiVtyAN [2/2]
442だが、すまん、、sageわすれた、、、。
444 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 13:54:11 ID:bbybgc6p
なるほろ。さんくし。
445 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 15:31:17 ID:/r4DWkbA [1/2]
地主の生活ってなんか貧乏臭そうで、その割に嫌みが多いなんて可哀想だね。
金持ちからはケチと言われ、貧乏人からは疎まれる。
>私は悪くないし、辞めるのは嫌だ
このスタンスを貫き通すなら陰口たたく人達を「かわいそう」「馬鹿」って
本気で思えるようにならなきゃね。
私も(地主じゃないけど)小さいころ、学校で自分の家の噂を耳にして
落ち込んだことがある。でも親から「そういう人のことを低俗という、気にするな」
って教えてもらって今では全くその通り、と思ってる。
金持ち同士でも陰口、噂がないわけでもないんだけどね。
446 名前:433[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 17:16:01 ID:kXUhu4fi [1/2]
でも低俗、かわいそうな人って思う事が傲慢に思えて
私はあまりしたくなんです。
でもここ見て、同じような環境の人が沢山いて、
見てるうちに自分の心の中ではそうゆう避難のしかたも有りかなって
思えてきた。だってお金無くても僻まない人は嫌味も言わないし自分は自分
と割り切ってるし。
実際私も余程自分から何度も自慢されない限り怒らないし。
他人の生活気にするほど暇なのかと・・。
このスレッド見つけて本当によかった。
447 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 17:16:54 ID:G8ORpimz
うむ。
人を妬んだり陰口叩く奴は、金持ちにも貧乏にも居るからな。
似たような環境に行っても、「お宅よりウチのほうが金持ちよ、ウチはね(略」
と競争したがるオクサマも居るかもしれない訳で。
さっさと忘れて、他の気の合う友だち作ったほうが吉。
>439
>「お宅は毎日ステーキでしょ」
ちょww 嫌味のセンス古すぎwww
448 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/02/25(土) 17:26:39 ID:QzKwnh90
ここの住人もいちいち貧乏人の冷やかしにいつまでもイジイジネチネチ反論すんなよ。
もっとおおらかな感謝の気持ちは持てんのかね。金持ってても心は貧乏人と同レベル。
449 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 17:33:18 ID:kXUhu4fi [2/2]
受けた傷を癒してるだけ。
そもそも最初に嫌味言ってきた心の狭い人とは
金持ちでもお金持ってない人とは付き合えない。
450 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 18:33:46 ID:/r4DWkbA [2/2]
>446お子さんの為にも頑張ってね。私は両親が毅然としてたから、その姿を
見て安心してたよ。
なんの得にもならないのに自分と他人の家の違いを知って楽しみの種にするな
んて、お金のあるなしに拘わらず卑しい人なんだから。傲慢とか避難と思わず
おもいっきり見下して相手にせずにいるといいよ。
BBR-MD5:CoPiPe-25778e77b50ec46c070357131abef934(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11233
[0.163508 sec.]
This is Original
25: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月) 21:57:49 ID:RgT4E1cf0(4/4)調 AAS
482 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/03/10(金) 01:20:28 ID:INsESmN3
なんか貧乏な人や生活保護受けてる人に嫌味言われると
腹立たない?
お前らより数十倍税金払っとんじゃい!!!!!!
そんなことも知らずに嫌味言うんじゃねえよ!!
相続税が半端無いから資産差し押さえの危機もあるのに
それすらなくただ甘えて国から金貰ってるお前らとは格が
違うんじゃい!!!
そう思わない?
484 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 04:58:56 ID:PRCWyqGM
>482
もまいら雇用機会のひとつも作ってからなんか言ってみろ、
と時々思う漏れは今やっと仕事上がりチカレタ
496 名前:482[] 投稿日:2006/03/11(土) 15:21:13 ID:E1I5poW/
>484そうか・・・。そうゆう意味だったんですか。こっちこそ
すいません。でもやっぱり税金かなり払ってるのに、嫌味言われると
腑に落ちないよね。
仕事頑張ってね。
BBR-MD5:CoPiPe-0ba258975ff4545d6be90c8384a1afcb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11241
[0.143370 sec.]
This is Original
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s