[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレ その80 (122レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: (ワッチョイ 5312-FoHg) 2020/08/09(日) 16:19:22 ID:3gHkXIX60(2/3)調 AAS
66 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2007/10/27(土) 09:51:31.17 ID:X8tF5Qrt0 [1/3]
今年会社辞めたけど、健康保険、住民税、国民年金だけで月10万かかる。
あと、生命保険、自動車の保険で3万円、携帯・インターネット関連2万円。
小遣い5万円、ここまでで月20万円。
食費、電気・ガス・水道・・・考えると月30万は必要。
退職した年は大変だ。
67 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2007/10/27(土) 09:55:51.87 ID:TiM1NYqRO [1/3]
アパート家賃2万円
光熱費1万円
小遣い3万円
×12カ月=72万円
衣服、家具、その他、年間28万円
社保等 ‥ ゼロ w
68 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 10:04:45.16 ID:15RV1tuS0
そういう計算するときって小遣いは必須なんか?
69 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 10:09:06.48 ID:SrdH22Vz0 [2/3]
>66
> 今年会社辞めたけど、健康保険、住民税、国民年金だけで月10万かかる。
健康保健と住民税は1年目は高いけど、2年目からは一気に下がる。
それから25年に達したら国民年金はかける必要はない。
盗人に追い銭をやるようなものだ。
70 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 10:20:53.24 ID:s7e5A42i0
>66
これだけ払うだけの所得(健康保険、住民税、国民年金だけで月10万かかる)があったなら
失業保険(上限)で1年目の社会保険料を十分ベイできるだろ。
あと、国民年金は未払いじゃなく、全額免除しとけばいい。
80 名前:66[] 投稿日:2007/10/27(土) 11:44:25.00 ID:X8tF5Qrt0 [2/3]
>68
小遣いがないと、何のために会社辞めたかわかんないよ。
好きなことして、有り余る時間を満喫するのが目的だったが、
何かと金いるし、結構雑用で忙しい。
>69、70
今年、やめるまで結構収入あったから、来年はまだ結構かかると思う。
再来年からは、かなり下がると思うけど・・・・。
払えるものは払いますので、国民の義務として国民年金も払います。
ところで、今週株で100万以上含み損がでてしまい、節約生活にはいります。
株価が戻ったら、全部外国債券の投信にして、株から撤退します。
83 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 11:54:00.71 ID:NCNds0qh0 [4/4]
>株価が戻ったら、全部外国債券の投信にして、株から撤退します
それがいかんだ きみは!!
外債と国内株式は両方やっとけ 基本じゃ
85 名前:66[] 投稿日:2007/10/27(土) 12:40:02.62 ID:X8tF5Qrt0 [3/3]
>83
国内株は、疲れます。
未来の日本に希望はないし・・・・。
今もっている、中国株投信と外債で行こうと思ったんですが。
BBR-MD5:CoPiPe-7d29c8786208b481ae50f9d600999afe(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75826
[0.150241 sec.]
This is Original
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.351s*