[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレ その80 (122レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: (ワッチョイ 5312-FoHg) 2020/08/09(日) 16:04:30 ID:5U6R53EL0(1/2)調 AAS
869 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 22:52:47.60 ID:i6qz/N8l0
  アメリカには自然死、病死、自殺などの発見遅れや
  殺人事件後の片づけを専門にする会社がある。
  そこの社長は自分たちの仕事がパーフェクトである
  ことの証明も兼ねて、死後長期間発見されなかった
  お婆さんの家をクリーニング後に、買ったか借りたかして
  家族で住んでた。
BBR-MD5:CoPiPe-9ac83e8512b4cb82500b1e946344fa6b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73131
[0.136080 sec.]
This is Original
37: (ワッチョイ 5312-FoHg) 2020/08/09(日) 16:04:46 ID:5U6R53EL0(2/2)調 AAS
913 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 19:55:37.80 ID:gJTXZfEH0 [1/4]
  20年くらい前に札幌に数年住んだけど、仕事があればすぐにでも
  戻りたいなあ。
  冬がたいへんって思う人が多いけど、雪が積もると案外に寒さが
  落ち着くし、どこも断熱には気を使ってるから、意外とつらくない。
  除雪もガンガン入るしね。

  ヘンな伝統とかしがらみが少ないから近所づきあいは楽。東京以上
  かも。女の子もさばさばしてていい感じだよ。
  街は適度に都会で、交通の便を含めてとりあえず不便はない。

  スキー場は車で30分程度だったかな。
  渋滞がないから、例えば180km離れた富良野にラベンダーを見に行く
  にも片道3時間程度。引き篭もり男でもあちこち出かけたくなるよ。

  旬の食い物なんかは、観光客ターゲットのところをはずせば、まあ安い。
  風俗については言わずもがな。

  というわけで、独身男にとってはなかなかの街だと思います。
  観光じゃなくて、住んでみてわかる良さがたくさんあるんだな。

914 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2007/08/21(火) 19:59:39.79 ID:UbvMWBO90 [1/2]
  てか20年前のデータって古すぎでしょ・・。
  昔の若かりし記憶が美化されて、今訪れても
  良い町に思えるんだと思うけどもね。
  まあ札幌ぐらいなら住んでもいいけどね確かに

915 名前:913[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 20:13:22.13 ID:gJTXZfEH0 [2/4]
  それはあるんでしょうね。
  でもまた住みたいなあ。

916 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 20:22:19.07 ID:NbbDvll00
  札幌・博多って転勤で飛ばされても、もう戻らなくても良いって思う率が高いらしいもんね
  どっちも旨い物がホントに多そうだし

917 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 20:40:30.11 ID:UbvMWBO90 [2/2]
  上でいちゃもんみたいに書いてしまったけど
  確かにいいかもね札幌。バイク乗りとかならなおさら。
  空港も近いし利便性でも問題もなさそうだ。
  別荘もいいかと思ったけど、住んでないと水道管とか凍りそう

918 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 21:23:51.47 ID:hlqO0ray0
  ヤングリタイアとは程遠そうな方々の書き込みしかないように見えるのは気のせいでしょうか

921 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 22:42:43.99 ID:ycDMcGNq0
  >913
  俺は実家札幌だけど、20年前とそんなに変わってないと思う。
  リタイアするなら家賃も安いしお勧め。

  今は都内に住んでるけど、そろそろ戻りたくなってきた。

922 名前:913[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 22:48:19.82 ID:gJTXZfEH0 [3/4]
  そう言うなよ。
  俺は冴えない42歳毒リーマンだけど、やっぱり早期リタイアして、
  細々とでいいからのんびり暮らすことに憧れるよ。

  インフレ・為替や医療・福祉のコストが大して変動しなければ、
  ぎりぎり40代で可能かなあとか皮算用してる。

  まあ、今回の株安円高で、ちょうど年収分の資産を溶かしたし、
  計算は一からやり直しだけどね。

923 名前:913[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 22:53:35.29 ID:gJTXZfEH0 [4/4]
  あ、ごめん。↑は921さんへのレスじゃありません。

  札幌が実家ですか。うらやましいですね。
  久しぶりにプライベートで行ってみようかな。
BBR-MD5:CoPiPe-438c1a5081b28b60f16e9ebbd072b4ef(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73135
[0.144922 sec.]
This is Original
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s