[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレ その78 (151レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: †Mango Mangüé ⭐ 2020/07/21(火) 01:14:10.828876 AAS
63 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/29(火) 19:35:37.40 ID:Fs9FMhuY0
  4830で、10億ほどみなし節税枠を確保しておいたが、上場廃止が予想外に早かったわ。
  繰損の申告、正直にすべきか、悩むよ。

77 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2007/06/05(火) 03:45:15.18 ID:5D3TShG50
  >63
  あなたガチですね(笑)。
  私は、4830をずっと保有して、毎年その年の利益分だけ損出しする、
  という手法を何故か思いつかず、1億ほど損を作ってそれでおしまいにしてしまいました。
  そして、その分はもう使い切ってしまいました。
  今思い出しても、何故思いつかなかったのか不思議で仕方ありません。
  毎年利益相当分だけ損出しするなら、あなたのように10億あっても、
  怪しまれずに出来たと思うんですが、繰損で5億とか10億となると
  さすがにまずいだろうという自制が働いて(笑)、大胆な事は出来ませんでした。
  あえて言えば、あの当時は、何億も利益を出せるとは思っていなかったんでしょうね。

  >63さんは今までいい思いをしてきたんだから、
  今回の上場廃止はしょうがないでしょう(笑)。諦めましょう。

79 名前:63[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 00:46:59.84 ID:n1ZrpLGa0
  >77
  今まで3億分くらい、つまり3千万くらいの節税にはなったから、
  十分といえば十分だけど、ちょっと惜しい。
  こういう自体を想定して、4830だけの証券口座にしておいたので、申告省くのは楽。
  多分、繰り損の申告はしないでしょう。20億とか利益でれば別ですが。

81 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 01:01:09.95 ID:qZoUMDXq0
  外部リンク[html]:www.nikkeibp.co.jp

  このホームページの下の方読むと分かりやすいかも。
  他にも"みなし 特定口座 節税"のkeywordでググると良いかも。

  ただ、今となっては、この節税テクは使えません。悪しからず。

84 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2007/06/07(木) 11:48:37.19 ID:VMn2XiXD0
  証券会社から送ってくる年間売買損益報告書に
  売買銘柄の欄がない事が当時判っていればな。
  当時4830で架空損益作成すると摘発されるとか噂になっていたね。

87 名前:77[] 投稿日:2007/06/08(金) 00:02:55.31 ID:KZbk11Rw0
  >79
  レス遅くなってすみません。
  3億も使ったんですか・・・羨ましい限りです。

  >こういう自体を想定して、4830だけの証券口座にしておいたので、申告省くのは楽。
  釈迦に説法でしょうけど、そこまで準備できているんだったら、
  上場が廃止されるギリギリのタイミングまで待って、
  その時点で今年出せると思われる利益の範囲で損を出したら良いのでは?

  >84
  >売買銘柄の欄がない事が当時判っていればな。
  当時4830で架空損益作成すると摘発されるとか噂になっていたね。

  噂は2ちゃんねるでもよく書かれていたけど、
  僕は、売買銘柄の欄があるとは夢にも思っていませんでした。
  だって、何十銘柄もあれば記載できないでしょう(笑)。
  それよりも、あるとすれば、税務署が証券会社に保管されている帳簿を
  チェックするのではないか?という懸念でしたね。
BBR-MD5:CoPiPe-34c1384a4a21f6caf30623fab439ec02(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 91032
[0.136772 sec.]
This is Original
63
(1): †Mango Mangüé ⭐ 2020/07/21(火) 01:32:12.497555 AA×

ID:nQ1r0qNp0
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.080s