[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレ その74 (155レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136(1): (ワッチョイ 3f12-5fXH) 2020/06/30(火) 20:14:53 ID:ZtS2TtdO0(2/2)調 AAS
713 名前:名無しさん@お金いっぱい。[さげ] 投稿日:2011/07/26(火) 17:54:09.08 ID:jMu1FdE3I
やっぱり親の相続って大きいのかねえ?
あんまり周りで聴かないから、実感ないけど、
成金の場合、
またすってんてんになったりは、ある
でも、相続廚の奴は、あんまりならないよね。
お金様の重みの違いかな?
715 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/27(水) 01:46:22.75 ID:UK67b4BX0
>713
親の代から23区内の住宅街居住だけど、
町内見ても代替わりで遺産相続というケースがポツポツあるよ。
年齢的には40代〜50代前半ぐらいが中心みたいだけど、
この年齢だからそこそこの年収の職業に就いてる場合が多いみたいだ。
バブル期の頃は、団塊の世代が遺産相続する時期だったから、
戦前以来の大きなお屋敷が、相続税を払うために細分化されて売却されたり
家屋の新築やらで、街の景観が変化した近所の高級住宅街もある。
でも、そうした場所の住人は世代交代してもやはり資産家なんだと思うよ。
BBR-MD5:CoPiPe-4bb73b5de485e2792a13a510e4ddaba0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92358
[0.123409 sec.]
This is Original
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s