[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレ その64 (210レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44
(1): (ワッチョイ a212-6zBS) 2020/01/16(木) 23:33:21 ID:XpGy1XXa0(2/2)調 AAS
920 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 10:06:31 ID:FzSh8OTo
  「できるだけお金を使わない、できるだけ安く買う」を信条にしていると、
  安く買えても「徳をした」とは感じにくくなり、
  逆にそれができなかったとき「損をした」と強く感じるようになる。

  「安売りの日も安売りの店も気にしない。
  欲しいときに近くの店で買う」を信条にしていれば
  安く買えたとき「徳をした」と強く感じられるようになり、
  「損をした」とあまり感じずに生きていける。

921 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/08/20(金) 10:57:31 ID:955MortW
  >>920
  ネットショップでは常識

922 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 11:11:48 ID:kYcEGTgt
  >>920
  何を買うにも最安値を望みたいと思ってるけど
  買い物をするたび毎回、勝利の優越感を感じて幸せだけど?

  あなたは基本的にマイナス思考な人なんじゃないの?

924 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 12:27:50 ID:PbwAoJde
  >>920
  あるある。安値狙いをしていると、通常の値段で買えなくなって不便だw

929 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 13:58:55 ID:IAt6znlc
  >>920
  そもそも後者の人は「欲しいか欲しくないか」が、一番の購買動機な訳だから
  安く買えたとしても「得」って認識はあまり無いんじゃないか。

  自分は前者寄りだけど、1円単位で底値を気にするんでなければ
  たいしたストレスにはならないよ。
  定期と併用してる回数券買い忘れてたのに、
  降りる駅で気づいた時はちょっと凹んだけど。

  なんでも一定サイクルで安くなるから
  たまにある今すぐ買わなきゃ困るもの以外は
  底値までいかずとも、のーんびり待って自分の決めた価格以下の時に買えばいい。
  自分への心証が絡む他人関係の金以外は、ケチっといて損はない。
  お金と仕事はいつ無くなるか分からんから。
BBR-MD5:CoPiPe-cd22cb4632b90b8ce29434eeaf73df64(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98875
[0.160821 sec.]
This is Original
193: (アタマイタイー 0a12-/fp1) 2020/02/02(日) 02:10:40 ID:wLJVmtBA00202(1/2)調 AA×
>>36>>37>>38>>39>>40>>40>>40>>40>>40>>40>>40>>40>>40>>40>>41>>42>>43>>44>>45

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s