[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレ その64 (210レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69(1): (ワッチョイ a212-6zBS) 2020/01/16(木) 23:47:34 ID:BZh4AraW0(2/3)調 AAS
770 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 22:57:22.39 ID:jAiymxbc
天気は人生の幸不幸にかなり関係する
冬が寒くてどんより曇り空が多かったりする土地(北海道、裏日本、東北)に住んでると
人生まで暗くなる
冬でもスカッと晴れた空に椰子の木がそびえるみたいな南国に住んでると
人生そのものがなんか楽天的になる
福井から高知に引っ越してつくづく思った
771 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 00:14:48.26 ID:cJ+mHAzJ
それはあると思う。天気っつーか気候ね。
沖縄なんか無職率高いのに自殺率低いし。
自殺率高いのはだいたい北国。
772 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 00:24:10.06 ID:wxdlecB1
ずっと住んでいる人はあまり気にならないかもしれないけど、
太平洋側から雪雨曇りが多い土地に引っ越すと鬱になる人も多いからな
773 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 00:36:54.09 ID:f8L4HYJE
日照時間と鬱には相関関係があるってよく言われるね
778 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 07:21:14.56 ID:j4RlJRRr
>>770-773
本当にそう思う。天気ごときで大げさだと思う人もいるかもしれないが実際に体験したよ
太平洋側から北陸の大学に行ったけどあっちの冬の天気の悪さは半端じゃない
梅雨だ秋の長雨だというけど、北陸は冬の11〜3月の半年近く
ずーーーーーっとそれが続いているんだよなあ
全国の天気図で日本海側の天気も注意して見てればそれはよくわかってもらえるだろう
たまに太陽が出ても2,3時間だから布団なんて干せるわけがなく
布団乾燥機は所持率100%に近い
今は太平洋側に戻って就職してるけど
もう北陸には住みたくない、旅行くらいなら良いけど
大学生活は楽しかったから鬱にはならなかったけど、
やっぱり天気が悪い日が多いと損した気分にはなったな
779 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 09:29:17.76 ID:vjMqQupy
弁当忘れても傘忘れるなとか言うよね
780 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 10:22:55.35 ID:xLugWb58
>>778
北陸生まれで静岡に10年ほど住んで、やむなく北陸に戻ったワタクシ。
ほんと北陸に戻った時しばらく陰鬱な気分になったよ(いや今でも?)。
冬なんて地獄だし。
BBR-MD5:CoPiPe-4d4033f6910f715d58caca40daab3f7a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 2045
[0.174396 sec.]
This is Original
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s