[過去ログ]
東方Projectアンチスレ in MANGO板 Part.3 (5002レス)
東方Projectアンチスレ in MANGO板 Part.3 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1566991466/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
9: †Mango Mangüé ⭐ (スッップ Sd9a-+FSZ) [sage] 2019/08/28(水) 20:29:28 ID:PNsCywdpd 紅のおまけより しかし、弾幕STGに限って言うと、私にとってはどうしても納得のいかない方向に進んでいる様に思えます。 その大きな要因は、難易度のインフレ、弾が多いだけのもの、派手で綺麗だけど見辛いエフェクト、弾避けを考慮に入れない斬新なシステム、あたりだと思っています。 ゲームとして面白い場合も多く、それはそれでいいのですが、場合によっては「弾避けは面白くない、弾があるのはSTGとしての当たり前」って感覚が何処かにある様に見えるのです。 そう見えるのは弾避けの面白さを追求しないなら、何故、敵弾を排除してからSTGを考え直さないのだろう?と思うからです。 そんなこんなで、紅魔郷で原点に帰り、難易度を抑えて奇抜なシステムも避けて、本来の弾避けの面白さを追求してみました。 弾幕黎明期の頃の弾幕のような本来の存在意義を、21世紀になってもずっと昇華させていたらこうなるだろう、という気で創っています。 21世紀の20世紀延長型、と謳ってるのはそういうことです。 勘違いしないで頂きたいのは、90年代後半のゲームにノスタルジーを感じて「やっぱ、STGはあの頃が一番だったなぁ」とか言ってあの頃のゲームを創ったわけではありません(^^; そんなこと言うくらいなら、私なら基盤買います。 わざわざ創りません 「やっぱ、STGに限らず新しい物の方が面白いと感じていたい」 BBR-MD5:CoPiPe-e3f82786144b5387dbf68b2c479a00af(-19927) BBS_COPIPE=Lv:0 PID: 25383 [0.135962 sec.] CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1566971381/ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1566991466/9
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 4993 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.465s*