[過去ログ] 起業を考えている人間が陥りやすい勘違い (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875
(2): 854 04/05/03 00:59 AAS
ところで俺の友人に、
注文からデリバリーまで全てシステム化して、自分はDM書くだけで顧客に会いもせず、
1ヶ月に200万円の”純利”(売り上げじゃないからね!!!)を得る男がいる。
言っておくがこれは本当に真実です。
余った時間は別のビジネスのアイディアに費やしているよそいつは。
ついでに奴は俺の推薦銘柄で年利20%以上で余剰資金を回してる(勝手に自慢しますたスマソ)。

あいつを見ていると俺は「斎藤一人」とかを思い出す。
まさしく「商人頭」を持っている天性の商売人だよ。何てったて粗利95%だからねwwwww
それも買った人はその商品を買えたことをラッキーと感じてその後手紙まで書いてくるんだからw

アポロン氏に粘着して悪いが、彼はオールドエコノミー側に寄りすぎだよ。
いつまでも「ヒト・モノ・カネ・学歴」の時代じゃないんだ。
「知恵・知恵・情報」で相当の事が可能だし、フィナンシャルリテラシーをこれに加えることで、
”寝ながらにして億万長者”が可能だと思うよ俺は。ちなみに俺もそいつも純理系出身だけどw
878: 04/05/03 01:17 AAS
>>875
実感として、よく分かる。
例えば、ニッチとか、発想力とか、独創性とか、先駆とか、
他人のやらない事とか、起業・経営を語る上では使い古された言い方って、
実はそういう事を言ってるんだと思う。
額に汗して歯を食いしばって労働することを美徳としている内は、
結局のところ旧態依然とした既存の業態を真似してるに過ぎない。
僕も理系(博士号も持ってます)だけど、年齢に関わらず、上手く行ってない
輩って、そこの所が分かってないと思う。
例えば、875のレスみたいな事を言うと、山師か詐欺師みたいな目で
見られることが多い。
こっちは真面目に教えてあげようとしているのに、残念だなぁって思うことが
度々あるな。
891
(1):   04/05/03 11:02 AAS
>>875
粗利95%?
頼む。ヒントだけでいいから教えてくれ〜。
開運関係か、健康食品か、それとも情報?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s