[過去ログ] GA文庫&GAノベル総合スレッド83 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/04/18(月) 20:45:31.59 ID:g96rDflH(1/2)調 AAS
2006年1月に創刊されたGA文庫全般の話題を扱うスレッドです。

GA文庫、ソフトバンク系列書籍についての総合的な話題、
専用スレッドのない作家さんの話題はこちらでどうぞ。
※ネタバレ解禁日は公式発売日の23時59分59秒を過ぎてから。

前スレ
GA文庫&GAノベル総合スレッド81
2chスレ:magazin
GA文庫&GAノベル総合スレッド82
2chスレ:magazin
2: 2022/04/18(月) 20:46:38.94 ID:g96rDflH(2/2)調 AAS
GA文庫
6/14発売
●いたずらな君にマスク越しでも恋を撃ち抜かれた 2 【著:星奏なつめ/絵:裕】
●恋を思い出にする方法を、私に教えてよ 2 【著:冬坂右折/絵:kappe】
●やたらと察しのいい俺は、毒舌クーデレ美少女の小さなデレも見逃さずにぐいぐいいく 6 【著:ふか田さめたろう/絵:ふーみ】

GAノベル
6/14発売
●祈りの国のリリエール 2 【著:白石定規/絵:あずーる】
●俺にはこの暗がりが心地よかった 3 ―絶望から始まる異世界生、神の気まぐれで強制配信中― 【著:星崎崑/絵:Niθ】
●非戦闘職の魔道具研究員、実は規格外のSランク魔導師 3 〜勤務時間外に無給で成果を上げてきたのに無能と言われて首になりました〜 【著:えぞぎんぎつね/絵:トモゼロ】
●貴族転生 7 〜恵まれた生まれから最強の力を得る〜 【著:三木 なずな/絵:kyo】
3: 2022/04/18(月) 21:30:30.54 ID:BFBx1SP2(1)調 AAS

4: 2022/04/18(月) 23:21:43.44 ID:bv9o2LLx(1)調 AAS
たておつ
5: 2022/04/19(火) 14:42:45.45 ID:2PlRbYpj(1)調 AAS
2022年4/11-4/17 文庫ランキング
14位 りゅうおうのおしごと!白鳥士郎 2022.4.15
265位 処刑少女の生きる道 佐藤真登 2022.4.15

4/17 文庫・新書・一般文芸ランキング
18位 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん KADOK 燦々SUN 2022.4.1
20位 りゅうおうのおしごと! SBクリエ 白鳥士郎 2022.4.15

りゅうおしロシデレにすら負けて20位転落で草
返品祭と赤字がヤバい
6
(1): 2022/04/19(火) 14:47:51.14 ID:AkFvfvPa(1)調 AAS
ロシデレにすらって最近の新作では一番売れてる作品やん
7: 2022/04/19(火) 14:50:44.42 ID:FqwA1MHf(1)調 AAS
作家としての仕事がなくなり編集やレーベルを恨むだけの哀れな人
8: 2022/04/19(火) 15:35:16.07 ID:ZFvAx36h(1)調 AAS
アニメ化とGA大賞まで与えた処女道が息してない方がやばい
全体的に末期
9: 2022/04/19(火) 15:46:21.90 ID:J/7BABxt(1)調 AAS
>>6
ヒント発売日
2週間前発売のロシデレに発売2日目のりゅうおうが抜かれた
ラノベは超初動型だしね。売れ残り在庫は版元の赤字
10: 2022/04/19(火) 15:52:58.80 ID:CxcGg1Ew(1)調 AAS
電子版販売ランキングまだ?
11: 2022/04/19(火) 17:17:37.01 ID:gc3GQHiV(1)調 AAS
末期だー編集がーと言い続けてる人はもうそういう生き物なんだという諦めの視線しか向けられない
何かが沈んだと騒いで優越感を覚えるしか生き甲斐がないんだろうなあ…
12: 2022/04/19(火) 18:55:56.33 ID:Qa8ok7Ft(1)調 AAS
藤井聡太だー処女道だーと言い続けてる人はもうそういう生き物なんだという諦めの視線しか向けられない
何かに便乗し騒いで優越感を覚えるしか生き甲斐がないんだろうなあ…
13: 2022/04/19(火) 23:01:03.63 ID:W+cLGC5L(1)調 AAS
ロシデレに勝てるわけないだろ
アニメ化もしてないのに小説だけで単巻10万部超えてる化物コンテンツだよ
14: 2022/04/19(火) 23:06:11.79 ID:1VjlEvUc(1)調 AAS
あれ、なにが受けてんだろうなぁ、、、
主人公臭すぎてギブしたわ
15: 2022/04/19(火) 23:06:32.17 ID:0iFgfZU3(1)調 AAS
ロシデレ今年はSAOとかにも勝つかもしれんしなあ
16: 2022/04/20(水) 04:53:28.21 ID:F3wJ7Sdb(1)調 AAS
ロシデレの初動の大半は専門店ほぼ全部についてるももこ絵の特典でしょ
17
(1): 2022/04/20(水) 09:46:24.83 ID:GBeaxON9(1)調 AAS
このラノベ衰退期にアニメ化前のハルヒに匹敵するレベルで売れまくってるらしいからな
ロシア問題さえなけりゃ順当にアニメ化して、間違いなく今後10年ラノベ業界引っ張るコンテンツになってただろう
まあ今となってはアニメ化すら厳しくなってしまったわけだが
18: 2022/04/20(水) 11:46:25.83 ID:z/enq1fT(1)調 AAS
pos観測だとビブリア古書堂や京都ホームズのがロシデレより上だな
予想通りの処女と過去最悪の下落率の竜王と言ったとこだな
失格紋と売国は見当たらず…
19: 2022/04/20(水) 12:00:47.30 ID:GrSf5OhG(1)調 AAS
りゅうおし白鳥士郎とISイズルと言うツートップ
売れなくなる理由が察せられる問題
20: 2022/04/20(水) 14:35:48.17 ID:N8xINcI0(1)調 AAS
今からでもフィンデレとかノルデレとかにできないか
21: 2022/04/20(水) 14:55:27.28 ID:Q1dN8Xxa(1)調 AAS
ウクデレで良いじゃん
22: 2022/04/20(水) 14:56:38.48 ID:7TmPrYG/(1)調 AAS
異世界スマホなど新刊はそこそこ売れているんだな。ロシデレも含めてね
ビブリアや京都は女性に受けてるのかね
23: 2022/04/20(水) 15:00:24.32 ID:YUzL32nr(1)調 AAS
>>17
時流を読まずに「今まで通りの方向で良いや」って
鈍感だったところが沈んでるだけ

白鳥などGAが座ってる場所が時代遅れなだけで他の場所の人は楽しんでると思うよ
24: 2022/04/20(水) 15:27:28.45 ID:pNO7O2pf(1)調 AAS
今回は画集版まで付与したから伸びているのかな

りゅうおう15巻26,740部
25: 2022/04/20(水) 15:30:46.86 ID:MGaU/HsF(1)調 AAS
普段より売れてるなら煽りに使われてた棍棒が強すぎたってだけか
さすがに週間では勝ってるんだろうけど
26: 2022/04/20(水) 16:03:38.97 ID:cKpkRDz7(1)調 AAS
hontoのリアルタイム総合だと
27位ビブリア古書堂、40位異世界スマホ、50位りゅうおう

ロシア侵攻の特需で変な仮想戦記がりゅうおうより売れてて草
27: 2022/04/20(水) 16:24:11.29 ID:/cWJ7oVz(1)調 AAS
前が26000部、今回は果たして?

毎回落ちるがどこまで落ちるのか、なぜ人が去り衰退するのか、その理由は何かだな
白鳥先生のキモいTwitterや間違っている営業努力、しらび炎上など自滅が多すぎるが検証しないと底なし沼だわ
28: 2022/04/20(水) 16:39:41.70 ID:arSOy3U7(1)調 AAS
処刑少女の検証こそ重要
なんでGA大賞がこのザマかって
選考の不備なんだけど責任は誰が取るのか的な
29
(1): 2022/04/22(金) 12:50:13.23 ID:G2Np4j4i(1/2)調 AAS
りゅうおう15巻26,740部

りゅうおう16巻13,935部

あーあ
30: 2022/04/22(金) 13:38:01.77 ID:G2Np4j4i(2/2)調 AAS
本が不評で部数も激減し下げ止まらない
こんな状況で大賞の処女道アニメ垂れ流す訳で
アニメも不評でクソだしね
救いようがない
31: 2022/04/22(金) 14:16:38.51 ID:DvB8NFBJ(1)調 AAS
版元的にも白鳥先生的にも苦しい
白鳥先生の収入はガタ落ちし先細って消えてしまうぞ
32: 2022/04/22(金) 15:36:53.15 ID:XIwgCBlB(1)調 AAS
>>29
1万部以上右肩していて草
POS観測でもかなり低い
オワコンの末路は悲惨やね
33
(1): 2022/04/22(金) 18:50:03.34 ID:HlNKDmd2(1/2)調 AAS
処刑少女新刊1631か
34
(1): 2022/04/22(金) 22:53:25.57 ID:RLtDuPAw(1)調 AAS
ここ数年で全コンテンツが見る影もなく落ちぶれたのってGAだけで
カドカワは好調だし電撃大賞など堅実に進んでるよね
結局GAが広告費ばらまいて上っ面だけの体裁を保ってただけで腐りきってたんじゃないの
35: 2022/04/22(金) 23:04:59.77 ID:P5bUrUUD(1/2)調 AAS
過去作の電子化と紹介サイトで過去作電子版販売に
力を入れたら案外に再ヒットするものが出てくるかも
くりぽとあたりを電子化してみてほしいところ
36: 2022/04/22(金) 23:27:15.38 ID:qvw/mO6n(1)調 AAS
りゅうおう15巻26,740部

りゅうおう16巻13,935部

www
ねえどんな気持ち?ねえどんな気持ち?
白鳥士郎くんwwwかわいい
37: 2022/04/22(金) 23:30:38.77 ID:HlNKDmd2(2/2)調 AAS
仕事しなさい
38
(1): 2022/04/22(金) 23:31:07.75 ID:P5bUrUUD(2/2)調 AAS
アニメ終わって相当経つのにまだそれだけ売れてるのか
39: 2022/04/22(金) 23:41:57.32 ID:I9AG7gvW(1)調 AAS
白鳥士郎@nankagun
俺の書き続けてきた5年間は、藤井聡太という物語の35日分でしかないんだなぁ…

藤井棋聖、タイトルの次は弟子を取るんじゃないかな。
小学生の(ニチャァ
— 白鳥士郎@ノンフィクション作家 (@nankagun)

m9( ´,_ゝ`)プッ
40: 2022/04/23(土) 00:20:51.31 ID:X5v6nk1p(1)調 AAS
>>38
前巻から半減って単純にヤバいんじゃない?
41: 2022/04/23(土) 02:31:38.47 ID:26YR4r8Q(1)調 AAS
なろうカクヨムでバズった二番煎じと、なろうカクヨムを薄めたようなのしか出さんなぁ。
オリジナリティのある本出す気ねぇのかな?
42: 2022/04/23(土) 22:19:54.44 ID:AjH/ftXI(1)調 AAS
どの分野も手垢塗れでオリジナリティとか無理でしょ
売れないの出してもしょうがないし
アニメもオリジナルアニメがことごとく爆死してる
過去作リメイクで試行錯誤してるけど
43
(1): 2022/04/24(日) 21:47:17.93 ID:5L82wJdn(1)調 AAS
>>34
どこもラノベは終わってるけど自社で漫画レーベル作ってたところは
なろう漫画で利益出してるんだよな
GAはそこを自社で作らずスクエニに依存してたから今苦境に立たされてる
売れるのは漫画だけで、漫画がいくら売れても原作ラノベが全然売れない
今更慌てて自社コミック作ってももう遅いって状態
44: 2022/04/24(日) 22:05:09.73 ID:OPtIKoEB(1)調 AAS
フレックスコミックスを失ったのが大きいかも。
おとxまほのコミカライズとか電子版とうとう出なかったなあ。
今だったらeBookJapanから出版とかも出来そうなんだけど。
45: 2022/04/24(日) 23:32:19.83 ID:gsXfBLyZ(1)調 AAS
>>43
楽な道を選んだらスクエニの蟻地獄に嵌って捕食されようとしてるんだから自業自得よな
46: 2022/04/24(日) 23:44:08.43 ID:PV1igF52(1)調 AAS
キモオタの害児にすら訴求できてない
誰向けか分からん低品質なゴミばっか
スクエニなど他人のせいじゃないんだよ
47: 2022/04/28(木) 08:50:08.73 ID:vP8Pzx/d(1)調 AAS
おや、なんか見覚えのある名前が
外部リンク:bookwalker.jp
48: 2022/04/29(金) 17:19:51.59 ID:XNCHB01O(1)調 AAS
処刑少女のアニメサイトに「プロジェクト」なんてつけててめっちゃ草生えるw
どこにそんな自信があるんだろう
49: 2022/04/30(土) 10:20:30.51 ID:ch9FPDP9(1)調 AAS
GAノベル
6/14発売
●悪役令嬢でも家事がしたい! ~死亡フラグを回避するため家事に没頭していたら、竜の王子に好かれてしまいました~ 【著:カイシャイン36/絵:あめや】
●モンスターがあふれる世界になったけど、頼れる猫がいるから大丈夫です 【著:よっしゃあっ!/絵:しんいし智歩】

6/21発売
●転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~ アニメ化記念限定小冊子付き特装版 【著:進行諸島/絵:風花風花】
50: 2022/04/30(土) 22:42:20.48 ID:giC0JjIn(1)調 AAS
ダンまちの新刊こないなー
他の仕事が増えてどんどんスローペースになってる
1年に1冊出るかどうか
51: 2022/04/30(土) 23:26:25.37 ID:GmA49Mxj(1)調 AAS
新刊が出たとして
めちゃくちゃ部数が落ちそうだね
52: 2022/05/01(日) 10:48:26.96 ID:2LO5z596(1)調 AAS
売上を気にして読んでるわけじゃないからな
53: 2022/05/01(日) 13:30:45.54 ID:vO2hz3tE(1)調 AAS
人が減って人気も去る
売上落ちると金にもならん

若い頃チヤホヤされた女が老化して閉経ババアになるようなもの
54: 2022/05/01(日) 15:01:26.72 ID:UDQs3u9h(1)調 AAS
例え方がどこかの腋そっくり
55: 2022/05/01(日) 15:11:05.21 ID:MOIf5SBM(1)調 AAS
そりゃ本人だろう
56: 2022/05/02(月) 08:45:05.55 ID:HxBXhwxR(1)調 AAS
最近毎月初日に更新しなくなったなあ
GAってガガガと違って手動でサイト更新してるのか?
しっかりGW休暇取ってて草
57: 2022/05/02(月) 14:34:07.93 ID:OVbPrJb2(1)調 AAS
ここは編集長がヤマカンみたいなものでゴリ押し作家はイズルみたいなものだから
担当アニメやISの230万部でイキってたが数年後には落ちぶれて詰んだからね
そんな程度の低レベル
58: 2022/05/02(月) 19:07:55.92 ID:iy4ESdMd(1/2)調 AAS
…という妄想でしたとさ
59: 2022/05/02(月) 19:47:30.47 ID:iy4ESdMd(2/2)調 AAS
まぁ今はイズルの後継者というか全く同じ道を歩んでるアニメ化ゴリオシ作家も居るからな、誰とか言わないけどこのスレ書き込んでるやつならわかるだろ
60: 2022/05/02(月) 22:01:21.17 ID:dvTiBEfT(1)調 AAS
ISの売上って200万部ちょいなのか
一生分稼いだから書かなくなったのかと思ってた
61
(1): 2022/05/03(火) 10:18:47.98 ID:Lpd8W4EH(1)調 AAS
ISはパチスロとかで相当稼いだんじゃね
62: 2022/05/03(火) 11:36:44.88 ID:y23JrNYL(1)調 AAS
当時の○○部ってコミカライズとかの含んでたんかね?
昔は文庫は文庫で発行部数書いてたような気がするんだが

今は○○部って出たらほぼ確実に電子・コミカライズ含む部数だし
63: 2022/05/03(火) 21:45:00.66 ID:GDL/xj/5(1)調 AAS
>>61
北斗とかはン十億とか稼いだらしいが
最近のアニメの量産型パチ化は版権使用料くらいしかもらえないらしいよ
何だかんだ言ってもアニメのキャラデザや動画あってのパチ化であって
シナリオとか有って無いようなモンだし
64: 2022/05/03(火) 22:21:54.62 ID:nozi/Zwb(1)調 AAS
北斗はスロ化前に集英社から権利引き上げてるんでまた違う

織田信奈はアニメのスロ化なんで未だにGAに金入る
65: 2022/05/04(水) 02:07:01.44 ID:e+7JdpIb(1)調 AAS
移籍したのにファンタジアじゃないんだ
66: 2022/05/04(水) 16:04:21.05 ID:qTlzxKYR(1)調 AAS
アニメの製作委員会に金を出したのがGAならGAが配当もらう権利がある、って事だな
67: 2022/05/06(金) 19:43:35.96 ID:bMQq+Pmw(1)調 AAS
そうなの。知らんかったからためになった
68: 2022/05/08(日) 14:58:58.56 ID:Iv9CyrlF(1)調 AAS
>>33
>処刑少女新刊1631か

7冊で30万1631部なら
一冊43000部で今のりゅうおうの2倍以上な筈
ところが実際は2000部行かないゴミ

印刷しまくったが返品率96%の大赤字コンテンツで詰んだ
更に大賞の価値毀損で取り返しがつかない
69: 2022/05/08(日) 15:06:56.61 ID:eoXf8Pnc(1)調 AAS

70: 2022/05/08(日) 18:47:35.00 ID:C0TXFD2A(1)調 AAS
賞金300万円は金ドブ
71: 2022/05/09(月) 11:57:09.27 ID:qAzzaTbb(1)調 AAS
処刑を大量に選考するような奴は会社に居場所はない
ラノベ他社はそんな貧乏神はいらん

詰んでるな
72: 2022/05/09(月) 20:19:56.82 ID:PerTUbTK(1)調 AAS
仏罰としか
73: 2022/05/09(月) 21:55:40.07 ID:satf/mzW(1)調 AAS
スクエニのなろう系原作のコミカライズ面白いよね、わたしの幸せな結婚 とか

スクエニさんもなろう系コミカライズで人気が出たら太いパイプ作るでしょ
74: 2022/05/10(火) 03:06:20.42 ID:TL2XXQ84(1)調 AAS
なんでもいいけど、くりぽと すくすく 魔法少女塾とか、ここは魔法少年育成センターとか電子本化まだー?
あと、おとxまほのコミカライズの電子本化まだー?
75: 2022/05/11(水) 19:14:07.58 ID:THVJdADl(1)調 AAS
空欠けの人、なろう連載で数作書いてるんだねえ。
空欠けの頃に戻ったような作風で面白かった。
書籍化まだー?
76: 2022/05/11(水) 19:50:31.29 ID:dcwjMaJ5(1)調 AAS
商業の方でやらずになろうでやってる辺り、需要が無いのだろう
77: 2022/05/13(金) 07:22:56.99 ID:b3W9ST/B(1)調 AAS
ドリコムメディアって元GAの人達なのか
78: 2022/05/15(日) 14:25:56.47 ID:QEuXNr2S(1)調 AAS
チー牛キモオタが管理職になって図に乗り始めると、
会社のためでも、読者のためでもなく
大金かけて自分のために本を作るようになり始める説

でも、会社の利益にもならないし、読者にもだんだん響かなくなっていくから
追い出したほうが会社のためになるんだろうな
79: 2022/05/15(日) 14:37:59.31 ID:OVmJtB54(1)調 AAS
またおまえか
80: 2022/05/16(月) 17:44:04.22 ID:kMxfzUkX(1)調 AAS
俺にはこの暗がりが心地よかったって奴の3巻出るって事は
悪くない数が出てるって事なんなん?
81: 2022/05/16(月) 22:15:42.31 ID:4uLgRZMj(1)調 AAS
そりゃ赤字出してまで続ける義理も無いだろうしな
82
(1): 2022/05/18(水) 12:13:47.21 ID:2UI1scEq(1)調 AAS
GA文庫
7/15発売
●みんなのアイドルが俺にガチ恋するわけがない 2 【著:羽場楽人/絵:らんぐ】
●リモート授業になったらクラス1の美少女と同居することになった 2 【著:三萩せんや/絵:さとうぽて】
●たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 15 【著:サトウとシオ/絵:和狸ナオ】
●ゴブリンスレイヤー 16 【著:蝸牛くも/絵:神奈月昇】
●ゴブリンスレイヤー 16 等身大タペストリー付き特装版 【著:蝸牛くも/絵:神奈月昇】

GAノベル
7/15発売
●ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。7 【著:えぞぎんぎつね/絵:DeeCHA】
●転生賢者の異世界ライフ 11 ~第二の職業を得て、世界最強になりました~ 【著:進行諸島/絵:風花風花】
83: 2022/05/23(月) 08:54:16.07 ID:YuUf7WQX(1)調 AAS
もしその者が有能ならば何一つ与えず追放せよ

もしその者が無能である白鳥士郎や大森藤ノやなろう作家ならば大いに与え歓待せよ
大賞は佐藤真登の処刑少女に与えよ
そうすれば無能な者が重用され有能な者は永遠に出ない

やがて版元は苦しみ続けて滅びるだろう
84: 2022/05/23(月) 09:05:40.76 ID:hgb4QEWn(1)調 AAS
懲りない奴だ
85: 2022/05/25(水) 08:41:40.99 ID:LU6he+eF(1)調 AAS
youknow
86: 2022/05/31(火) 16:44:22.56 ID:1oygS6wk(1)調 AAS
>>82追加

GA文庫
7/14発売
●あおとさくら 【著:伊尾微/絵:椎名くろ】
 [第14回GA文庫大賞<金賞>]
●双翼無双の飛竜騎士 【著:ジャジャ丸/絵:赤井てら】
 [第14回GA文庫大賞<銀賞>]
●ブービージョッキー!! 2 【著:有丈ほえる/絵:Nardack】

GAノベル
7/14発売
●東京ダンジョンタワー ~平凡会社員の成り上がり迷宮録~ 【著:モンチ02/絵:横田守】
●一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる 3 【著:菱川さかく/絵:だぶ竜】
87: 2022/06/01(水) 16:54:51.21 ID:1p/SYLgn(1)調 AAS
ダンまちは来月も発売なしか
アニメ化にあわせて発売を調整しているわけでないなら、ただ書いてないだけか
88: 2022/06/01(水) 23:30:35.73 ID:wmqMEB50(1)調 AAS
ダンまちは原作が一番後回しになってるからね
89: 2022/06/06(月) 08:06:36.72 ID:zyk2Bo+f(1)調 AAS
打ち切られた受賞作家が青葉化しつつあるなw
90: 2022/06/11(土) 11:26:36.83 ID:6Av5VgUR(1)調 AAS
「ドリコムメディア」ラノベレーベルの初期ラインナップ公開 公式YouTubeとTikTokも始動
外部リンク[html]:realsound.jp
画像リンク

91: 2022/06/11(土) 14:25:42.93 ID:2PmrbdiO(1)調 AAS
GA編集「んほぉ~この声優たまんねえ~」

処刑少女アニメ化

GA編集「あぁ…メノウちゃん最高だよ…」シコシコ

その後作品はボロクソに叩かれ売上は爆死
ついに赤字で破綻しましたとさ

おしまい
92: 2022/06/11(土) 17:28:09.85 ID:LyzToGdv(1)調 AAS
ゴブスレ終ったら卒業するんだろな
93: 2022/06/16(木) 05:17:34.39 ID:DlTRpLL5(1)調 AAS
処刑少女はアニメ向きじゃ無かったのかもな。
残念だが・・・
94: 2022/06/16(木) 07:55:40.64 ID:YkYMYGln(1)調 AAS
処刑少女はアニメに向いてない
ラノベにも向いてないしコミカライズにも向いてなかっただけだよ
95
(1): 2022/06/16(木) 19:29:06.54 ID:GnaL7Fq4(1)調 AAS
GA文庫
8/16発売
●冷たい孤高の転校生は放課後、合鍵回して甘デレる。 【著:千羽十訊/絵:ミュシャ】
●家で無能と言われ続けた俺ですが、世界的には超有能だったようです 5 【著:kimimaro/絵:もきゅ】
●友達の妹が俺にだけウザい 10 【著:三河ごーすと/絵:トマリ】
●友達の妹が俺にだけウザい 10 小冊子『10.5巻』付き特装版 【著:三河ごーすと/絵:トマリ】

GAノベル
8/16発売
●お色気担当の姉と、庇護欲担当の妹に挟まれた私 2 【著:完菜/絵:双葉はづき】
●聖女の姉ですが、なぜか魅惑の公爵様に仕えることになりました 2 【著:一ノ谷鈴/絵:八美☆わん】
●100日後に死ぬ悪役令嬢は毎日がとても楽しい。 2 【著:ゆいレギナ/絵:いちかわはる】
●変な竜と元勇者パーティー雑用係、新大陸でのんびりスローライフ 5 【著:えぞぎんぎつね/絵:三登いつき】
●スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 21 【著:森田季節/絵:紅緒】
96: 2022/06/16(木) 21:14:01.75 ID:wm6r6t7K(1)調 AAS
店じまい閉店前
やがて来る大量解雇

ノープランで年ばかりくった無能の生きる道はなし
97: 2022/06/16(木) 21:17:14.95 ID:XimYK87N(1)調 AAS
ロシデレスレに戻らないでいいのか
98: 2022/06/16(木) 21:26:23.43 ID:mEhcU72u(1)調 AAS
>無能の生きる道はなし

僕個人の意見を言うとね、およそ物事に100%ということはあり得ない。人間ですから。だから「99%駄目だ」ということは言えても「100%駄目だ」ということは言えないんですよ。
99: 2022/06/16(木) 22:39:23.63 ID:o0aJMFaq(1)調 AAS
カリスマ的にできる編集者が現れたらオケ
100: 2022/06/18(土) 11:19:49.77 ID:9VbAz8yS(1)調 AAS
スライム300はなろう止めたんだからもっとペース上げろ
101: 2022/06/21(火) 13:13:54.66 ID:FDEQEGub(1)調 AAS
オワコンダンまちはシリーズの高齢ファングッズ化したのが最大の失策
ファングッズはキャラに興味なければ最初から対象外

テレビドラマやSF映画でいくら人気だろうと
その作品の登場人物のスピンオフなんか作られてもそのファン以外見ないからな
シリーズ物での失敗例は必ず共通するもんだ

本来ならオバサンの賞味期限切れ前に
外伝やソシャゲを禁止し本編のみ書かせて早期に完結させる必要があった、もう遅いが
102: 2022/06/22(水) 11:50:15.86 ID:spVe/GF/(1)調 AAS
星崎崑の奴 コミカライズが始まったとかで人気が出たらアニメ化とかしたそうさ出てるな
あとがきでまだ転生転移物で使えるネタあるとか気炎斬してるけど
そのネタ、あえて他の作家が検討しつつボツにしたもんじゃないとイイスね

新刊発売時に何話か更新、もうなろう更新したくないんだろな
でも出版社から先ずはなろうで数字出せとか発売近くで宣伝しろとか言われてんのかな
103: 2022/06/22(水) 17:30:33.41 ID:36JmeaEy(1)調 AAS
>>95追加

8/16発売
●彼女の“適切な距離(ソーシャルディスタンス)”が近すぎる 2 【著:冬空こうじ/絵:小森くづゆ】
●高校生WEB作家のモテ生活 2 「じゃあ全員と付き合っちゃえば」なんて人気声優が言いだしたのでハーレム開始 【著:茨木野/絵:一乃ゆゆ】
104
(1): 2022/06/23(木) 02:41:46.45 ID:HGx1ih1q(1)調 AAS
失格紋・天才王子・処刑少女と立て続けに爆死してるが大丈夫か?
105
(1): 2022/06/23(木) 03:03:38.86 ID:8TSEj7vB(1)調 AAS
>>104
今は円盤の売上は爆死の指標にはならんらしいけど?
106
(2): 2022/06/23(木) 03:28:30.42 ID:pTDTqWSJ(1)調 AAS
つーかその辺
画面から漂ってくる低予算感を何とかするべきだと思うの

どこでも常に同じ服とかも大概
1-
あと 896 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s