昔のラノベを懐かしむスレ (852レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

47: 2021/03/04(木) 05:00:44.42 ID:oqgpdghE(1/2)調 AAS
>>46
コバルト、というか少女小説はラノベ以上に寿命が短いからなあ。
震災前なら棚ごと撤去が始まっているとはいえ、頑張ればまだ手に入ったんだけどね。
その頃だったら「自宅周辺のブックマーケットや古本市場をリストアップして
虱潰しに回れ。場所によってはすでに撤去が始まっているから気をつけろ」
で何とかなったんだが。
57: 2021/03/06(土) 07:31:39.42 ID:9vTKE5jt(1)調 AAS
東京SHADOW2013が
ブックウォーカー限定で配信されてるのも
プラットフォーマー云々のやつかなぁ
ワシは目が疲れるからkindleペーパーしか読めんぞ
140: 2021/05/30(日) 22:27:58.42 ID:QBS7piSS(1)調 AAS
>>118
藤本ひとみは青い鳥文庫で再活躍してる
子供の心を掴むのが上手いんだろうね
本人は文芸書で評価してほしいんだろうけど
246: 2022/04/07(木) 19:45:24.42 ID:YBtzHH+M(1)調 AAS
それだけだと情報伝達の問題でしかないのでは?

不確定性原理があるから近似値の過去から選び出したとか言ってたのは覚えてるけど
278: 2022/06/19(日) 07:55:17.42 ID:86+IV8JO(1/2)調 AAS
>>276-277
おお!
情報ありがとう

絵師さん代わってたのかー

1997年...25年前か
お元気だと良いなぁ
409: 2022/11/07(月) 10:52:27.42 ID:snGQVPr4(1)調 AAS
80年代後半というかバブル期的には、TVアニメフォーマットで小説やる企画でOVAにスピンオフしたARIELを挙げるべきだろう。
あとメディアミックス当て馬企画のスピンオフとして小説だけ出したガルディーン(本命アニメはパトレイバー)
462: 2022/12/24(土) 23:36:25.42 ID:CumOAq8K(2/2)調 AAS
そういえば、山口美由紀って最近はハーレクインのコミカライズとかやってるんだな
510: 2023/01/30(月) 20:19:56.42 ID:IgVkoATy(1)調 AAS
コータローのラスボス吉岡達也は、ひょっとして吉岡平&蛭田達也だったりする?
512: 2023/01/31(火) 00:10:41.42 ID:QEwcjEE0(1)調 AAS
スタジオ・ハード出身でライトノベル書いてる人結構いるね
外部リンク:www.wikiwand.comスタジオ・ハード
582
(1): 2023/03/23(木) 00:11:03.42 ID:7uv/bXcc(1)調 AAS
電撃文庫が30周年か
757: 2024/07/21(日) 00:01:56.42 ID:WS6HVz8v(1)調 AAS
2067年のスペースコロニーが舞台の『宇宙島の少年』シリーズ(中尾明)で、

・ゴキブリをコロニーにばらまいで殺虫作業で大儲けしよう
・奇形の障害者を未知のエイリアンと思わせスクープを自作自演
というようなせこい事件と。

・大企業が毒物混入事件を隠蔽したせいでコロニー内に死者発生
・新しい宇宙島建設現場で発狂した奴がテロを起こす
という恐ろしい事件が普通に混ざってきたのがシュールだった。
788: 2024/08/13(火) 11:31:37.42 ID:JHlHe0KM(1)調 AAS
少しスレチだが、ガンツの作者が名義変えて違う漫画描いてるらしい。キャラは確かに違うが、あの絵で背景が全く同じなのに作者が「読者は気づいていない」と思うのが笑った。
初見で誰でもわかるっつーの。
ラノベ作家も神坂一はなろうが売れてるのみて、俺も異世界もの書くわと久々にスレイヤーズ書き出したけど、それまで何してたんだろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.469s*