昔のラノベを懐かしむスレ (852レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
159: 2021/06/19(土) 20:45:56.25 ID:/0NorQ1h(1)調 AAS
気持ち悪い奴
541 名前
:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/19(土) 19:30:43.87 ID:hs7W5Wpg [4/5]
ないないないは工夫が足りぬ@大日本帝国
546 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/19(土) 20:27:13.99 ID:hs7W5Wpg [5/5]
北斗の件
シナチョン系の敵 「ないないないないないないあるよー!」
ケンシロウ 「ないのかあるのかはっきりしろ」
165(3): 2021/07/19(月) 06:57:27.25 ID:N1RCnIYG(1)調 AAS
>>163
確かに他は電子化されてる…
全作かどうかはわからないが
ヤマトタケルもなってないから古代ものがダメなのか?
231(1): 2022/03/18(金) 15:40:13.25 ID:FUI3hsTW(1)調 AAS
グイン・サーガは作者死亡で、つまらなくなった。
なにより作者に終わらせる気がなかったように思う。
359(1): 2022/09/09(金) 17:34:31.25 ID:Y6fugBT1(1/3)調 AAS
>>356
昔はラノベなんて概念なかったので
砂の妖精やらの海外名作全集ものでもモンゴメリやオルコット、クリスティやクイーンあたりの新潮とか早川あたりの文庫、
赤川次郎夏樹静子山村美紗西村京太郎等ノベルスの推理小説関連とか読んで
(ノベルスには本格っぽいものもあればギャグ系の推理小説もあったなあ)
その後にコバルト系、その後にアルスラーンだの宇宙皇子だのグイン・サーガだのを
それ以前に読んでいた小説群と特に変わらない気持ちで読んでいった
富士見ファンタジアとかはその後にできたよな
525: 2023/02/12(日) 17:20:11.25 ID:kFAKGkqs(1)調 AAS
ライト文芸系のレーベルで古いラノベが一部でも完全版や再販で復活してくれるの有難い
これのお陰でタイムリープ買えた
530: 2023/02/13(月) 17:47:40.25 ID:95A8gEww(1)調 AAS
クリスクロス読んだことないけどクラインの壷みたいな感じか
ダブルキャスト懐かしいな
ラジオドラマ聴いてた
648: 2023/11/09(木) 13:58:55.25 ID:VT7LTm4Q(1)調 AAS
自分は甲斐さんがよくわからんかったなーこの人必要だった?みたいな
668: 2024/01/09(火) 10:35:57.25 ID:P4M4wb+A(1/2)調 AAS
少年ジャンプに対するヤングジャンプ的な立ち位置だと思ってる
712: 2024/04/26(金) 19:46:58.25 ID:s70OuOoG(1)調 AAS
濁点が抜けたのはローマ字入力でなくフリック入力とかだからだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.626s*