昔のラノベを懐かしむスレ (845レス)
1-

818: 2024/11/02(土) 23:55:52.81 ID:B11eqD5A(1)調 AAS
それは漫画じゃなくて絵物語にすればよかったのに
819: 2024/11/04(月) 13:03:49.28 ID:fRBxrzIj(1)調 AAS
ろくごまるにスレがいつの間にか消えてた
まあしゃーないか
820: 2024/11/04(月) 15:01:17.08 ID:QGBgKxes(1)調 AAS
ろくごスレは夏が終わったから・・・
821: 2024/11/05(火) 06:21:11.58 ID:uTM9yJsN(1)調 AAS
秋田禎信スレは完全に固定の数人だけの内輪ノリって感じで
(下手したら1人で全部やってんのかなって思うレベル)
作品の考察とか質問とかとても書ける雰囲気ではない
822: 2024/11/05(火) 13:54:17.21 ID:GQhcNb+2(1)調 AAS
真っ当な話が振られれば乗ってくると思うけど
書きにくいのは否めない
823
(1): 2024/11/16(土) 16:22:50.85 ID:3WwVg/I0(1)調 AAS
時の果てのフェブラリーが復刊するのか
824: 2024/11/16(土) 18:45:39.52 ID:d+l5aw2q(1)調 AAS
結構前から電子本が出てるよ
825
(1): 2024/11/23(土) 12:24:19.12 ID:yqnp0WLA(1/2)調 AAS
断章のグリムの新装版が来たから甲田スレに書き込もうとしたけどスレ消えてたわ
ラノベ板のスレ減ったなあ
826: 2024/11/23(土) 13:40:09.89 ID:lfD9WPxI(1)調 AAS
緋色のルシフェラーゼとかネクラ少女とかこねーかなぁ
827
(1): 2024/11/23(土) 15:58:21.15 ID:pDHKAThl(1)調 AAS
>>825
立てたぞい
【ほうかごがかり】甲田学人考・第五十八巻【グリム・黒い童話】
2chスレ:magazin
828: 2024/11/23(土) 22:17:02.04 ID:yqnp0WLA(2/2)調 AAS
>>827
ありがとう
829: 2024/11/24(日) 20:09:02.21 ID:ufWNYi5j(1)調 AAS
>>823
ウェンズディは結局どうなるんだ? ウェンズディがビッチぶりを披露しただけ?
830: 2024/11/25(月) 14:56:42.76 ID:F3rtnwxA(1)調 AAS
どうなるもこうなるも作者が……
831: 2024/12/11(水) 22:41:55.83 ID:udBQHP1u(1)調 AAS
氷室冴子が亡くなった時はガチ泣きするほどファンだった
今でもジャパネスクやなぎさボーイ、多恵子ガール引っ張り出しては読んでる
娘が中学生になって、ジャパネスクを面白いねと読んでくれてすごく嬉しい
金銀、完結して欲しかったな
832: 2024/12/25(水) 15:46:10.24 ID:iJ9JM7hA(1)調 AAS
スピンオフ作品だけど古橋がアニメ化するの初めてか
833
(1): 警備員[Lv.13] 2024/12/31(火) 19:21:38.65 ID:ZuK9oCuu(1)調 AAS
フォーチュンクエスト、?がmixi2で面白いと噂になってたので興味を持ったので読んでみてもいいかな?と疑問に思いました
フォーチュンクエスト?とはどのような話なのか概要とポイントと気をつける点と注意点などの特徴をエロいおじさん教えてください
834: 2024/12/31(火) 20:09:11.65 ID:1r7U1uwH(1)調 AAS
フォーチュンクエストはイラストの可愛い雰囲気そのままだから、イラスト見て合いそうなら楽しめるんじゃないかな

俺は中学生のときドハマリして、高校生になってなんか恥ずかしくなって売っちゃったけど、その後もたまに続編こっそり追ってた
835: 2024/12/31(火) 20:19:32.55 ID:sWb9ix2F(1)調 AAS
スニーカーの頃は好きだったがパステルが恋愛脳になってからやめちゃったな
836: 2025/01/01(水) 14:12:47.65 ID:f2jgF9nq(1)調 AAS
その ? はなんだ

とま、ゆるいファンタジーでお人好ししかいない日常系……
いや、終盤とかどうなってたのか知らんが
結構メタ発言多めよ
837: 2025/01/05(日) 07:55:14.84 ID:d4zMnqq+(1)調 AAS
>>833
AIに訊くと良いよ
外部リンク:gemini.google.com
便利な世の中になったもんだ
838: 2025/01/07(火) 17:45:31.72 ID:eI8y+u7y(1)調 AAS
冒険者協会は今の便利ギルドの最初期の事例かな?
839: 2025/01/10(金) 10:50:15.49 ID:/4tvT4CY(1)調 AAS
遂にドラマガも死んだか
840: 2025/01/10(金) 14:36:41.56 ID:MbJ4wLbS(1)調 AAS
割と意味わからんよな
死に体(掲載記事の半分が文庫最初ちょっとの試し読み集とアニメ化作品の提灯記事)で
情報誌としても読み物としても価値がなくなって久しいのをダラダラ何年も続けておいて今更
損切にしてもタイミングがおかしい
841: 2025/01/10(金) 21:26:55.31 ID:gCoVnTvp(1)調 AAS
スレイヤーズ再連載でもできないものか?
842: 2025/01/10(金) 21:33:27.99 ID:LY4407lu(1)調 AAS
次がスレイヤーズ35周年企画でその次が最終号みたい
843: 2025/01/10(金) 22:04:36.72 ID:FwjcPZQ4(1)調 AAS
そういえば、『ポリフォニカエイフォニックソングバード』の連載が読みたくて
GA文庫マガジンを買ったのが最初の電子本購入だったかも
844
(1): 2025/01/10(金) 22:52:16.79 ID:stU2IIpy(1)調 AAS
一番売れてた電撃がまっさきに撤退したのが謎よね
845: 2025/01/16(木) 12:45:44.13 ID:IKVagUUG(1)調 AAS
>>844
余裕があるところは損切りも早くできるから
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.332s*