[過去ログ] 【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ64【DM】 (814レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133
(1): 2014/09/18(木) 00:42:32.07 ID:EzpEuCzF(2/6)調 AAS
最終目標は深雪と平和に暮らすことと魔法師の地位向上だろ?
全く問題ない

平和に暮らすのは当主就任で無理っぽいけどw
134: 2014/09/18(木) 00:44:03.66 ID:ndv9EvYX(5/18)調 AAS
>>133
深雪『が』平和に暮らすことだったらやばい
135: 2014/09/18(木) 00:45:01.22 ID:pg/qQID9(1/3)調 AAS
国外に連れ出された子供の扱いを定めた「ハーグ条約」について、外務省が作成した小冊子に人権侵害にあたる内容が含まれているのではないか、という指摘が出ている。

指摘しているのは、人権活動家のデビト・アルドウさん。アメリカ出身の日本国籍取得者だ。
アルドウさんは「ハーグ条約ってなんだろう?」という外務省が作成した小冊子について、子供や無実の日本女性に暴力をふるう外国人のイラストは、嫌悪感を抱かせる内容となっていると分析。
日本人のかつての配偶者によって子供を連れ去られ、子供に会うことができないでいる外国人もいるとして、小冊子のあり方に疑問を呈しているという。香港の英字紙・サウス・チャイナ・モーニング・ポストが報じた。

アルドウさんは特に、小冊子の表紙のイラストに怒りを覚えるという。そこには、小さな女の子を叩いている外国人のイラストや、ブロンドヘアの外国人男性がすすり泣く日本人女性の母親から子供を連れ去るイラストなどが描かれている。
アルドウさんは「このような内容は、日本だけが公正な話し合いができる場所で、世界は違うというようなイメージを植え付ける」と話す。(中略)

「これらの固定観念のイラストばかりでなく、なぜ、元妻に連れ去られた子供と会うための外国人の権利について書かないのか」とアルドウさんは指摘した。

(サウスチャイナ��モーニング��ポスト「'Racist' cartoon issued by Japanese ministry angers rights activists」より 2014/09/16 23:14)
外部リンク:www.scmp.com

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

138
(1): 2014/09/18(木) 00:47:54.90 ID:nP0jSh6h(8/10)調 AAS
その時はガーディアンやっていくだけだから問題ないな
というかそもそも卒業で終わるんだし
142
(1): 2014/09/18(木) 00:50:16.34 ID:ndv9EvYX(6/18)調 AAS
>>138
来年の正月に何かあるみたいだし3年時は
もう学生生活なんておまけみたいな感じになるんじゃない
144: 2014/09/18(木) 00:52:04.07 ID:Y6W3m7dL(1/2)調 AAS
NG多いなw
145: 2014/09/18(木) 00:52:04.57 ID:h5Panqet(1)調 AAS
黒羽の姉弟以外四葉関係者を入れ替えたら達也も四葉で幸せになれる
葉山の代わりにミキが執事に財務にほのか
146
(1): 2014/09/18(木) 00:53:28.63 ID:nP0jSh6h(9/10)調 AAS
>>142
正月に何かあるって四葉のお披露目だろ
学校には特に関係ない
せいぜい四葉だったのかよってドン引きされるくらい
147: 2014/09/18(木) 00:55:16.98 ID:IYYL1CHc(1)調 AAS
どう考えてもニートがいるのによく本買えるお金があるね
148: 2014/09/18(木) 00:56:36.95 ID:EQHsJ+94(1/5)調 AAS
達也の父が達也を貶めたとか何とかいう設定があったけど
そこらへんをもっと説明してほしいな
149
(1): 2014/09/18(木) 00:56:38.71 ID:ndv9EvYX(7/18)調 AAS
>>146
次期当主を指名でもするのかな?
対外的にもなんかなー
深雪が四葉と分かると学校内での立場は厳しいものになりそうだけど
150: 2014/09/18(木) 00:57:09.59 ID:EzpEuCzF(3/6)調 AAS
いつものメンバーはそこまで動揺しないだろうな
というかむしろああ、やっぱりと納得するレベル
151: 2014/09/18(木) 00:58:23.54 ID:nP0jSh6h(10/10)調 AAS
>>149
今の学校内のノリだとそこまで深刻になる気が全然しない
152
(1): 2014/09/18(木) 01:01:04.67 ID:ndv9EvYX(8/18)調 AAS
七草の親父さんは司波と四葉については勘付いているのかな?
つーか黒羽姉弟が達也の家訪問したのをチェックしてる人がいれば即バレしてもおかしくなさそうなんだが
153
(1): 2014/09/18(木) 01:02:07.47 ID:qUG1FS+B(1/3)調 AAS
水波は達也の能力や秘密どこまで教わっているのかね
フラッシュキャストやシスコン以外の衝動がないことは知らないそう
知ってるのは軍人、シルバー、ピクシー関連は確定か
154
(1): 2014/09/18(木) 01:05:10.30 ID:aG7Js+Vp(1/4)調 AAS
>>124
真由美が当主になる云々はともかく四葉としてはむしろ良い落としどころ
度々大規模な戦乱の原因の周を匿った七草の失態は良くて数字落ち、悪ければ七草そのものが吹き飛ぶ事案
達也が周を捕らえた場合、七草の地位なんてもう風前の灯火だから七草家としては何も口出しなんて出来ない
現在の十師族のパワーバランスを維持したい思惑もあるならそこで冷戦状態だった四葉が
確執解消と後に事実上の取り込みを画策して婚姻関係を裏取引の材料に使う可能性は十分高い
155
(1): 2014/09/18(木) 01:09:39.90 ID:xmgpHCYH(1/4)調 AAS
>>152
達也が四葉と関係があるのは確実に気づいてるだろうな
ただそれがどの程度までなのか、弘一本人や地の文にも明確に書かれてないから分からんな
156: 2014/09/18(木) 01:13:11.44 ID:ndv9EvYX(9/18)調 AAS
>>155
なんか小説読んでるともう兄妹のこと四葉だって気づいてる人は山のようにいる印象なんだがそうでもないのかな

爺さんと軍関係者ぐらい?
157
(1): 2014/09/18(木) 01:17:27.30 ID:ndv9EvYX(10/18)調 AAS
>>153
達也がそもそも四葉内での地位が低いから政略結婚で七草を嫁に迎えることはない

真由美が当主になった場合は達也が深雪捨てて七草に行くことはないし
正式な十氏族でもない人を七草当主が婿に迎えるわけがない

達也の嫁になる場合は七草家自体を真由美が捨てた時だろうな
158: 2014/09/18(木) 01:18:04.48 ID:ndv9EvYX(11/18)調 AAS
>>154だった
159
(1): 2014/09/18(木) 01:21:11.55 ID:aG7Js+Vp(2/4)調 AAS
>>157
>達也がそもそも四葉内での地位が低いから政略結婚で七草を嫁に迎えることはない
もはや周が捕まってしまえば嫌とも何も言えないのよ七草は
160
(1): 2014/09/18(木) 01:23:17.92 ID:EQHsJ+94(2/5)調 AAS
周を捕まえられるかね?
殺してしまう展開は?
161: 2014/09/18(木) 01:28:28.69 ID:ndv9EvYX(12/18)調 AAS
>>159
四葉側が四葉の家人と認めてない達也の嫁にするわけない
162: 2014/09/18(木) 01:32:37.47 ID:aG7Js+Vp(3/4)調 AAS
>>160
達也に与えられた依頼が周の捕縛だからねぇ〜殺害ではなく。
達成しちゃったら七草家の取れうる行動を模索しちゃえばいい
もちろん殺害他の展開もありえる。順当に行っちゃったらの話
163: 2014/09/18(木) 01:33:05.88 ID:uOFL/63N(1)調 AAS
て言うかなんとしても真由美を達也とくっ付けたい人が結構いるんだな
164
(1): 2014/09/18(木) 01:39:35.13 ID:VQqc8QD3(2/7)調 AAS
現状、千葉END以外だと真由美しか対抗馬がいないのがね
昔はほのか派も結構いた印象あるけどもう声も小さくなってきてる
165: 2014/09/18(木) 01:46:07.08 ID:ndv9EvYX(13/18)調 AAS
深雪ENDかハーレムENDかな
166: 2014/09/18(木) 01:46:29.18 ID:rIXua9bc(1)調 AAS
達也の謎めいた行動に「惹かれて」ってだけで恋愛の対象としては未満だろうがwだと>真由美
案外正式に四葉と分かれば興味なくなって・・・かも
167: 2014/09/18(木) 01:47:42.51 ID:O97EVtiH(1/2)調 AAS
某吸血鬼ラノベみたいに主要キャラ数人孕ませEDが需要で言えば一番だろ
つかまぁほのかはもう無理じゃね?ただでさえ怯えてるし今後はもうまともについてこれないだろ
168: 2014/09/18(木) 01:49:35.90 ID:qfJu5xxk(1/2)調 AAS
千葉エンドってのがエリカとなのかそれとも某ラノベエンド=実妹エンドなのかどっちなのか判断難しいなw
169
(1): 2014/09/18(木) 01:53:31.14 ID:Q5OdKp8S(1/13)調 AAS
なんでこんなに恋愛脳多いの?
四葉がわざわざ周のカード使ってまで真由美を欲しがるとは思えんし
エリカなんてもっとありえないから
そもそも誰かとくっついて終わるのかどうかも定かではないのだし
170: 2014/09/18(木) 01:53:56.05 ID:918MopTk(1/11)調 AAS
俺はお兄様×深雪派だけど、物語として
七草の没落>真由美が妹2人引き連れ七草を脱退>元々3人で住むには広すぎる司馬家に居候&自身の気持ちに気付いた真由美がお兄様に積極アタック
でもラヴコメディとしては面白いかもしれん 香澄はともかく泉美は歓迎するだろう
171: 2014/09/18(木) 01:56:25.49 ID:xmgpHCYH(2/4)調 AAS
泉美も反対するだろ
172
(1): 2014/09/18(木) 01:57:28.99 ID:qfJu5xxk(2/2)調 AAS
>>169
恋愛脳もなにも最新巻のラストが真由美を出してきてアレだからな
作者がそうしたがっていると思ってもおかしくない
173: 2014/09/18(木) 02:01:55.34 ID:aG7Js+Vp(4/4)調 AAS
そうなる云々はともかく最初は泉美は大喜びだろうな 深雪と香澄は激おこどころじゃない
深雪の本当の妹になる可能性があると分かったら真由美のこともあって苦悩するだろうが
174
(1): 2014/09/18(木) 02:02:44.92 ID:1FClOw34(2/3)調 AAS
真由美と達也がくっつくのは歓迎出来ないが、政略結婚的なのは有りそうだな
もしくは十師族になれと言ってた本人の十文字がキューピットするかもしらん
175: 2014/09/18(木) 02:16:53.14 ID:O97EVtiH(2/2)調 AAS
逆に衝動が無かった御曹司がまさかの新キャラにゾッコン大恋愛展開のほうもネタになって面白そう
そうなったときのキモウトの反応と今後がすげぇみたいw
176: 2014/09/18(木) 02:26:13.88 ID:qUG1FS+B(2/3)調 AAS
女優だけじゃなくてアイドルとも知り合う機会があるかもしれないからな
達也が四葉と知らない十師族や百家、
ローゼンとかの魔法工学メーカーから婿にといわれるかもな

深雪にはそういう縁談はまだないんだっけか
177: 2014/09/18(木) 02:37:57.40 ID:+mOUixeI(1/3)調 AAS
>>174
ふんどし一丁に天使の輪に、体に対して小さ過ぎる天使のはねと剛弓を携える十文字を思い浮かべてしまった
178
(1): 2014/09/18(木) 02:43:23.51 ID:/Jcwr3vZ(1/3)調 AAS
深雪が達也をガーディアンから解放しない限り私生活はあってないなものであること
達也の消失した感情がどうにかならない限り恋愛には発展しないこと

上記二点に比べれば四葉家どうこうはどうでもいいとまではいかないにせよたいした問題じゃない
いずれにせよ深雪が当主になってしまえば達也の地位云々は解消されるだろうし
179: 2014/09/18(木) 02:45:59.15 ID:DnHDgb5A(1/7)調 AAS
つーか地位的な意味で下に見てるのいまや青木だけだしな
180
(1): 2014/09/18(木) 02:50:57.58 ID:1FClOw34(3/3)調 AAS
貢もだろ
181: 2014/09/18(木) 02:51:30.52 ID:+mOUixeI(2/3)調 AAS
>>178
深雪自身もプライバシーのプも無いけどな
182: 2014/09/18(木) 02:55:45.67 ID:STbhQrEV(1)調 AAS
達也の感情うんぬんはただの厨二病だと思ってる
183: 2014/09/18(木) 03:00:37.16 ID:+mOUixeI(3/3)調 AAS
達也達も疑問視してた任務の「依頼」形式は一体なんなんだろうな?
達也のいう通り命令でも良いところなのに、わざわざ依頼の形をとった上で、任務へ追い込む様に黒羽姉弟に追手の野放し命令してたけど、その見逃し命令に達也が気付かない筈がないと分かってるだろうにな
尚更命令の形式を取らなかった理由が読めん
184: 2014/09/18(木) 03:02:28.58 ID:DnHDgb5A(2/7)調 AAS
親父や貢は一応親族の体は取ってるし、この二人は元々目上だから
185: 2014/09/18(木) 03:05:17.97 ID:6W1gDMP3(1/14)調 AAS
>>180
貢はパーティでは建前でそうしただけなんだろう、
13巻の終わりを見ると拒否はしてるが下に見てはいない
186: 2014/09/18(木) 03:08:07.99 ID:4fSWY3jv(1/3)調 AAS
貢は達也の生い立ちも危険な能力も熟知している感じだな。四葉内での立場とは別に。
青木は分解も再成も部分的にしか知らないと思われ(自己再成と親父の命令でリカバリマシンをやってたぐらいか)
187: 2014/09/18(木) 03:10:40.00 ID:Q5OdKp8S(2/13)調 AAS
貢のは忌避
青木のは侮り
188: 2014/09/18(木) 03:21:06.54 ID:RHvKknTo(1)調 AAS
忌避というよりも潜在的な恐怖かも
189: 2014/09/18(木) 03:27:00.68 ID:HkSWTTPT(1/3)調 AAS
周を殺すのではなく捕縛する理由は、七草に対してカードにするためだね
この件をバラせば、七草はナンバー剥奪or十師族落ちは確実なんで
真夜が弘一を完膚なきまでに叩き潰す
190: 2014/09/18(木) 03:31:35.47 ID:6W1gDMP3(2/14)調 AAS
周の捕縛はあのお方の依頼じゃなくて四葉の意志だっけ
191: 2014/09/18(木) 03:44:05.66 ID:DnHDgb5A(3/7)調 AAS
貢は達也に対してネガティブな印象持ってるのは間違いないけど13巻での様子見ると、
使用人でしかないから下に置くと言うより禁忌だから遠ざけるって雰囲気なんだよね
そして追憶編での深雪の感想は達也の生い立ちしらない状況だったのでこの辺の発想はないと

ほかの四葉に所属する人の態度を見ると
司波家のメイドではあるけど水波の態度は完全に主従で
黒羽の腹心にも「達也殿」言われる程度には扱われてるんだよね

まぁたんに作者の中でぶれただけかもしれないが・・・・
192: 2014/09/18(木) 03:53:04.03 ID:6W1gDMP3(3/14)調 AAS
黒羽の部隊のメンバーからすれば姉弟は懐いてるし、一緒に訓練してきた戦友だもんね
強力で頼りになる味方って印象
水波は立場とすれば同じ深雪のガーディアンだから先輩、後輩ぐらいのものなんだけどね
真夜からの手紙が達也宛で、達也に水波をお願いしてたからかなぁって思ってる
193: 2014/09/18(木) 04:18:05.37 ID:Q5OdKp8S(3/13)調 AAS
主の四葉一族に対しては様付けでそれ以外には殿付けが基本なんじゃないの?
内心どう思ってるかは別として呼び捨てにするのは些か無礼だろ
むしろ青木みたいにあからさまに態度で示すほうが珍しいと思う
194
(1): 2014/09/18(木) 04:47:47.20 ID:Ck+tYQOr(1)調 AAS
四葉の実行部隊って黒羽だけなんだろうか?
双子いるから何とかなってるけど、ちょい手薄なんじゃね?
196
(1): 2014/09/18(木) 06:47:08.73 ID:zef+ubHr(1)調 AAS
>>194
個人的予想だが、
有能だから、重要なのは任されてるだけじゃないのかな。
雑魚は別の一家に任せてるとか。・・・
197: 2014/09/18(木) 06:50:01.85 ID:EQHsJ+94(3/5)調 AAS
>>172
割と冷静に考えると最後ちょこっと出番あって次回へ続くってだけで
期待し過ぎて飛躍してるんじゃね
208: 2014/09/18(木) 08:04:25.05 ID:EzpEuCzF(4/6)調 AAS
>>196
諜報担当が黒羽だけど他に実行部隊は出てきてないな今のところ
210: 2014/09/18(木) 08:41:08.47 ID:792zJlXT(1/4)調 AAS
まだ分家に使う駄洒落名に良いのが浮かばないだけじゃないかな?
そのうち出てくるでしょう
211: 2014/09/18(木) 08:41:08.30 ID:6ED5C2jw(1/7)調 AAS
>>164
ほのか派ここにいるで
214
(1): 2014/09/18(木) 08:45:35.58 ID:vd4buIN0(1)調 AAS
あーちゃんの世代って十師族もいないししょぼいよな
217: 2014/09/18(木) 08:57:49.81 ID:EzpEuCzF(5/6)調 AAS
>>214
上と下の密度が濃すぎるだけだw
218: 2014/09/18(木) 09:17:09.84 ID:g40E6JrB(1/5)調 AAS
特に下が変
219: 2014/09/18(木) 09:32:27.84 ID:vlU7g22j(1)調 AAS
なんだ
220: 2014/09/18(木) 09:33:53.15 ID:UbB5NYiu(1/7)調 AAS
十師族直系は25年毎に平均4人子供作るとして、直系の子供は25年間に40人、
1年平均1.6人。4年で全国に6.4人。達也の2つ上から1つ下の4年間で
克人、真由美、達也、美雪、一条、光宣、香澄、泉美の8人。
まあ誤差の範囲じゃね(1高に集まりすぎな気がするが)?
221: 2014/09/18(木) 09:45:50.29 ID:bq2m5OsC(1)調 AAS
ぺこちゃん藤林さんが可愛すぎる
222: 2014/09/18(木) 09:50:55.31 ID:rI6foCes(1/5)調 AAS
1高に自分の家の人が行ってたとかじゃね?
223: 2014/09/18(木) 10:49:33.91 ID:Q5OdKp8S(4/13)調 AAS
各家がどこに本拠を置いてるのかも進学先に密接に関わるだろう
各家とも研究所に近い場所に本拠をおいてると仮定した場合
三、四、七、十は一高
ニ、九は二高
一は三高
五は七高
六は五高
八は九高
といった具合に最寄りの学校が偏ってる
四葉の場合は全国規模で動けるらしいから黒羽が静岡を拠点にしてるように他の分家も散らばってるかもしれないが
224: 2014/09/18(木) 10:54:17.23 ID:VQqc8QD3(3/7)調 AAS
作者的には一高周り以外はどうでもいいって言うのが本音だろ
225
(1): 2014/09/18(木) 11:10:21.38 ID:918MopTk(2/11)調 AAS
九校祭でも正直三校の2人以外の敵をピックアップして欲しいなあ
優等生でやっと3人(先輩入れて4人か)出てきたけど
七校の摩利にぶつかった彼女とか深雪を苦戦させた二校の選手とか名前ついてもおかしくないのに
226: 2014/09/18(木) 11:11:35.27 ID:3jb5+L3C(1)調 AAS
ピックアップされるのはお兄様だけですから
227: 2014/09/18(木) 11:21:18.04 ID:V6fJamT0(1/3)調 AAS
初週売上13万らしいね
最終的には30万くらいかね?
228: 2014/09/18(木) 11:47:23.65 ID:Q5OdKp8S(5/13)調 AAS
一度しか出番無い人にわざわざ名前付けてもな
229
(1): 2014/09/18(木) 12:01:11.02 ID:TH7rFskH(1/2)調 AAS
十師族ったって入れ替わりもあるべ。
一から十まで揃ってるとは限らんとか書いてあったし。

しかし高校在学中に十師族から格下げされた生徒が居たとすれば
なんとなく不憫だな。
230
(1): 2014/09/18(木) 12:02:28.10 ID:QL/uYIU4(1)調 AAS
あのお方って誰?
231: 2014/09/18(木) 12:03:00.19 ID:ll4NxJHR(1/5)調 AAS
>>229
入れ替わりがあるって言っても今のメンツが固定化されつつあるって書いてあるしな
変わるとしても五輪くらいだろ
232: 2014/09/18(木) 12:06:53.73 ID:T78Pmr0G(1)調 AAS
アニメのおかげで勢いづいてるから年末に次巻出せばいいのに
234
(3): 2014/09/18(木) 12:13:16.38 ID:A+hXUD4u(1/5)調 AAS
作中で関係者が明確に登場したのは
十師族は一条、四葉、五輪、七草、九島、十文字で
師補十八家だと七宝だけか?
まあ明らかに五輪は他の十師族より格下だよな澪の力(戦略級魔法師)だけで持ってる家
でも七草も弘一さんがやらかしてるからヤバイ気がするけどね…
238: 2014/09/18(木) 12:14:52.16 ID:LTok9ZAM(1)調 AAS
>>234
一応優等生に一色が出てる
239: 2014/09/18(木) 12:16:30.25 ID:g40E6JrB(2/5)調 AAS
>>234
落ち目になった七草が四葉バレした兄妹を取り込み復権を図るため
真由美をおにいさまに差し出すんですね
241
(1): 2014/09/18(木) 12:21:18.89 ID:MZgWC0LP(1/4)調 AAS
わざわざ七草を落として四葉一強にすると他の家から警戒されるし
七草の急所を握って言いなりにする方が楽だよな
245: 2014/09/18(木) 12:25:03.18 ID:UbB5NYiu(2/7)調 AAS
>>230
LOST ZEROはやってないから知らんし、小説と関連ないかもしれんが、
数字のついた家を出してるところからして、零研や零家が普通はありそうだよな。
248: 2014/09/18(木) 12:30:27.57 ID:Q5OdKp8S(6/13)調 AAS
弘一がその程度で言いなりになる大人しい性質とも思えんがな
物的証拠がないなら知らぬ存ぜぬでしらを切り通せば済む
接触はしたが具体的に何かを共謀したとも言えないし
249: 2014/09/18(木) 12:33:34.98 ID:6ED5C2jw(2/7)調 AAS
達也と真由美で新しく四波家を作って十師族入りでええやん
七草も四葉も激おこ展開
250
(1): 2014/09/18(木) 12:33:45.90 ID:6W1gDMP3(4/14)調 AAS
真由美が達也に嫁入りしようとしても九島が師族会議通じて横やり入れそう
それより弱体化した七草家を守るために真由美は嫁に行かないで婿取りになるんじゃないかな
でも達也は四葉が手放さないだろうし、深雪から離れることも無いだろう
真由美と達也の組み合わせは悪くないんだけど設定的なハードルが高い
251
(1): 2014/09/18(木) 12:34:08.45 ID:qUG1FS+B(3/3)調 AAS
高校三年まで描くとして、その後も十師族体制は続いていくのかね
十師族批判グループはいるが、一般人の描写が人間主義くらいしかないからな
252: 2014/09/18(木) 12:34:51.74 ID:UbB5NYiu(3/7)調 AAS
四葉に証拠など要らぬ、確信されたら消し去られるのみ。
実際は表の世界は面倒だし>>241みたいに弱み握って操る方だろうけど。
253: 2014/09/18(木) 12:40:00.14 ID:TH7rFskH(2/2)調 AAS
あのお方って言い方、九島の翁も言ってたよな。
十師族全体に影響力あったりするのかねえ。
254: 2014/09/18(木) 12:40:37.46 ID:A+hXUD4u(2/5)調 AAS
七草の弱みを握るなんて発想は四葉には無いでしょ
とりあえずは周の捕縛
その後はあの方の裁定まちじゃないかな?
255
(2): 2014/09/18(木) 12:46:34.00 ID:UbB5NYiu(4/7)調 AAS
>>250
九島は四葉だけ突出するのを憂慮しているわけで、なら達也が28家の娘全員に
種付けして次代のみんなが平等に強くなればいいのでは…

>>251
魔法師の能力ってほぼ遺伝、強者を求めると婚姻は十師族内か精々28家内、
女が他家に嫁ぐとして結婚時に魔法力や記憶封じない限り数代交われば
ほぼ遺伝子も魔法技術も互いにだだ漏れで各家の特徴は薄らぐ、
そうすれば十師族という家より個人の選挙制になるかもな。
256: 2014/09/18(木) 12:50:55.57 ID:g40E6JrB(3/5)調 AAS
>>255
しかし、少しずつ遺伝子弄るんだよな
257: 2014/09/18(木) 12:54:18.95 ID:6W1gDMP3(5/14)調 AAS
>>255
種馬っすかw
四葉は強力な魔法師を開発してブリーダーとして知られるようになるとw
258
(2): 2014/09/18(木) 13:18:39.82 ID:HkSWTTPT(2/3)調 AAS
四葉(達也深雪)と九島(光宣リーナ)の遺伝子が優秀過ぎて、他家が霞む
259
(1): 2014/09/18(木) 13:20:34.96 ID:HkSWTTPT(3/3)調 AAS
でも深雪や達也の発言を見てると、光宣は真由美や将輝レベルだな
深雪とかよりは明らかに一段劣る感じ
1-
あと 555 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s