[過去ログ] 【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ64【DM】 (814レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208: 2014/09/18(木) 08:04:25.05 ID:EzpEuCzF(4/6)調 AAS
>>196
諜報担当が黒羽だけど他に実行部隊は出てきてないな今のところ
210: 2014/09/18(木) 08:41:08.47 ID:792zJlXT(1/4)調 AAS
まだ分家に使う駄洒落名に良いのが浮かばないだけじゃないかな?
そのうち出てくるでしょう
211: 2014/09/18(木) 08:41:08.30 ID:6ED5C2jw(1/7)調 AAS
>>164
ほのか派ここにいるで
214
(1): 2014/09/18(木) 08:45:35.58 ID:vd4buIN0(1)調 AAS
あーちゃんの世代って十師族もいないししょぼいよな
217: 2014/09/18(木) 08:57:49.81 ID:EzpEuCzF(5/6)調 AAS
>>214
上と下の密度が濃すぎるだけだw
218: 2014/09/18(木) 09:17:09.84 ID:g40E6JrB(1/5)調 AAS
特に下が変
219: 2014/09/18(木) 09:32:27.84 ID:vlU7g22j(1)調 AAS
なんだ
220: 2014/09/18(木) 09:33:53.15 ID:UbB5NYiu(1/7)調 AAS
十師族直系は25年毎に平均4人子供作るとして、直系の子供は25年間に40人、
1年平均1.6人。4年で全国に6.4人。達也の2つ上から1つ下の4年間で
克人、真由美、達也、美雪、一条、光宣、香澄、泉美の8人。
まあ誤差の範囲じゃね(1高に集まりすぎな気がするが)?
221: 2014/09/18(木) 09:45:50.29 ID:bq2m5OsC(1)調 AAS
ぺこちゃん藤林さんが可愛すぎる
222: 2014/09/18(木) 09:50:55.31 ID:rI6foCes(1/5)調 AAS
1高に自分の家の人が行ってたとかじゃね?
223: 2014/09/18(木) 10:49:33.91 ID:Q5OdKp8S(4/13)調 AAS
各家がどこに本拠を置いてるのかも進学先に密接に関わるだろう
各家とも研究所に近い場所に本拠をおいてると仮定した場合
三、四、七、十は一高
ニ、九は二高
一は三高
五は七高
六は五高
八は九高
といった具合に最寄りの学校が偏ってる
四葉の場合は全国規模で動けるらしいから黒羽が静岡を拠点にしてるように他の分家も散らばってるかもしれないが
224: 2014/09/18(木) 10:54:17.23 ID:VQqc8QD3(3/7)調 AAS
作者的には一高周り以外はどうでもいいって言うのが本音だろ
225
(1): 2014/09/18(木) 11:10:21.38 ID:918MopTk(2/11)調 AAS
九校祭でも正直三校の2人以外の敵をピックアップして欲しいなあ
優等生でやっと3人(先輩入れて4人か)出てきたけど
七校の摩利にぶつかった彼女とか深雪を苦戦させた二校の選手とか名前ついてもおかしくないのに
226: 2014/09/18(木) 11:11:35.27 ID:3jb5+L3C(1)調 AAS
ピックアップされるのはお兄様だけですから
227: 2014/09/18(木) 11:21:18.04 ID:V6fJamT0(1/3)調 AAS
初週売上13万らしいね
最終的には30万くらいかね?
228: 2014/09/18(木) 11:47:23.65 ID:Q5OdKp8S(5/13)調 AAS
一度しか出番無い人にわざわざ名前付けてもな
229
(1): 2014/09/18(木) 12:01:11.02 ID:TH7rFskH(1/2)調 AAS
十師族ったって入れ替わりもあるべ。
一から十まで揃ってるとは限らんとか書いてあったし。

しかし高校在学中に十師族から格下げされた生徒が居たとすれば
なんとなく不憫だな。
230
(1): 2014/09/18(木) 12:02:28.10 ID:QL/uYIU4(1)調 AAS
あのお方って誰?
231: 2014/09/18(木) 12:03:00.19 ID:ll4NxJHR(1/5)調 AAS
>>229
入れ替わりがあるって言っても今のメンツが固定化されつつあるって書いてあるしな
変わるとしても五輪くらいだろ
232: 2014/09/18(木) 12:06:53.73 ID:T78Pmr0G(1)調 AAS
アニメのおかげで勢いづいてるから年末に次巻出せばいいのに
234
(3): 2014/09/18(木) 12:13:16.38 ID:A+hXUD4u(1/5)調 AAS
作中で関係者が明確に登場したのは
十師族は一条、四葉、五輪、七草、九島、十文字で
師補十八家だと七宝だけか?
まあ明らかに五輪は他の十師族より格下だよな澪の力(戦略級魔法師)だけで持ってる家
でも七草も弘一さんがやらかしてるからヤバイ気がするけどね…
238: 2014/09/18(木) 12:14:52.16 ID:LTok9ZAM(1)調 AAS
>>234
一応優等生に一色が出てる
239: 2014/09/18(木) 12:16:30.25 ID:g40E6JrB(2/5)調 AAS
>>234
落ち目になった七草が四葉バレした兄妹を取り込み復権を図るため
真由美をおにいさまに差し出すんですね
241
(1): 2014/09/18(木) 12:21:18.89 ID:MZgWC0LP(1/4)調 AAS
わざわざ七草を落として四葉一強にすると他の家から警戒されるし
七草の急所を握って言いなりにする方が楽だよな
245: 2014/09/18(木) 12:25:03.18 ID:UbB5NYiu(2/7)調 AAS
>>230
LOST ZEROはやってないから知らんし、小説と関連ないかもしれんが、
数字のついた家を出してるところからして、零研や零家が普通はありそうだよな。
248: 2014/09/18(木) 12:30:27.57 ID:Q5OdKp8S(6/13)調 AAS
弘一がその程度で言いなりになる大人しい性質とも思えんがな
物的証拠がないなら知らぬ存ぜぬでしらを切り通せば済む
接触はしたが具体的に何かを共謀したとも言えないし
249: 2014/09/18(木) 12:33:34.98 ID:6ED5C2jw(2/7)調 AAS
達也と真由美で新しく四波家を作って十師族入りでええやん
七草も四葉も激おこ展開
250
(1): 2014/09/18(木) 12:33:45.90 ID:6W1gDMP3(4/14)調 AAS
真由美が達也に嫁入りしようとしても九島が師族会議通じて横やり入れそう
それより弱体化した七草家を守るために真由美は嫁に行かないで婿取りになるんじゃないかな
でも達也は四葉が手放さないだろうし、深雪から離れることも無いだろう
真由美と達也の組み合わせは悪くないんだけど設定的なハードルが高い
251
(1): 2014/09/18(木) 12:34:08.45 ID:qUG1FS+B(3/3)調 AAS
高校三年まで描くとして、その後も十師族体制は続いていくのかね
十師族批判グループはいるが、一般人の描写が人間主義くらいしかないからな
252: 2014/09/18(木) 12:34:51.74 ID:UbB5NYiu(3/7)調 AAS
四葉に証拠など要らぬ、確信されたら消し去られるのみ。
実際は表の世界は面倒だし>>241みたいに弱み握って操る方だろうけど。
253: 2014/09/18(木) 12:40:00.14 ID:TH7rFskH(2/2)調 AAS
あのお方って言い方、九島の翁も言ってたよな。
十師族全体に影響力あったりするのかねえ。
254: 2014/09/18(木) 12:40:37.46 ID:A+hXUD4u(2/5)調 AAS
七草の弱みを握るなんて発想は四葉には無いでしょ
とりあえずは周の捕縛
その後はあの方の裁定まちじゃないかな?
255
(2): 2014/09/18(木) 12:46:34.00 ID:UbB5NYiu(4/7)調 AAS
>>250
九島は四葉だけ突出するのを憂慮しているわけで、なら達也が28家の娘全員に
種付けして次代のみんなが平等に強くなればいいのでは…

>>251
魔法師の能力ってほぼ遺伝、強者を求めると婚姻は十師族内か精々28家内、
女が他家に嫁ぐとして結婚時に魔法力や記憶封じない限り数代交われば
ほぼ遺伝子も魔法技術も互いにだだ漏れで各家の特徴は薄らぐ、
そうすれば十師族という家より個人の選挙制になるかもな。
256: 2014/09/18(木) 12:50:55.57 ID:g40E6JrB(3/5)調 AAS
>>255
しかし、少しずつ遺伝子弄るんだよな
257: 2014/09/18(木) 12:54:18.95 ID:6W1gDMP3(5/14)調 AAS
>>255
種馬っすかw
四葉は強力な魔法師を開発してブリーダーとして知られるようになるとw
258
(2): 2014/09/18(木) 13:18:39.82 ID:HkSWTTPT(2/3)調 AAS
四葉(達也深雪)と九島(光宣リーナ)の遺伝子が優秀過ぎて、他家が霞む
259
(1): 2014/09/18(木) 13:20:34.96 ID:HkSWTTPT(3/3)調 AAS
でも深雪や達也の発言を見てると、光宣は真由美や将輝レベルだな
深雪とかよりは明らかに一段劣る感じ
260: 2014/09/18(木) 13:24:54.41 ID:V6fJamT0(2/3)調 AAS
>>258
響子御前も九島系だし・・・
>四葉(達也深雪)と九島(光宣リーナ)
に加えて御前の電子戦スキルまで備えたら半端ねーわw
世界滅びんよ?
261: 2014/09/18(木) 13:25:56.29 ID:6W1gDMP3(6/14)調 AAS
>259
異なる部分で一条やリーナ、真由美より優れており総合すると
一条や真由美より一段上で深雪クラスになるのでは
ただ深雪よりは下と言う感じを受けるな
262: 2014/09/18(木) 13:38:30.85 ID:7Fczs4Xh(1)調 AAS
>>258
なら達也とポンコツがくっ付けば最強と言っていい魔法師の誕生だな
本来なら深雪と達也の子が一番なんだろうが倫理面を無視したとしても近親は健康面でリスクが大きい
263: 2014/09/18(木) 13:39:12.43 ID:xmgpHCYH(3/4)調 AAS
でも光宣のCADってセリフから考えると大して良くないぽいから
これをお兄様が調整して条件を同じにしたらどうだろうか
264
(1): 2014/09/18(木) 13:48:06.88 ID:6W1gDMP3(7/14)調 AAS
光宣のセリフは達也がCADを見るフラグかと思ったけど
達也の仲間入りするかな
265
(2): 2014/09/18(木) 13:49:56.52 ID:xfEgveH3(1/3)調 AAS
実は達也が真夜の子で深雪が深夜の子だったとかはやめてよね
266: 2014/09/18(木) 13:51:25.14 ID:rI6foCes(2/5)調 AAS
達也と真由美の子が1番やばそう、莫大なサイオンで特殊な魔法で七草家の万能で最強の子供が産まれます。
267: 2014/09/18(木) 13:52:38.07 ID:A+hXUD4u(3/5)調 AAS
>>265
やめてと言う程あり得ない話では無いけどね
一卵性双生児の深夜と真夜の子供じゃ遺伝子的には区別出来ないでしょ
268: 2014/09/18(木) 13:52:49.70 ID:clkTm6PA(1)調 AAS
遺伝子組み換えやり放題の魔法師にそんなの今更だな
特に四葉なんて血を濃くするためにやってそうだし
269: 2014/09/18(木) 13:58:14.46 ID:xmgpHCYH(4/4)調 AAS
>>265

  結  婚  可  能
270
(1): 2014/09/18(木) 14:07:42.82 ID:rAfaCZPD(1)調 AAS
>>264
仲間もなにも、

15巻で死ぬでしょ
て縁起でもなかったね
でもそんな気がするのは俺だけか?
271
(2): 2014/09/18(木) 14:15:05.12 ID:A+hXUD4u(4/5)調 AAS
>>270
何を根拠に言ってるか知らないけど
古都内乱編(下)は京都が舞台だから出ない可能性の方が高い
272: 2014/09/18(木) 14:21:49.64 ID:K2rUGlfs(1/3)調 AAS
>>271
どう考えても再会する可能性しか見えない
「また会おう」のまたの部分に強調の【・】がついてたし
273: 2014/09/18(木) 14:23:28.56 ID:juFZEVkA(1)調 AAS
>>271
根拠はない。そんな気がするだけ

でも京都だから登場しないというのはどうかと思う。
確かに奈良ではないけど、隣だし論文コンペもあるし京都に来る理由ならいくらでもある
それにこの件でまた世話になるみたいなこと言って再会を約してたような
手元に本ないから正確に書けないけど
274
(1): 2014/09/18(木) 14:25:05.79 ID:iBbrrBBt(1/2)調 AAS
出てもおかしくないと思うけどむしろ再開の約束で次の登場はまだ先にように感じた
275: 2014/09/18(木) 14:26:22.07 ID:HcMz2iTi(1/4)調 AAS
お兄様に目をつけられて死ぬのは難しい
276: 2014/09/18(木) 14:27:41.64 ID:A+hXUD4u(5/5)調 AAS
>>274
俺もそう受け取ったんだけどな
使い潰すには勿体無いキャラでしょ
277
(1): 2014/09/18(木) 14:27:55.57 ID:jvhfxawl(1/2)調 AAS
一卵性双生児の場合遺伝子的に同一の存在だから
双子の子同士が従兄妹関係といっても遺伝子的には兄妹と同じ
リアルだと一卵性双生児の子同士は結婚禁止されてたっけ?
278
(1): 2014/09/18(木) 14:28:35.96 ID:6W1gDMP3(8/14)調 AAS
応援で京都入りしてもおかしくない距離だし
九島の窓口として京都でも帯同するかもしれない
ただ幹比古と会うかな。会えば楽しみだけど会わないような気もする
279
(1): 2014/09/18(木) 14:33:07.49 ID:tOCc67u7(1/10)調 AAS
>>278
響子繋がりで真由美が光宣と出会うとか再会するとかも有りそう
280
(1): 2014/09/18(木) 14:35:40.40 ID:6puiNrQs(1/2)調 AAS
>>277
達也と深雪は遺伝子的に父は同じだから、
難しいこと考えなくても異母兄妹じゃ結婚は不可能なんで、
結婚どうこうを考慮する必要はない
281: 2014/09/18(木) 14:38:06.51 ID:HcMz2iTi(2/4)調 AAS
戸籍登録云々で異母姉弟で結婚できる!
ってエロゲがあったなぁ
282
(1): 2014/09/18(木) 14:41:18.32 ID:6W1gDMP3(9/14)調 AAS
>>279
真由美に弟が増えるw
283
(1): 2014/09/18(木) 14:42:27.30 ID:tOCc67u7(2/10)調 AAS
>>282
飛躍し過ぎて判らないよ
どゆこと?
284: 2014/09/18(木) 14:45:35.80 ID:u7NaGfuY(1)調 AAS
お兄様って小さな子供苦手だったのか。知らなかった

原作・コミック・円盤全部持ってるけど
285
(1): 2014/09/18(木) 14:48:46.84 ID:6W1gDMP3(10/14)調 AAS
>>283
真由美の気になるの年下の男の子(達也)を弟呼ばわりしてるから
一見チャラいけど人懐っこくて犬みたいな光宣も真由美のお気に入りになるかなって言う冗談 orz
286: 2014/09/18(木) 14:49:30.45 ID:MZgWC0LP(2/4)調 AAS
>>280
実は龍朗にも死んだ双子の兄がいるとか…
287: 2014/09/18(木) 14:50:53.21 ID:HcMz2iTi(3/4)調 AAS
くっさ
288: 2014/09/18(木) 14:54:04.38 ID:tOCc67u7(3/10)調 AAS
>>285
ああー、そっちの弟か
緊張しないぶっきら棒系以外に出来るだろうか

後は光宣の底意地に気付いて距離を置く方になるのも有るカナ
289
(2): 2014/09/18(木) 14:56:17.80 ID:g40E6JrB(4/5)調 AAS
魔王が電子の魔女とくっつくのが色々な意味で最強?
290
(1): 2014/09/18(木) 15:04:11.41 ID:tOCc67u7(4/10)調 AAS
>>289
十三使徒の金髪ちゃんじゃないか
292: 2014/09/18(木) 15:06:24.28 ID:Iq1RmBNY(1)調 AAS
魔法の種を強い女達にばら撒くのが最強
296: 2014/09/18(木) 15:19:43.43 ID:6puiNrQs(2/2)調 AAS
子供への遺伝がランダムな四葉直系だから、
誰とくっつけるのが最強ってのはないと思う
基礎能力が高いリーナとか、弱点がない七草の真由美とくっつけるのがベターかもしれないって程度
297: 2014/09/18(木) 15:21:39.00 ID:g40E6JrB(5/5)調 AAS
>>290
十二
298: 2014/09/18(木) 15:59:00.32 ID:5/llIFcI(1)調 AAS
13巻読み直して思うのは
深雪は達也が言うことを聞かないとさらに「眼」を封じる事ができるみたいだけど
これってパラサイドールを使役する術式が罰を与えるのと同じ構図のなんじゃね?
そうすると達也と深雪の間で繋がってる鎖みたいなものは、四葉独自とはいえ
真夜や深夜が九島で学んだものから派生させたものだったりするんじゃないだろうか
299: 2014/09/18(木) 16:01:42.89 ID:HcMz2iTi(4/4)調 AAS
どういう仕組みかわからないけど魔法なら達也が自力で解除できると思うんだけど
300: 2014/09/18(木) 16:04:40.11 ID:K2rUGlfs(2/3)調 AAS
エレメンタルサイトが使えなくなったら情報読み取れないから分解は使えないよ
301: 2014/09/18(木) 16:05:54.40 ID:918MopTk(3/11)調 AAS
お兄様と深雪がくっつけない、、、
つまりお兄様が真由美と寝て、真由美が深雪とレズビアンな関係になれば
穴姉妹という事で全て丸く収まる可能性が微レ存、、、?
302
(1): 2014/09/18(木) 16:13:30.86 ID:FjLcQXl6(1)調 AAS
真由美にはお兄様の正体がバレた時に
「今まで調子に乗ってごめんなさい」
な展開希望
303
(1): 2014/09/18(木) 16:14:20.05 ID:kItgUV8g(1)調 AAS
正直ラブコメとかいらんよラブコメとか他所でやってくれとさえ思う
深雪の暴走はまだしもほのかといい真由美といい最近のこの話の傾向は編集の指示なのか?もしそうなら余計なことするなって言いたい
304: 2014/09/18(木) 16:16:26.77 ID:V6fJamT0(3/3)調 AAS
>>289
魔法師としてどうのこうのというより、
ノーベル賞フィールズ賞とりまくりの天才児か、
ホワイトハウスのホットラインにどらえもんのあかんべえ画像を
送りつけてニヤつくスーパーハカーか、
どっちかが生まれそうだ 
やれ
305: 2014/09/18(木) 16:21:54.20 ID:VQqc8QD3(4/7)調 AAS
>>303
この作品昔からラブコメだらけだろw
最近になって真由美が本気出してきて主人公周りが騒がしくなってきただけで
306: 2014/09/18(木) 16:25:38.83 ID:l59/Dfjd(1/2)調 AAS
達也は子どもを愛せない
307
(1): 2014/09/18(木) 16:41:21.86 ID:/oLVOjtM(1/2)調 AAS
ラブコメって14巻では真由美が達也を弟扱いしたことしか思い浮かばない
水波の光宣に対してのは反応は一般的な女性の反応と異常な深雪との差を
表したかっただけだと思う

それに光宣の相手は深雪が妥当だろ
すぐに死にそうだし、残った子供を深雪と達也が育てる展開が見える
308: 2014/09/18(木) 16:52:51.82 ID:xfEgveH3(2/3)調 AAS
>>302
ごめんなさいするほど真由美が四葉のことを知ってるとは思えないけど
309
(1): 2014/09/18(木) 16:57:04.00 ID:qclfoqs4(1/3)調 AAS
>>307
妥当も何も光宣は15巻で退場すると思う
310
(1): 2014/09/18(木) 17:07:05.96 ID:/oLVOjtM(2/2)調 AAS
>>309
それは死ぬってこと?
311
(2): 2014/09/18(木) 17:16:22.35 ID:qclfoqs4(2/3)調 AAS
>>310
九島家を訪れた達也と深雪は、2人の行く末に重い影を落とす禁忌の魔法師・九島光宣に出会います。

と言うくらいだから死ぬまではいかなくても近親交配による弊害で再起不能くらいにはなりそう
312: 2014/09/18(木) 17:21:41.23 ID:UbB5NYiu(5/7)調 AAS
光宣の行く末でなく、兄妹の行く末に重い影を落とすだから、
あんた等今は兄妹でラブラブだけど、
もしも兄妹でヤッチャッタラこんな虚弱児になるからヤルナヨと言う事では?
313: 2014/09/18(木) 17:22:48.87 ID:FBo4oX4S(1)調 AAS
ミノル君に深雪がレイポされるのかも
315: 2014/09/18(木) 17:24:42.36 ID:Uk5XysGB(1)調 AAS
むしろ光宣君が水波ちゃんに逆レイプされる確率の方が高い
317: 2014/09/18(木) 17:26:34.58 ID:VQqc8QD3(5/7)調 AAS
まぁ普通に古都内乱が終われば空気化するだろうな
通常運行だよ
318: 2014/09/18(木) 17:26:59.70 ID:jvhfxawl(2/2)調 AAS
別に必ず虚弱児ができるわけでもないからヨスガってもかまわんよ
普通の客はスルーするだろうが
319: 2014/09/18(木) 17:28:12.87 ID:6W1gDMP3(11/14)調 AAS
押し倒そうとしてもパレードで逃げる光宣に
達也に習った方法で押し倒す水波
320: 2014/09/18(木) 17:31:13.85 ID:UbB5NYiu(6/7)調 AAS
逆に言えば、今は兄妹を自覚して踏みとどまってる2人が互いに男女の愛に気付き
しかし兄妹ゆえに踏み越えられない一線に葛藤する状況は描かれるという事か。
321: 2014/09/18(木) 17:33:00.77 ID:VQqc8QD3(6/7)調 AAS
それただの俺妹だろ
323: 2014/09/18(木) 17:38:46.93 ID:TBQSGDr1(1)調 AAS
重い影を落とすっていやな予感しかしないんだよなぁ
327: 2014/09/18(木) 17:42:56.30 ID:K2rUGlfs(3/3)調 AAS
>>311
「重い影を落とす」って前振りだったけど14巻じゃ何も無かったよな
329: 2014/09/18(木) 17:44:32.45 ID:6ED5C2jw(3/7)調 AAS
受精卵に以上があるかどうかエレメンタルサイトと分解と再成でわかる気がするんだがな
異常があれば分解してしまえばいいしな
330
(1): 2014/09/18(木) 17:46:32.77 ID:iBbrrBBt(2/2)調 AAS
単純に遺伝子検査の技術発達してないのかね?
自然に産んだなら別だけど、人工的な方法なら致命的なエラーあるってわかった時点で処分してもいいと思うけど
経過観察も今後のデータ取りと思えば大切だけどさ
331
(1): 2014/09/18(木) 17:57:10.75 ID:JNkQ9ZJx(1)調 AAS
>>311
単に、「兄妹交配で生まれた忌み子」くらいの意味だと思っているけどな。
光宣の出生の秘密を知ったら、そりゃ司波兄妹に暗い影を落とすわ。

魔法師開発の闇、魔法力で十師族になったり落ちたりする師族会議の制度の歪み、兄妹交配という解決法。
332: 2014/09/18(木) 17:58:53.33 ID:Kw9vRlkO(1)調 AAS
>>330
ブランシュとフェミ団体と障害者団体が手を組むがよろしいか?
333: 2014/09/18(木) 18:04:50.36 ID:qclfoqs4(3/3)調 AAS
>>331
虚弱体質というだけじゃ達也達が光宣の秘密を知るきっかけとしては弱いので何か不幸な事があるんじゃないのって事よ
1-
あと 481 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s