[過去ログ] 【はがない】ダメ主人公総合スレ1【俺ガイル】 (660レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487: 2014/10/25(土) 21:33:18.64 ID:0piQcUa/(1)調 AAS
この主人公の過去の設定はどうなってるんだ?
数々の過去話から考えて、空気読めないから嫌われたって自分で分かってるはずなのに空気を読めるようになろうとせずに他人をあきらめたぼっち最高とか言い出すってのが意味わかんねえ
自分が悪かったからぼっちなのか、ぼっちを他人のせいにしたいのか、どっちなんだよ
あとこいつは脈の全くない女に空気読めずなれなれしくするから嫌われてたはずなのにいつの間にかその女がある程度「思わせぶりな性悪」ってことになってたのは作者の人格を疑ったわ
八幡は折本じゃなくて俺自身を許せないとか言ってかっこつけてたけどその設定な以上やっぱり折本が悪いってことにしてるじゃねえか
マジで設定どうなってんだこのラノベは
488: 2014/10/25(土) 23:19:16.25 ID:3Hvlbw0g(1)調 AAS
どっちに転んでも良いように濁す手法なんだろうな
予防線を貼りまくってあたかも伏線のようにしている辺りが狡賢いというか
編集の言い成りっていうか売上しか頭にないんだろうね
489: 2014/10/27(月) 21:54:08.81 ID:PKr/uuF1(1/3)調 AAS
俺ガイル本スレ狂信者沸き過ぎでワロタwwwww
34 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:47:46.50 ID:k4bK9wAh
《初めて俺ガイル関連スレを見に来た人へ》
あれ、こいつ頭おかしいんじゃ……
と感じるレスが多いというようであれば
下記の単語をNGにすることをお薦めします
由比ヶ浜、結衣、ガハマ、八結
28 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 19:56:49.22 ID:6BHUErX9
《初めて俺ガイル関連スレを見に来た人へ》
あれ、こいつ頭おかしいんじゃ……
と感じるレスが多いというようであれば
下記の単語をNGにすることをお薦めします
厨、派、信者、豚、八雪、八結、相思相愛、優遇
6 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 19:04:01.90 ID:SO3pbX+9
※結衣厨は出入り禁止です!!※
作品をまともに読まず、妄言ばかり繰り返す挙動にスレ住民は激怒しています
八幡とゆきのんがすでに相思相愛であるという事実は否定し難く、それでもなお結衣を優遇しろという主張を繰り広げる結衣厨を書き込み禁止にしようと思います
他スレでゆきのん派になりすましたり、個人ブログに突撃して荒らし回るのも禁止します
今後結衣厨はキャラスレでやってください
490: 2014/10/27(月) 21:54:35.22 ID:PKr/uuF1(2/3)調 AAS
16 名前:イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/21(火) 19:43:18.28 ID:cObOiwli
865 イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 sage 2014/10/21(火) 14:16:08.66 ID:6RRy/fCw
ここで雪ノ下厨に残念なお知らせがあります
比企谷視点で話が進むこの作品、現時点での既刊分において「雪ノ下」「由比ヶ浜」どちらが多く呼ばれているか(モノローグ含め)
雪ノ下→1088
由比ヶ浜→1443
由比ヶ浜のが1.5倍ほど呼ばれていました
比企谷がどちらに関心を持っているか、とてもよくわかるわけだが?
491: 2014/10/27(月) 21:57:37.26 ID:PKr/uuF1(3/3)調 AAS
349 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:41:23.84 ID:jpFT1WQA0こういうのが信者なんだろうな
922 名前:イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/25(土) 15:10:09.59 ID:tM9sWeoP
言いたいことが微妙にずれたけど八幡の思考というより俺ガイルが理解できるのは確実にキョロから上
いろいろ経験してないと俺ガイルのキャラに共感なんかできないからな
経験値の浅いラノベオタにわかるものじゃない
974 名前:イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/25(土) 17:02:49.08 ID:tM9sWeoP
>>973
だからリア充サイドがサゲられてると思うのはリア充じゃないからなんだって
人との付き合いがないからリア充は人間関係でゴタゴタしないとかなんでもうまくいくと思ってる
でも実際は逆で人間関係の多い葉山が柵がたくさんあって、逆の八幡だから動けるって状況がよく書けてる
976 名前:イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/25(土) 17:07:48.85 ID:tM9sWeoP
>>970
だからなんなん?
俺ガイルは完全に俺らのものだしおっさんは対象外
読んでる方がおかしいし支えてるとかありえないね
985 名前:イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/25(土) 17:21:58.18 ID:tM9sWeoP
>>980
人間関係のゴタゴタとかそういう状況がリアル
八幡は外から介入してるだけ
ぼっちとか非リアだから活躍してる訳じゃないしそもそも八幡はああいう量産型のキモオタぼっちと全然違う
俺の学校にも八幡がいたらなって思うし
492: 2014/10/31(金) 10:45:10.43 ID:dUHnqY0D(1)調 AAS
ガイルの主人公は、両親に好かれてないとか昔からいじめられまくったとか自分が憎まれ役になって無能たちを動かすとか、
いかにも読者に同情してほしそうな設定をこれでもかとぶっこみまくってるのがあざとい
実際のぼっちってそんな大げさな要素はひとっつもなくてただの甘えたクズの底辺だろうが 底辺なのもすべて自分の責任
なのにこの作品の設定だと、主人公がクズなことの原因と責任を周りにすべて押し付けている
そしてそれでいて「オレがすべて悪い」とかいう自虐モノローグで殊勝さを気取った上で裏方で活躍するみたいな体をとる
体だけでほんとはヒロインから評価されまくる一番おいしいポジションなんだが、読者はそれに気づかない仕組みになっている
ほんとあざといラノベだわ
493: 2014/11/01(土) 14:40:02.94 ID:0QQYVlgT(1/2)調 AAS
今日も懲りずに工作活動ですw
俺ガイルという過小評価されてる作品
2chスレ:news4vip
494: 2014/11/05(水) 08:22:21.82 ID:H2WgGjvh(1)調 AAS
俺ガイルの作者、単に仲良くやってる連中を貶めて書いてそれを主人公に救わせることで優越感に浸ってるだけじゃん
はちまんの言ってることも友達から一方的に好かれたいだけだし、女のほうから積極的に来てほしいってだけ
戸塚と材木座と結衣と雪乃と川崎のキャラから、それが分かる 実に醜い思考
495: 2014/11/06(木) 09:30:22.60 ID:Iu67j4Bd(1)調 AAS
7巻以降は完全にどうでもいいことを大げさに引っ張って、本当の人間関係って何?みたいな答えの出るわけない問題を考えるふりしてシリアスぶってるだけ
なんか勝手に意地を張って「理由がないと動けない」とか「話しても分かりあえない」とか意味不明なことを主人公が言い出して、やっぱりそれを主人公自身が訂正するという意味のない話がグダグダ続く
これに深いとか言ってる信者もアホすぎるな 単にストーリーの流れが追えてなくて作者にごまかされてるだけ
496: 2014/11/08(土) 10:57:47.08 ID:75OqmwjN(1)調 AAS
八幡を肯定することによって自分はキモオタじゃない!ダメ人間じゃない!って思いたいだけなんだよな
そして、八幡は悪くない→悪いのは周りの連中!八幡の凄さを理解出来る俺SUGEEEって思うことによって自分も肯定しちゃって社会のせいにするんだよなぁ
社会の底辺や独り善がりなゴミ人間、市民団体とかにいそうな偏屈にありがちな思考だな
497: 2014/11/10(月) 09:24:28.77 ID:tMUOiAe0(1)調 AAS
何事も俺のすごさを理解できない社会のせい、俺に思わせぶりな態度をとって勘違いさせる女のせい、
と全部他人のせいにして他人を見下してる思想が作品全体にモロに出てるのに、
口だけでぼっち的自虐したり「女のせいじゃなくて、勝手に女に期待した馬鹿な俺のせいだ」
とか言って一応カッコつけてんのがまたキモい
498: 2014/11/15(土) 20:16:03.97 ID:JVG/lJzb(1)調 AAS
信者はこのラノ全部門一位とか言って調子こいてるけど、
つまりそれだけ多くのガキをシコらせる要素の多いただの俺ツエー的な読者の願望をかなえる要素の詰まった幼稚なわっかりやすい大衆向けのラノベだったってことじゃん
499: 2014/11/16(日) 00:18:22.36 ID:Sq9eQFWL(1)調 AAS
25 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 19:45:33.33 ID:bGZKON6R0
俺ガイル信者(特に八幡信者)ってネトウヨだし、日本語が通じないし被害妄想が激しいしニートor底辺だもんね
ああ、ネトウヨっていうのは愛国者気取りのゴキチョンの事ねw
302 :なまえないよぉ〜:2014/11/14(金) 03:14:33.78 ID:GhGyOsV3
ラノベ嫌いなのにラノ板を徘徊する信者ってなんなの?
ニート?
291 :なまえないよぉ〜:2014/11/13(木) 01:19:23.54 ID:mjxEAzGK
八幡が嫌いって言っただけでアンチ認定される俺の立場は?
一部の狂信者が怖くて困る
476 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:12:41.30 ID:y+iM54pR0
はたして友達いないのはどっちなのかな?
ラノベ読んでる人間にまともな人間関係作れるとは到底思えないけどなぁw
まるで自分は友達いるみたいな風に言ってるけどw
どうせ友達がいるとか言っても顔のキモいオタクばっかなんだろ?
そういう奴を友達にしててラノベ読んでるようなキモオタだから自分達でも見下すことのできるぼっちってことにすれば叩けるからなw
考えが浅すぎるわw
478 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:02:02.26 ID:DOD8el1Q0
>>476
ああ、全くだよな
俺ガイルに心酔しているような奴に人間関係なんて作れるとは思えないよ
それにね・・・ネトウヨ臭いしね
500: 2014/11/19(水) 06:22:52.35 ID:TfonDnyU(1/2)調 AAS
「超リア充の仮面の下の真の悩みを暴いて解決する」みたいなことがテーマになっててきめえ
どんだけ非現実的なんだよ
これがリアルとか言ってる馬鹿は現実の超リア充に関わって仮面の下の顔を暴いてこいっつうの
最初からありえねーことがありえねーように書かれて、それがリアルとか崇められてるこの状況は異常だな
501: 2014/11/19(水) 06:25:53.19 ID:TfonDnyU(2/2)調 AAS
要は底辺が現実にはできもしねーことをできると思い込ませるだけのくだらねえキモヲタ接待ラノベってこった
ハーレム化もひどいしもうクソだなこれ
502: 2014/11/19(水) 07:39:12.75 ID:WnJvHGMk(1)調 AAS
雪乃が八幡を目指し始めてるとか、オイオイだよ。
この作者、どんだけ自己陶酔してるんだよ。
503: 2014/11/19(水) 16:59:28.20 ID:UJ5ekGuj(1)調 AAS
陽乃も葉山も雪乃も結衣もみんなが八幡に本性を見抜かれたい!みたいになって失笑しちまうなw
マジで作者の頭の中ってどうなってんだ
504: 2014/11/20(木) 01:56:43.80 ID:SbrjvMPK(1)調 AAS
10巻の出来がクソすぎたので信者もさすがに静かになってくれるかな
リア充の友達関係なんて薄っぺらとか、リア充たちの仮面の下の本性とかそんなんばっかやってるけど、リア充を落とさなきゃ話作れねえのかよ
その割に主人公はそいつらを超える実力の持ち主として強調するし
一番リア充にコンプレックス感じてるの作者なんじゃねえの
505: 2014/11/22(土) 16:19:18.36 ID:03pspZEE(1)調 AAS
「俺たちが分かりあってたと思ってたことは誤解だった」「人間が分かり合うなど不可能。傲慢。」→「ならこれから分かり合おうぜ」
の流れがしつこくて大袈裟でくどい
一度ウケたからって同じことを何回もやるなボケ作者
あと、葉山「気付いてないのか…?ならいいか」←なんなのか言わない
陽乃「信頼とかじゃねえよww」←なんなのか言わない
手記←誰の書いたものかも分からないのがいきなり出てくるだけ
こいつらRPGで意味深な言葉を残していく預言者か?
もうそろそろいい加減にしろよ、作者
なんかもう完全にこういうのが許されると思ってるっぽいけど、普通こんなの許されねーから
綺麗に回収するならまだしも許されるかもしれんが、7巻からこっち引くだけでなんも解決してねーじゃねえか
506: 2014/11/26(水) 23:24:21.21 ID:Rnt7sVKr(1)調 AAS
葉山が主人公だけは本当の俺を理解している、対極にいる生き方ができてるライバルとしてうらやましいみたいなこと言っててうわっ寒って思ったわ
映画の「桐島部活やめるってよ」でもそうだったけど、「底辺は周りの馬鹿からはナメられてるけど実は超一流のリア充様は底辺を認めてるんです」
みたいなのは売れるんだよな
でもそれをマジに取って感動したとか言って自分を慰めてる奴はブタだと思うわ、マジで
その感動すら作者側に計算されて利用されてんのにそんなことにも気づけないのか
507: 2014/11/29(土) 02:07:40.11 ID:S/+qX05K(1)調 AAS
500 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:56:13.91 ID:IuSMdnRK0
でも、寒ブリや生存の主人公みたいなナルシストは嫌いってwwwww
ああいうあからさまなDQNを嫌うよね、八幡信者
やっぱ根底にあるのはキモオタ特有のコンプレックスか
501 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:42:08.50 ID:fnOKuRnNO
八幡の思考の方がよっぽどDQNだろ
林間学校の件は酷かった
502 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:20:13.12 ID:AwWJy1Qs0
最近はオタクDQNもけっこういるよね
公共の場で非常識な言動をしたり、倫理観ズレているような
周りは間違っていて俺は正しいって素で思ってそうな八幡っぽい奴
wwwwww
自己投影するなら甘ブリよりはまちなんだろうなwwwww
508: 2014/11/29(土) 20:09:08.14 ID:EKf7+qs8(1)調 AAS
どっちもどっちだと思うけどな
何でそこまで毛嫌いするのかよう分からん
509: 2014/12/03(水) 00:34:05.47 ID:B5sMpoo4(1)調 AAS
あげとく
510: 2014/12/03(水) 00:42:59.55 ID:yvml6e22(1)調 AAS
10巻出てから荒れているよね
雪乃の滑り台が効いているのかね
511: 2014/12/04(木) 13:02:02.39 ID:KzkaV2b8(1)調 AAS
主要登場人物全員が八幡に救われたり八幡を持ち上げたりすんのが異様にキモいなと思ってたけど、
雪乃まで八幡に依存して八幡を崇拝しますみたいなキャラになっちゃったな
なんかもうなんなの?宗教かよ
512(1): 2014/12/04(木) 15:51:12.09 ID:cLnbyUv2(1)調 AAS
え?宗教だろw
ラクスや黒雪姫、キリットと同じ位やばい類の
513(1): 2014/12/04(木) 16:59:11.71 ID:UrlNiR6u(1)調 AAS
550 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:47:29.34 ID:5CTdVW7B
現状のスレには、はがない発刊当時のラノベ業界の事情を覚えてないか、読まずに戯れ言垂れ流してるやつらが目立ちすぎるンよ…
あの頃は、ビジュアルノベルゲーム(エロゲ)由来構造の小説やマンガが多く、
ラノベ界隈はそれに加えて「凉宮ハルヒ」設定類似の展開と構造をした作品が乱発されて読者に飽きが来てたの
曰く、
・主人公が平凡中庸の外見と能力で、内面も無気力無関心無責任(ヤレヤレ系)
・特殊な因縁で主人公を発情寸前で取り囲む複数のヒロイン(幼馴染み、許嫁、特殊な思い出)
・ヒロイン達の過剰好意に気づけない異質な感性の主人公(難聴、鈍感)
・高頻度で起こってしまう低確率のイベント(ラッキースケベ、偶然の邂逅…)
・眉目秀麗だが普通の男子が手を出さない、出せないヒロイン特性(宇宙人、破滅思想、男の娘…など)
・主人公以外の男性に手が出せないよう、歌劇並に記号化された外見と性格のヒロイン達
(電波不思議系、金髪碧眼巨乳お嬢様、黒髪眼鏡婦女子、巫女、体育会系運動万能アホの子少女…)
これら複数の特徴を兼ね備えた「ありがち」で「おやくそく」な作品群を当時の読者は倦怠と嘲笑を込めて
「ハーレムラブコメ」とバカにしてたわけ
一般人より劣った主人公を架空世界内でモテさせることで、読者の耳目を集めようというゲスで浅薄な悪巧みが透けて見えてたから
「オタク共と同じような主人公にウハウハ経験させてやるからカネ落とせよw」
と露骨にバカにされて、カネ落とすオタクはいないしね
騙されて踊りに行くにしても類似作品群のクオリティ劣化は著しかったし、それらの横行で業界が停滞して腐り始めてた
で、停滞していた業界的なお約束を逆手にとって、既存の設定や展開に縛られない学園ラブコメやり始めたのが「はがない」
新しいことが始まる雰囲気と、今までにない挑戦や仕掛けが受けたからこそ人気爆発したわけね
(9巻以降で既存設定の逆張り路線が破綻しつつあるけど)
1巻刊行時から世間の空気や業界事情の変遷を体験しつつリアルに読んでいた人なら、口が滑っても「ハーレムラブコメ」とか言えないはずなんだわ
強いて言うなら「アンチハーレムラブコメ」という形容をするはず
514: 2014/12/05(金) 07:57:55.93 ID:XjQi2/bT(1)調 AAS
>>513
はがないスレで相手にされなかったからと言ってこっちにコピペして来んなよ。恥ずかしいヤツ。
515: 2014/12/05(金) 09:33:55.37 ID:F8pENxZV(1)調 AAS
いやこんな面白い奴いたらさすがにコピペしたくなるよね
516: 2014/12/05(金) 10:53:55.37 ID:GajjRf7O(1)調 AAS
そもそもはがないの序盤って、ありきたりな学園ハーレムそのものだと思う
517: 2014/12/05(金) 14:41:35.60 ID:rh8JVL2r(1)調 AAS
>>512
八幡学会だな
今日本で二番目に気持ち悪い宗教だ
518: 2014/12/05(金) 18:02:25.14 ID:ZU7hsQgX(1/2)調 AAS
日本人は他人とコミュニケーションをとりたがらないと言うけどその主人公の考えとこのラノベの人気にはよくそれが現れているな
結局他人と関わりたくないから、その言い訳と自己美化がつらつらと語られまくっているに過ぎない
他人はクズだからとか他人の悪意に敏感とか、昔のトラウマがとか、オレは本当はすごいけど凡人には理解されないとか、本物の家族みたいな信頼関係だけあればいいとか、
ほんと対人恐怖症の言い訳のすべてが詰め込まれてそして美化されている
こんなんが子供の中で流行って崇められてる日本は将来勘違いした引きこもりだらけになるぞ、マジで
519(2): 2014/12/05(金) 18:08:20.62 ID:qtmEiwPO(1)調 AAS
外部リンク[html]:yuk2.net
漫画でわかる心理学のこれによるとそういう言い訳は結局目的のためだそうな
520: 2014/12/05(金) 21:28:29.86 ID:ZU7hsQgX(2/2)調 AAS
>>519
これは面白いな 信者に見せてやりたい
521: 2014/12/08(月) 05:00:39.00 ID:HP8eHFXR(1)調 AAS
いーちゃんやみーくんはダメ主人公に入りますか
522: 2014/12/08(月) 05:35:57.38 ID:TN5Q1h9p(1)調 AAS
最近のハーレムラノベは主人公が苦労をして無さ過ぎて全く面白くない
上条さんやゼロ使の才人くらい体張ってくれたらそりゃハーレムも当然って感じでにやにや見れるのに
523: 2014/12/08(月) 09:14:34.78 ID:iWqpur6k(1)調 AAS
逆に安易に「ヒロインを助けて惚れられる」ってのも多くてウンザリしてるが
それだと一応ヒロインに惚れられる理由は説明できてはいるんだがなんかヘドが出る
しょせん豚がブヒるためのハーレムの理由づけでしかないのに「ヒロインを救ってやったカッコいい俺、他のヘタレ主人公とは違うっしょww」ってのがハナについてウザいからだろうな
全然違わねーよモロ今どきのラノベの量産型だよバーカって感じ
524: 2014/12/08(月) 10:01:03.34 ID:HR6bzrat(1)調 AAS
主人公が人を助ける展開はまぁ認めてやるが
そもそも都合よく不幸な女が目の前に現れてしかも救った後惚れるってのがクソ
ジャンプ漫画の主人公とかめっちゃ人助けてるけどそんなクソ展開全然ないしラノベなんかより100倍おもしろいぞ
525: 2014/12/10(水) 00:17:48.39 ID:qVe7+XUl(1)調 AAS
ヤングジャンプの極黒のブリュンヒルデはハーレム主人公だが主人公が
きっちり体はって女の子たち助けててかなり好感持てるぞ。
あれなら説得力がある
526(1): 2014/12/11(木) 12:51:24.89 ID:hDbXWV7f(1)調 AAS
はまちのゆきのんは安易にデレないし助けて惚れるチョロインじゃないな
八幡もゆきのんに対してはそうだし、だから同作品のガハマ川崎あたりと違って八雪はお互いに深みのある恋をしてると言われるわけで
527: 2014/12/12(金) 22:29:57.92 ID:sNKzhg71(1)調 AAS
>>519
こんな漫画があるのか
はまちと違って色々と考えされられる内容だな
528(1): 2014/12/15(月) 23:00:31.23 ID:B7ExBEJW(1)調 AAS
俺TUEEEとかハーレムとか人間の欲求にストレートで結構なことじゃん
別に否定しなくてもいいよ
ただしそれをオブラートに包んでさも高尚なナニカに見せてる作品が糞
俺ガイルお前のことだよ
529: 2014/12/16(火) 03:48:36.34 ID:RN82FWzY(1)調 AAS
俺ガイルが高尚ぶっているというのは最近やたら感じる まあ一巻からそうだったが…
よく見たら大したこと言ってないのに、やたら「俺の考える理想の人間関係とは」みたいなことを名言みたいな体で語りたがるし、ナルシストっぽいし宗教じみててキモい
主人公がと言うより作者が
530: 2014/12/16(火) 14:17:10.59 ID:sJx6cP4q(1)調 AAS
>>528
俺TUEEEが悪いんじゃなくて、過剰な主人公補正や周りの無能化、主人公ageの踏み台になったりするのがな
どのみちはまちの事なんだけどね
531: 2014/12/18(木) 02:52:03.70 ID:PXpJOH6r(1)調 AAS
リア充は実はぼっちの俺様に理解されたがっているみたいなクソキモい妄想を垂れ流ししかもなんか深い文学的なものに見せかけているおぞましいラノベ
それが俺ガイル
532(1): 2014/12/19(金) 08:57:40.62 ID:vrDQVNmQ(1)調 AAS
>>526
深みのある恋ってすげーな
キモすぎて鳥肌wwwwww
533: 2014/12/19(金) 14:06:24.13 ID:X214jCCz(1)調 AAS
>>532
そいつ本スレで暴れているいつものキチガイって呼ばれてる荒らしだしw
534: 2014/12/21(日) 15:29:44.77 ID:6eZuzU0q(1)調 AAS
本スレに飲放君が降臨しているから暫くは避難だね
535(1): 2014/12/22(月) 22:38:09.50 ID:JJQ1iAWZ(1)調 AAS
58 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 00:28:18.49 ID:dYzsT5nNID:7i2kkmF5
職業:自宅警備員・ネトウヨ
趣味:妄想、パソコン(2ch、違法DL)、チョン認定、ラノベ(俺ガイル・ノゲラのみ)・アニメ・漫画(DB以外の腐系ジャンプ)・まどマギ
活動時間帯:平日・休日関係無し、朝から晩まで複数のIDで粘着
・俺ガイルを愚弄とした他作品信者に粘着、毎日のようにヘイトを繰り返す 尚、ノゲラ信者でありトキメモ信者である模様
・やたら草を生やす、IDを変える割には正体を隠す気が全く無いようにも見える・・・が本人は否定する
・他人を見下す事によって優越感を感じ毎晩のオカズとする
・唐突に自分語りをする←俺ガイル信者の特徴 休日に飲放が無い居酒屋に行った事を誇らしげに語りだす
・違法DLの常習犯であるにも関わらず売り豚という畜生
・ガハマ厨であることが発覚、雪ノ下のレイシストに時間を注ぐ
・はがない作者の平坂読に馬鹿にされたことを根に持っている
・賀東信者に「渡の文章力は一生賀東に追いつかない」と言われた事を根に持っている
ライコとは別人の可能性もあり「PiZZA OF DEATH」や俺ガイル本スレを荒らし続けるキチガイ説も
新種のキチガイ犯罪者なので可能な限り通報して圧力をかけましょう
今暴れているのはお友達かな^^
536: 2014/12/22(月) 23:55:06.23 ID:VZj0sZjW(1)調 AAS
あひるの空とハイキューの名前出してるから本人だろ
537: 2014/12/23(火) 10:06:44.76 ID:zVhk70i5(1)調 AAS
>>535
>雪ノ下のレイシストに時間を注ぐ
これ日本語が変じゃね?
『雪ノ下へのヘイト』なら分かるけど
538: 2014/12/24(水) 09:12:47.55 ID:F0o8MTOb(1)調 AAS
必死すぎて笑えるなぁ
539(4): 2014/12/25(木) 10:23:17.44 ID:bQU0UH3w(1)調 AAS
俺ガイル叩いてる奴って絶対ラノベ読んでるキモオタとか非リアのおっさんだよな [転載禁止]c2ch.net
2chスレ:news4vip
反論出来ないからってニュー速に逃げるなよw
540: 2014/12/26(金) 19:20:48.93 ID:GZ/y6PLQ(1)調 AAS
>>539
スレタイ矛盾しすぎw
ガガガ文庫から発売されてんのにラノベじゃない主張は無理があるだろw
541: 2014/12/26(金) 23:39:03.35 ID:4F6voO9I(1)調 AAS
>>539
マジで素なのか?
民族レベルで価値観が違うとしか思えない
542: 2014/12/27(土) 00:47:25.26 ID:REOZjA3t(1)調 AAS
>>539
自分が好む物は高尚(笑)みたいな設定にしたいんだろうな
色々拗らせた痛いオタクにありがちな習性
543: 2014/12/27(土) 00:50:04.95 ID:cqeARMkC(1)調 AAS
俺ガイルは特にそういう奴らが大量に群がってるよな
なんなんだろうあいつらの無根拠な上から目線のキモさは
544: 2014/12/27(土) 00:54:16.13 ID:rKyPeMST(1)調 AAS
八幡信者だからな
545(1): 2014/12/27(土) 01:09:02.63 ID:BZOquL3D(1)調 AAS
>>539
25 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/25(木) 07:51:08.20 ID:cQAA+r4PXMAS [2/2]
クリスマスにこんなキモいアニメのスレ立てるとかオタク関係なく気持ち悪い
ワロタwwww
546: 2014/12/27(土) 01:20:35.58 ID:KJhyLwlu(1)調 AAS
>>545
ホントこれ
悲しくならねぇのかな…
547: 2015/01/08(木) 23:29:38.07 ID:nc86+K/a(1)調 AAS
2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:09:07.22 ID:c5w/z0Nz0
昔コンビニでバイトしてるとき、ゆとりらしき客が777円の買い物をして1000円
差し出してきたとき、暗算で速攻で223円のお釣りを渡してやったら、
暗算の凄さに驚いてたなw
リアル駄目主だなw
548: 2015/01/13(火) 00:27:10.52 ID:ABW5KO5e(1)調 AAS
はまちは10巻で雪乃が実は依存キャラとかいう後出し設定で思いっきり滑った感があるな
そりゃ作者がそう決めるんだったらそうなんだろうけど、作中でほとんど書かれてなかった描写をいきなり実はとか言って出されても読者ポカンなんだよ
まあそれもどうせよく分からんまま解決するといういつもの調子なんだろうけど
なんか作中人物がオサレな発言だけ吐き捨てていっていつの間にか事件が解決して、後は読者がちゃんと想像してねwみたいなことやってるばっかでウザく感じるわ
これにハマってる奴も、別に作中人物のこととか何も分かってないのに分かった気になって優越感に浸ってるだけのアホだし
549: 2015/01/17(土) 19:10:31.75 ID:esdXBEPe(1)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
俺ガイルに続いて俺ツイもラノベじゃないとか言い出す気か
550: 2015/01/20(火) 21:24:05.63 ID:no0fwSbn(1/2)調 AAS
1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2015/01/20(火) 20:38:33.00 ID:tLWiqPK80
m0840646552さん2014/11/2103:01:21
俺ガイルってラノベの域を超えていますよね。普通の小説として楽しめます。やはりタイトルで損してますよね。そこらの厨房の読み物とは一線を越えてます。10巻も凄く面白かったです。
俺ガイルは僕の生きる糧です。
皆さんはどう思いますか
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
551: 2015/01/20(火) 21:54:25.44 ID:no0fwSbn(2/2)調 AAS
ラノベの俺ガイル信者って知恵袋でも暴れてんだなwwwwwwwwwwwww
2chスレ:news4vip
552: 2015/01/23(金) 00:17:10.75 ID:mjTS3iLe(1)調 AAS
まだまだ続くよ
553(1): 2015/01/28(水) 21:33:01.82 ID:PP0bW0xf(1)調 AAS
俺ガイルのキャラはみんなわけわからない意味深なことばかり言うな 全員預言者かよってくらい
けど別に意味とかなくて作者が今の展開は普通に書いてもつまらんって分かってるからそういうセリフで必死に意味ありげに見せてるだけなのに、信者はああでもないこうでもないといろいろ議論してる
バカじゃねーのあいつら 作者にはっきりつまんねーぞって言えないのかよ
554(1): 2015/02/07(土) 01:05:17.96 ID:U46BmkCI(1)調 AAS
ただの描写不足・説明不足なこの作品を、
「一から十まで説明されなきゃわかんねーのかゆとりはw」とか言って崇めてる信者
そいつら信者にしても結局ヒロインの心情を勝手に想像して補って分かった気になってるだけなんだけどね
しかもその信者の勝手なヒロインに対する妄想ですら、最新刊では「(雪乃の心情を)分かってないのか?まあ、気付いてないならいいか…」「信頼なんかじゃねえよ。信頼よりひどいものよ」
とか言われて否定されてる始末
つまり完璧に作者に遊ばれてるんだよ
555: 2015/02/07(土) 23:41:32.01 ID:p8BQv327(1)調 AAS
まぁある程度は仕方ないんじゃないの
解釈の余地がないレベルで説明される作品は本当にスレが伸びない
556: 2015/02/12(木) 10:37:59.66 ID:vimUwsgS(1)調 AAS
もう旬は過ぎた作品だな 最近の引き延ばしは本当にクソすぎる
全国の少年少女もさすがにそこに気づかないほど馬鹿ではないか
557: 2015/02/12(木) 22:41:46.68 ID:/HTZYvnC(1)調 AAS
>>553
>>554
あれらは作品への関心ありきだけど
煙に巻くからそこまでいかない作者の趣味に付き合えない
感想として迷作だと思う
558: 2015/02/12(木) 23:55:13.42 ID:TtALcT9m(1)調 AAS
*真性キチガイ俺ガイル信者〜PiZZA OF DEATH(仮)〜*
主な特徴
・ジャンプ作品のファンであり、黒バスやハイキュー、銀魂などの腐系マンガを好む、但し、マイナーな作品は容赦無く叩く
・ラノベは俺ガイルやノゲラといった作品を好む、過去作品や売れてる作品への嫉妬や憎悪が激しくひたすらヘイト活動を続ける
・過去の言動からトキメモと呼ばれる作品にハマっていた模様、また「まどマギ」と呼ばれる作品の信者でもある
・漫画を読む(違法DL)、未成年飲酒、アローズで買い物、飲放の無い居酒屋で飲み会は彼にとって常識らしい・・・また、唐突に自分語りを始める
・イケメンが好き、また妹がいると告白・・・一緒にトキメモをやっていたと訳の分からない事を言い出す始末
・IDチェンジや複数IDに青春を描けている模様(2014年時点で就職活動中と自白したのに)、尚、確認できる範囲では2013年から元旦から俺ガイルスレを荒らして狂信者認定をされた模様
・死語である陰キャラ(陰キャ)と言う言葉を使う
・ガハマ厨らしい、また葉山や雪ノ下の事が嫌いらしい
・ラノベ板やVIPを乱立する暇人、平日休日は関係無い
・基本的にレイシズム主義者であちらこちらでヘイトを繰り返す、アニメ板でも観測された模様
・自演を隠す気が無いらしい・・・自演する事によってあたかも自分への同意者がたくさん居るように錯覚していたいらしい
559: 2015/02/13(金) 13:36:14.97 ID:RB75axwD(1)調 AAS
やっぱりガハマ豚が暴れてるのか
八雪の恋愛が作品を文学的にしているのに、ガハマみたいなクソキャラのせいで萌え豚が寄ってきてるんだよな
560: 2015/02/13(金) 20:11:47.52 ID:REJY7jxC(1)調 AAS
文学的、なんだな
熱狂を指すファンは頭おかしいのと紙一重だからな
561: 2015/02/13(金) 21:14:02.98 ID:EElLEHiP(1)調 AAS
文学であるのは構わないが、まるでそれをステータスのように扱っているのはよくないと思う
562: 2015/02/14(土) 02:04:53.01 ID:W/HhzPIp(1)調 AAS
結果貶めるしな
自前の印籠出したらそりゃ不愉快に思われますわ
563: 2015/02/14(土) 07:38:59.71 ID:6gzFooQV(1)調 AAS
信者がよくリア充やキョロ充の雰囲気がリアルとかほざいてるけど、
肝心のぼっちの主人公がまるでリアリティのないハーレム高スペックラノベ主人公の位置そのものなのにリア充やモブ女の雰囲気だけちょこっとリアルだとしてもそれがなんなんだよっていう
まあそのリア充たちにしてもバカっぽすぎて全然リアルだとは思わねーけど
564: 2015/02/20(金) 13:46:37.05 ID:RQra/+bq(1)調 AAS
身内で周りを固めてヨイショしてもらっておいて
その外側にどうでもいいモブリア充配置してるからリアルとか言われてもほんとどうでもいいんだよなあ
565: 2015/02/27(金) 08:47:00.98 ID:oAvSRQ+b(1)調 AAS
このラノベ、結局ラストはいろいろ投げっぱで終わりそうだな
他のラノベでも最終巻で短くあっさり処理されるサブヒロイン達っているけど、いろはと川崎が確実にそれに相当するだろう
結衣とデート行く行く詐欺も長すぎて結局書く気ないだけじゃねと思ってしまう
雪乃にしても実際別にもう問題はほとんどないのに周りがワーワー騒いでるだけで意味わからないし、雪乃が自立しますって言うだけで依存だのなんだのはケリだろ
それもまた唐突に文学とか絡ませてぼかしたセリフで読者に議論させようとするんだろうけど、もうそれワンパすぎるぞ渡航
566: 2015/03/01(日) 21:06:22.28 ID:GUB0vU49(1)調 AAS
俺ガイルの作者が自分のキャラソン出すらしいけどラノベ作家のくせに出しゃばるとかアニメ業界舐めてるの?
2chスレ:news4vip
アチャー・・・
567: 2015/03/08(日) 23:57:02.74 ID:MC4389ey(1)調 AAS
もともとなんか変なナル入ってる人だと思っていたよ
作品からもキモいナルシズムを感じる
自虐に見せて他人ディス、俺最強主張がくどい
568: 2015/03/12(木) 11:07:53.75 ID:CQIKgw7A(1)調 AAS
周りくどい最強主張とかマジで気持ち悪い
569: 2015/03/12(木) 12:17:20.12 ID:m9Lnc5b9(1)調 AAS
シロバコのりーちゃんとどっちがやばいだろうなw
570: 2015/03/12(木) 22:47:55.04 ID:nYjHWCTP(1)調 AAS
「このマンガが凄い」とか「このラノベが凄い」とかの本って信じられるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2chスレ:news4vip
また沸いているようだな
571: 2015/03/13(金) 11:02:32.76 ID:GaOmZcp3(1)調 AAS
稲葉「どうですか?」
イチロー「ざっくり聞かないでくださいwwwww」
稲葉「(笑)」
イチロー「僕の現状なんて僕が説明しなくていいし、人が決めてくれたらいい。僕が元気かどうかなんて見てる人が決めればいい。」
イチロー「 僕が“はい、元気にやってます”ってバカじゃないですか? 自分のことを自分で喋るってダサくないですか? 最近特に思う。自分のことは人に決めて貰おうと思って」
自分語りはダサい
572: 2015/03/19(木) 20:58:22.23 ID:K4N1+HKP(1)調 AAS
すっかりリア充ハーレムラノベになったな
イケメン超リア充葉山ともいつの間にか内心認め合う関係みたいになってるのが気持ち悪い
あとは思いっきり普通のハーレムラノベ的な「美少女から積極的に来る→他の女嫉妬」
っていう糞イベントしかやってないし
持ち上げられてんのも「分かりやすいクズ達がいる→主人公が泥かぶる→仲間は感動」みたいな安いドラマがウケただけだろ
キモオタの理想の高校生活を全部集めて形にしたらこうなったって感じ
「俺のこんな青春もいつか失われる」的な独白もとにかくしつこくてキモいだけ 何回同じこと言ってんだよ
なら失われないよう自分から動けやバカが としか思えんわ
573: 2015/03/24(火) 23:53:07.63 ID:RtQBJ0ZN(1)調 AAS
アンチが必死に自演してるのが露骨な流れだな
574: 2015/03/25(水) 01:26:58.91 ID:NW8ohbC/(1)調 AAS
↑ガイル信者って日本語下手糞だよな
無理して使わなければ良いのにさ
575: 2015/03/25(水) 21:19:39.09 ID:LTxFT+SF(1)調 AAS
葉山は八幡に問題を押し付けてきてクソすぎ!!日和見主義!!とかマジギレしてる奴いるけど
現実にぼっちに問題を投げてくるリア充とか存在するわけねーし、
作者が主人公ageのためにリア充にそういう損な役回りを押し付けてるだけってことに気付けよ
576(1): 2015/03/26(木) 08:53:09.22 ID:XkfTDYRw(1)調 AAS
そもそも押し付けてないだろあれww
頼まれて八幡も気持ちがわかったから受けただけじゃん
嫌なら断るだろ
577(1): 2015/03/26(木) 11:34:52.36 ID:evCcRjX+(1)調 AAS
>>576
八幡に葉山の気持ちなんて分かるわけ無いだろw
そもそも上から目線で説教を始めるブーメラン野郎に他人の気持ちを測る事なんて出来ないだろ
578(2): 2015/03/26(木) 12:20:14.82 ID:tSAnkvuc(1)調 AAS
>>577
上から目線で他人に説教するブーメラン野郎ってまんま八幡じゃんwww
葉山の頼み受けた流れ理解出来てないだろwww
579(1): 2015/03/27(金) 06:58:41.27 ID:+U7yX6Uq(1/2)調 AAS
>>578
お、おう…無理して日本語使わなくて良いぞ
580(1): 2015/03/27(金) 07:26:37.27 ID:tUJLj66u(1)調 AAS
>>579
反論できないやつの常套句だねそれ
581: 2015/03/27(金) 08:06:53.40 ID:LgZz/A9I(1)調 AAS
信者って絶賛する割にちゃんと読めてないんだな
だから八幡信者になって絶賛するんだろうが
582: 577 2015/03/27(金) 08:15:50.90 ID:cSDoVkhS(1)調 AAS
>>そもそも上から目線で説教を始めるブーメラン野郎に他人の気持ちを測る事なんて出来ないだろ
>>578
まんまも何も八幡の事言ってんだが^^;
どう解釈すれば葉山の事になるんだ?
583: 2015/03/27(金) 22:50:24.04 ID:+U7yX6Uq(2/2)調 AAS
>>580
日本語読めないなら無理するなよ
ブーメラン野郎って誰がどう考えても八幡だろ
584: 2015/03/30(月) 18:35:55.29 ID:qMq5T9ox(1)調 AAS
他人とろくに触れ合おうともしねーのにありえねー部活の中で本物を目指す(笑)とかアホか
深刻ぶった引き伸ばし作品
とっとと終われ
585: 2015/04/01(水) 18:27:08.74 ID:TNeTXwTc(1)調 AAS
【はまち】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続は糞アニメ5 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:anime
【悲報】葉山、公式からDISられるまさかの事態
画像リンク
370: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/03/31(火) 00:13:36.60 ID:U0FT3r3n
はまち2期の公式HPのキャラ紹介・・・クズの戸部を載せて葉山を載せないって事はつまり・・・
公式スタッフと作者の見解はそういう事だって訳だな
始まる前から終わっているな
原作も八幡ageageのままで終わるんだろうな
15 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/03/30(月) 19:51:44.22 ID:IRCyq7Bp
戸部の声優は作者の友人なので7巻以降、優遇されてます
586(1): 2015/04/03(金) 11:36:24.71 ID:fB4pwFdP(1/2)調 AAS
葉山は決断力がないし日和見主義だし肝心な時に何もできないし八幡に問題を持ち込んでくるし最悪!!
それにリア充過ぎるから本物の友達がいないし、周囲から勝手な期待をされてるだけ!!
そんな葉山には出来ない決断ができ、問題解消できる八幡最強!!!!
葉山はそんな八幡に嫉妬してる!!葉山の本性を本当に理解してるのも実は八幡だけ!!
という作者と信者のオナニーのためにいつも無能にされてる葉山
公式もそんなアホ共に乗っかったか
こんな糞ラノベ異常に持ち上げてて恥ずかしくねーのかなあいつら
587: 2015/04/03(金) 13:00:09.35 ID:0w3jzYHs(1/3)調 AAS
>>586
葉山に緊急時の対処能力や適応力、対応力といった能力が無いのは自分で考えたり決めたりしないからだし、当然と言えば当然
葉山の場合はマニュアル通りにイレギュラー無く物事を進めるだけなら大差が付くほどでは無いけど八幡より上じゃないかな?
588(1): 2015/04/03(金) 13:23:53.13 ID:yWAq1R2D(1)調 AAS
そういう話じゃない、論点をズラすな
葉山は今の関係を維持したかっただけなのに、戸部とかいう自己中が掻き回した挙げく、
自分を肯定しなかった途端、葉山を罵って八幡に鞍替えしたのが問題
八幡も気付いてくせに止めるどころか、暴走する戸部を助長した
最後は葉山に説教し出して自己犠牲(笑)の名の下偽告白で丸く収めて、周りの人間に不快にさせて終了
葉山だけdisられて損をするイミフ展開
7巻で切る人が多いのは当然の事
589(1): 2015/04/03(金) 14:27:26.54 ID:0w3jzYHs(2/3)調 AAS
>>588
八幡云々じゃなくて単に葉山にリーダーとしての器量が無かったで片付く話だな
グループ内で一番付き合いがあるはずの戸部一人御せない時点でお察しだけど、グループ内のゴタゴタを自力解決出来た試しも一度もないし
まあ、見た目と家庭環境の良さに加えて陽乃の真似をして身につけた外見の良さで実際の器量や実力以上に評価されてる部品もあるからそれが葉山の不幸と言えば不幸だが
590(1): 2015/04/03(金) 16:00:53.42 ID:fB4pwFdP(2/2)調 AAS
そういう「平常時はすごくても緊急時は何もできない」とか、「評判はすごくても実際は自分のグループすらまとめられない」
とかいう設定自体が主人公ageのために用意されてるものであってキモいという話をしているのだが
591: 2015/04/03(金) 16:29:03.43 ID:0w3jzYHs(3/3)調 AAS
>>590
話の作り方の手法としては割と古典的な部類だから割となんとも言いようが
葉山もようは運が無かったりツメの甘い優秀な筈の美形悪役の亜種みたいな物なんだし
それに実力以上に過大評価される奴なんてのは現実でも珍しい話じゃないしな
592: 2015/04/03(金) 18:51:03.38 ID:0QQYVlgT(2/2)調 AAS
ダラダラ言い訳すんなよ
ようは主人公ageのために都合よく利用しているだけだろ
散々リア充レッテル貼り付けておいて、結局のところ友人に環境にも恵まれてない上にトラウマ持ちなのが葉山なんだろ
逆補正を掛けすぎなんだよ
593: 2015/04/03(金) 20:00:37.81 ID:/9UWnOR9(1)調 AAS
敵YOEEEの典型だからなあ
594(1): 2015/04/05(日) 18:46:19.62 ID:q2ZEuUuX(1)調 AAS
あんたら、こんなヲタのおっさんが書いたのまるわかりなハーレムラノベ読んで楽しいかい?
595: 2015/04/05(日) 23:33:54.50 ID:fa6OaupM(1)調 AAS
1巻の時点ではまぁ流行りもののラノベだなぁくらいにしか思ってなかったけど
2巻でなにやってんだこいつら・・・ってなって3巻から7巻はたかだか高校生活なのに一々大袈裟すぎんだろって思ってた
それ以降はめんどくさくなって読んでない
596: 2015/04/06(月) 00:23:08.02 ID:Omz84/MA(1)調 AAS
ヒロインと言葉が足りずちょいと誤解しあった程度のことを大問題のように2巻分も引っ張り、
そこでようやく解決したかのように見せかけてまだ解決してなくて今も引っ張り続けている
ウンザリするわ
これが深い!!リアル!!文学!!とか自己暗示かけてる信者もいるけど、ただ単に作者が商売のために引き延ばしてる以外の何物でもないっつうの
597: 2015/04/06(月) 01:05:27.02 ID:H4r/XwY0(1)調 AAS
>>594
1巻がピークだったのは認める
7巻で切っている人が続出しているのも認める、正直読むのが面倒になってきた
だたここまで来たら結末が知りたい
限定版や短編集には手を出していないので許してくれ
作者の言い分では12か13巻で終わるらしいから
598(1): 2015/04/08(水) 07:40:27.27 ID:CsE1zeEK(1)調 AAS
>>589
こういう考え方がキモすぎるんだよなあ
話の都合上そうさせられてるだけじゃねえかw
599: 2015/04/09(木) 12:51:04.31 ID:MIbKUDX8(1)調 AAS
はまち、一時期は話題になったが短かったな
二期始まってるのに誰も触れない空気アニメ枠
原作も引き伸ばしに次ぐ引き伸ばしで信者ですら見放してもうキャラ萌えだけの豚しかいない
それに従って原作最新刊も豚に媚びるだけのキモいハーレムになってるし
今や天井知らずの主人公ageだけがネタにされる程度の糞ラノベに成り下がった
600: 2015/04/09(木) 23:10:22.55 ID:VISJyOFB(1)調 AAS
600get
601: 2015/04/09(木) 23:23:51.11 ID:tLjiXm0L(1/2)調 AAS
>>598
つっても葉山みたいな誰にでも良い顔をしたがる優柔不断な八方美人タイプが本当に有能だった試しは皆無に近いんだよな
恐らく現実にいる人物で葉山に一番近いのって多分ルーピー鳩山だろうし
602: 2015/04/09(木) 23:36:31.02 ID:7nS1Zh15(1)調 AAS
葉山が有能だろうが無能だろうがほんとどうでもいいんだが
問題は八幡ageのため露骨にかませにされてる物語構造なんだから
603(1): 2015/04/09(木) 23:53:18.16 ID:tLjiXm0L(2/2)調 AAS
かませってよりも本来ならああも優柔不断では全く使い物になんない筈だからなぁ……
正直言えば葉山はあれでもかなりプラス補正されてると思うよ?
何やらかしても葉山自身は何ら傷つかないんだし、信頼を失ったりもしてないし責任すらも追求されてない
604(1): 2015/04/09(木) 23:58:14.58 ID:WrSCd3PR(1)調 AAS
ダメ主スレなのに主人公じゃない葉山がどうこう言われるというのもなあ
まあ仮に葉山が主人公だったとしたら真っ先にこのスレに名前があがるんだろうけど
605: 2015/04/10(金) 00:06:25.72 ID:XmLcCsES(1/2)調 AAS
>>604
確かにそうだな
・どんな失敗をしても常に失敗を他人にリカバリーしてもらえる上に負担もそいつ持ち
・八方美人な態度でも嫌われないしむしろ人気者
・環境にも金にも容姿にも恵まれてるし特に何の苦労もしないし苦労を知らない
葉山が主人公なら最悪の酷いメアリー・スーだし、こんなのが主人公をやれるようじゃ終わっとる
606(1): 2015/04/10(金) 00:46:41.82 ID:aG2Ze7+Q(1/2)調 AAS
なんで八幡がやらかした失敗まで葉山のせいにしてんだww
依頼受けた以上そこから先の行動は八幡の責任だろwww
歪んだ見方しすぎててキメェわ
607(2): 2015/04/10(金) 01:30:28.97 ID:XmLcCsES(2/2)調 AAS
>>606
7巻のアレは初めから嘘のある依頼だから八幡に最終的な責任は無い
早い話が葉山による奉仕部への詐欺だし
9巻のルミルミは一応アフターケアになるけど微妙。4巻時点では実害を伴ういじめという最悪の事態だけは避けてるし、それ以上の結果を求めるのは無茶にも程がある
最悪の事態を避けただけでは失敗だというのなら八幡の責任範囲なんだろうけどな
608: 2015/04/10(金) 06:30:03.72 ID:tQzDNJd8(1/2)調 AAS
>>607
八幡にもあるに決まってるだろ
ガキ臭い考え方だな...
大体途中から真意に気付いてるんだから嫌ならやめればいい話
つか本気でそんな風に渡が書いてると思ってるの...?
609: 2015/04/10(金) 06:57:10.74 ID:aG2Ze7+Q(2/2)調 AAS
>>607
いやいやそれ以上の結果を求めるのが無理って葉山に求めて叩いてるじゃん
7巻で葉山が悪いって言ってるやつの思考ってこんなのなのか
あんなの誰にもどうしようもない
610: 2015/04/10(金) 07:31:28.05 ID:i06D4nbw(1)調 AAS
そもそも奉仕部って今まで無事解決した試しが無いだろ
優秀な奉仕部の皆さんは何で振られると思っているくせに、戸部さんを助長したんですかね
文化祭といい、ホント無能ですね
611: 2015/04/10(金) 07:43:22.82 ID:tQzDNJd8(2/2)調 AAS
大体4巻で葉山たちにやらせたことの方が社会的にヤバイ上アフターケアもしてないよな
葉山達が穏便に済ませてるから問題なくなってることなのに
612: 2015/04/10(金) 09:52:54.11 ID:8DmP3kyg(1)調 AAS
その前に葉山なり雪乃なりが止めろよって話なんだが
ホントあいつら都合よくバカになってくれる。ひでー話だ
613: 2015/04/17(金) 22:57:47.84 ID:zYT6UL9V(1)調 AAS
福岡君ことキチガイル信者の新しい荒し場
自分でIPアドレスを出したマヌケ君でもある
少年漫画の男キャラのほうがラノベよりかっこいい [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:csaloon
543 :a:2015/04/03(金) 00:04:59.00 HOST:p1233-ipbfp1805fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[114.153.28.233]
削除対象アドレス: 2chスレ:csaloon
削除理由・詳細・その他: 板違いのラノベキャラが叩かれているため
このバカを晒しておきますね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*